キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3,037件中 1,3611,380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3,037件中 1,3611,380件を表示(新着順)

「宮城県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一律の料金で、わかりやすく追加料金がないのでとても良いです。

講師 入塾する前の指導方針や学習内容の説明がきちんとしていて、不安なく入塾することができた。

カリキュラム 入会金、年会費、諸経費がないので
家計に優しい塾だとおもいました。

塾の周りの環境 交差点が近いので、車での送迎の出入り口が混み合う時がありますが、駐車場もあるし近くにコンビニなどがあるので便利です。

塾内の環境 教室内は、静かで集中できる環境です。
教室内も整理されていて、これといって悪い点はありません

良いところや要望 塾の環境がとても良い
(静かで集中できる)
一回3時間のコースもあるので、受験間近にはしっかり学べて安心できりと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 1.5時間のコースを選んでも、学びたい教科が自由に選べるといいなと思いました。

ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在、数学のみの受講です。他の個別の塾や 家庭教師よりもリーズナブルで長く通いやすいと感じる。

講師 ガチガチに厳しい訳ではなく、時には雑談を交えて勉強を進めてくれているので、塾に行くのが嫌だと言いません。自分から進んで行きます。子供たちとの距離もちょうど良く感じます。学力も徐々にあがり学年上位に近づいてきています。

カリキュラム わかりやすいみたいです。学校に沿った内容で、何度も反復して覚えるようにしているようです。

塾の周りの環境 自宅近くで、自転車で通っています。道路も広く、駐車場も駐輪場もあり、通いやすいです。

塾内の環境 キレイに整頓され、掃除もされています。物も少なく(どこかに収納されている)換気も空気清浄機もあり安心できる。

良いところや要望 とにかく、子供にあっている。スポーツもやっているため、本来の中学3年生のベスト個別のカリキュラムをこなすことが出来ないが、そのことも理解してくれていて、特別に受験生コースではなく受講させてもらっています。いい塾の雰囲気、理解のある教室長と講師。本当にありがたく思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 以前は自宅から離れた教室でしたが、年度が変わって少し生活環境が変わり、近くの教室に移動の希望を出して、すぐの移動は難しいかなと思っていましたが、希望の曜日、時間にスムーズに移動してもらって助かりました。

仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は講習の質を考えれば納得の値段。
季節講習も割引きがあるので良い

講師 子供と合う合わないがあり、学校の先生の方が分かりやすい講師もいた。

カリキュラム 教材は質も量も豊富で良い。季節講習も自分の苦手が選べるので良い

塾の周りの環境 駅からも歩いて行ける距離で駐車場も広い。警備員がいるので少しは安心

塾内の環境 教室は人数の割に少ない気がする。自習する時は
廊下の机を使ったりする

良いところや要望 面談の対応してくれる先生によってばらつきがある。
もっと具体的にアドバイスして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 分からない箇所は納得がいくまで帰りが遅くなっても
とことん付き合ってくれる。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習は別途かかるのは納得しているが
もう少し料金を安くするか、割引きプランがあって欲しい

講師 子供に合う合わないなどのばらつきがある。
何人か講師がいるので自分に合った講師に変えられる変えられるのが良いが、浪人コースは選べない

カリキュラム 多分教材は良かったが、受験直前の冬季講習などのプランをたててもらったが共通テストのち直前に本試験の勉強はあり得ないと思った

塾の周りの環境 駅からも徒歩で近いし交番も近くにあるので安心

塾内の環境 コロナ対策もしっかりされていて席数も沢山あるのでいいよ思う。

良いところや要望 チューターに質問しても回答まで何日もかかるのでもっと迅速に対応して欲しい。意味がない
不安になってくる

その他気づいたこと、感じたこと 人数が多いのは分かるが、もう少し一人一人気にかけて欲しい。もっと厳しくして追い込んで欲しい

合格実践塾塩釜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそんなにいろんなところと比較した訳ではないですが割安な方だと思ってました

講師 講師の方は勉強以外のアドバイスもくれました。
進学などの説明も詳しかったです。生活に関するアドバイスもいただきました。

カリキュラム 悪いことは特にはありませんでしたが、話が少し長くてちょっと困りました。

塾内の環境 教室は結構な広さがあり、生徒数の割にはゆったりと座って勉強しているように見えました

良いところや要望 入塾期間が短かったので詳しくは答えられませんが、とても良い雰囲気で利用していました。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾期間が短かったので特にはお答えできることはありません。学習環境も悪い印象はありませんでした。

ナビ個別指導学院蛇田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりですね。
全ては追加料金で購入申し込みになるので
本当に必要な物だけにしました。
進められるままやったらかなり負担が大きくなると思います。

講師 講師が若かったので教え方がいまいち分かりにくかったようで理解が出来なく成績も伸びなかった

カリキュラム 合宿やら受験目前集中授業などありましたが
全てが追加申し込み式など何かとお金が掛かる感じだったけど子供がもっと理解が出来る授業をちゃんとしてもらいたかったです。

塾の周りの環境 何店舗かが入っている建物だったので理にかなってない
駐車場の狭さと数で出入りの時が混雑してました。

塾内の環境 コロナ禍での受験と言うこともあったので
教室が使える日など人数制限もあったので自習などには行かなかったですね。

良いところや要望 急に授業日に行けなくなり連絡をするとその時点で別の授業日予約を取らされるのはいかがなものかなと思いました。
前もって予定が決まっていれば都合の良い日時を予約できるのに。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し本人に合った教え方で授業をして欲しかったです。

東進衛星予備校名取駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾もだと思いますが、料金は高いです。
しかし合格まで導いて頂けるので、結果としては納得できます。

講師 いつも親身になって考え指導して頂きました。
親としても信頼して、お任せする事ができました。

カリキュラム 映像授業がわかりやすく、また面白いので苦痛にならず進める事ができたようです。

塾の周りの環境 駅の目の前で交通の便が良く、周りの環境も治安の良い場所です。

塾内の環境 新しい塾なので、とつも綺麗で設備も整っています。
快適に受講きました。

良いところや要望 先生が親しみやすいです。
何でも相談できる存在で、本人は勿論、親も信頼してお任せできる塾でした。

その他気づいたこと、感じたこと 面談も毎週設けてあるので、一人で孤独に受験に向けて頑張るのではなく、安心して進める事ができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に気になるほど高いという印象はなく、料金に見合っていると思う。

講師 中学2年生までみてもらっていた先生との相性が良かったので、通塾を極端には嫌がらなかった。
一方、塾のクラスに空気の読めない、子どもにちょっかいを出す子がいるので、その点はうちの子どもにおいてはマイナス要因。

カリキュラム カリキュラムや教材は可もなく不可もなし。季節講習はもう少し多くてもいいと思う。

塾の周りの環境 近くに警察署があるとはいえ、夜は暗いので毎回迎えに行っている。

塾内の環境 雑音は気になるほどではない様子。試験前などには長時間自習室を開放してくれることもあり、それは助かっている。

良いところや要望 取り立ててなにかあるわけではないので、可もなく不可もないと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の月謝の相場はわからないので何とも言えませんが、親としては、月謝を払う以上は、もう少し成績アップに繋がると良いと思っていました

講師 目指している高校出身の講師をつけてもらいました。面談などを行い、色々と相談に乗ってもらい成績アップを目指しました

カリキュラム 受験対策として、過去の入試問題や、AI、プリントが中心でしたが、結局本人の努力も足りなかったのか、思うようにはあがりませんでした

塾の周りの環境 駅前で街灯もたくさんあり明るく、他の塾も集まる場所で、学生さんが多く、送迎もしやすい場所です

塾内の環境 教室はそれ程広くなく、生徒は多く、だったように思います

良いところや要望 コロナで学校が休校中も塾は通うことができたので、最低限の学習ができたのはありがたかったです

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料は普通だと思いましたが、夏期講習や冬期講習等の費用が高かったです。

講師 苦手科目を丁寧に教えてくれる方が多かったと思います。料金面で夏期講習や冬期講習等が他の塾よりもやや高かったです。

カリキュラム 受験対策に関して、しっかりしていた印象です。個別ではなく集団授業だったので、個別の塾を選んだ方が子供には向いていた気がして今さらですが後悔しています。

塾の周りの環境 自宅から遠くもなく、人通りも少なくない道路沿いにあり周りに店も多く、夜でも親が送り迎えせず安心して通うことができました。

塾内の環境 汚いといった印象もなく、清潔な環境だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、生徒数も多く周りの方々からも人気のある塾でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の割には中々成績が伸びずに、講師の先生任せの所があると思います。

講師 あまり教え方上手じゃなかった。子供のレベルに合わせた宿題を出して欲しかった。

カリキュラム 教材費が別にかかってしまった。季節講習も受けてみたがあまり身に付かなかった。

塾の周りの環境 駅のすぐそばなので、便利だし、明るいので治安も良いと思います。

塾内の環境 塾生が多く、いつもがやがやしていて自習に集中できないです。そのあたりをもっと厳しくして欲しかったです。

良いところや要望 急に担当の先生を変えるのはやめてほしいです。
子供も戸惑ってしまいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾に比べると割高のように感じます。
それで結果が出れば良いのですが。

講師 生徒のレベルに合わせて教えてくれるところが良い。
講師の先生が穏やかで、教え方も上手で分かりやすいと子供が言っていました。

カリキュラム 教材も学校の教科書に合わせ物なので、良いと思います。季節講習はまだ受けていないのでよくわかりません。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、交通の便は良い。
また明るいので、治安も良いと思います。

塾内の環境 自習室の環境も静かなので、自習に集中しやすいとおもいます。飲み物があるところも良いです。

良いところや要望 講師の先生も子供に合っていて良かったと思います。
面談が子供と二者面談の所もいいですね。親が入ると子供も言いたいことが言えないこともあると思うので。

英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。

講師 優しい先生であった。何でも相談できる懐の深さがあった。今でも親しみを感じている

カリキュラム ちょっとバタバタした印象がある。カリキュラムはしっかりしていたと言うよりも、ゆきあたりばったり

塾の周りの環境 隣にタクシー会社があり、駐車場も入りにくかった

塾内の環境 自習室もあり、その点ではよかった。しかし、動物園のような賑やかさもあった

良いところや要望 まずもって、先生の優しさがあります。これは申し分のないものでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは感じたが、塾の相場を見るとそんなものかなと思った。

講師 偏差値の高いクラスには力を入れていた。学力によるクラス分けをしていた

カリキュラム 相談とかしても回答がマニュアルに沿った事務的なものに感じた。カリキュラムは良いと思う。

塾の周りの環境 長町は近くてよかったが、駐車場が狭く送り迎えの時間は混雑した。

塾内の環境 室内はすこし狭く感じた。自習室では勉強しづらかった。駐車場が狭かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思われる。ほかの保護者からも不満を聞いたことはない

講師 コロナ感染拡大によりオンラインとなったために、理解力向上が、足踏み状態

カリキュラム 試験前のカリキュラムにより、的を得た学習内容となったことを評価する

塾の周りの環境 交通機関に問題はないのですが、帰り時間は遅くなると心配となった

塾内の環境 教室はこぎれいであり、講師も清潔感があることから、評判が良い

良いところや要望 オンラインの時間がときどき変更となり、忘れることがあるようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比べても断然安いと思います。
とても満足しています。

講師 1日のカリキュラムが終了するまで見てくれるのでとてもありがたいと思います。

カリキュラム 申し込んでいる時間数よりも、オーバーしても追加料金がとられません。1日分をしっかり見てくれるのでありがたいです。

塾の周りの環境 通りに面しているので通いやすいです。
隣にコンビニがあり遅い時間でも周りは明るいので、安全面もいいと思っています。

塾内の環境 生徒同士の間隔が狭いように見受けられるので、気持ち少し広くとってもいいのかなと思いました!

良いところや要望 入退室の際に、ラインの通知がくるので親としてとてもありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休塾する際は、代替日を取れるシステムなので無駄なく通えます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長く通わないと中学受験合格できないと力説された時冷めました。塩釜は意外とお金に余裕のある方が多く住んでいて且つこの手の塾に来るのはお金に余裕ある人だと思って説明してくださったと思いますがそんなに長期に渡って高い塾費を払い続けて結果が伴っていなかったのでやめました。

講師 親切で優しかったと思います。子供が教えてくれる時マンツーマンでわかりやすかったと言っていました。

カリキュラム 色々受験の事を伺った時お金がかかるのは当たり前だと言われたのが悲しかったです。

塾の周りの環境 家から歩いて5分という立地条件はすごく良かったです。がそれだけです。

塾内の環境 本塩釜駅という立地条件の良さは色々な面において良かったです。

良いところや要望 新プラの1号店が宮城県の塩竈市というのを知らなかったのでその塾に少しの間でも通えたのは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校が近所のところに通っていなかったので土日、夜遅い時間に習いに行っていましたが融通があまりきかなくやめた理由もそこにありました。

阿部塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、科目も多かったので、たいへんでした。もう少しやすくしてほしかつた

講師 とても、ベテランの
先生でしたが、話にくかったですが、よくわかりました。

カリキュラム 教材は、とても分かりやすく、プリントを読むだけでも、理解しやすかった。

塾の周りの環境 とても、駅チカだったので、いきやすかったです。コンビニもあったのでよかった

塾内の環境 教室の中は、始めは違う学校の人が、多かったので相談しにくかったです。

良いところや要望 なかなか、でんわしても、じむのかたでは、わからないことが多かったので。

その他気づいたこと、感じたこと 休むとそのままなので、たいへんでした。テスト中は、みんな日にちがちがうので

個別教室のトライ八乙女校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室なので、高いのは仕方ないかな。
教科数に応じて料金が変わるシステムではなかったのはよかったです

講師 年が近く親近感はわきやすいように思う。子どもの理解にあわせて進めてくれているとは思う

カリキュラム 季節講習は別料金で、授業が増えるだけ。
特別何かに特化して教えてくれるわけではなかった

塾の周りの環境 地下鉄駅が近めで、車も歩行者も通行量が多い。道も明るいので、夜遅くなっても安心

塾内の環境 自習室があるが、おしゃべりに花を咲かせる子もいて、集中できないとうちの子は話しており、自習室は利用してなかった

良いところや要望 面談の連絡が子どもからなく、面談が中学校3年なのに一度もなかった。塾から直接連絡が欲しかった。

個別教室のトライ古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正な金額だとは思いますが、もうすこし安くてもいいと思います。また兄弟で習わした時割引とか有れば助かります。

講師 苦手克服のため、わからないところを重点的に教えてくれます。振替えもありがたい。

カリキュラム 季節講習をしっかりやってくれて、苦手教科を徹底して教えてくれ、学力も上がっているとかんじます。

塾の周りの環境 自宅から近いため、送り迎えが楽です。にゅうしゅったいのさい、お知らせメールもあり安心して通わせれます。

塾内の環境 整理整頓されている。雑音が少ない。程よい人数で勉強に集中できると感じます。

良いところや要望 兄弟で習わす場合、割引とか有れば助かります。またコロナ対策をしっかりしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策をしっかりしてほしいと思います。検温、アルコール、次亜塩素酸水の空間噴霧。

「宮城県」で絞り込みました

条件を変更する

3,037件中 1,3611,380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。