河合塾 四日市現役館
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 近鉄名古屋線 近鉄四日市
- 住所
- 三重県四日市市諏訪栄町5-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾の評判・口コミ
河合塾四日市現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が伴ったので安く感じ、卒業後も気にしていただけるため
講師 特に覚えていない
カリキュラムとして対応が分かれる里紗市内のちゆうおうはます
カリキュラム 特になし。高校生がきっちりと考えることが素晴らしい。
塾の周りの環境 自由で自分のペースでできた。あと、担任が質問に丁寧に回答してくれてた。交通環境も、公共交通が対応できている為
塾内の環境 天候に左右されることが以前より多くなった。昔みたいに、どんなことがあってもかうきようこうつうは理解できた
入塾理由 実績と、高校の同期が通学しているから
高校生が通いやすい時間帯で授業時間があっていたから
定期テスト 高校の定期考査や高校の進路に合わせたものではなかった。特に高校にあったものはなかった
宿題 特に大量や調べ物がとても多いというわけではなかった
良いところや要望 特になし
進路指導のみなので、リラックスできる。
それが成績へと反映する
その他気づいたこと、感じたこと
河合塾四日市現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。どこの塾や予備校でも、何かと高いコースをすすめてくるので、どこに行っても同じような料金になります
講師 子供によると、物理の先生の評判がよく、他県からその先生に習うため通ってくる人もいるらしいです 子供も教えかたがうまいと言っていました
カリキュラム 各自の進捗状拠によって、カリキュラムが決められます。それに見合ったことをしてくれるので、良いと思います。
塾の周りの環境 駅からすごく近く、通うのに便利です。塾の近くには多くの飲食店や、コンビニ、スーパーなどがあって便利です。
塾内の環境 自習室は自由に使えるので、塾の講義がないときでも、通って使っています。
入塾理由 家と高校の中間にあり、通うのに便利であり、それなりに評判が良かったから
定期テスト 定期試験に合わせて、それに見合った指導をしてもらっているようです
宿題 くわしくは分かりませんが、宿題はそれほどなかったように思います。
家庭でのサポート 夜、遅くなることもあるので、送り迎えのため、車を出すことが多いです。
良いところや要望 料金が安ければ安いほど、こちらは助かりますが、それは仕方のないことだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の進捗状況を汲んでくれているようで、それは良かったと思っています。
総合評価 進学のための勉強には適しているように思います。とりあえずそれを任せられる塾だと思います。
河合塾四日市現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験用なら周りからこれくらいはかかると言われていたので、高くも安くもない。
講師 まだ判断できるだけ通っていないので良いとも悪いとも言えない。
結果が出てからの判断。
カリキュラム まだ判断できるだけの材料がないので、良いとも悪いとも言えない。
友達はたくさん通っている。
塾の周りの環境 駅から近いのがよい。
最寄りの駅から3駅で近いのも通うきめてにはなっている。
ご飯が食べられるところがあるのも良い
塾内の環境 人数的には多くも少なくもないようで、場所の確保は困っていないよう。
開館時間がもう少し長いともっといい。
せめて22時まではやって欲しい
入塾理由 大学進学にあたり、総合的な判断をしてもらいたいのできめた。
近いのも良いので。
定期テスト 定期テストの時に通っていないからわからない。
返答不可能です
宿題 予習復習を出されているようだが、やっているのかわからない。
本人まかせだけはやめて欲しい。
家庭でのサポート 送り迎えはできる時はしている。
電車代もICで自由に使えるようにはしている
良いところや要望 まだ、判断できないので良いとも悪いとも言えない。
値段相応の結果がでてくれたらよい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、学習管理をしっかりして欲しい。
やる気のある子ばかりではないのだからフォローはして欲しい
総合評価 まだいいとも悪いとも判断できないから。
子どものやる気をちゃんと引き出して、最適解に引っ張ってくれたらいい
河合塾四日市現役館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 四日市現役館 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町5-5 最寄駅:近鉄名古屋線 近鉄四日市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。