新教育ゼミナールの塾PR

指導方針

学習指導はもちろん、生徒には勉強を通じて「やればできる」ということを感じてほしいと思います。諦めずに続けることが結果に繋がり、自信にも繋がることでしょう。
カリキュラム

生徒一人一人のレベル・目的・ペースに応じた授業カリキュラムで指導を行っています。授業は都合のよい曜日・時間をお選び頂き、お休みされた場合、振替授業を行っています。
生徒のやる気を引き出し、「自信」へと繋げます。
私たち新教育ゼミナールは、個別指導で授業を行っており生徒一人一人と向き合いながら、生徒にあった勉強方法を提案しています。
講師が生徒の特長や苦手科目を把握し、生徒が無理なく学習できるよう日々指導を行っています。
<新教育ゼミナールのポイント>
●個別ならではの丁寧な対応
授業は1:2もしくは1:3での授業形式です。生徒は学習習得ペースも苦手教科も様々。
講師が生徒の性格や学習状況を常に把握していますので、生徒一人一人にあった学習カリキュラムで授業を行うことができます。
理解度チェックを行いながらの授業ですので、つまづき箇所を見逃しません。
分からない箇所はじっくりと時間をかけて進めますので、曖昧な箇所は残しません。
もし、担当講師とあわない場合は交代も可能となっています。
●教科は5教科に対応!
授業科目は5教科に対応しています。学年が上がるほど、教科の得意・不得意がはっきりでてくるものです。
苦手科目や単元をできるだけなくせるよう、配慮しながら授業を進めています。
また、定期的1~2週間前から対策をスタートします。試験範囲の復習を行いながら、理解度を見直します。
●塾での学習状況を毎月ご報告
各ご家庭に毎月、学習指導報告書をお渡ししています。
生徒の学習状況、授業理解度、学習アドバイス等をご報告書にてお伝えしています。
また、進路指導は個別に面談を行っており、これまで培った入試ノウハウや最新入試情報などもお伝えしています。
新教育ゼミナールの教室画像
新教育ゼミナールのキャンペーン
◆◇◆兄弟割引 実施中◆◇◆
ご兄弟での入塾の場合、お一人様分の月謝を50%OFFさせて頂きます。
詳細につきましては、お近くの教室にお問合せ下さい。
新教育ゼミナールの合格実績
<中学>
古川黎明中学
<国公立大学>
千葉大学 新潟大学 岩手大学
宮城教育大学 山形大学 宇都宮大学
宮城大学 防衛大学校
<私立大学>
東北薬科大学 東北福祉大学 東北学院大学
宮城学院女子大学 尚絅学院大学 東北工業大学
仙台白百合女子大学 東北文化学園大学中央大学
東京理科大学 明治大学 法政大学
専修大学 駒澤大学 神奈川大学
龍谷大学 京都造形芸術大学
<看護系大学・専門学校>
日本赤十字秋田看護大学
仙台青葉学院短期大学
仙台医療センター助産学校
上尾中央看護専門学校
埼玉看護専門学校
その他、多数の合格実績があります。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
新教育ゼミナールのコース
小学生 | まずは集中して授業を受けることから習慣付け、教科書の内容をメインに進めていきます。英検・漢検・数検の検定対応も行っています。 |
---|---|
小学生(エリートクラス) | 中高一貫校・私立中学受験をお考えの方向けのコースです。志望校をお伺いし、指導内容について相談の上でカリキュラムを作成していきます。 |
中学生 | まずは学校で習うことをしっかりと理解し、定期テスト対策で単元の定着確認を行い高得点を目指します。5教科対応、1対3の個別指導、曜日や時間を選択できますので、他の習い事や部活との両立も可能です。第一志望校へナビしていきます。 |
高校生 | 通常は学校の授業対策、定期テスト対策を行い、大学受験に向けての基盤を築きます。難関大学やセンター試験も視野に入れ対応しています。志望大学合格に向けて、一緒にがんばりましょう。 |
新教育ゼミナールの評判・口コミ
新教育ゼミナール蛇田教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 おとなしい子供なので、質問等出来るか心配でしたが、先生との相性もよく きちんと質問デキテいました。少人数制の授業も うちの子には合っていました。
カリキュラム 全体的には不満はなかったが、夏期講習を受けないと通常授業がなくなる場合があり、損をする事があった。
塾の周りの環境 駐車スペースもたっぷりあり、送迎時に便利でした。ただ、子供がひとりで通える距離ではなかったので、もう、少し近くの塾にすれば良かったと思った事もありました。
塾内の環境 教室にユニットがいくつかあり、そのひとつ ひとつで少人数で授業をしたいました。他のユニットからの話声も聞こえますが、支障のない程度だったと思います。
料金 休んだ場合は振替が可能ですが、こちらから言わないと 忘れられているので、遠慮していると損をします。高い授業料を払っているのですから、きちんと管理して欲しいです。
良いところや要望 部活等で授業に遅れる事が増えたので、時間帯を変更したかったが、空きがなく 変更出来なかったので、他の所にに変えました。
その他 三者面談をマメにして 子供の様子を知らせてくれる と説明を受けましたが、三者面談は 始めだけでした。教師不足なのか、いつも先生が忙しそうで、三者面談の時間が取れなかったのだと思います
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
新教育ゼミナール蛇田教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 新教育ゼミナール 蛇田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-606-263-558(通話料無料) 12:00-21:00 日・月曜・祭日は休み ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒986-0853 宮城県石巻市門脇青葉東92-3 最寄駅:JR仙石線 蛇田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
新教育ゼミナールでは、生徒の目的に合った指導カリキュラムを作成し授業を行っています。定期テストの点数UPしたい、検定対策として、志望校合格を目指す、など生徒の目的は様々です。その目標が達成できるよう、講師は生徒の思いに寄り添いフォロー致します。個別指導ですので、生徒の学習状況は常に把握し、最適な学習指導を提案しています。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す