
塾、予備校の口コミ・評判
1,188件中 521~540件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「熊本県熊本市」で絞り込みました
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習などは、教科書代だけの時期もあったので凄く助かった。
講師 苦手分野など調べてくれて、自習時間などを利用して教えてくれていた
カリキュラム 日頃できない教科を中心に、季節講習で補ってくれていたのでよかった
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるので良かった。車で送迎しても、駐車場も確保してあり安心できた。
塾内の環境 教室も広く、しっかりとスペースを確保していたので、勉強しやすかった
良いところや要望 事務の方の対応もしっかりしており、信頼して子供を預けることができた
熊本ゼミナール健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通っていなかった自分としては、他の習い事に比べて3倍程の料金なので高いなと感じる
講師 授業の様子はよくわからないが、テストの際は、細かく分析して対策までしてくれている様子。
カリキュラム 料金面でやや不満。
塾の周りの環境 徒歩1分で、本当に便利です。親が送り迎えしているが、全く苦ではない
塾内の環境 自習室の隣に職員室があって、管理されている様子。ガラス張りで外からも様子がわかって良い
良いところや要望 テスト後、分析が細かくフォローが徹底している。親との面談でもそのあたりは説明されている
早稲田スクール植木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。
講師 熱意ある講師が多く、子供のやる気スイッチを押してもらえたと思います。
カリキュラム 子供の成績に応じて、カリキュラムを考えてもらいました。
メンタルが弱い子なので、あまり無理をさせない程度で、成績が伸びるように考えてもらいました。
塾の周りの環境 交通の便は悪く、送迎が必須でしたが、私の職場が近いこともありよかったです。
塾内の環境 夏場の空調がかなり低めで、寒かったようです。
教室はキレイで勉強に集中できたと思います。
良いところや要望 送迎の時、駐車場がいっぱいで困ったことが何度もありました。停めれる台数をもっと増やしたほうがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 公立高校対策だけではなく、私立高校の対策ももっとしてほしいです。
個別教室のトライ植木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高い印象です。もう下の子は絶対いれません。
講師 英語の成績を上げたくて入ったが、3ヶ月も通って成績が上がっていなく、どうしてか子供に聞いたら英語の勉強を先生が教えてなかった事が判明。すぐに苦情を言って、ようやく教えてくれました。その3ヶ月がもったいなかった。ありえません。
カリキュラム タブレットを教室内で貸されてましたが、通信講座と比べると劣る。
塾の周りの環境 悪くも良くもない。夜間自転車で帰る時は街灯があるので良かった。
塾内の環境 おしゃべりしてる子もいたので、集中力が保つのが大変そうでした。
良いところや要望 最初に希望の勉強の仕方を聞くわりには実践されてないことだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整が当日だと振り替え出来ないのは困りましたね。
九大進学ゼミ長嶺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験的な要素が強く、夏期講習は無料。通常の料金も平均的だった。
講師 良くも悪くも特に印象に残る講師がいない。子供の反応がイマイチ。
カリキュラム 夏期講習のみの通塾でした。入塾の際、テストがありレベルを分けられた。レベル別で教材が違う。
塾の周りの環境 近くにバス停があり交通の便がよかった。小学校が近く、交番も近くにあり治安は良かった。
塾内の環境 建物は比較的新しい。目の前に大きな道路があるが雑音は気にならなかった。
良いところや要望 夏期講習を無料ではなく料金を払うので、通常から通う塾生と同じ課題を出して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 偏差値を上げるだけでなく、勉強の面白さや卒業生がどんな高校、大学、会社に入ったか具体的な進路まで示して欲しかった。
壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割引がされてはいるが、やっぱり料金は高いと感じるものだった
講師 塾の説明会の時に、聞きたい事よりも、講師の自慢話があって、すごく不愉快だった。
カリキュラム 子供のためになっているのか、よく分からないので評価する事ができない
塾の周りの環境 塾が住宅が多く、狭い道の場所に立地しており、送迎の時など、車が行き交う事が出来なくて、かなり不便
塾内の環境 早朝から遅くまど解放されており、自由に勉強できる環境が整っている
良いところや要望 要望は特にない。とにかく合格できるよう、導いてほしい。それだけ
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、気づいた事、感じた事はない。
早稲田アイ・スタディ長嶺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾のため授業料は、近隣の塾で1番高い。更に夏期講習の資料代も追加購入される。
講師 講師の指導力の差がある。講師の希望も配慮してもらえる。しかし、指導力のあるベテランの講師は競争率が高い。自習室があり、分からない時には授業の合間に質問も可能。高校受験まで力を入れている印象。夏期講習や数学集中講座など設けているが、個別塾と言うこともあり比較的授業料が高い。駐車場が十分確保されており送迎しやすい。バス停も目の前にあり、交通の便もよい。夏休みは、近くのコンビニで軽食やおやつを楽しみにしていたようです。近隣では名門と言っていい塾です。
カリキュラム カリキュラムは、個別に対応。教材は、夏期講習などで追加購入する必要がある。季節講習は、夏期講習や冬季講習だけでなく定期的に数学集中講座なども行われていた。
塾の周りの環境 治安いい。目の前にバス停があり、交通の便もいい。近くにコンビニがあり、夏期講習などの時には昼食やおやつを買いに行くのを楽しみしていた。
塾内の環境 自習室があり、館内は整理されていた。面談室もあり、うるさくはなかった。
良いところや要望 ベテラン講師を増やして欲しかった。偏差値を上げることも大切だが、勉強の面白さや個人に合った具体的な勉強法も指導して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 進路に関して受験する本人と相違があった。塾が薦める理由を明確に伝えて欲しかった。
対話式進学塾 1対1ネッツ長嶺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なだけあって、集団授業の塾に比べるとだいぶん高いようです。
講師 親身になってくれる。要点が分かり易い。そうだんしやすい。アドバイスをくれる。
カリキュラム 今自分に必要な、にがてな分野を適切に指導してくれ、季節講習のコースも最も適したコースを選んでくれた。
塾の周りの環境 自宅けらは比較的近いのでいい。
でも、駐車場がない為送迎や面談で伺うときに凄く不便。
塾内の環境 凄く整理整頓されてて、塾自体は狭いですけど、教室は綺麗にみえます。
良いところや要望 塾への直接電話ができなく、一度コールセンターへかかります。なので二度手間な様な気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 急に塾にいけなくなったときなど、メールで連絡などを入れると返答が意外と早く返ってきてたすかります。
熊本ゼミナール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地方にある塾としては料金はお高いのかなと思います。熊本市中央区の塾と比較してもそんなに変わらない料金体系でした。
講師 こちらの都合に合わせてくれてカリキュラムを組んでくれるから。講師自身優秀で、こちらの希望に応えてくれるから。
カリキュラム カリキュラム、教材は、学校の進捗度に合わせて選んでくれるので、こちらも安心して塾に通うことができています。
塾の周りの環境 地方の自宅から電車を使って通っていますが、比較的駅に近く、とても通いやすい環境にあります。治安も悪くない立地なので、とても安心できます。
塾内の環境 教室と自習室がそれぞれ十分準備されていて、施設を有効に活用することができます。また、時間を無駄にすることなく、有効に活用できます。
良いところや要望 武蔵大通りに面していて、ロケーションが抜群にいいです。反面、自宅からは若干離れているので、塾に通うのがやや心配な面もあります。
早稲田スクール京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけの金額を支払い実力がつくのか不安。
講師 気さくに声掛けをしてくれて馴染みやすい。また、良い方向に導いてくれる様な雰囲気。
カリキュラム 生徒に合ったカリキュラムだと思う。また、テキストも分かりやすい。カラーだと良かった。
塾の周りの環境 交通量が多いく、駐車場台数も少ない。隣に志望校があるので頑張れそう。
塾内の環境 校舎も清潔で雑音も無いと思う。休み時間、以前から来ている塾生が騒がしい。
良いところや要望 保護者に対する説明は必ず塾長がされ、非常に分かりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 電話応対・接待共に 非常に感じが良く話しやすかった。挨拶も爽やか。
早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾書類のやり取り時にかかる郵送料を生徒側が負担するのは、ちょっとビックリしました。
講師 メリハリをつけながら教えてくれるようです。
授業も楽しいそうてす。
カリキュラム 英語、数学をメインに取っていますが、国語、理科、社会も動画で見られるのは良いと思いました。
塾の周りの環境 塾の周りは交通量が多いだけあって、便利なところにあると思います。
塾内の環境 自習室もあって集中できるようです。
校舎内は、いつもきれいです。
良いところや要望 受付の方や先生方の対応が丁寧です。
通っている他の生徒さんもヤル気がある子が多いので励みになります。
武田塾熊本水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは感じるが、季節ごとの夏期講習などはないのでそれを考えると妥当ではないか
講師 まだ始めたばかりで良くはわからないが、毎週よく見てくださっている
カリキュラム 教材は学校の内容にあわせてくれているので、テスト対策にもなる、毎週テストがあるので内容は確実に身についていくだろう
塾の周りの環境 駅からは少しはなれているようだが、うちの場合は家から近いので助かっている
塾内の環境 集中できる環境にあると思う。自習室が時間短縮日もあるが毎日開いているので良い。
良いところや要望 勉強の仕方、向き合いかた(勉強に対する姿勢)などが身に付く。子供の事をよく見て考えてくれている。
東進衛星予備校熊本大江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当たり前のことだが、受講すればするほど金額がはねあがった。もう少し安くしてほしい。
講師 志望校の難易度に合わせてコースを選ぶことができたため必要な授業を選択できたから
カリキュラム ひとりひとりにあったカリキュラムをくんでもらえた。わかるまで利用できたのでよかったと思う。
塾の周りの環境 学校から近かった。部活が終わってから勉強して帰宅することができた。
塾内の環境 設置してあるパソコンで勉強しているふりをして遊んでいる子がいたらしい。もっと注意してほしかった。
良いところや要望 チューターがとても感じがよかった。コミュニケーションがとれて保護者としても安心できた。
早稲田スクール清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい料金体系で十分に話し合いを行いながら選択できたと思います。
講師 高校受験の為でなく、大学受験を見据えた指導で熱心に説明会が行われていました。ややハードでありますが、目標達成に向けた道しるべを十分に示して頂いたと思います。
カリキュラム データを重視した教材で繰り返すことで試験慣れさせるといったやり方。
塾の周りの環境 バイパス沿いの好立地で送り迎えもしやすく、学校からも近い。防犯上も安心できる場所に位置しています。
塾内の環境 建物は適度に大きくバイパス沿いでもあり、明るく常に状況が分かり、問題ないと感じます。
良いところや要望 立地条件が一番良好でカリキュラム内容やデータ、講師の熱心さ、設備状況など全体的にレベルが高い学習塾だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が退校時に自動メールで親に送信される点は便利な仕組みだと思います。
翔ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータルで安いほうだと私は思います。高い塾はほかに沢山あります。
講師 家では全く勉強しないので、塾の先生が親身になり指導してくださいました。
カリキュラム 毎日のように通い、課題も多かったようですが、息子にはちょうど良いと思いました
塾の周りの環境 家から近いといいのが1番です。迎えの電話もさせてもらっていたようです。
塾内の環境 狭い教室だったように感じました。土地上しかたないと思いますが。
良いところや要望 塾の先生が親身になってくださるようなので安心して通わせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾をこちらに変えたことで、成績もあがりました。そこは感謝してます。
東進衛星予備校熊本健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめて払うので高く感じますが、不用なコマ数はとってないと思います。
講師 まだ通い始めなので分かりません。
ただ、家でも学習できるので良かったと思います。
カリキュラム 苦手なところをチョイスさせでもらい学習しています。通い始めたばかりで、部活との両立なので通えない日がありますが、自宅でもできるという点がいいと思います。
塾の周りの環境 学校帰りに寄ることができます。家からもそこまで遠くないので、雨の日も送迎できる距離です。
塾内の環境 息子は騒がしくなく集中して学習できると言っています。一階二階で学習できるようです。
良いところや要望 入塾前の電話のやりとりで塾側の申し送りがきちんとできておらず大丈夫かなと思ったことがあります。ただ、息子がやる気があり通わせることにしました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の予定などサイトにログインして確認できるようになり良かったです。
早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高いです。レベルの高さからこの設定と思いますが…教科選択による料金設定だといいのですが。
講師 礼儀正しく熱心に指導いただきました。質問も気軽にでき応対していただきました。
カリキュラム 春休み講座期間中にテキストが終わらないので最後までしてほしかったです。
塾の周りの環境 通塾するには立地、環境ともに問題ないと思います。車での送迎はちょっと大変のようですが。
塾内の環境 キレイな建物で学習するには問題なかったと思います。
良いところや要望 全体的に見て、問題ないと思います。自学室と普段授業を受ける部屋がもっと広いといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの回答内容以外に、その他気づいたこと、感じたことは特にありません。
個別指導の明光義塾新屋敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常時の授業料はこんなものかな、という妥当だと思う。夏期にコマ数をとると上がる。春期はこんなもんだと思う。
講師 子供が懐いていた。ただ、子供の自主性を重んじる余り、勉強習慣の定着までには至らなかった。
カリキュラム 何を子供が望んでいるのかが親もわからないのでとりあえず、目先のカリキュラムは出来たものの、長期内容までは至らなかった。
塾の周りの環境 車で通塾するには申し分ない立地だが、その他の交通手段となると現在の住まいからだと難しかった。
塾内の環境 人数に対しては少し狭いです。しかし授業時間であれば気にはならない程度です。
良いところや要望 期別講習の予定が出るのはギリギリですが、こちらの要望をあらかじめ提出しておけば、それを汲んだ予定を作ってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 現在はコロナ禍ということで急遽の体調不良でも振替をしてもらえます。
東進衛星予備校熊本大江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。授業を増やせば増やすほど、高くなる。収録した映像なので、もう少し安くてもよいと思う。
講師 講師がこまめに目をかけてくれるが、プロの講師ではないため、大丈夫かなという思いはある。
カリキュラム 学校の授業に比べるとかなり早く進むので、予習や受験には良いと思う。自分で選べるのも良い
塾の周りの環境 送り迎えをしなくてもバスで行くことが出来る。周りに店もたくさんあるため、食事の心配もしなくて良い。
塾内の環境 車がたくさん通る通りにあるため、騒音が気になるのかなと心配な面はある。塾ないは綺麗で整頓されており、清潔感がある。
良いところや要望 毎週、必ずミィーティングがあり、どこまで進んでいるかや、友達どの意見交換ができる場があるのは良い。
その他気づいたこと、感じたこと 天候が悪いときや、忙しい時は家庭でも授業を受けることが出来る点はとても便利だと思う。
英進館健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現時点で授業の時間数にしてはコストパフォーマンスは高い方だと思う。
講師 入塾の際に、本人の性格やこれまでの勉強のやり方について分析をして、今後の大まかな道筋を立ててくれたことが良かった。
カリキュラム 季節講習が無料なのは、通塾体験したい身としてはとても良かった。休んだ分の補講があるのはいい。
塾の周りの環境 駐車場がないので送り迎えしづらい。塾の周りは先生方が立ってくれているので安心。
塾内の環境 自習室は静かで環境が整っている。授業中にバイクの音や救急車の音が少しうるさい
良いところや要望 通塾により強制的に勉強する時間を取れるのがいい。頻繁にテストがあり順位等が出るので、モチベーションを維持できる。あたまプラスに無料お試し期間が欲しい。