
塾、予備校の口コミ・評判
271件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県鈴鹿市」で絞り込みました
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いかなとは思いましたが結果的に目的を達成していて特に問題は無かった
講師 親切でした教え方もレベルに合わせて丁寧な教え方だったと思っています
カリキュラム 学校の進捗に合わせて丁寧な教えと思っています
塾の周りの環境 近くて便利だし、夜遅くでも照明が明るく治安的にも良かったと思っています
塾内の環境 割と少人数でも先生が親切に教えてくれてよかった…また個人のレベルに合わせて丁寧です
良いところや要望 少人数でも先生が親切にして頂けたら幸いですありがとうございました
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も簡単に出来たし進捗も親切に丁寧です良かったです
個別指導 スクールIE鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業の塾よりは高いですが、個別なら妥当な料金だと思います。入塾金無料のキャンペーン期間に入塾したので、少し費用が抑えられました。
講師 良い点・・・講師の人数が多く、こちらの希望をできる限り聞いてくれるので、自分に合った講師を選んで指導してもらえます。
カリキュラム 夏期講習は、個別授業を選択すると、自分の苦手な教科、しかもその中でも苦手な単元に絞って自由にカリキュラムを組むことができます。集団授業についていけないとか、受験対策に苦手を克服したい生徒に合った塾だと思います。
塾の周りの環境 特に悪いことは何もありません。駐車場は時間によって混みますが、さほど困ることはないと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音もなく、勉強に集中できる良い環境だと思います。
良いところや要望 自習室がいつでも使い放題なので、授業が入ってなくても勉強しに行っていいところが良いです。
ナビ個別指導学院鈴鹿南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな。
他の教科も同じ時間でできたらいいなと思いました。
講師 子供にあった塾の先生をつけていただいて良かった。
悪かったところは1教科の値段が高くて、他の教科もできたらいいなと思いました。
カリキュラム まだいきはじめたばかりでよくわかりませんが子供はわかりやすいみたいです。
悪い点はまだわかりません。
塾の周りの環境 交通量が多い場所なので送迎が少し大変ですが、駐車場もちゃんとあって良かったです。
塾内の環境 きちんと塾の方がルールを決めているので授業がはじまったら静かになりいいなと思いました。
良いところや要望 講師の方を子供にあわせて決めてくれて、初めて通う子供にとってはいいなと思いました。
要望はその時不安な教科を同じ時間でできたらいいなと思いました。
個別指導の明光義塾イオンタウン鈴鹿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生の塾代なので料金的にはこれくらいなのかなという印象だが、内容と料金があっているのかはこれからの結果で変わってくると思う。
講師 まず資料請求をさせてもらったのですが、すぐに連絡を頂いて対応してくれたので安心して相談が出来た。
カリキュラム 教材は専用のものではなく、うちの子に合った教材を指定してもらって本屋で購入できるのですごく高いものを買うということはありませんでした。
塾の周りの環境 ショッピングセンター内にあるので駐車場で困ることはないが、送り迎えが土祝だと渋滞するので困りました。
塾内の環境 塾内は静かで勉強の環境はすごくいいと思った。ただ教室全体が狭いかなと思います。
良いところや要望 日曜日が休みなのと、塾の終わりの時間が21時半と早いので22時くらいにまで
勉強できる場所を提供してほしい。
個別教室のトライ白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中に入塾したので料金は少し助かりました。決して安くはないので続けて塾に行けるようぜひキャンペーンを増やして頂きたい。
講師 塾生に合った講師を選べるのが良いと思います。
苦手な教科を学校より分かりやすく指導して頂けるのが良いと思います。
カリキュラム 希望校に合わせた教材や学習法で指導して頂けるので、勉強が進めやすいです。
塾の周りの環境 交通の便は良い。ただ駐車場が2台分しかないので、時間帯によっては駐車できない時があり困る。
塾内の環境 曜日によって勉強スペースがいっぱいで座る場所がない日がある。教室が狭いので人が通ると落ち着かない。入口ドアの開閉音が大きくて集中できない。
良いところや要望 塾のスタッフがひとりだと他の生徒にかかりきりで聞きたい時に聞けず、結局勉強が進まず帰りました。スタッフの増員は難しいと思いますが増員して頂きたい。
その他気づいたこと、感じたこと 集中して勉強できる机を増やして欲しい。今は落ち着かない感じで勉強しています。
個別指導 スクールIE旭が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は他と比べても高くもなく安くもなくどこの塾も似たような金額だと思います
講師 子供の欠点を見つけ指導してくれる
子供のやる気を引き出させてくれる
カリキュラム 子供のレベルに合った教材を使いカリキュラムを組んでくれ安心して任せられる
塾の周りの環境 駐車場に入るのに、両脇のブロックが少し邪魔かなぁ
立地は学校帰りにも寄れるので良い
塾内の環境 自習できる場所があり2時から空いているので学校帰りに寄ることもできるのがよい
良いところや要望 指導責任者の方がとても親身になってくれる親としても安心して子供を任せられる
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと感じているが、本人が行きたいというので仕方がない。
講師 本人が行きたいといったから通っている。親ができることはしてあげて、応援したい。
カリキュラム 本人が行きたいといったから通っているだけで親としては十分頑張っているので特にない。
塾の周りの環境 田舎なので交通量もさほど多くなく特に心配せずに通わせている。
塾内の環境 特に本人からそういった話は聞いたことがないので問題なく勉強できていると思う。
良いところや要望 自分が通っていないのでわからないが、特にに悪いという話は聞いてない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がいくら良くても、本人のやる気がなかったら意味がないと思う。塾に通わせればいいと思っている親が多いんだと思う。
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず、安すぎず、妥当な金額だと思いましたが、もう少し安くしてもらうとありがたいです。
講師 とても熱心に指導してもらいました。やる気を出して集中して受験できました。
カリキュラム 理解の程度に合わせたプリントを提供してもらい、着実にレベルアップできました。
塾の周りの環境 駅前の立地で夜遅くなっても真っ暗になることがありませんでした。
塾内の環境 自習室を開放してもらいました。質問があれば、快く回答してもらいました。
良いところや要望 セキュリティがしっかりしており、安心して塾で勉強させることができました。
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に料金は高めであるが、それなりの質は提供されると思われる。
講師 面倒みがよく、しっかりと子供に向き合ってくれた。質問にも丁寧に答えてくれた。
カリキュラム 受験対策にあった教材であったと思う。季節講習も充実していた。
塾の周りの環境 平田駅近くで、交通のべんは良いが、周辺には外国人居住者も多い。
塾内の環境 環境については大きな問題はない。ぎゅーとらに近く、車の通りはおおい。
良いところや要望 宿題や課題がおおいため、親がしっかりとサポートする必要がある。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向かってしっかりと教育、サポートのベースはできている。
みやび個別指導学院鈴鹿玉垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い出したばかりなので、分からない。総評出来ない。もっと高い塾は沢山あるとは思います
講師 通い出したばかりなので、分からないですが、若い先生が多いので、中高生にとって話しやすいのかなと思う
カリキュラム 通い出したばかりなので、分からない。教材は高くないのが良いなと思いました
塾内の環境 先生が少ないのか、なかなか希望曜日には入りづらいが、どこの塾でも、この問題はあると思う
良いところや要望 希望曜日に入れると良いなと思っています。なかなか、これは、どの塾でも叶わないだろうと思う
個別指導の明光義塾イオンタウン鈴鹿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾は初めてで高いとは思いましたが、他よりは安いのかもしれないです。
講師 子供のやる気を引き出したくれそうで期待をしています。やけに褒めるでもなくけなすでもなく。
塾の周りの環境 駐車場がたくさんあるのはとても便利で子供も家から近いので通いやすいと言ってます
塾内の環境 とても集中できると言ってます、それが続けばいいなと思います、
個別教室のトライ白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら授業料は高いが、完全なマンツーマン指導なので仕方ないと思う。
講師 初日からフレンドリーに接してくれて、普段人見知りする娘が緊張することなく受講できた。
カリキュラム 苦手項目を集中的に指導してもらえるので、理解するのかはやい。
塾の周りの環境 駅前で周囲は明るい。塾前がコンビニで、学校帰りの空腹時にもすぐに買いに行ける。駐車場があり送迎が便利。
塾内の環境 以前見学した塾は自習室でおしゃべりしている子が何人かいてうるさかったが、こちらは静かで集中している子が多く良かった。
良いところや要望 テスト期間の日曜日とか自習室だけでも解放してもらえるとありがたい。
個別指導秀英PAS白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団塾よりは値段設定は高いと思います。他塾と比べると、少し高めかもしれません。
講師 人気講師は、なかなか予約がとりにくいようです。
一生懸命教えていただいていると思います。
カリキュラム 個別指導なので、学校や塾のテキストを使ったり、授業などでわからない所を教えていただける。自由度が高い所。
塾の周りの環境 駅やスーパーが近くにあり、夜でも比較的周囲が明るいと思います。
塾内の環境 1階は清潔感があり、比較的静かだったように思います。軽食をとれる場所もあるそうです。
良いところや要望 時間や曜日の変更を自分で設定できるようにしてほしいと思います。
ナビ個別指導学院鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いという印象はなく、余分な料金はかからない感じで強制もありません。
講師 話しやすく質問しやすいので良いと思います。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 学校の授業の少し先を予習していくため、学校の授業が分かるようになってきた。
塾の周りの環境 駐車場は少ししかないので混雑時するが、家から近いため問題ないです。
塾内の環境 教室は広くはないですが、自習スペースもあり、コロナ対策では消毒や換気をしてくれている点で安心です。
良いところや要望 塾長の丁寧な応対や、講師の方々も分かりやすく教えてもらえている様なので、安心してお任せしています。
個別指導の明光義塾イオンタウン鈴鹿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので普通なのかもしれないですが初めての個別指導なので少々割高な感じがする
講師 説明を聞きに行ったときとても親切に相談に乗ってくれたが個室がないので他の生徒に聞こえるんだろうと思うと少々気になった
カリキュラム こちらの要望をしっかり聞いてくれた上で生徒に合ったカリキュラムを組んでくれたので安心してお願いできると思った
塾の周りの環境 イオンタウン内で明るいので防犯面で安心感はあるがアミューズメント施設が近くにあるのでたまにヤンチャな人がいるようで少々不安もあり
塾内の環境 個別指導時間外も自由に自習できる環境が整っていて先生に質問もできるようなのでありがたいと思う
良いところや要望 日曜、年末年始など指導が無い日でも定期テストや受験が近い時期は自習室を使えるようにしてほしい
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ鈴鹿白子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても低価格だと思います。
1コマの料金がいつでも同じでテスト前に増やせたりするのがよかったです。
講師 料金が低価格でわからないところをきちんと教えていただけました。
カリキュラム わからないところの基礎からやり直しするところがよかったです。
塾の周りの環境 車通りもあり道も明るいです。
駐車場もあり送迎もしやすいです。
塾内の環境 英語の読みをしている生徒もおりとても静かではありませんが無駄に話声がしたりなどはなくよかったです
良いところや要望 帰りに先生がドアの外までお見送りをしてくださります。
勉強内容などもわかりやすく教えてもらえます。
nice小中学部旭ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額としては悪くない金額だとおもう。しかし、半年に一度徴収のある維持費等が高額に思う。
講師 熱心によく見てくれている。定期的に相談ができ、弱い点、できるようになった点など教えてくれる。
カリキュラム 学校の授業より、かなり先取りで学習をする。宿題をしていないと、指摘してくれる。
塾の周りの環境 場所はかなりいいところだと思う。ただ塾専用の駐車場が用意されていないのが不満である。
塾内の環境 パソコンが十分に準備をされているように思う。しかし人数の割に教室が狭いのかなとかんじ。
良いところや要望 塾長からこまめにメール連絡をしてくれるので助かる。休む場合の振替連絡などもメールをしてをくだけでいいので、電話をする手間が省けるのが助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手なポイントは個々に対応をしてくれ、わかるようになるまで何度も何度も繰り返し教えてもらえるので助かります。
秀英予備校白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしたので、割高でしたが、しっかりと見ていただけたのでよかったです。
講師 子供がわかりにくいから先生を代えて欲しくても代えてもらえない。 しかし、数学が苦手でしたが20点はアップした。
カリキュラム 私立希望で初めに志望校のアンケートもとってあるのに、私立受験対策講座を受けたのに、我が子が受ける高校の過去問がなく違う高校のをやらされた。金額は高いのにお金を返して欲しい
塾の周りの環境 鉄道の駅から近く通うのには便利だと思います。近くにスーパーもあり1日塾がある時は便利だと思います。
塾内の環境 空調もしっかりしていて、自習室も綺麗なので集中して勉強できる環境だった。
良いところや要望 事務所に誰もいない事が多く、電話しても静岡の本部に転送され伝えてますと言っていただいても事務所に誰もいないので、伝わっていない。
その他気づいたこと、感じたこと 事務所に1人でもいていただかないと手続きに来ても、待ちぼうけをくらうのですごく困った。
秀英iD予備校鈴鹿市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スポット的な習い事なので、普通かと。夏期講習ではなく、通常の習い事とすると高い。
講師 可もなく不可もなし。夏期講習で通っていたが、子供は「ジュースが飲めるから良い」と言っていた。
カリキュラム 夏期講習のテキストとしては、基礎的な部分は押さえられていたと思います。
塾の周りの環境 義父の家が近かっため、そこから通わせていた。特段、交通の便が良いとは思わない。
塾内の環境 エアコンが強めで、子供は寒かったようだ。いつも長袖の服を持たせていた。
良いところや要望 学校では教えてくれない応用の部分。学校はあくまで基礎しかやらないので、伸びるか伸びないかは応用ができるかどうか。そこをきちんと伸ばしてほしい。
玉木塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 給食はないです、ほぼ、何にもないので、飲み物くらいだから、集中するにはかなり、持ってこだと思います。
講師 年齢の近い講師が多く、自宅から近い、授業料もリーズナブル時間の空いた時も、自習出来る、学校のカリキュラムに沿っているなど、利便性が良い、親しみやすい点も良い。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定されている、受験、テスト前のカリキュラムも、しっかりしているみたいで前日のテスト対策もほぼバッチリみたいで安心できました特に受験前は、かなり入念にしてるみたいでほぼ合格ラインまで到達出来てたみたいで、入試対策はかなり入れ込んであるみたいに思います。
塾の周りの環境 交通手段は近いので、電車、バスとか、使わなくても、自転車や歩いていけるし、送り迎えがいらないのは助かりますただ道が狭いので裏通りは、暗いので、照明がもう少しあると、安心です
塾内の環境 教材は、すべて整っているみたいに思います、テスト傾向を多分把握してるのではないでしょうかさすがに凄いと思いました。
良いところや要望 毎回、わからないところ、出来が悪いところは、多分、集中して教えてくれてると思います
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは、休んでも、たまりますが、置いていかれることはないと思います