能開センターの塾PR

指導方針

「目標と計画を決めること」「決められたことに関して責任を持つこと」が「前向きな心」の下地であり、一番の力だと考えています。
社会人として巣立つときのための”将来を切り開く力”の育成も目標です。
カリキュラム

能開センターには新しい単元を学習する「本科」、また学年に準じていない内容・合格力をつけていく「特設」があります。その他「定期対策講座」や「フォロー講座」など必要に応じさまざまな講座を実施しております。
私たちは1人1人に、真剣に向き合います。
能開センターが30年以上もの間、中学受験・高校受験指導において実績を出し続けている理由の一つに「学ぶおもしろさが伝わる授業」を追求し続けていることがあります。
能開のレベルの高さや量に驚かれる方が数多くおられますが、「学ぶことはおもしろいものだ」と実感できることで、新しいテーマや難問にチャレンジする気持ちが生まれます。
もちろん、われわれ指導スタッフがきめ細かく指導させていただいておりますが、学習するのは自分自身です。
能開センターでは子どもたちが「学ぶことはおもしろいものだ」と実感できることで、新しいテーマや難問にチャレンジする気持ちを生みだしています。
能開センターの教室画像
能開センターの合格実績
〈中校入試〉 -2017年3月7日現在-
岡山白陵66名 ~岡山県下No.1!~ ~過去最高を更新!!~
ラ・サール7名
◇国立・県立中学入試
国立・県立中 222名 ~岡山県下No.1!~
(岡山県) 県立中 159名 ~4年連続No.1!~
※上記県立中の合格実績は津山中1名を含んでおります。
〈高校入試〉 -2017年3月31日現在-
岡山朝日147名 <過去最高を更新!!>
~7年連続岡山県下No.1~
~8年連続 100名突破!!~
※No.1表示は、実績を公表している塾との比較です。
※合格実績は岡山県の能開センター・個別指導Axis・ワオ!の家庭教師・オンライン家庭教師の正会員のみの数値です。テスト・講習のみの参加者は一切含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
能開センターの評判・口コミ
能開センター高島校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 他の能開センターの経験のある先生もいらっしゃり、バランスが取れていて安心して任せることができました。
カリキュラム カリキュラム、教材については良く吟味されていて良かったと思います。季節講習は参加していないため具体的には分かりません。
塾の周りの環境 家から自転車で行くことが出来る距離なので、立地については良いと思います。治安、周りの環境については問題ないと思います。
塾内の環境 教室内は明るい雰囲気なので勉強する環境としては良いと思います。設備についても特に問題はありません。雑音についても静かな環境だと思います。
料金 料金は教育内容から考えると妥当だと思います。授業によって料金は決まるので明瞭な料金設定になっていると思います。
良いところや要望 保護者面談については、傾向と対策がハッキリしていてやるべきことを明確に教えて下さりとても良かったです。先生の指導についても熱意が伝わり信頼できると思います。
その他 学校とは違うので、授業に迷惑になる行動をとる生徒には、ハッキリとした態度で望んでいただきたいです。メリハリの授業をお願いしたいです。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
能開センター高島校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 2.60点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 ベテランの先生で安心して塾通いができた。子供もやる気を出して塾通いをしていた。そしてなによりも成果があったのでよしとする。
カリキュラム 指導方法については子供から聞いてないので分りません。子供が前向きに塾通いをしていたのを見ると良かったのでわないかとおもっています。なによりも学力の向上が見られたので
塾の周りの環境 送り迎えのとき道が狭く混雑した。広い駐車場かあれば、ストレスなく送迎できたと思う。もうすこし、郊外でもいいから広い駐車場をせいびしてほしい。
塾内の環境 子供から聞いてないので分らない。 やる気を出して塾にかよっていたので、悪くなかったと思います。
料金 高めの料金だが仕方ない。なにごとも子供の将来のための投資だから、高い安いなどといってられない。せいかがでればそれでよい。
その他 やる気を出す指導でよかった。子供から具体的に聞いてないが、とにかくがんばって塾通いをしていた。学力の向上も見られた。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
能開センター高島校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 2.60点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 ベテランの先生で安心して塾通いができた。子供もやる気を出して塾通いをしていた。そしてなによりも成果があったのでよしとする。
カリキュラム 指導方法については子供から聞いてないので分りません。子供が前向きに塾通いをしていたのを見ると良かったのでわないかとおもっています。なによりも学力の向上が見られたので
塾の周りの環境 送り迎えのとき道が狭く混雑した。広い駐車場かあれば、ストレスなく送迎できたと思う。もうすこし、郊外でもいいから広い駐車場をせいびしてほしい。
塾内の環境 子供から聞いてないので分らない。 やる気を出して塾にかよっていたので、悪くなかったと思います。
料金 高めの料金だが仕方ない。なにごとも子供の将来のための投資だから、高い安いなどといってられない。せいかがでればそれでよい。
その他 やる気を出す指導でよかった。子供から具体的に聞いてないが、とにかくがんばって塾通いをしていた。学力の向上も見られた。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
能開センター高島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 能開センター 高島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒703-8243 岡山県岡山市中区中井1-5-4 最寄駅:JR山陽本線(姫路~岡山) 高島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
授業は、ご家庭とのコミュニケーションによって磨かれていきます。【個別教育相談会】教育にかかわるあらゆるご相談にお答えします。【激励コール】授業で元気がない子には電話をかけ励まし力づけます。【教育ホットライン】保護者の方からいただいた忌憚のないご意見は、速やかに指導に反映させる体制を整えています。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す