キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,207件中 741760件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,207件中 741760件を表示(新着順)

「熊本県熊本市」で絞り込みました

早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習だけしか、受けてないがどちらとも言えない価格。もう少し安いと気軽に受けやすいとは思った。

講師 雑談として教えてくれる知識や話がとても面白切ったそうで退屈しなかったそうなので

カリキュラム カリキュラムについては、春期講習しか受けていないのでいまいち良さは実感していない

塾の周りの環境 敷地から出る道路がすぐ歩道に出るのとちょっと見晴らしが良くないので危険かな。と

塾内の環境 個別学習室があり、もちろん私語は禁止されており集中できると思うので。

良いところや要望 要望は特になし。

壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはない。成績によって割引はあるが、もう少し成績で割り引いてもいいのではないだろうか。

講師 一部指導力のある講師がいるが、全体としては平均的だと思います。

カリキュラム 夏季講習や冬季講習があるが、日ごろの授業との関連がいまいち不明である。

塾の周りの環境 全体としてはいい環境だと思う。自習できる環境も整っており、頑張る人にはいいところだと思います。

塾内の環境 校舎が新しくなり、部屋数が増えたことにより、自習しやすい環境ができたのではないかと思う。

良いところや要望 校舎が新しくなり環境もよくなった。もともと優秀な生徒が一定数いる予備校なので、周りからの影響も受けることができるので、より良い予備校になったと思う。できれば指導力のある先生の数がもう少し増えるとよりよくなると思う。

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの予備校との比較は、詳しく行っていないが、月謝としてはそれなりの金額であった。

講師 苦手な教科を克服する為に集中的に指導されていると思いました。

カリキュラム カリキュラムについては、希望大学または、学部に応じて工夫されてると思いました。

塾の周りの環境 立地が熊本駅前で交通の便利が良く、通学するのに苦労しなかった。

塾内の環境 予備校の施設内自体が、勉強するのに適した環境が整えてあると感じました。

良いところや要望 勉強するのに適した環境であることに関しては、とても良いところであると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強や成績について、かなり追い込まれ部分があると感じたので、精神的に強くないと付いて行けないところがあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別塾であることもあり少々高めと思う。特に夏季冬季講習等が高いと感じる。

講師 同じ高校の卒業生がいたり年齢の近い講師が多く、親しみやすい関係性があるが、なかなか成績が良くならない。

カリキュラム 教材は市販の参考書や問題集を生徒に合わせて使っているようだが、勉強の計画性や通塾の効果がよく分からない。

塾の周りの環境 塾の廻りの環境は商業施設が立ち並ぶ所の一角にあり駐車場も広く、人通りも多くて治安に関しては問題ないと思う。

塾内の環境 教室は居抜き物件らしく、少々手狭感があるが、よく考えられて机等配置してあると思う。

良いところや要望 良い所は講師に親しみが感じられるところ。要望はもっと成績が上がるようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は臨機応変に対応してもらえていると思う。講師が変わるのは致し方ないか。

熊本ゼミナール上熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり高くは無いと思います。まあまあです。子供が色々勉強がしたい時にはお金がかかりますね。他のと変わらないです

講師 先生がものすごく優しいなので子供がその先生から学びたいというくらいです

カリキュラム ちゃんと子供に合わせて授業を行ってくれるので、子供が勉強になるくらい効率いい授業を行なっている

塾の周りの環境 交通便が良いので子供一人で行ける。駅にある空暗きなっても安心出来る。

塾内の環境 新しく移転した教室なので綺麗し、良い環境である。綺麗な環境で子供が塾で長く勉強したいという

良いところや要望 先生と仲良くしてお勉強ができるので楽しく受講できるらしいです。やる気が出るように環境です

その他気づいたこと、感じたこと 子供の面倒見がいいですので、いい先生を会うことができたのでよかったです

早稲田スクール京町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり塾で受講するかも気によってお金が沢山かかる。子供の未来のために投資を知ると思いますが、たまには色々考えるようになる

講師 先生が優しくて学生の話を良く聞いてくれる。また、色々優しく教えてくれる

カリキュラム いろんな問題を解いて見るようにしているからいい。しかし、宿題が多いから子供が大変そうに見える。私より遅い時間まで宿題をすることが多かった

塾の周りの環境 今の家からは少し遠い。子供一人では生きにくい。バスを乗ることもできないから少し不便雨でも降ったら行きのが大変。家の車は子供用になっている

塾内の環境 子供が自由に勉強もできるようになって、友たちと一緒に塾で勉強したりする。家より塾で勉強を友達としたいと言うから、それは本当に教育としては良い方向と思う。

良いところや要望 やはり学生と仲がいい先生が多いみたいです。教育というのが信頼感からうまえると思います。学生と先生が仲良くなって一緒に頑張りたいとの考えになるよう学生を教えてください。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のことが気になるが、家で勉強を教えることができない部分が多いです。従って塾に行かせますが、やはり先生のことが一番気になります。子供から学校の先生より塾の先生の話が多いから以外の気にしています。

早稲田スクール植木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めのように思いました。夏期講習や冬季講習が料金が追加になるため負担が大きかったです。

講師 授業がわかりやすく、授業後も個別指導を丁寧に行ってくれた。とても、わかりやすかったそうです。

カリキュラム 教材は決められたものを使用。種類が多かったように思います。指導が徹底されていたと思います。

塾の周りの環境 国道沿いにあり通塾はしやすかったです。駐車場が狭かったためもう少し広ければいいかなと思います。

塾内の環境 人数が多いため狭かったように思いますがみんな楽しくできていたようです。もう少しここのスペースが確保されてればいいなと思います。

良いところや要望 メールでの連絡がありましたので安心でした。冷暖房も完備されていたため通いやすかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が講習終了後も個別に色々と教えてくださりまた親身に相談にも乗ってくださり子供にとっては安心できる場だったようです。

英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予想していた金額より安くて良かったです。そのうえ対応、振替フォローもあるので子供に意欲あれば学ぶには、とても良いと思います。

講師 入塾に際して、徐々に慣れていけるようにすすめていただいて良かったです。

カリキュラム 行ける曜日と受けたいカリキュラムの日程が合わなくて悩みましたが、先生から行ける曜日から始めて、分からない科目は、無料の質問対応、フォローの時間帯にきて対応して行くことにしましょうと言われて良かったです。

塾の周りの環境 他の習い事と近い場所にあり、そのまま終わって行く日もあるので良かったです。
迎えの駐車場があるのは、良かったが少し遠いのが少し残念です。

塾内の環境 教室が多いので授業の日以外に自習室として毎日通う子には、良いと思いました。

良いところや要望 振替フォロー、分からない場所の質問対応などあって、安心できました。やる気を引き出して、やればできるといった自信を持たせていただけたら嬉しいです

英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に行っていた塾より良心的だと思います。 その分勉強の指導が少し物足りないのかなと思いますが。

講師 わかりやすく教えてくれる先生、わかりにくい先生といらっしゃるようです。

カリキュラム 学校より先に進んでいるようで、難しいところもあるようです。質問しやすい環境があればいいかなと思います。

塾の周りの環境 自宅からは近いですが交通量が多いので自転車で行く時は気をつけて行ってほしい

塾内の環境 コロナの影響もあり生徒同士の間隔はあいているように思われます。人数もちょうどいいように思います。

良いところや要望 心配なことがある時は電話するとすぐ対応していただけるところは良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩し休んだ時の振替をきちんとしてもらえるので安心です。

東進衛星予備校熊本健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相当高い。安月給なので生活は、相当に厳しい仕方がないところではある

講師 自分が受けたたことないので良くわからないが、WEBで有名な先生ばかり

塾の周りの環境 市街のロードサイドぞい、いつも送り迎えをしていた。それなりにきをつかった

塾内の環境 構内に入ったことがないので、良くわからないが、悪い噂は聞かない

壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、安いとは言えないが、特別高くもないと思える、複数検討しなかったので

講師 個別質問にたいしても熱心に回答してくれたりと丁寧な対応だと思う

カリキュラム カリキュラムは、もともと国公立専門なので、びっちり詰まっているが、私立3教科選択なので内容が薄い

塾の周りの環境 住宅街にあり、静かで安全で治安がよいのとまわりの名にもないのがとてもよい

塾内の環境 校舎はきれいだし、田舎なのうで広々とした環境でも授業だ魅力的

良いところや要望 個別によく面倒をみてくれるのと、担任制を設けているので誰に何を言えばいいかが明確

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。今後の結果がすべての価値観をつくると思うので今はなんとも

英進館帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校に比べると安いと思う。 しかし、、、今の状況を考えると、高くてもフォローがしっかりしている方がいいのでは?とも思う。

講師 あまり親身になってもらえていない気がする。 もう少し寄り添ってほしい。

カリキュラム 金額が高く感じる。 うちの子供が1番下のクラスだからか、あまり工夫を感じない。

塾の周りの環境 送迎もしやすいし、立地はいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 勧誘がしつこかった。 入るまでは面談を何度も希望されたのに、入ったら一切なくなった。

英進館京町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまぁ、妥当なところだと思います。ただ、合宿などは行かなくてもいいかなと思います。

講師 説明会の時の印象は良かった。

カリキュラム 教材は無理なくできる内容で、家庭での学習も無理しない範囲でできている。

塾の周りの環境 学校のそばにあるので、行きやすい。すぐ目の前が道路なので車の騒音が気になる。

塾内の環境 コロナの影響もあり、リモートでの授業など、工夫して対処してもらいました。

良いところや要望 コロナ問題で大変な中、いろんな対応をしてくれているので、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高過ぎではないが、安い料金ではないと感じているのでそんな評価になっている。

講師 担当の先生だけでなく、様々な先生方が親身になって熱心に進路指導をしていただいた。

カリキュラム 自分のレベルに合った教材を選択することができるし、適度な速度で進めていくことができる。

塾の周りの環境 施設は公共交通機関の接続がよいところに立地しており、大通りに面している。

塾内の環境 施設が新しく、コンパクトなため、使い勝手もよさそうに感じている。

良いところや要望 学習の先取りができるとともに、本人の学習速度に合わせて進めていくことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 割りと自由に施設利用できるみたいであるため、使い勝手もよく、便利である。

英進館健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思いました。 特にテキスト代等も料金が高いとは感じてません。

講師 丁寧に指導していただいたと思います。 子供も最後まで頑張ることが出来ました。

カリキュラム 学校のテスト対策も良かったと思います。 受験について的確な指導があったと思います。

塾の周りの環境 自転車で通学できる距離でした。 車での送迎する場合も楽でした。

塾内の環境 授業中は静かで勉強に集中できていたみたいです。 良かったです。

良いところや要望 他校の同級生との交流もあり、高校入学後もすぐに馴染めたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 病気等で休んだ場合も 適切に対応していただいたと思います。

熊本ゼミナール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だとおもいます。夏期冬季講習があると値段がかさむので負担は大きかったです。

講師 分からないところを分かるまで丁寧に教えてもらいました。おかげで理解できた。

カリキュラム 教材は分かりやすいのを渡してくれました。テスト前の講習を時間作って教えてくれました。

塾の周りの環境 塾の周りは、街灯もあり明るいですが交通量が多く、歩道がせまいところもあり、危険なところもありました。

塾内の環境 教室はそんなに広い方ではありませんが整理整頓されていて、きれいでした。

良いところや要望 コロナの時は換気を徹底して、アルコールとこまめに机等の消毒をしてました。

その他気づいたこと、感じたこと ほぼ、希望通りにスケジュールを組んでくれてとても助かりました。

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師にもよると思うが、ためになったと娘は言っていたので、そこそこ良かったのではと思われる。

塾内の環境 多分、厳しいイメージがあるので、環境は勉強するには良いと思われます。

その他気づいたこと、感じたこと 別に不満があるわけではないですが志望校に通らなかった事が。

早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には他の所がどのくらいか分からないのですが、周りの人からは料金が高いと聞きます

講師 勉強のことだけではなくて、他のことでも相談にのってくれた 話しやすい

カリキュラム 学び残しをしないようなカリキュラムになっていて、自分で予定を立てて学習できた

塾の周りの環境 大通りなので、夜でも明るく隣りにコンビニがあったので便利でした

塾内の環境 いつも綺麗に整頓されていて、静かで学習しやすい環境だと思います

良いところや要望 安心メールで台風の時の休講をお知らせしてくれたり、問い合わせをしたら電話で丁寧に説明してくれた

その他気づいたこと、感じたこと 子供たちの自転車の止めかたが、大体は気持ちよく見られるのだが、たまにゴミが落ちてたり自転車の止め方が良くない時があった

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較して、割高ではありますが、それに見合ったカリキュラムだと思います。

講師 特にありませんが、しいて言うならば、色々と相談に乗ってくれるところですね。自宅での学習方針などなど。

カリキュラム 受験対策もしっかりしていて、まわりの環境もよかったと思います。

塾の周りの環境 自宅からも近くて、まったく問題ありませんでした。若干駐車場が狭いですが。

塾内の環境 講師の方々の指導が行き届いており、非常に良い環境だと思います。

良いところや要望 講師の方々が親身になって相談に乗ってくれるところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 全く問題ありません。非常に素晴らしい講師の方々だと思います。

壺渓塾水前寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は塾で様々ですが休み期間の特別料金は一般家庭には高いと思います

講師 夏休み、冬休みは自習が自由に行ける環境にあったので良かったと思います

塾の周りの環境 駅連絡通路の横にあった事、バス等の交通の便利め良く買い物、飲食店も多く環境は良かったと思います

塾内の環境 比較的新しい施設であったので中は綺麗で環境は良かったと思います

良いところや要望 同じ様な生徒が集いお互いが勉強出来環境にあるので自宅よりは集中してやっていたと思います

「熊本県熊本市」で絞り込みました

条件を変更する

1,207件中 741760件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校 郡山開成パークタウン校
東進衛星予備校
郡山開成パークタウン校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。