
塾、予備校の口コミ・評判
751件中 721~740件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岡山県倉敷市」で絞り込みました
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季特別講習などの料金が高く感じ適正な料金なのか疑問でした。
講師 先生の良し悪しか多々有り、子供自身の評価がまちまちでした。成績は下がる事はありませんでしたが、思うように上がる事もありませんでした。
カリキュラム 先生の良し悪しがまちまちで子供自身の評価がまちまちでした。成績が下がる事はありませんでしたが、思うように上がる事もありませんでした。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので、安心な部分はありましたが、車通りが多いので自転車で通わせるのは不安がありました。
塾内の環境 衛生面が良くて清潔に保たれていて好感がもてました。自習室が用意されていて空き時間も利用できるそうで好評でした。
良いところや要望 料金がもう少し安くなれば長期的に利用出来て助かりますが、費用がかかり過ぎるので定期的に休塾するような事も考えています。
個別指導Axis(アクシス)新倉敷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の分、安くはない感じでしたが、とりあえず不満はない料金でした
講師 駅前で通いやすく、授業の振り替えもできてよかったです。個別指導で丁寧に教えていただきました
塾の周りの環境 駅前にあり、通いやすくはありましたが送迎がちょっと大変でした。
塾内の環境 特にないと思います。いろいろパーテーションとか工夫されてたと思います
良いところや要望 特になし、これから、いろいろ変わっていく受験体制に対応していって欲しいです
能開センター倉敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれもこれもと取っていたら瞬く間にお金が飛んで行ってしまいます。親も冷静にどれが必要でどれが必要でないか判断できないと。
講師 子どもが授業に興味を持ち講師に心を開き信頼できるよう努めてくれたように思う。
カリキュラム 季節講習は他の習い事との兼ね合いもありその時点での到達度を見て行ったり行かなかったりでした。
塾の周りの環境 お迎えの時の渋滞に辟易でした。塾通いが終わってほっとした一番の理由です。
塾内の環境 部屋数が足りないようでした。建物も私が子どもの頃からあるので相当築年数いっていると思います。
良いところや要望 受験の際には塾のお友達と一緒という連帯感もあって不安が少しかき消されるような効果があったと思います。分からないところを質問したり、徹底的に追及したりと言う中学に入ってからも必要な勉強の心構えを身につけていただきました。
能開センター茶屋町駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めかなと思いますが、家族割などの割引制度があり、適用されたので良かったです。
講師 まだ習い始めなので、結果も出ていない。でもどの先生も分かりやすいようで良かったです
カリキュラム 子供の成績にあった教え方をしてもらえる、授業ごに内容をメモしてもらえる。
塾の周りの環境 駅前で交番もあり、車での送迎もしやすい。遊ぶような場所もないので、とても良い環境です。
塾内の環境 多少狭そうですが、問題無いようです。暖房が効き過ぎていたことがあるようで、薄着で行っていました。
良いところや要望 まだ二カ月だが、定期テスト対策なども希望日をとってくれるので、融通がきいてよい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の人数も多いため、常に決まった先生ではないが、「どうだった?」と聞くと、「良かった」と返答が返ってくるのでこの塾に決めてよかったです。塾に通うことを嫌がっていたのに、行きだすと嫌がることもなく、通ってくれている。
東進衛星予備校【エデュマン】倉敷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容から高いとは思わない。とういか高くても質が充実していればかまわに
講師 放送による口座だったが有名講師で教え方も参考になった
カリキュラム 進学を希望している京都大学の試験問題に合わせた内容が充実している。よこ考えることに重点を置いている
塾の周りの環境 駅に近いので通いやすい。周辺はおもっちょり静かなので勉強に集中しやすい
塾内の環境 きれいにせいとんされている。仲間も真剣に勉強する雰囲気になっている。
良いところや要望 学校にはないノウハウがあり、質の高い勉強ができる。やりがいがあり、続けていきたい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、カリキュラムにそって基礎から十分にやっていき目標を達成したい
個別教室のトライ倉敷 天満屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては特に安くもなく、また高くもなくごくごく平均的で妥当だと感じる。
講師 教室の雰囲気に慣れて適応出来るかどうかが心配でしたが、良い友人、先生に恵まれて楽しく過ごし、成績も伸びているので安心している。
カリキュラム 割りと基本に沿った教材と、受験に必要な教材があり良いと思う。
塾の周りの環境 割りと治安の良い場所にあり、送り迎えにも便利で助かり、もう少し学年が上がれば一人で通える。
塾内の環境 教室もトイレや受付も綺麗で清潔に保たれており気持良く過ごせると思う。
良いところや要望 先生が割りと生徒一人一人に目を配ってくれており、楽しく通える様に配慮してくれている。
個別指導Axis(アクシス)新倉敷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人別授業ということもあり、料金面では、すこし高かったと思う。
講師 分からないところを、丁寧に教えてくれて、とてもよかったと思う。
カリキュラム 要点を絞ったテキストになっており、時間の無駄が省けてよかった。
塾の周りの環境 新倉敷駅の目の前にあり、交通の便という点では、問題がないと思う。
塾内の環境 雑音もなく、みんな静かに勉強しており、環境面では問題なかったと思う。
良いところや要望 個人別授業になっているので、わからないところを重点的におしえてもらえてよかったと思う。
個別指導塾 トライプラス倉敷四十瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で成績も上がっているので妥当な金額だと思います。
せっかく自習室があるので娘にはもっと自習室も使ってもらいたいと思っています。
講師 いつも担当して頂いている先生によくして頂いていますが、代講などで別の先生の授業になった際も、どの先生も担当の先生と同じように対応がよく、子供も「わかりやすかった」と言っているので、講師の方々のレベルが高いと感じました。
カリキュラム 基本的に教室長や講師の方がたくさんあるテキストの中から娘に合ったテキストを選んで頂き進めていってもらっています。
個別指導なので娘が苦手な単元を重点的に教えてもらったりしているようです。
テスト前はテスト範囲をしてもらってテスト対策もしてもらっています。
塾の周りの環境 車で送り迎えする際も駐車場がありますし、近くにスーパーやコンビニなどもあり特に問題はありません。
塾内の環境 教室内に入る事はあまりありませんが、面談等の際は他の生徒さんもたくさんいて活気がある印象でした。
良いところや要望 前通っていた塾では成績関係なく決められた教材しか使えなかったのですが、こちらの塾でたくさんの教材の中から娘の学力に合った教材を選んで頂けるのはありがたいと思いました。
教材が合っているのか成績も上がっているので満足しています。
自習室が使えるのもありがたいです。
鷗州塾玉島長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプション講習など含めると月によっては高いと感じることがありました。
講師 正社員の先生なのでレベルの高い指導を受けることができたようです。生徒の個性に対応した指導がいただけたと評価しております。
カリキュラム 季節講習や集中暗記大会、長時間ゼミなどのオプション企画があり、それなりの追加費用はかかったのですが、参加しただけの成果は得られたようでした。
塾の周りの環境 新倉敷駅の近くなのですが、これでも駅前なのかという静かなところでした。新倉敷駅のまわりは静かなところばかりです。
塾内の環境 新しくきれいな建物で清潔な環境でした。とくに気になる雑音もなかったようです。
良いところや要望 たまたまなのかプロ意識の高い先生でした。成果を出すことが自身の実績につながるので熱意に差があるのを感じました。
個別指導塾スタンダード倉敷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講習の金額が非常に高額でした。絶対に追加講習を受けなければいけないということはなかったのですが、受験合格という目標のために受けざるをえない心理状態でした。
講師 個別指導だったのですが、いい先生もいればそうでない先生もいるという感じでした。
カリキュラム 週3コマで受験に十分対応できるとの入塾まえの説明でしたが、入塾してみると大量の追加講習を提案されました。
塾の周りの環境 駅に近い場所だったので電車通学の帰りに通うのに便利でした。表通りだったので治安も良かったです。
塾内の環境 周囲は繁華街でしたが、防音にすぐれたビルにあったので静かな環境で勉強できたようです。
良いところや要望 料金の説明はきっちりしていただいたのですが、追加講習が何か後出しじゃんけんのようでスッキリしない感じでした。
個別指導塾スタンダード児島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 きさくでわからないことが聞きやすい
理解できる。若い先生でよい。
カリキュラム 初めての塾なのでこのような感じかなと、可もなく不可もなく感じます。レベルに合わせた指導に期待したいです。
塾内の環境 もう少し個室感があるといいなと感じました。(パテーションが低い?)
その他気づいたこと、感じたこと 結果がすべてかなと感じているので、考査後判断したいと思います。
鷗州塾茶屋町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生の話し方が、学校よりも、元気が良くて、押される感じだと言っています。
カリキュラム 仕上がらなかった所も、宿題にして、最後までするところが良い。
塾内の環境 もう少し、線路より離れたところのほうが、良いと思います。電車うるさいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は、楽しいと言っています。親にとっては、それが1番嬉しいことです。
松塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安いと思う。夏期講習等に別途料金が発生することもない。
講師 学校、塾のワークや授業で分からないところがあれば質問することができ、学校の先生よりも的確に答えてくれるから。
カリキュラム 塾で言われたことをきちんとこなしていれば成績が上がったため。
塾の周りの環境 塾の周りで祭りなどが開かれることがあるが、
よほど神経質でなければ気にならない。
塾内の環境 私の通っていたクラスでは私語がなく全員真面目に取り組んでいたため。
能開センター新倉敷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とあまり変わらないと思います。中3になると合宿や特訓があるので、参加しなければかなり安いほうだと思います。うちは、合宿には行っていませんが、特訓に参加しました。参加も強制ではないので、良心的な方だと思います。
講師 授業が楽しくわかりやすいと言っていました。苦手だった数学も徐々に好きになっていったようです。どの先生も熱心で親身に教えてくださいます。模試の成績が返ってきたときは必ず面談があり、成績が下がった時も落ち込んでいる娘に対して声掛けをしてくださり、娘もやる気になっていました。
カリキュラム あまり詳しくはわかりませんが、塾でやっているので、学校の授業もよくわかると言っていました。社会が、学校では地理だけど塾では歴史をやっているときがあったと言っていました。
塾の周りの環境 駅の近くですが、大通りからは1本入ったところにあるので、少しわかりにくかったです。
塾内の環境 建物も新しく、教室までは入ったことはありませんが、とてもきれいにされています。自習室などもあるので、学校のテスト前や、受験直前にはよく使っていました。
良いところや要望 娘が言うには、クラスの雰囲気がとても良く、授業も分かりやすいと、他のお子さんも含め先生への信頼がとても厚く、非常に満足していました。高校生の授業も行って欲しかったです。
駐車場がありますが、個別の先生が止めているため数が足りず、路上駐車になることが多々ありました。できれば個別の先生は、他に駐車場を借りてくださるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと この春から高校へ通うのですが、高校生になると倉敷校か個別指導へ通うしかなく、うちは倉敷校へ通うことにしましたが、娘は先生がかわってしまうことを残念がっていました。
個別指導塾スタンダード中庄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 担当講師を決めない事で色んな講師とコミュニケーションをとれるので良いと思います。
カリキュラム 基本教科を決めましたが、お願いしたら他の教科でも見てもらえるのが魅力です。
塾内の環境 講師が分かりやすく教えて下さり、自分一人で考える時間もしっかりあるようで、子どもが頑張る気持ちになってくれました。挨拶や授業の号令など、ちゃんとしているところも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本当は何ヵ所か行く予定でしたが、こちらの塾の方針・教室の場所・子どもの気持ちなど…しっかり子どもや家族と話し合い、こちらにお願いしましたが、決めて良かったと思います。
ナビ個別指導学院児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 第一印象は感じの良い先生でした。本人も同じ印象。良かった悪かったはまだ時期尚早。いろいろと相談に応じていただけそう。
カリキュラム まだ何とも。本人は満足している様子。保護者としてはまだ何も結果が出ていない時点での評価は時期尚早。
塾内の環境 コンパクト。悪く言えば窮屈な印象。華美である必要はない。必要十分。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出るのはまだまだこれから。成績向上することを願っている。初めての塾通いであるが、そうなる可能性を感じたから入塾した。良い方向に導いていただけることを期待している。
個別指導塾 トライプラス倉敷四十瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別も検討しましたが、1対1、もしくは1対2のみで1対3の塾とあまり料金が変わらなかったので割高感は感じませんでした。
家では誘惑が多いのか(^^;あまり家で勉強しないので自習室が使えるのがよかったです。
講師 熱心にみて下さいました。
教室長は子供の成績を詳細に把握していて、受験情報に詳しく的確なアドバイスを頂いたので感謝しています。
担当の講師の方も授業が終わった後、最後までお見送りして頂いた際や、面談などでお話しができる機会があったのがよかったです。
カリキュラム 自分のレベルに応じたテキストを進めていきます。
受験前は自分の受験する学校の過去問や受験模試を進めていきます。
塾の周りの環境 駐車スペースもたくさんあり、送り迎えに困る事はありませんでした。
見通しもよく問題ないと思います。
塾内の環境 まだ新しく清潔感があり勉強するにはいい環境だったと思います。
自習にもよく行っていましたが騒いでいる生徒さんとかはいなかったと聞いています。
良いところや要望 体調不良や部活の試合等でお休みする際に授業を別の日に振り替えしてもらえるのがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通っていて、勉強習慣がつき、よく勉強するようになったのでよかったです。
お世話になりました。
水島第一塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中から個別に変更させてもらいましたが、他の塾よりも安いと思います。
講師 常に前向きに情報を伝えてくれ、時間外であっても本人の為に一生懸命に協力してくれました。
カリキュラム テスト前には、テスト対策でカリキュラムを組んでもらい対応してもらいました。本人も負担がなかったみたいで、自分なりにこなしていました。
塾の周りの環境 住宅街ですが、比較的静かな場所なので集中できたのではないかと思います。
塾内の環境 整理整頓がされていて、落ち着いて勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 講師の人間性がとても良く、我が子のように気にしてくれて助かりました。勉強だけでなく、講師との会話のやり取りで社会勉強も経験できたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師との関係が良かったみたいで、高校受験が終わっても自分の意思で塾に通っていました。時間外に良く関わってもらったこともあり、見事短大に合格することができました。
親子揃ってこの塾を選択して良かったと思っています。
田中学習会堀南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところとそこまで変わらないと思います。テキスト代は最初だけなのはありがたいです。夏休みや冬休みは少し月謝も上がりますが、今まで通った塾もそんな感じだったので大差ないです。
講師 子どもは楽しく通っています。もうすぐ受験なので毎日自習に行っています。先生が空いている時は質問もできるみたいでありがたいです。
カリキュラム あまり詳しくはわかりませんが、学校より少し進んだ内容をしているようでわかりやすいみたいです。点数も上がり公立普通科を目指せるところまで上げてくれたので満足です。今は受験に向けて指導してくれているみたいで志望校に合格してくれるよう祈っています。
塾の周りの環境 ニシナが隣にあるので駐車場には困りませんし環境は良いと思います自転車もとめられるので通塾はしやすいです。
塾内の環境 たくさん先生がいるみたいですが、どの先生も親身になってくれてありがたいです。自習もできますし、テスト対策もテスト期間は毎日してくれるので助かっています。追加料金もないので、そこも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生から高校生まで通っているみたいです。最近は小さい子も増えてきているみたいです。
個別教室のトライ倉敷 天満屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 本人の希望に合った講師で、本人が楽しく勉強できてることが嬉しい。
カリキュラム その日に取り組んだ内容を、保護者にも細かく報告してくれて助かる。
塾内の環境 明るく、勉強しやすい環境。駅からも近い。自習スペースも広い。
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には本人の決断。押し売りの雰囲気もなく、第一印象から良かった。