キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,501件中 1,2611,280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,501件中 1,2611,280件を表示(新着順)

「三重県」で絞り込みました

星伸スクール津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に追加料金もなく、夏期講習などのテキスト代も、さほど負担にならなかったので妥当な金額だと思います。

講師 授業以外にも勉強のことや部活のことで相談や話を聞いてくれた。勉強で分からないところも根気よく教えてくれた。

カリキュラム 学年最初に購入した教材を中心に追加購入することなく進めていた。苦手なところや個別に対応するところもあり柔軟な対応だったと思います。

塾の周りの環境 駅に近く正面にコンビニもあるので、夜の授業でも人通りも多くて安心していますが、交通量が多いので交通事故は心配になります。

塾内の環境 施設が古いのですが、個人の自習スペースもあるので行きやすいと思います。ただ生徒同士の雑談がひどいときもあるので場所を移動したくてもできないことがあります。

良いところや要望 先生が熱心で気軽に教室へ行ける雰囲気づくりをしていると思います。

スタディー山手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 有名進学塾に比べ非常にリーズナブルな価格であると思う。結果と価格コストパフォーマンスは良い

講師 本人の質問へ丁寧に回答頂き添った指導スピードで実施。高校受験時も親身になって対応頂いた

カリキュラム 特に無理なく日中の学校授業にも支障はでず効率良く成績維持向上できたと思う

塾の周りの環境 自宅からの最寄り駅であり差ほど遠くないが、夜間は明かりの少ない住宅街を通るため自転車なら安心

塾内の環境 私自身は見学したことなく教室内や授業状況は分からない。成績が落ちていることはないので、本人にとって良い環境であると推察する

良いところや要望 先にも記載したが、成績維持向上はでき志望する高校受験もクリアできた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 少し高めだと思う。ただ、夏期講習などはこちらの要望に合わせくれる。金額に合わせ必要なカリキュラムをくんでくれて、その説明もしっかり行ってくれる。

講師 子どもに合った先生をつけてくれる。つきっきりではないので、自分で集中してやることができる。

カリキュラム 得意科目、苦手科目それぞれに合った教材を提供してくれる。ただ、直接指導してくれる先生に伝わってないこともあり、本人のレベルより難しいところをやってあることもあった。

塾の周りの環境 駐車場があるので送迎がしやすい。通り沿いで車量が多いが、夜はちょっと暗いので自転車や徒歩はちょっと心配。

塾内の環境 各机仕切られているので周りを気にせず集中できる。騒がしくもない。授業いがいの時間も自主勉強ができていい。

良いところや要望 面談時に、進行状況や学習内容、子どもの良い点悪い点、これからの学習内容、今のレベル、どのくらいで目標レベルに達成するかなど明確な説明をしてくれる。

河合塾津現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は科目別だけならば少し高いかもしれませんが、自習室の利用とかを含めて適当かと思った

講師 講師陣の年齢が若くて、質問に丁寧に答えてくれていた。自習室が機能的だった

カリキュラム 自分が望んだレベルのカリキュラムが用意されていて、役に立っていた

塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩圏内のため、遅い時間であっても、通うのに便利だった

塾内の環境 意欲的な生徒が多かったのか静かな環境と、目的が同じ友達もいた

良いところや要望 高度な問い合わせに答えることが可能な講師陣をこれからも確保して下さい。

eisu白子駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 特にありません。安くはないですがこんなもんだと思っています。

塾の周りの環境 通いやすく人通りも多いので安心して通わせられます。バスも走っている。

塾内の環境 集中力はあるので勉強しやすいと思います。

良いところや要望 自習も自習的にさせてくれ通いやすい環境にしてくれていると思います。

eisu明和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 進学塾なので仕方ないと思いますが、非常に高額だと感じます。夏季冬季の講習も行くことが前提の指導。

講師 普段の学習の様子や、今後の指導案や個別の目標をしっかりと伝えてくれる。

カリキュラム 悪くないのですが習熟度別に難易度の異なるプリントや小テストの種類を増やして欲しい

塾の周りの環境 住宅街ですが、街頭が少なく周囲が暗い。お迎えに行くと駐車場周囲が暗くて危ない。

塾内の環境 自習室も自由に使用でき、質問もし易い環境です。自習に来る生徒が友達との会話スペースにならないように注意して欲しい。

良いところや要望 指導自体に特別な要望はありません。最終的に志望校への合格が達成されていますから。

河合塾マナビス四日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 特に具体的なエピソードはありません。夏期講習代はやや高く感じましたが。

講師 よく電話をしてくれる。話しやすい感じ、よく相談に乗ってくれる。

カリキュラム ある程度本人の自主性に合わせて指導してくれ、自習時間もたくさん用意してくれる。

塾の周りの環境 バスと電車で通うが、街中で人通りも多いので、安心して、通わせられる。

塾内の環境 自習室が用意され本人の希望に合わせていつでも使用させてくれる。

良いところや要望 講師も話しやすく通いやすい環境になっていると思います。紹介したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 月謝も安く、テストの前などは受講日でない日でも追加費用なく指導してくれる。

講師 とても熱心に教えてくれて、受講日でない日でも指導してくれる。

カリキュラム スマホを利用したオンラインでの宿題があり、本人も楽しんでやっている。

塾の周りの環境 周囲が暗く自動車での送り迎えが必要だが、道も駐車場も狭いので不便。

塾内の環境 周囲は田んぼや畑でとても静かで、勉強に集中できる環境である。

良いところや要望 本人も楽しんで勉強しており、成績もいい状態を維持せていることから満足している。

田浦塾修道舘平田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 月謝は妥当な金額だと思いますが、夏期講習や入試直前講習などの料金は高いように思いました。

講師 宿題などか多く、こなすのに大変な部分もありましたが、全般的に講師の指導力が高く、保護者会や面談の時に、生徒一人一人のことをよく見ているんだなという印象を受けました。そして何よりも、子供が先生(特に塾長)を信頼していました。

カリキュラム 塾オリジナルの教材で、良いかどうかは判断しにくいですが、数学などは難易度の高い問題も多く、力を付けるためだとは思いますが、公立の入試に向けては、もう少し基礎的な問題をこなして確実にするというのでもいいんじゃないかと思いました。

塾の周りの環境 通塾は自転車で行ける所で近かったです。帰る時はやはり暗いので、車の往来のある通りを走るようにさせていました。

塾内の環境 建物、椅子、机などは年数の経っているものでしたが、特に問題はなく、息子は自習室をよく利用していました。

良いところや要望 先生方の授業が良く、子供が前向きに授業に臨んでいました。ただ、入試前の志望校判定の面談(子供のみ)の時に、実力よりも一つ上のところを第一希望にしていたので、厳しいんじゃないかと言われると思ったら、「う~ん、まあ受けたらいいんじゃない。」と言われました。受けて受かったら儲けもの(塾の成績になる)、私立は確保してるんだしってとこなのかなあと、この時は、人ごとのように言われてるように感じました。入試前の面談は親子面談にして欲しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 月謝ではなく一括支払いの為、高く感じられるのが正直なところです。

塾の周りの環境 駅から近いので便利がいいです。道も暗くないので安心しています。

塾内の環境 自習室や教室が集中出来るように環境が整えられているように感じ為。

良いところや要望 子供と先生とのコミニュケーションが取れていると感じています。

eisu高茶屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 秋期講習なので少し高い気もしますが、通常の授業の場合だと、妥当かな、という感じです。個別塾に通っていますが、そこの1教科のお値段とここの5教科のお値段を比べると、こちらの方がお得な気がします。(個別と集団の違いもあるのでしょうが。。)

講師 教科によって講師が変わるのですが、講師によって、厳しかったり緩かったりと違いが激しいみたいで、教科によって授業の雰囲気がガラッと変わるようなので、どちらとも言えないと評価しました。

カリキュラム 秋期講習で通っていたため、その期間に使用する教材を購入しました。中身は高校受験に使えそうな問題がしっかりと載っていて、受験対策に大変役立ちそうだったのでこの評価にしました。

塾の周りの環境 交通手段は、私が自家用車で送迎しています。車通りの多い道沿いにありますが、道向かいには薬局、コンビニ、銀行など商業施設が建っているので、日中でも夜でも自転車で通うこともできると思います。塾の駐車場もあるので、送迎もしやすく便利だと思います。

塾内の環境 建物自体コンパクトで、教室もどちらかというと小さいですが、とてもきれいで整頓された環境となっています。各教室、大きな窓がいくつもあるので、換気もしっかりできるはいいと思います。

良いところや要望 秋期講習だったので、事前にすべての日程が組まれているため楽です。ただ、体調を崩したりしても振替ができないのが勿体ないし残念です。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの関係で変更できないのは重々承知ですが、急な学校行事がそこに入ったときは、振替してもらいたいな、と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 塾に行く事が積極的になり成績も少しづつですが上がって行ったので悪く無いと思います

講師 きちんと連絡も有り状況や対策などの連絡もしっかりしていたので評価した

カリキュラム カリキュラムの連絡もあり教材も併せどうしていこうなどの連絡もキチンとありました

塾の周りの環境 お店の中の塾などでどうかなって思っていたがキチンとしていた、交通は少々帰り道が暗いが問題なし

塾内の環境 環境は良かったと思います、先生が見回って行き詰まっている生徒を教えるなどが見れたので

良いところや要望 生徒が塾に行く気になっているので良いと思う取り組む姿勢も変わった

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のスケジュール変更が週に何コマの決まりがあり(料金に反映するから)少し無理にでも入れようとするところがあったかな

eisu四日市駅東口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 世間相場的に見てみると、若干高いかもしれないと思っているから。

カリキュラム ITを駆使した映像授業のため、志望校の受験科目に応じたカリキュラムを提案してくれる。

塾の周りの環境 自宅から近く、また、繁華街のため、治安的(防犯的)にも安心していられる。

良いところや要望 担任の先生からの定期的フォローや面談等、全体的に面倒見が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のモチベーションアップを常に考えてくれているので、とても感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導の割には、比較的、良心的な価格帯であるため、満足している。

塾の周りの環境 自宅から近く、車で数分で行くことができるため、立地場所は満足している。

塾内の環境 自習室があり、塾を使用することができるため、自宅以外を使えるため、ありがたい。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションがLINEで周知されるため、スピーディーである。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目を重点的に実施していただいており、臨機応変な対応が可能。

河合塾四日市現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高い。

講師 授業料は高いが、それなりの結果がついてきている。また、非常にわかりやすい

カリキュラム 事前にカリキュラムの説明などが保護者にも通知される。子供と一緒に検討できる

塾の周りの環境 駅前なので、治安もよく、食事も適当にすましてからうけられる

塾内の環境 自習室があり、またわからない部分は、質問もできるから

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は分割払いでないので、大金を一度に支払う形なので負担は大きいと思われる

講師 講師もよいが、進路指導方法が、子供にやる気を起こさせてくれる

カリキュラム カリキュラムは、すごく計画的に子供を指導してくれるので、子供が目標を立てやすく、やる気を起こさせてくれる。

塾の周りの環境 近鉄、急行求まる駅で徒歩1分のところにあるので、便利。飲食店も多く、夏休みなどの朝昼とまたいでも安心。来るもの迎えもしやすい駐車場もある。

塾内の環境 教室は各個人が集中できるように、両脇に仕切りがあったり、ヘッドホンを使ったり集中できる環境である

良いところや要望 大学進学率の実績が素晴らしい、進路指導が適切に子供にアドバイスをして頂ける店

その他気づいたこと、感じたこと 2次試験対策など、かなり後から追加金額がかかってくる点は何とかしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 最初の面談で、これはてが付けられない、本当はお断りしたいですと言われた。どうせ今からやっても無理ですよという雰囲気が態度に出ていた。

カリキュラム さすが大手という感じ。内容も本人に合わせて組むことが自在にでき、充実していて、動画も、本人いはくとてもわかりやすく、学校よりも数段理解しやすいと言っていたので。

塾の周りの環境 交通手段は自転車で、家から10分以内で行けたので、送り迎えは雨の日のみですんで助かっている。

塾内の環境 みんなが集中して取り組んでいるらしく、その雰囲気で本人もやる気が出て勉強時間を過ごせると言っていたので。

良いところや要望 やはりなんといっても授業が素晴らしい。あと、進み具合など逐一親に連絡メールをくれるところもありがたいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でも塾を閉鎖することなく毎日あけてくれてとてもありがたい

特進塾【三重県津市】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 小さな塾だったからか、週に3回、3時間ずつのわりに料金は安かった。

講師 おじいさんの先生でしたが、優しくて、わからないところをすぐにわかりやすく説明してくれました。

カリキュラム 夏期講習とかの季節講習はなく、教材も自分の持って行った学校の課題とか問題集でした。

塾の周りの環境 前にコンビニがあり、車の通りも多めの通り沿いだったので明るかった

塾内の環境 教室は古くて、トイレも外にある仮設トイレでした。天井付近のホコリが気になった。

良いところや要望 学校の課題が多かったのですが、それを教えてもらえて、苦手科目の課題がはかどりました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも、いつでもほかの日に代わりに行くことができて良かった。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 講習会は問題ない値段ですが、毎日火曜となるとかなりのお金を払わないといけないのです。

講師 割と気さくで色々と質問はできた。長くお世話になっているので既に子供も懐いているようです。

カリキュラム まとまっていて、短期講習会にはちょうどよかったし、復習にもなり、子供の負担も少なかった。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすく、電車で通ってきり子供達もいました。うちは車にしました。

塾内の環境 割と人は少なかったのでよかったようですが、時期によってはすごく混んでいます。

良いところや要望 講習会がおすすめです。値段も安いし、教材も中々良いです。先生もおすすめです。

その他気づいたこと、感じたこと 中々電話が本部に繋がらない事があるのでそれがネックですが、先生は親切ですし、教材も中々よいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、ほらと比べると高いです。子ともが気に入ったなら仕方ないかな。

講師 通い始めたばかりなので解りませんが、子供は嫌がらず進んで行ってます。

カリキュラム 教材は学校に合ったものを使っていて分からないことをわかるまでおしえてもらっている。

塾の周りの環境 送迎をしていますが、迎えは、駅のロータリーで待てるので良い。駅から徒歩ですぐなので通いやすいと思います。

塾内の環境 空調も整っていて、一人一人別れているので、うちの子に合っていると感じました。

良いところや要望 自分から行く姿勢なのでいいと思っています。しっかりコミュニケーションもとれているかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休日とかスケジュールの変更も事前に教えてもって計画もたてやすいと思います。

「三重県」で絞り込みました

条件を変更する

2,501件中 1,2611,280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。