キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,500件中 801820件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,500件中 801820件を表示(新着順)

「三重県」で絞り込みました

スタディー大矢知校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルでした。生徒数が多いので、料金を安く出来るのかな?

講師 熱心に教えてくれますが、人数が多いのでなかなか聞けないらしい。

カリキュラム プリントをやって、答え合わせをやり、ときかたを教えてくれる。

塾の周りの環境 駐車場がとても少なく、送り迎えのクルマで、いっぱいになり、待つのが大変。

塾内の環境 大人数なので、なかには騒がしい生徒もいて、なかなか勉強に集中できない。

良いところや要望 とにかく、クルマでの送り迎えが大変です。それが印象的でした。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くは無かった。
途中で追加授業や、テキストを購入もあるので、
結構な金額になった。

講師 講師は、一生懸命で良かった。
親切だった。
色々と、相談にも乗ってくれて、アドバイスもしてくれた。

カリキュラム 複数のテキストを使って、カリキュラムもしっかり組まれていた。
テスト対策なども、学校ことに、きちんと組まれていた。

塾の周りの環境 町なので、治安悪いし、1人で行かせる訳にはいかなかった。
駐車場も狭いし、路駐がほとんどで、送迎に苦労した。

塾内の環境 コロナ対策もしっかり出来ていたし、
自習室もほぼ毎日使えた。

良いところや要望 駐車場をちゃんと作って欲しいなあと思うけど、空き地が無いので、難しいとは思うけど、何とかなると有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別は、集団とかぶったり、テスト前など変更を丁寧にしてくれた。
集団も、テキストのコピーなど、お願いすれば、やってくれて、助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはりそれなりにすると思う。他の塾でも同じだとは思いますが。

講師 一生懸命教えてくれていると思います。居残り、とかもあるので。

カリキュラム 本人が、とてもわかりやすいと言っているので、いいと思います。

塾の周りの環境 手頃な場所にある。自動車で送り迎えをしている。時間通りに終わる。

塾内の環境 特に騒がしい場所ではないので、立地てきには問題ないと思います。

良いところや要望 自習室とかもあり、いつでも行って勉強できる。授業優先だが、教えてもくれる。

教育サプライ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費もリーズナブルな良心的です。安心して、学べました。いい感じ。

講師 楽しく学べ、いい感じの先生たちで、良かったです。また、機会があればお世話になります。

カリキュラム いい感じの教材とカリキュラムで、やる気が出たと感じました。また、頑張れます。

塾内の環境 教材や教室の雰囲気も良く、やる気が出たと思います。

eisu平田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したわけではないのですが、一コマ増やすと金額が跳ね上がる気がします。

講師 熱心に定期テストにも力を入れてくれて、成績もUPして内申点を稼ぐことが出来ました。

カリキュラム もう少し本人に合ったカリキュラムが有ると良かったような気がします。

塾の周りの環境 少し車の交通量が多く、夜の授業の時は、自転車で通うのが心配でした。

塾内の環境 自習室がいつも一杯で、駐輪場、駐車場も少なく送り迎えも大変でした。

良いところや要望 先生方が非常に熱心で、辞める時にも沢山アドバイスを頂き助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手教科の克服に力を入れて頂き、本人も徐々も自信が付いてきたようです。

オザキ学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手の学習塾と比べてもかなりリーズナブルだと思います。

講師 熱心な講師で勉強に熱心に取り組める子どもであれば相性が良くハマるとガンガン伸びると思います。

カリキュラム 教材は講師がたくさん用意してくれているのでやればやるほど提供してもらえるので良い

塾の周りの環境 家から非常に近いのでかなり便利です。幹線道路が目の前にあって狭い道路との交差点なので少し心配

塾内の環境 テスト時期には自習室がいっぱいになるので少し狭いと感じることがある

良いところや要望 熱心な講師なので子供に意欲があればピッタリハマり成績が伸びると思います

その他気づいたこと、感じたこと 熱心な講師なので合わない子どももいると思います。そんな時は割り切って塾を変えた方がいいと思います。

eisuあかつき校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間授業料、夏季講習、冬季講習と全て含めると年間にかかる費用が高すぎる。
セット料金プランなど安くする工夫をしてほしい。

講師 進路について親身になって相談に乗っていただける。
子供も嫌がらず、進んで塾に通っている。

カリキュラム 年間教材費、夏季講習と冬季講習と費用がかかりすぎる。セット料金プランなど、もう少し安くしてほしいです

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で、人通りもあり安全で
コンビニも近くにあり便利です。

塾内の環境 特に可もなく不可もなく、ごく一般的な教室だった。これはそれで良いと思います。

良いところや要望 とにかく近くにあり便利です。
料金は高いと思うが、子供の成績が上がり結果が出てるので良いと思います。

進学塾あのう本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思いますがテストなどは少なく安い理由はあると思います。

講師 自由で子供にはあまり合わなかった。なあなあになってしまい緊張感がなくなってしまった

カリキュラム 教材は特に問題ありませんでした。あまり宿題もなく心配でした。子供は楽しそうでしたが。

塾の周りの環境 塾の周りは住宅街で車で迎えに行く時に気を使いました。少し面倒に感じた

塾内の環境 自習室が無く不満でした。自習室は欲しかったと感じました。後は特にありません

良いところや要望 フレンドリーで子供は楽しそうに通っていました。ただ緊張感がなくうちの子には伸びない環境だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いい先生ではありましたがうちの子には甘すぎる環境でした。

eisu桑名駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 苦手分野の相談に対して、プリント等の個別指導をしてくれる。また、勉強方法のアドバイスをしてくれる。

カリキュラム 季節講習の教材は、問題量が豊富でまた、基礎から応用までまんべんなく網羅されており、充実している。

塾の周りの環境 車で送り迎えをしているが、駐車場はなく、駅周辺ということもあり、狭い道でありながら交通量も多いため、停車させて待つことが困難。

塾内の環境 教室はほとんど見たことがないため、塾内の環境については、正直よく分からない。

良いところや要望 統一テストは、以前は土日に実施していたが今は通常の授業日に実施している。また、学校の定期テスト前は塾なのに自習になる。それなりにお金を払っているのだから、しっかり授業をやって欲しい。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しリーズナブルになってくれると助かったです
夏季・冬期・テストなどの出費がキツかったです

講師 生徒に対する想いありに少しかける
先生にばらつきがあった様に思う

カリキュラム 勉強内容は娘には合ってたみたいでした

塾の周りの環境 帰り道が飲み屋街を通り抜けるので怖さを感じました
駐車場があまり数が無く止めるのが大変でした
時には路上駐車をした時もありました

塾内の環境 教室は開放的で先生の目の届く感じで良かったです
もう少し少人数で授業をすると違ったのかなと思う時もありました

良いところや要望 予習室が合ったよのが良かったみたいでよく利用させてもらいました。友達と出来るのが一番良かったみたいでした

その他気づいたこと、感じたこと 受験もすごく大事ですが日頃の勉強の仕方や日頃の勉強も親身に教えてもらえたらもっと良かったと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高く感じるが、子供がわかりやすいのがいいと思うから、仕方ないかな。

講師 教え方がとても良いと思う。また、受験に関する情報、経験値も豊富。

カリキュラム わかりやすいから、子供も率先して勉強に取り組んでいる。受験に強そうな感じ。

塾の周りの環境 家から10分程度の場所にあり、駅からも近く、通学しやすいと思う。

塾内の環境 自習室もあり、集中して勉強できる環境が整っているとかんじる。

良いところや要望 受験の情報、経験か豊富そうで、頼りがいがある。子供もしっかりと勉強する環境がある。
料金が少し安いとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、とにかく、何とか志望校に合格できるように一人一人に応じたサポートをお願いしたい。

みやび個別指導学院菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い所と比較するとまだ良心的だと思う。値段については生徒にあった塾かどうかなので何とも言えない。

講師 とても親身になっての指導だと感じた。わからないことがあれば時間外でも指導してくれたのはとても好印象だった。

カリキュラム 高校受験にあった内容だと思っている。みるみる成績に現れたのでよかったと思っている

塾の周りの環境 立地はいいと思っているし家から近かったのでとても助かった。ただ大通りの為塾への交通が心配であった。

塾内の環境 個々のスペースがしっかりとありゆとりある感じはした。集中して望めたのだと感じた。

良いところや要望 生徒にあった指導でよかったと思っている。要望は特に無いが生徒のためにお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことはないが、その時にあったカリキュラムなどお願いしたい。

秀英予備校白子駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的には妥当な値段かな、と。各種講習が高く、受験前はかなり負担増でした。

講師 基本的には良い先生方が多いのですが、慣れてきた頃に毎年変わるので、何とも言えない。

カリキュラム 季節講習は豊富で良かったが料金が高い。教材はあまり使わなかったものもあるので、いまいち。

塾の周りの環境 駅に近く便利。ただ駐車場が狭く送迎時が大変。居酒屋が周りに多いのと、電車の音や国道を走る車の音が若干うるさい。

塾内の環境 教室も自習室も使いやすく良かったようです。トイレの数が少ないのは難点。

良いところや要望 振替を柔軟にしてくれて助かりました。先生方が慣れてきた頃に毎年変わるのが難点。

その他気づいたこと、感じたこと 資格対策などがあまりないのが、残念でした。メールや電話での対応には迅速に対応してくれて助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べると安価ではあるが、それでも金額は高いと感じる時はある

講師 成績は上がりつつあるが、満足いく結果を、出せていないこともある。

カリキュラム 長期休みのカリキュラムの効果があまり感じられない所もある。

塾の周りの環境 自宅から距離があるのと、駐車場が無く、送迎に多少負担がかかる点

塾内の環境 人数が多くなり、自習が自由に行けると言う当初のメリットが無くなりつつある点

良いところや要望 親身になってアドバイスをくれること、成績を上げる為にどうすれば良いかと言うことを、面談で親に対して忌憚なく意見をいってくれる

その他気づいたこと、感じたこと 厳し過ぎない所はうちの子供には合っているが、多少物足りない部分はあるのかとは思う

安藤塾伊勢本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思います。夏期や冬期の講習などもコマ数でこちらの大きな負担にならない程度で、必要な分を提示してくれました。

講師 一人ひとりに向き合い、熱心に指導してくれました。授業の融通もききやすく、休みの日でも学習に行けました。

カリキュラム 学校の定期テストに合わせて、また進学希望の状況に応じて柔軟に対応してくれたと思う。映像授業も勧められて受けました

塾の周りの環境 学校と最寄りの駅の間にあり、通いやすかったです。駅からも遠くないです。

塾内の環境 自習室なども充分にあるようでした。すぐ隣に東進の塾があり、そちらも利用できました。

良いところや要望 子どもが高校生なので、子供を通しての連絡が多かったです。子供は先生とLINEで連絡取り合っていました。特に不満はありません

その他気づいたこと、感じたこと 塾を開ける時間も学校や電車の時間などで子ども達かお願いすると早く開けてくれたり、ほんとに助かりました。

シリア進学スクール鎌田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団は5教科見てもらえる割には料金は安いと思いました。夏期講習など四期の講習、テストなど定期的に出費はあります。

講師 先生などは話しやすいようでした。校舎長も他の先生も30代くらいで、みなさん若いですが、子供の成績を上げる、進学の目標を達成することに熱心に取り組んでくれました

カリキュラム 学校の授業に合わせたテキストでしたが、宿題が結構あり、少し負担にはなっていたようでした。

塾の周りの環境 自転車で通える位置にあり、また車の送迎も駐車場広くて良いです。スーパーの隣でわかりやすいですが、大きな道には面していないので安全です。

塾内の環境 集団、個別授業の教室自習室など、教室もたくさんあります。テスト前などで人数が多い時は年生を優先してくれます。

良いところや要望 欠席連絡がQRコードでできたりと便利でした。電話もすぐ出て対応してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生の授業もあると、卒業後も続けて通えるのですが、それだけが残念でした。

シリア進学スクール鎌田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団は5教科みてくれるので、高くはないと思いました。個別はどうしても高く感じてしまいますが。

講師 先生の悪い話は子どもからきいたことがありません。良い関係でいてくれているようです

カリキュラム テスト前は学校のワークを繰り返しさせてくれるなどの対応をしてくれました

塾の周りの環境 家からも学校からもまあまあ近いので通いやすいです。送迎も駐車場広いです

塾内の環境 静かな環境だと思います。わかりやすい場所にはありますが、大きな道路には面していないので。

良いところや要望 集団?個別への切り替えも柔軟に対応してくれます。試しにどちらかに始めてみても良いのでは

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社も総じてそうなのかもしれませんが、とても高く感じました。

講師 質問しやすい環境ではありましたが、特に可もなく不可もなくといった感じでした。

カリキュラム 受講科目の選択が自由で、特に可もなく不可もなくといった感じでした。

塾の周りの環境 最寄駅のロータリーの横にあり、コンビニ、スーパーも近く、非常に便利でした。

塾内の環境 自習室も充実しており、自由に利用でき、静かな感じで、良かったです。

良いところや要望 料金体系を除けば、特にこれといった可もなく、不可もありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 特に可もなく不可もありませんでした。自由にさせていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手に比べると安いのかも知れない。
しかし、月謝の一部でITツールを開発していると考えると、まぁ、と感じますね。
親は頑張って月謝を稼ぐのみ!
生徒は頑張って結果を残すのみ!
最後にwin winになれば最高ですね。

講師 親身になって、相談に乗って頂けます。
しかし、相談した結果、カリキュラムを増やす事になると、月謝は当然上積みされます。
学習習慣付け、定期テスト得点アップ、成績アップ、を狙って取り組み、進級に沿って模試対策を盛り込み、受験対策に進むのが順当かと。
IT教材が充実しているので、巧く活用すればかなり価値あると感じます。
ただ、大人(親御さん)がITを活用できていないと、道具だけに月謝を払っているだけになりかねません。
専任講師をアサインして貰えますし、合わなければ交代もして貰えますよ。
あっ、講師との授業時間は必ずしもITを使った時間ではありません。
ITは、自習用と理解された方が良いです。
でも、質問はできますよ。

カリキュラム 教材は、学校の教科書を使います。
季節の講習は、追加料金わ払ってコマ数を増やして取り組むスタイルです。
決められた期間内で自分でコマをスケジュールできるので、部活の日程、講師の日程を加味してプランできます。

塾の周りの環境 電車を利用すれば、学校の帰りに寄って学習でき、その日の不明点をその日に克服できます。
メイン通りに教室はあるので、送迎はしやすいと思います。

塾内の環境 中学生も高校生も混ざって過ごす空間です。
図書館に先生がいるイメージ。
自習目的で教室も利用できますし、先生の空き時間に質問もできます。
教室と先生を使い倒さないと勿体ない環境だと思います。
使いまくれば月謝は安いはず!

良いところや要望 教室によって質のバラツキはあると思います。
親身になって、相談に乗って頂ける事は感謝しています。
システムは良いと感じます。
生徒がシステムにぴったりハマって、最後に最高の結果が得られれば、良い環境で学びを得られたのだと、素直に思えるでしょう。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
コロナやインフルエンザに気をつけて頂き運営して頂けるとありがたいです。

シリア進学スクール田村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一つ前に個人塾に通っていた為 月謝 夏期講習 冬季講習の値段が爆上がりしたのですが 有名どころの塾では平均的な料金なのかなと思います。

講師 息子は話しやすく相談しやすいと 喜んで通っていました。
塾長もハッキリものを言う方で良かったです。

カリキュラム 息子の出来具合によって無理のないペースで進めてくれていたように感じました。

塾の周りの環境 商業施設内にあるため 夜遅くなっても明るく田舎にしては人通りもあるので安心でした。
また夏期講習や冬季講習など長時間いる時でもコンビニがすぐあるので食事の心配もありませんでした。

塾内の環境 一部屋に4人程で学習をしておりましたので 集中して出来たと聞いてます。

良いところや要望 先生と歳が近いせいかコミュニケーションが取れていて喜んで通っていたのが良かった点です。

「三重県」で絞り込みました

条件を変更する

2,500件中 801820件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。