
塾、予備校の口コミ・評判
102件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県石巻市」で絞り込みました
新教育ゼミナール蛇田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い
講師 わかりにくい
個別と思って入ったら講習会のほとんどが学校のような授業
講師はベテランの人だった
カリキュラム 個別は通常授業と夏期講習と冬期講習のみ
それ以外は学校のような授業でわかりにくい
塾の周りの環境 駐車場がとにかく狭いし混み合う
他の駐車場を用意すべきだと思う
塾内の環境 教室の中は雑然としていた
生徒も多いのでうるさい
階段が滑るので怖かった
良いところや要望 料金が高いので、金銭的に余裕のある方にはいいと思うが
高い分だけの授業をしてほしい
石巻特進スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前利用していた教室とほぼ同額だが、満足度は圧倒的に高いものがある。
講師 家庭教師のような熱心さやオリジナリティ、オーダーメイド感があり、大変良い。
カリキュラム 以前利用していた教室の教材と比べ、クオリティが高い印象があった。
塾の周りの環境 自宅からは離れているが、基本的に送り迎えなので、気にならない。徒歩圏内でなければ、車は必須。
塾内の環境 清掃も行き届いており、施設も古くない。騒音などが気になる環境でもない。
良いところや要望 今のところ思い当たる不満はなく、このまま子供に合った授業展開を維持して欲しい。
個別指導の明光義塾蛇田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室の満足度は高いものがあるが、料金が若干高く、教室を見直すきっかけになってしまった。
講師 初めは相性が良くない様子だったが、勉強以外のコミニュケーションをとってくれ、子供も馴染めた様子。
カリキュラム 教室独自の教材も使用し、子供に合わせた講義をしてくれていた。ただ、教材の使い回しが気になった。
塾の周りの環境 自宅から近く、大変便利だった。途中、暗い道もあったが、基本的に送り迎えなので、気にならなかった。
塾内の環境 比較的閑静なりっちであったため、騒音は気にならなかった。清掃も行き届いていた。
良いところや要望 教育に熱心であったが、教材のクオリティをもう少し高めていただければ尚良かった。
新教育ゼミナール前谷地教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習や追込み講習、試験直前講習と講習が連続した時は出費が重なり大変であった
講師 分からないところは分かるまで教えてくれたようです。生徒数が少ないから勉強に集中できたようです。
カリキュラム 高校入試まえの追込み講習をやったおかげで自信を持って試験に望めたようです
塾の周りの環境 交通の便が良くない。明かりが少ないので夜遅くなるときは帰り道が暗い
塾内の環境 家庭教師のような環境で勉強に集中してできたようです
良いところや要望 講師の対応はとても良く親身になって教えてくれたようです。卒業してからも顔を出しに行ってました
個別指導の明光義塾石巻駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとはいえませんが、成績のことを考えると妥当な金額だと思います
講師 英語の先生で始めはなれませんでしたが、回数をこなすごとに成績にも変化が現れ、勉強が楽しくなりました。指導方針、指導方法があっており学校でも授業に集中できるなどとても本人に合っていたと思います。
カリキュラム テスト前に集中してご指導いただき、苦手な部分も克服することが出来ました
塾の周りの環境 駅より徒歩、3分ほどで通いやすい環境でとても交通面では恵まれていたと思います
塾内の環境 教室内は大変静かで勉強する環境は最適と思われます。教室内も整頓されていてよいです
良いところや要望 先生方の熱心な指導や親切な対応により、成績も向上し大変満足しています
その他気づいたこと、感じたこと 勉強にメリハリが出てきました。予習、復習の習慣がしっかりできてきたのでよかったです
個別教室のトライ石巻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなぁとは思うが、子どものためなら仕方ないかと。本人のやる気を思えば、お金がかかるのは当たり前だと思う。
講師 本人がよいと言っていたので、先生に感謝したいです。いつも親切に教えて頂いたようなのでありがたいです。
カリキュラム 少し難しかったようですが、頑張ってついていこうとしていた。学校の勉強とも違っていたようで本人のやる気には繋がっていた。
塾の周りの環境 家から少し遠かったので、親の送迎が大変だった。それでも、塾に行きたいと行っていたので行かせた。環境はよかったと思う
新教育ゼミナール蛇田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると 少し高めかなぁと思いますが 少人数制で これだけしっかり見ていただけていると思うと妥当かなぁとは 思います
講師 少人数制の授業で 大勢の前で 質問等するのが苦手な娘には良かった。苦手な所を 改善するというより 得意なとこを伸ばしていく感じです。
カリキュラム 短期コースを受講しましたが 特に不満はなかった。
一人一人のペースに合わせて カリキュラムを組んでくれるので 勉強しやすかった
塾の周りの環境 駐車スペースが十分にあるので 送迎しやすい。
住宅街にあり 子供一人では通いにくい
コンビニなどがらなく 不便
塾内の環境 個別ブースになっていて 集中して勉強する環境が整っていてよかった。隣から話し声が聞こえることも たまにありますが 気にならない程度。
良いところや要望 本人にあったカリキュラムで 進めてくれるので ついていけない わからないまま次に進むなど なかったので 良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 私語が多いと 怒られることも もちろんありますが 一人一人のペースに合わせて 勉強させてもらえるので 行き詰ることなく 成績もぐんと上がりました
栄光の個別ビザビビザビ石巻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の料金は平均くらいだと思うのですが、夏期講習などの費用は若干高いです。
講師 とても熱心な先生で、丁寧に教えてくれるので子供も満足しています。
カリキュラム 今までの試験の傾向に沿って、段階的に指導するという方針みたいです。
塾の周りの環境 場所が家から近いので、交通の便で不満に思う事はありませんでした。
塾内の環境 教室内は防音ボードがあって、個別指導になっているので不満なないです。
良いところや要望 定期的な面談や、宿題の質に関しての説明があり、とても親切で丁寧という印象があった。
その他気づいたこと、感じたこと 事務的な部分が多く、学校とは違う雰囲気なのでそれが良いように思えました。
個別教室のトライ石巻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比較するとどうしても高いです。
ただ、完全に一対一なので、単純な比較はできませんが相場な気がします。
講師 わりとフレンドリーな講師が多く、子どもにあった講師になるまで何度も変えてもらうことが出来た。
その講師のお陰で、以前よりも成績が向上した。
カリキュラム 大まかなカリキュラムはありました。
また、教材は子どもに合わせて、提案して下さり、
現状の成績とどの教材を使用したら良いのかを親身になって、説明してくださいました。
塾の周りの環境 駐車場は少ないですが、自習室を長時間利用するには、ご飯や飲み物も買いやすい便利な立地です。
塾内の環境 何度も迎えや質問する為に行きましたが、ゴチャゴチャしてはいませんでした。
授業が終わった後に報告する際は、人数も人数なので仕方がないかと思いました。むしろ、活気があったように感じました。
逆に自習するところが閑散としてる塾こそ、私はどうなのかと。
良いところや要望 教室長さんが代わりましたが、新しい教室長さんは学習面のサポートをよくしてくださいます。お陰様で、期末テストの成績がかなり上がりました。このまま継続して、受験までお世話になりたいです。
個別教室のトライ石巻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、それなりの値段ではありますが、本人に合った指導をしてもらえるし、日程振替の融通がきき、自習はいくらでもでき、教材費がかからないので、高くは感じませんでした。割引などの情報も教えてもらえて助かりました。
講師 学習指導はもちろん、精神的にも本人の気持ちに寄り添って、気持ちをいつも持ち上げてもらいました。
本人が体調が悪かったり、精神的に辛いときにはすぐ対応して下さり
親身になって相談にのってもらいました。
カリキュラム 本人の希望の内容に合わせて、カリキュラムを組んでもらえました。
塾の周りの環境 電車でも通える場所、食事ができる店も沢山あるので助かりました。
塾内の環境 仕切1枚で分かれているだけなので、集中できるか不安でしたが、本人は気にならず、かえってみんなが勉強しているのが見えるので頑張れたようです。
良いところや要望 集団指導と違って、本人に合った指導をしてもらえるのが良かったです。自分のやりたいことをしっかりと伝えればそれに合わせた指導をしてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんがとても親しみやすい人で、人見知りな本人も心を許して話でき、勉強以外でも精神的にとても助けられ、親としても本当にありがたかったです。
新教育ゼミナール中里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、欠席の際に確実に振替授業をしてもらえるので、決して高いとは思いませんでした。
講習会も他の大手に比べればかなりリーズナブルだと個人的に思いました。
講師 英語、数学にそれぞれ強い講師が配置されていて良かったです。中学校レベルなら、どの先生でも対応できていたので、安心して任せることができました。
カリキュラム 通常時は学校の内容、受験勉強は講習会といった感じで、メリハリはあったと思います。入試前には通常時でも対策していただけましたし、定期テスト前にはサービスの対策も無料であったので助かりました。
塾の周りの環境 駐車スペースが塾自体には少ないです。周りの路上に車を停めることができるので、徳に問題はありませんでした。
塾内の環境 個別指導のスペースはついたてで囲われていたので、他の生徒を気にすることなく学習できたようです。声の大きい生徒の声は聞こえていたようですが、それほど気にはならなかったようです。自習スペースもたくさんありました。
父兄面談の際にお邪魔した際に見た感じでは、常に整理整頓されていて安心できました。
良いところや要望 途中で進路変更した際も親身になって相談を受けてもらいました。合格後も講習会の残りの分を、個別指導に切り替えてもらえたりして、とても有難かったです。
ただ週に3日しか教室が開いていないので、塾に行く日以外に自習があまりできなかったのが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 本当にいろいろお世話になり感謝です。高校生もたくさん通っているようなので、また機会があればお世話になるかもしれません。その時はよろしくお願いします。
個別指導の明光義塾蛇田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場の値段かなあと思いました。教材もそれなりの値段だったと思います。安いとは思いませんが。
講師 週ヒトコマしか行かなかったが、他の科目の教材も購入できたので、自主勉強ができ良かった
カリキュラム 習っていない科目の教材も購入できたし、教材が大手なのでしっかりしていたので良かった。
塾の周りの環境 車での送迎だったので、駐車場があり良かったが、土曜日に通っていたので、近くの店に来る車も多かったので、専用の駐車場があれば良かったと思う
塾内の環境 近くが幹線道路でうるさくないのかなあと思ったが子供は余り気にしてないようだった。
良いところや要望 個別指導だったので自分のペースどやっていたんじゃないかなあと思いました。うちの子にはあっていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張るってテストの成績がよいとなんかもらって来ていたようなので、子どもも頑張っていたようです。入退室のメールが来るのが良かった。
石巻学習会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べるとまずまずですが、個人的にはもう少し安いと助かります。
講師 都市部の学校と比べてレベルが低いと感じます
カリキュラム 教える先生でレベルが違いすぎるのはいかがなものかと思いました。
塾の周りの環境 特に問題はありませんでした、送り迎えは大変でしたが仕方ないです
塾内の環境 特に問題はありませんでしたが、もう少し静かだと良かったと思います
良いところや要望 大学受験するには正直イマイチかと感じたいますのでなんとかして欲しい
個別指導の明光義塾蛇田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科だけだったのに他の塾の5教科分くらいの料金がとられました。
講師 教えてもらっていて、なかなか理解できなかった時に講師の先生にキレ気味で言われて余計に分からなくなった。
カリキュラム 教材は、わかりやすく解説も書いてあったのでとてもわかりやすかったです。
塾の周りの環境 交通の便は家からも近くて、駐車場も広かったので良かったです。
塾内の環境 静かな雰囲気だったので集中して、とても勉強しやすい雰囲気でした。
良いところや要望 もう少しだけ料金を安くしてほしいのと、誕生日の時など、その都度祝ってくれたりしたのは嬉しかったです。
新教育ゼミナール蛇田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は妥当な金額だと思います。冷暖房、年に何度かテキスト費も授業料金のほかにかかります。
講師 わかりやすい授業内容で、親身になって指導、対応してくれるため信頼できる塾です。
カリキュラム 個人に合わせたスピードで指導してくれます。ワンツーマン、3対1指導もありますが他の生徒と顔を合わせず 授業を受けることが出来るため、集中して勉強ができます。
塾の周りの環境 車での送り迎えの人がほとんどで、授業が始まる前と終わったアドバイスは 混雑します。駐車場はありますが足りない状況です。
塾内の環境 教室は何部屋かあり、自習室もあります。映像授業を受ける生徒はヘッドフォンをしているため、他の生徒の勉強の邪魔になりません。
良いところや要望 先生の指導に満足しています。駐車場をさらに設けるなど改善をしてくれたらと思います。
新教育ゼミナール蛇田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ費用がかかりました。ただ、料金に見合った指導だったと思う
講師 成績に安定性がなく、ムラがあった。塾では本人の苦手は捨て、得意なところを伸ばした結果成績アップした。
カリキュラム 短期コースを受講したが他の塾に比べ費用がかかる感じがした。また、高校合格後は残期間分の返戻がなかった
塾の周りの環境 住宅街にあり、近くに夜食を購入するようなコンビニなどがなく不便だった
塾内の環境 どこの個別指導塾でも同じだが個別ブースになっており、勉強する環境はよかった。落ち着きがなく話し声が気になる受講生は退席させるなどしていた
良いところや要望 本人の能力、弱点に合わせた指導や、メリハリがある指導だったと思う
ヤナセゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模擬試験以外は追加料金が発生せず、多少の延長指導もしていただいてます。
講師 女性の先生が1名で、少人数学習で自分のペースで受講でき本人のやる気が出た。
カリキュラム 本人がやる気が出たこと以外は把握していません。でも、個人重視の授業内容が一番大事では。
塾の周りの環境 駐車場も広く、人通りも多い道路に面しています。外灯も整備され通うのには不便は感じませんでした。
塾内の環境 部屋は2重サッシで騒音対策もされ、自宅2階の教室は静かな環境でした。
良いところや要望 現状に満足しています。子供のやる気を引き出していただいたのが一番の利点です。
その他気づいたこと、感じたこと 私は、送迎しかしていないので内容までは、細部までは把握していません。
ゼミナール太陽本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較するとかなり安く、追加の料金もないので助かりました。
講師 地域の学力をレベルアップしたいと思う先生の指導だったので良かったです。
カリキュラム 個人の成績もですが全体の学力をレベルアップしてくれるので、良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は良かったが、家から遠く送迎が大変でした。治安は人通りが多く良かった。
塾内の環境 とにかく先生が厳しく指導してくれるので成績も上がり良かったです。
良いところや要望 この塾の特徴である全生徒の学力をレベルアップするところが良かったです。
新教育ゼミナール山下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高く、夏期講習や冬期講習代を含めると大学の授業料並みでした。
講師 先生の指導方法も自分に合った指導方針のおかげで成績も少し上がった
カリキュラム 個人に合わせた指導方法なので成績もあがったので良かったです。
塾の周りの環境 国道沿いに塾があり交通の便もよく、明るく治安も良く良かったです。
塾内の環境 教室内は静かで勉強に集中できる環境なのでとくに不満はありません。
良いところや要望 まだ志望校に合格していないのでわかりませんが、確実に成績が上がりました。
新教育ゼミナール山下教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉妹で通塾しているので割引がありますが、2人分だとかなりの金額がかかります。
講師 姉妹で利用しているので姉妹割があり料金が割安だったのと先生の指導方法も子供自身に合った指導方針だったので良かったです。
カリキュラム 未だ志望校受験はしていないのでわかりませんが計画的に指導してくれているようです。
塾の周りの環境 交通の便は国道沿いなので交通量が多く、治安も良いが、送迎が大変です。
塾内の環境 教室内は勉強に集中できる環境で、休日でも教室を開放しているので自習ができ良いデス。
良いところや要望 まだ受験が終わってないのでわかりませんが志望校に合格できればそれで良いです。