能開センター 倉敷校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷
- 住所
- 岡山県倉敷市阿知3-1-14 能開ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (1,056件)
※上記は、能開センター全体の口コミ点数・件数です
能開センター 倉敷校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷
- 住所
- 岡山県倉敷市阿知3-1-14 能開ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (1,056件)
※上記は、能開センター全体の口コミ点数・件数です
能開センター 倉敷校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷
- 住所
- 岡山県倉敷市阿知3-1-14 能開ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (1,056件)
※上記は、能開センター全体の口コミ点数・件数です
能開センターの評判・口コミ
能開センター倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夫が管理していたので詳しいことは分からないので上のものは適当ですが、少し高めだった気がします…
講師 分からないところを聞くと詳しく説明していただけて学校の授業よりもわかり易かったと言っていました
カリキュラム 多分テストのランク?別にクラスが分けられているのかな?とても自分に合ったカリキュラムで良かったと聞いています
塾の周りの環境 差程問題のある地域では無いので子供ひとりで通わせられる程交通の便も良く良く友達と一緒に行っていました
塾内の環境 みんな真面目に真剣に取り組んでいるようなので雑音などはなく快適だときいています
入塾理由 友達の紹介でこの塾を知り、ママ友さん達から色々聞き今までで1番評判がよかったから
定期テスト 問題を作る先生はどのような問題を出すのか真剣に考えていただけて凄く助かりました
宿題 私自身が塾などに言っていなかったので普通がわからないのですが、私自身の、感覚としては宿題多いのかなと思いました
良いところや要望 レベル別でクラスが別れているようなのでお友達と高めあえる努力をする理由などにもなるようでとてもやる気を出せる所が良いところではないでしょうか
総合評価 先生たちの雰囲気も良く毎日楽しく勉強しに行ける場所になっており、3年生の時には毎日行きたいと言うほど楽しかったようです
能開センター倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。料金設定は、コマ数に応じたものとなるので負担が増えますが、夏期講習など長期の休みの講習では別料金になるので負担は多いですが。
講師 年齢の若い講師が多く、わからないところを適切に丁寧に教えていただいた。
カリキュラム カリキュラムが学校の授業進捗にあわせたものになっていてよかったです。
塾の周りの環境 自宅から通える範囲で、駐車スペースもたくさん確保されていました。また、夜も明るく、車でなく自転車でも通いやすいです。
塾内の環境 教室はきれいで狭くなく、問題なかったです。自習室も同様です。
入塾理由 家から通える範囲にあり、先生の指導が本人にもあっていると思いきめました。
定期テスト 定期テスト対策はよかったです。講師はテスト範囲を丁寧に説明してくれました。
宿題 量はほどほどで難易度も問題ないです。復習としては適切な教材でした。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションがとりやすく、やりやすかったです。
総合評価 子供にとってもよい環境で勉強でき、適切な価格設定だと思います。
能開センター倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことがなかったので、内容的にはかなり充実していたようであるが、料金が高い低いの判断はできない。
講師 先生の教え方が良くないとかつまらない等の不満は本人から出なかったので、そこそこの授業をしてくれていたのだと思う。
カリキュラム 授業に使われた教材には習得度に合わせてレベルが表示されていたので、本人の励みになった。
塾の周りの環境 駅前にあったので、人通りも多く、夜でも危ない感じはなかった。また歩道橋や地下道を使うことにより、横断歩道の利用を避けることができた。
塾内の環境 駅前であり、国道にも隣接しているため、結構うるさいのかと思われたが、本人から特に不満は出なかった。
入塾理由 体験授業を受けたところ、本人に合いそうだったので、入塾した。
定期テスト レベルがある程度上のクラスだったので定期テスト対策は行われなかった。
宿題 レベルに合わせて宿題もそれなりに出されていたようなので、特に不満はなかったようだ。
家庭でのサポート 塾への送り迎え以外では、特別なサポート等を行う必要はなかった。
良いところや要望 中学受験に定評がある塾だったので、先生の教え方もよく、いい教材にも恵まれていたと思われる。
総合評価 授業料は少し高めなのかもしれないが、それなりの情報も提供してくれて、無事志望校に入学することができたので、そこそこ信頼が置ける塾と言える。
能開センター倉敷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能開センター 倉敷校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3-1-14 能開ビル 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。