キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,500件中 781800件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,500件中 781800件を表示(新着順)

「三重県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じてどんどん金額が上がってしまうので、もう少し見てもらいたいと思っても、高額になると思うと少し躊躇ってしまう。

講師 英語が苦手でしたが、説明が分かりやすく通っている間に楽しくなったようです。
気さくに話してくださる講師の方が多かった事もあり、通う事も楽しかったようです。

カリキュラム 入校前の成績は受験校に対して心配するような内容では無かったのですが、受験前本人が不安になっているようだったので入校させてもらいました。
その事もあり、どんどん講習などを進められたりする事もなく、子供に合った講習量を選定してくれました。

塾の周りの環境 駅前で、便利だったのですがお迎えの時は車が混み合う事ま多く、その点だけは少し困りました。

塾内の環境 個別指導で、パーテーションもしっかり設置されていて安心でしたが、講師の方が一緒に数人を見てくれているので、他の生徒さんの所に居る時はどこに居るかがわからない状態で、少し困りました。

良いところや要望 お迎えの時の駐車に困っていたので、駐車スペースがもう少しあれば助かります。

星伸スクール上野本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高い方だと思う。夏季休暇など長期休みの講習では別途料金がかかり高い。

講師 講師の方が優しくて分からないところはとことん教えてくれた。とてもフレンドリーで質問しやすかった。

カリキュラム カリキュラム通りに苦手分野を克服できるようしっかりでき満足しました。

塾の周りの環境 上野駅から徒歩10分くらいで、車通りで夜でも明るい道で安心して通えた。

塾内の環境 教室は個人まわりしていて楽しい空間でした。ただし、となりからよその声が聞こえた。

良いところや要望 送り迎えの駐車場がなかったので完備してもらいたい。講師とのコミュニケーションは良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時でも資料を送ってもらって助かった。受験向けのカリキュラムでしたので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないですし、模試代は沢山受験する子にはお得なのかもしれないですが、受験しない子には無駄なお金だと思いました。

講師 子供が相談したいと思う関係性が持てなかった点が残念です。もっと良い繋がりができていたらなあと思います。

カリキュラム カリキュラムや教材はちゃんとしっかり自分でこなせる子には良いんでしょうが、出来ない子には意味のないものになってしまうと思います。

塾の周りの環境 家からは少し距離があったのと、街灯が少ない道路を通って行かなければならなかったので。

塾内の環境 面談の時に、自習室の空調の音がとても気になってしまいました。

良いところや要望 よく調べて頂いて、適切なアドバイスを志望校を決める時にして頂いた所はとても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習とか特別なコマ数の時はかなり高額だと思いました。金額の割にあまり成績は上がりませんでした

講師 数学がすごく苦手だったので丁寧に教えてもらいました。でもやっぱり苦手は治らず高校受験の時に数学が少ない学校に推薦してもらいました。

カリキュラム 高校に入ってからは先生たちが中学生ばかりを教えて分からない所を聞こうとしても聞けなかった

塾の周りの環境 駅が近くて家からの最寄駅から1駅なので夏期講習は電車で行きました。車は駐車場が少ないので受験シーズンは早く行って場所を取ってました。

塾内の環境 ついたてがしてあり半分個室みたいでした。みんなが静かに勉強にうちこんでました。無駄話する人もいませんでした

良いところや要望 先生たちは優しい人ばかりで通いやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を辞めようとした時にかなり引き止められた。経営の為と分かるがすんなり辞めさせてほしかったそれが残念でした。

eisu桑名駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って、他の教室の値段を知らないから、こんな感じかな。

講師 特によい思い出も悪い思い出もないので、この感じ。感謝はしている

カリキュラム ほかにくらべようがないので、この感じ。問題を解くのは、楽しかった。

塾の周りの環境 子どもは、強く思ってないようだが、親は電車の便がよくって、良かった。

塾内の環境 勉強中に、他人とあまり話すわけでもなく、こんな感じかなと思う。

良いところや要望 特に要望もなく、感謝の思いだけ、述べさせてもらいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引が適用できるため、負担減になったのは、良かったと思います。

講師 塾での取り組み状況を知らせてくれている点は良かったと思います。

カリキュラム 定期テスト対策を実施しており、その点は成績向上になったと感じている。

塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい場所にあったので、良かったと思います。

塾内の環境 自習室が、土日でも自由に使用できる点は、良かったと思います。

良いところや要望 都合が悪く、塾に行けない日は振替で別日に変更できるので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めて、成績が上がらなかったので、もう少し苦手科目を克服してほしかった。

昇英塾名張本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切な料金と思いますが、私の稼ぎからすると大変です。ポイントがお得なpaypayとか使えれば良いかなと思います。

講師 子どもから、すこぶる良かったとも悪かったとも聞かないので平均的なのかなと感じています。

カリキュラム 判断する材用が少ないのですが、特に不満なところはありません。

塾の周りの環境 クルマで送迎していますが、駐車場が狭く停めるのにかなり早くいかなければなりません。講義終了時間の20~30分前。

塾内の環境 中に入ったことがないので詳細は分かりませんが、子どもから特に不満なところは聞いてません。

良いところや要望 学校より分かりやすく教えてくれると言っています。塾のメリットはこれが一番。さらに分かり易く且つ合理的な指導を期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場事情が改善されれば良いのになあと思います。夜間限定で、利用していない周辺施設の駐車場を借り上げてはいかがでしょうか。

昇英塾名張本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通なのかなと思いますが私の稼ぎからすると値上げはしないで欲しいです。

講師 子どもから良くも悪くも評価がないので普通かなと思います。講師の中で年齢が若く我が家に近い方がいるそうなので親近感を感じている(子どもが)ようです。

カリキュラム 判断する材料が少ないのでわかりませんが、特に不都合なところはありません。

塾の周りの環境 駐車場を渡って塾があるので事故が心配です。駐車スペースが少ないです。

塾内の環境 子どもからの苦情がありませんので平均的なのかなと思います。階段が急だとは聞きました。

良いところや要望 仕事等の都合で、時間割はもっと早くわかったら良いのにと感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり料金は高いです。長期講習はびっくりしましたが分割していただいて助かりました

講師 子供の性格にあった先生がついてくれて熱心に指導していただき最後まで頑張れた様子でした

カリキュラム 子供の成績にあったものを選んでいただいたので無理せず頑張れた様子でした

塾の周りの環境 大きな駐車場があるので余裕をもって送迎できたのがとても良かったです

塾内の環境 雑音など気にせず勉強できたようですがエアコンの温度調節が気になったようです。時計が見にくいそうです

良いところや要望 特にないですが塾アプリを見やすく、体調不良時の休む連絡などをアプリでできると助かります。振替の回数なども確認できるといいです

秀英予備校白子駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾に比べると料金は高い方だと思いました。講習費の負担は大きかったです。

講師 進学校受験の塾生には熱心な指導でしたがそうでない塾生にはそれほどの指導はありませんでした。

カリキュラム 特別講習費は高額と感じました。開催回数も多い様に感じました。教材は特に何も感じませんでした。

塾の周りの環境 駅に近いので送迎だけでなく、自分で通塾出来るので良いのではなかったでしょうか。駐車スペースが少なかったので迎え時は塾前道路が混雑しました。

塾内の環境 近くに電車が走っていたのですが騒音対策はしっかりとられていたので問題なく授業に集中出来たのではないでしょうか。

良いところや要望 特にこれと言ってありませんが受験高校で指導の熱の入れ方を変えないで平等にして欲しいです。

三重進学研究会桑名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマあたりで考えたら良心的かもしれませんが、やはり長期休みの講習や教材費が負担にはなります。

講師 とても頼りにしている先生がいるようで、子どもは尊敬・信頼をしているようです。中にはお話が脱線したりわかりにくい表現をする先生もいるようですが、総合的に評価は高いです。

カリキュラム サピックスのテキストを元に指導してくださるので、高いレベルを求められます。また、元の名進研さんと同じカリキュラムで授業が進むので安心感もあります。

塾の周りの環境 ビルの隣のもと病院の駐車場を利用できるため車での送迎がとても便利です。

塾内の環境 建物は古いので仕方ないのかなと思います。自習室の利用に制限があるので、もっと自由に使えたらいいのになと思います。

良いところや要望 通塾についてわからないことやお伝えしたいことがあるとき、メールをしておけば授業後連絡をくださいます。面談も希望すれば適宜してくださいます。

eisu菰野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。夏期講習や冬期講習は別途かかりますが、それも平均的だと思います。

講師 面倒見があって、子供が嫌がらずに通塾しているので、よいと思います。

カリキュラム 進度にあわせて、メールで進捗状況がわかるので、カリキュラムが進んでいることがよくわかります。

塾の周りの環境 中心部の交差点の近くにあり、駐車場もあるので送迎しやすいです。交通量が多いので、低学年のうちはお迎えが来るまで先生が一緒に玄関口で待ってくれています。

塾内の環境 教室等の設備は年数がほどほどたっているので、それなりですが、勉強には支障ありません。

良いところや要望 入退場がメールでわかったりするので安心です。勉強の様子をもう少し伝えてくれると、こちらとしても安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもがしっかり勉強してくれているので、安心しています。引き続きよろしくお願いしたいと思います。

みやび個別指導学院桑名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はよくわからない。特にいいも悪いもないが勉強する習慣がついたことがよかったと思う。

講師 学校で仲の良い友達が行っており、行くようになった。塾がない日も自習室で勉強するようになった。

カリキュラム カリキュラムについてはよくわからない。塾だけで成績が上がる訳では無い。

塾の周りの環境 家から徒歩3分程度で通学でき、非常に通学しやすい。雨が降っても傘なしでも大丈夫。

塾内の環境 自習室にはよく行っているようである。

良いところや要望 勉強する習慣が身につけば良いと思う。

eisu桑名駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけを見るとまとまった額で高額に感じるが5教科での値段なので、1教科あたりはそんなに高くない。ただ長期休みには講習があり、出費は多い。

講師 熱心な先生が多い。子供に合わせて指導をしてくれる。親にも的確なアドバイスをくれるので、子供と話し合う時に冷静に話し合えたり、目標を一緒に考えることができる。

カリキュラム 難しいが、しっかり教えてくれるので問題が解けた時の達成感があり子供のモチベーションが上がりやすい。

塾の周りの環境 駅からとても近いので便利だと思う。駐車場はないので路駐が多い。マナーのない停め方をする人もいて渋滞する。自分の子供が車に乗り込んだら周りを見ずに発車する人もいて、ひやっとすることも多い。

塾内の環境 教室は狭い。人数のわりにトイレが足りない。線路の横にあるので騒音あり。地震のような揺れもある。

良いところや要望 子供達を個人でちゃんと見てくれていて、とても頼りになる先生がいます。我が子が大変お世話になり感謝しかないです。

その他気づいたこと、感じたこと 休むと振り替えがないので、どうしても休まないといけない日もあるのでどうにかならないものか…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないと思うが、個別なので、許容範囲内の料金だと思う。管理費が値上がりしたのが残念だが仕方ないかなと思う。

講師 主に担当していただいている講師の方は褒めてくれたり励ましてくれたりし、質問もしやすいようで、相性もまずまず良い点。

カリキュラム カリキュラムや特別な教材はなく、学校のものを使い子供のレベルに合わせて、相談しながら補強してくれている点が良い。
もう少しカリキュラムがあった方がやりやすいのかなとも思う。

塾の周りの環境 駅にあるので立地は良く、送迎もしやすい。特に環境で悪い点はない。

塾内の環境 特に悪い点はない。遅い時間帯なので小学生はおらず、静かで集中できるよう。

良いところや要望 まだ通い出したばかりなので、何ともいえないが、今まで全くと言っていいほど勉強をしなかったが、通い出してからは多少するようになったのは良かった。課題は気持ち多めに出してもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場がわからずそんなものかなと思った。内容は適切かな。

講師 あくまで普通で可もなく不可もなしであったが結果はよかった。

カリキュラム 実践に合ったもので有効に使えてよかった。しっかりと勉強はできた。

塾の周りの環境 駅から近く雨に濡れずに通えたからよかった。家からの自動車の迎えも不要であった。

塾内の環境 周りが学校単位でなかよしグループがあってたまにうるさかった。

良いところや要望 親身になって相談に乗ってくれたのでよかった。自分には合っていたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は本気で親身になって時間外でも応援してくれるところはよかった。

eisu平田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周囲の塾と比較的して、特別高くはありませんか安くもありません。

講師 相談には親切に乗ってもらえる。生徒一人ひとりを見てアドバイスしてもらえる。

カリキュラム 宿題などはその生徒に合ったものを出してくれるので効率はよかったと思う。

塾の周りの環境 駅が近いし、スーパーやコンビニも誓いので昼ごはんの調達も便利、

塾内の環境 教室は広くて、比較的余裕があるので環境はいいと思う。整理整頓もされていました。

良いところや要望 先生も各生徒の個性を理解されていて、適切に指導されていると思います。

秀英予備校津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も同じなのですが月額料金が高く他に模試等の別料金が発生する

塾の周りの環境 駅周辺の交通量が多いところだったので駐車スペースが少なく利便性がわるい

良いところや要望 高校受験のために通わせただけなので特に言い分はありません。家から近かっただけ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼマンツーマンに近い指導にもかかわらず
料金はとてもリーズナブルでした。

講師 本人のやる気を引き出してもらって
意欲的に通っているので
良かったと思っています。

カリキュラム 定期的に面談があり本人にしっかりどのようなカリキュラムで進めていくと分かるように説明があり
目指す大学に向けてしっかり目標を持たせてもらっています。

塾の周りの環境 学校帰りの最寄りの駅近なので
とても通いやすく便利でありがたく思います

塾内の環境 駅近ですが防音設備等しっかりされていますので
何の問題もありません。

良いところや要望 本人の苦手な所を徹底して指導してもらいたいです。
分かるまでやりなさいと本人に言っても
分からないまま進んでやってしまうので
一緒にやってもらえたらありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し成績が上がるような指導をお願いしたいです。

河合塾マナビス四日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いのか安いのかがビンと来ていない。塾の選定全てこどもに任せてあります。

講師 実際にそこまで携わってないのでよくわからないというのが本音のところ。

カリキュラム 実際にそこまで携わってないのでよくわからないです。子供に任せてあります。

塾の周りの環境 急行停車駅から歩いて5分以内の距離にあり通学に便利であること。

塾内の環境 塾ないに自習室があり自由に利用出来るため、他の受験生からのしげきが受けられる。

良いところや要望 良いところは自習室がありここで勉強することでしげきが受けられる。必要な情報が得られる

その他気づいたこと、感じたこと あまり携わってないのでよく分からないのですが、休んでもあとから授業のようなものを受けられる

「三重県」で絞り込みました

条件を変更する

2,500件中 781800件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

完全個別 松陰塾 萩江崎中央校
完全個別 松陰塾
萩江崎中央校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。