キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

316件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

316件中 201220件を表示(新着順)

「広島県広島市中区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。講師が未熟さを感じます。もうすこしおやすくしてほしい。

講師 よく休まれます。先生がコロコロ変わるので困りました。

カリキュラム 先生によって同じ単元でもやり方が変わり、子供がこんらんしました。

塾の周りの環境 駅から近いので、子どもの通学に安全性を感じました。近いに越したことはない。

塾内の環境 自主学習のお部屋は、集中できなかったようです。個別部屋の方がよいかもしれません。

良いところや要望 連絡はみつにおこなってくださり、電話も対応も非常によいです。

その他気づいたこと、感じたこと 教材がコピーですが、斜めになっていたり、綺麗にコピーされていません。

英進館 鯉城学院広島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だと思いますが、それに見合う指導とフォローがならせていると思います。、

講師 スキルやノウハウのある講師陣が多いので安心して通塾出来ます。

カリキュラム 教材は四谷大塚の教材を使用しているので、広島では少しハイレベルだと思います。

塾の周りの環境 広島駅からは近いのですが、塾の駐車場が無いのが不便です。治安は悪くないと思います。

塾内の環境 建物の外観は年季入りですが、中は割と綺麗です。生徒が多いので2号館での授業も行われます。

良いところや要望 自習室も利用可能ですし、担任の先生からも連絡も密に行って下さいます。

その他気づいたこと、感じたこと 春期講習や夏期講習等ではフォロー日が設定されていて、急なお休みで受けられなかった授業を受けられます。

広島YMCA学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人数が少ないし、こんな物なのでは、ないでしょうか?もっと安いと嬉しいですが。

講師 親身にしてもらえた。 少ない人数なので、よく、目をかけてもらえて、成績も伸びました。

カリキュラム 時間が長く、集中力が続くかしんぱいでしたが、大丈夫だったようです。

塾の周りの環境 駅から、少し離れている。 駐車場が、ハイルーフが入らないのと、路上駐車が多い。

良いところや要望 親身なところは良いです。色々な施設があるのは、良いですね。

その他気づいたこと、感じたこと 他のカリキュラムにも入りやすいし、受験生が多いので、安心です。

トップテンゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生でもとても安かったです。 追加で徴収する事もありませんでした。

講師 科目毎ではなく塾長が一人で全科目教えてくれるところが良かったです。

カリキュラム 夏期講習は安い受講料で毎日のように授業をしてくれたので、夏休みでもダラダラせず生活出来たので良かったです。

塾の周りの環境 塾のある学区の中学校の生徒しか入塾出来ないのでみんな塾まで近いので安心です。

塾内の環境 一度しか行った事が無いのであまりよくわかりませんが教室は古いです。 自習室があったら良かったです。

良いところや要望 地域に根付いた塾なのでとてもアットホームでうちの子には向いていました。 成績はみんな伸びていました。

その他気づいたこと、感じたこと 短い期間しか通っていませんが志望校にも合格できとても満足しています。

東進衛星予備校新白島駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計に負担がかからない程度の料金で、追加もなかったように思う。

講師 ネット受講できるうえ、分かり安かった。したしみやすかった。褒めてくれた。

カリキュラム 学習程度に合わせてくれた。子供の能力を把握してくれていたのだろう。

塾の周りの環境 自転車でもかよえた。jr新白島駅にも近く、他のところに行くのも便利だった。

塾内の環境 自習室が充実していた。友人と一緒に勉強する、別の自習室もあったようだ、

良いところや要望 異常があった時には、かならず連絡してくれた。父母の声も覚えていてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 厳しい指導がなかったように思う。褒めてのばす方針のようだった。もう少し、子供に対して強く対応してもいいのではなかろうか。

個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の先生によって料金が違うので料金を把握しにくいところがあった!

講師 講師の先生がコロコロ変わるので授業の予定が変わりやすかったから

カリキュラム 個人に合わせてテキストや資料など教材を提供してくれたのは良かった

塾の周りの環境 自宅から近く通学途中にあったので通いやすかった。夜遅くなっても安心出来る

塾内の環境 自由に勉強出来る席はあったけど、生徒が集中する時間帯には利用しにくい!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高い。内容が良ければ問題ないが、教材は良くてもフォローがなってない

講師 ある程度、勉強ができる子のには、よい塾だと思いますが、なかなかついていけない子には、ほとんどフォローがない。入塾時には、学力が付いていけるように、フォローして家庭でもフォローをお願いしますと言われたが、実際にはフォローの時間は規定にはあるが、講師の数や勤務時間の制限によってか、フォローの時間が少なすぎて、付いていけない。

カリキュラム 早く入ってる子にはとても良い教材だが、遅く入った子にとっては、なかなか難しい教材。カリキュラムもちゃんとしてるが、出来る子向き。季節講習は、金額の割には、内容はあまりよくない。

塾の周りの環境 立地は交通の便が良く、問題ない。夜も人通りがあるので、問題ない。送り迎えように駐車場があれば、尚良い。

塾内の環境 教室自体は綺麗にしてて、集中は出来ると思うが、教室以外の場所が汚い。オープンフロアは、絨毯敷で、そこで子供たちが食事したりするので、椅子や絨毯など食べこぼしの跡があり。

良いところや要望 講師の方は、それぞれ良い面も悪い面もあるが、納得できる。子供に対して、講師によって言うことがバラバラなので、講師の連携をちゃんとして、いろんな事を一律して子供対してに話をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 評判が良く、通いやすいので期待して入塾したが、思ってたよりも、良いところが少なかった。今後の改善に期待。

広大ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないと思います。コマ数で違って来ますがあまり通わないと損です

講師 かもなく不可も無くとゆう感じで、若い講師が多いですがとても力を入れているような感じではなかった

カリキュラム カリキュラムは一般的なもので生徒の頑張り次第な感じがしました。

塾の周りの環境 交通手段はバスも通るので行きやすいアクセスしやすいところでした

塾内の環境 割と整理されていて教材もしっかり整理されていました。綺麗です

良いところや要望 アクセスしやすいところ、通いやすいところ、教室が綺麗なところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に何コマかで料金が違います。毎日行く方がお得感があります。週2コマと毎日コースは中学生だとほぼ同料金なのですが、その説明がなかったので説明したうえで週のコマ数決定を聞いてほしかった。

講師 若い講師が多い感じがします。講師のレベルはよくわかりませんが、子供が習ってきたノートをチェックすると丸付けがされておらず、「教えてもらってやったからあっている」と子供がいっていたのですが、間違えていることもあり、どうなのかな?と思うことは結構あります。

カリキュラム コマ数によって料金が違います。また、教材が終わりそうにないからという事で、季節講習を受講するように言われますが、進むスピードが遅く、簡単なところは早くするとか宿題の量を調整するなどの工夫がなく、ゆっくりしていった結果、季節講習を取らせるのが不満

塾の周りの環境 交通手段は路面電車、バスなど多く、公園が隣接しているので夜は静かです。明るい時間帯だとまだ遊んでいる人や楽器を演奏している人などがいます。

塾内の環境 少し前までは隣が建築現場になっていましたが、今はほとんど終わっているのでそんなにうるさくないと思います

良いところや要望 不満点は多いですが、子供が通いなれているので通っています。みんな静かに勉強しているので環境としてはまあまあだと思います。

個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師に3階級のレベルがあり自分にあった講師を選ぶことが出来る点が良い。

カリキュラム AIのサポートによって苦手な分野を見つけてくれて克服できること。

塾内の環境 自習に必要な空間があり、タブレットでの自習もしやすくとても良い環境が整っている。

その他気づいたこと、感じたこと 自分が受講する教科だけでなく受講しない教科もタブレットで補ってくれて役立っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾の説明も丁寧でした。

カリキュラム 休んだ場合の振替が充実している点がうれしいです。
そして必要以上の難易度に設定されている四谷大塚。地域の受験なら不要なのではと悩んでいましたが、説明会の際に納得のいく説明をしてくださいました。子供の可能性に限界を求めないのだそう。

塾内の環境 交通の便はいいけど、駐車場がないので送迎渋滞かできているのが仕方ないけどお迎えしやすくなればいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体験の時から、授業が楽しいと言っていました。
今後も期待しています。

田中学習会新白島駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業は面白いと言っていました。
個別に質問したときに先生が忙しくて答えてもらえないことがあるようです。

カリキュラム 学校の授業よりも先取りで進め、定期テスト2週間くらい前からは授業をストップして、演習をするそうです。授業形式だけだとただ聞いているだけになってしまわないか心配ですが、演習期間があるのはいいと思いました。

塾内の環境 少人数なのがいいです。
塾に入ったとき、出たときにメールが来るのも安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 1回2時間40分、週3日で5教科はコスパがいいと思います。
テスト前には日曜日も見てくれるそうなので、勉強時間は強制的に多くなります。
良い結果が出るといいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 生徒に対する対応が優しそうで安心しました。過去のテストも真剣に見ていただけていました。

カリキュラム 個々人に合わせて勉強の進み具合を調整していただけるので、周りを気にせずに勉強できたと思います。

塾内の環境 広い空間で整理整頓されており、勉強に集中できる環境だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の家の近くで、通わせるのも安心でした。塾に着いたことが分かるので安心できました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 補習

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、半分以下だった。また、一人の講師あたり、六人以内の少人数で学習しやすかった。

講師 分からない所が聞きやすく、わかり易かったので、学校でのテストにいかせた。

カリキュラム 一年間分の内容が入った教材で、予習、復習ができるので良かった。しかし、文章で答える問題が少なかった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩数分で通えた。また、公園内を通るので交通事故の心配がなかった。

塾内の環境 教室が静かな雰囲気で勉強しやすかった。ただ、他のグループと隣合わせで、少し集中しにくかったかもしれない。

良いところや要望 個人の状況によって、通う日数が選べるので良い。特に月に30時間以上が割安で良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 わかりやすく親切に教えてくださり、良かったです。自習室も使えるので、大学受験に向け、頑張っていきます。

カリキュラム 高校1年生は、数学と英語しか受講できないので、国語もあると良いと思いました。

塾内の環境 高校別のクラスもあり、テスト対策にも役立ちます。集中して勉強できる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 高校から近く、通いやすく良い環境だと思います。集中して勉強できる環境だと思うので、大学受験に向けて頑張ってほしいです。

七田式広島教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これだけの授業になると、やはり金額は高くなるのだと思います。

講師 先生により、多少指導の違いはありますがとても熱心な先生方ばかりです。おかげさまで、勉強が大好きになりました。

カリキュラム 今の年齢より少しレベルの高い授業になっていますが、先生方の指導がとても良くて楽しく勉強しています。

塾の周りの環境 中区という便利な場所にあり、授業を待っている間に自分の用事を済ませています。車通りが激しいので、まだ一人では通わせていません。

塾内の環境 ムダな物は置いていなく、先生やお友達との距離が近いのが良い。

良いところや要望 お休みした時の振替日の選択肢がもっとあればいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供と一緒に、親の私達もたくさん学ばせていただいており、とても感謝しています。

東進衛星予備校新白島駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 志望校に合わせて各教科の授業を勧められるが、その通り受講すると結構な金額になる。授業には不要な物もあり、自分なりに厳選してから講座数を減らした。

講師 自分で講師を選んで授業を選択するが、科目によっては自分に合わない講師もいた。

カリキュラム 志望校をまず決めてから授業を選択していくが、まだ自分の実力もわからないのに志望校を決められ、教材を選ばれ、結局それが適正であったかどうかわからなかった。

塾の周りの環境 駅から近いのは良かったが、食事の環境がコンビニ一件しかなかった。

塾内の環境 パソコンで授業を受けるので、集中出来る時は良いけれど、やる気がなくて授業ではない映像を見ていても気づかれない。

良いところや要望 担任がコロコロ変わるのはやめて欲しい。空気が悪いので人が密集してる場所だから空気清浄機くらい置いて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いのに、分割払い、月払いがなく、ローンを組まないといけないのは少ししんどいです。

東進衛星予備校新白島駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果は高く感じる。

講師 得意、不得意等について率直に指摘してくれ、分析に基づいて今後の方針等について、保護者に説明してくれる。

カリキュラム 実際のカリキュラムについてはあまり理解していないが、とにかく本人にやる気が出ており、比例して成績が飛躍的にアップした。

塾の周りの環境 自宅前の電車から直通で行け、付近にバス、電車も接続し、車での送迎も安易にできる。

塾内の環境 教室は静音が保持され、集中できる環境が整っている。本人は集中できるからと言って、豆に通っている。

良いところや要望 なにより、本人のやる気を引き出してくれるところだと思います。これまでの塾に比べて、積極的に通っており、比例して成績が飛躍的に上がりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますが、授業以外のところで、もう少し頑張って頂けたらと思う。

講師 学校が休みの日や、塾の授業のない日ども自習勉強で教室を使うことができる事がいいと思います

カリキュラム 試験前にわからないところ等、もっと徹底して教えて欲しかったです。

塾の周りの環境 家からも自転車で10分~15分程度と近く、休みの日でも気軽に行けるのが助かります。

塾内の環境 整理整頓もしっかりされており、とても勉強しやすい環境だと思います

良いところや要望 授業の時間以外でも、もっと分かり易く教えてもらえると、ありがたいです

七田式広島教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子どもの習い事にしては少し高額なので、継続に悩みがでる要因です

講師 基本的な対応は優しく、メリハリのある対応をされており、教え方も分かりやすいようでした。

カリキュラム 子どものレベルにあったカリキュラムで、置いてけぼりになることもなく、達成感を感じながら学んでいます。

塾の周りの環境 学校の帰りでも立ち寄れる立地で、分かりやすい場所にあります。

塾内の環境 教室は綺麗に整頓されており、自分でも片付けしやすいような工夫があります

良いところや要望 良いところは学校の授業とは違った視点での学びを得られるところです。

「広島県広島市中区」で絞り込みました

条件を変更する

316件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。