キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

751件中 701720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

751件中 701720件を表示(新着順)

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

KLCセミナー大高校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 しっかり向き合ってくれそうな雰囲気だった。
説明もしっかりしてくれた。

カリキュラム 部活をしていても通いやすい時間帯である。
夏期講習も良心的な金額で参加しやすいです。

塾内の環境 まだ利用していないが 自習室がある。
大きな道路沿いで車で送迎車は出にくいが子供が自分で通うには問題ない。

その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾より雰囲気も良さそうなので 期待しています。
本人にしっかり寄りそってアドバイス等頂けるとありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 体験授業のみだが、優しく教えてくれてわかりやすかった。次回も期待しています。

カリキュラム 総復習できるものがほしい。夏休みに五教科をいっきに復習したかった。

塾内の環境 駐車場がないのが大変です。自習室がもう少しあると行きやすい。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通ってないのでこれから期待します。
コールセンターの人と現場の人ということが違うのに、現場に確認したくても電話が直接できないのは大変です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 わかりやすく教えてくれた。質問しやすい先生だった。1対1でないので緊張しない。

カリキュラム 自分に合ったカリキュラムで、苦手な所を重点的にみてくれるところが良かった。

塾内の環境 少人数なので 質問しやすい 時間的にも通塾しやすい環境で 良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 通いやすく 先生も感じのいい先生で わかりやすく丁寧に教えてくれているみたいで良い

明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 母親が支払ってくれていたちめ、詳しくはわかりませんが、夏期講習や冬季講習が設置され、10回コースとかでやっていた気がします。塾生だけでなく、外部生も夏期講習などは参加可能です

講師 ここの先生方もとてもユニークで面白くて、でも熱血で向き合ってくれます

カリキュラム カリキュラムがたくさんあります。団体授業もありますし。レベルに合わせた授業もあります。個別も対応してくれますし、パソコンを使ったプリント授業もできます。

塾の周りの環境 駅から遠いのが少し残念でした。でも駐車場もあり、便利です。塾は道路に面しており、車での交通は便利だと思います

塾内の環境 塾内は静かで、とても広いとは言い難いですが、真面目な生徒が多い為静かです

良いところや要望 ここの先生たちはとてもユニークでアットホームです。でもしっかり真面目ですし、若い先生はあまりおられません。長年生徒を見てきた40代や50代の先生が多いと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 よく説明して下さいました。
子供は、まだ慣れないようです。

カリキュラム 大の苦手の理科を教えて頂けるのが有り難い。
月曜、日曜が休みなので不安。

塾内の環境 今まで見学した中で、一番良かった。
集中して勉強出来そうです。

その他気づいたこと、感じたこと ギリギリ滑り込みましたが、落ち着いて勉強出来そうです。友達も多く通っていたので、お互い誘い合って自習室を利用しているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じる。ほぼ個別指導のような形式なので集中がしやすいなどメリットはあるが科目数を多く取らされるのでメリット<金額

講師 塾長がよく受験に向けたプレゼンをするので毎回意識を高めるのに良かったが受験が近づくにつれ私立大学ばかり推すようになり合格実績が欲しいという現実を押し付けてくる態度が辛かった

カリキュラム カリキュラムは単元別などで分かれており、また同単元でも講師が数人いるため自分にあった教材を見つけやすかった

塾の周りの環境 駅前にあることから学校帰りにも休日にも通いやすかった。しかし遅くなると周囲が暗いため女子ひとりなどでは心もとない。

塾内の環境 塾内はよく清掃されており綺麗だった。しかしスペースが狭いため席が埋まると通りづらい等の不便さがあった。

良いところや要望 毎週グループリーグ面談があり、自分の目標やその達成具合の報告をしなければならないのでモチベーションを保つには良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてすこし高いなと思いましたが、集団授業より一から教えてくれて自分に寄り添ってくれるという点が大きかったです。

講師 私は数学と英語の塾に通っていて、入塾する前はとことん数学の成績が悪かったのに、教えてくださっていた先生よ教え方が良かったので成績をあげることができました。

カリキュラム 暗記するためにゴロを使った覚え方や、覚え方のコツを教えてくださりました。

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐだったので交通の便がよかったです。また、交番も近くにあったので、治安も良かったです。

良いところや要望 本当にいい塾すぎて、言うことがありません

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすこし高めであった。しかし、志望校に不合格の場合は返金制度もあったため、信用して受験に臨むことができた。

講師 マンツーマンな為わからないところは何度でも教えてもらえる。また自習スペースが開設されていた為、学校側から出された宿題などをすることもできるところがいいと思う。

カリキュラム 夏には集中授業があり、わからないところを徹底的に勉強することができた。また高校の過去問題もあったため高校による対策もできた。

塾の周りの環境 倉敷駅から徒歩で4分という好立地だった。近くにコンビニもあるため小腹が空いた時は軽食も買うことができた。夕方になると、道路が混むためその点すこし、不便ではあった。

塾内の環境 受験までの日数が大きく掲示されており、勉強への意識が高まった。また入り口にはアルコールスプレーがあり、感染症対策もしっかりされていた。

良いところや要望 年が近い先生が多かった為、とても質問しやすかった。また入室は、カードだった為、その通知が親に行くシステムなので、親も安心できるという点がいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 入室時間に厳しく、入った時間などが、親のケータイに通知されるため、整った環境で勉強できた。

鷗州塾茶屋町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く大変ですが、授業が楽しく子供もお勉強が好きになった。

講師 皆が同じ目標なので、がんばれる。環境がよく、講師も親身になってくださる。

カリキュラム まだはじめたばかりでわかりませをんが、わからないところもすぐ教えていただき達成感を味わえがんばれる。

塾の周りの環境 開始時間が早く、親が送迎しないと間に合わない。バスは時間が遅れるので宛にならない。

塾内の環境 教室内には成績の順位が飾られており、子供たちもやる気がでる。

良いところや要望 駐車場が狭く送迎の時に困る。講師はとても優秀でらっしゃるので、安心して通えています。

倉敷英数学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の学力が実際に向上したので、料金の高低は関係ない。教材費等は安かった。

講師 実際に学力が向上したこと。子供が前向きに通学していたので良かったこと。

カリキュラム 内容はよくわからないが、子供が前向きに通っていたことが良かったと思う。

塾の周りの環境 家から近く、通うのに大変便利であったこと。送り迎えにも便利であったこと。

塾内の環境 子供の学力が実際に向上したので、助かった。先生にも大変好感が持てたこと。

良いところや要望 実際に子供の学力が向上したので良かった。親にも現状の学力や様子が報告された。

その他気づいたこと、感じたこと 実際に子供の学寮句が向上したことにつきる。子供も前向きな姿勢で良かった。

能開センター新倉敷駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料以外に模試や春・秋・冬と短期講座も別途料金がかかります。毎月の授業料も他に比べると少し高いようでしたが、その分しっかりみてくれたので、満足しています。

講師 子どもの弱いところを励ましながら繰り返し解かせることによって自分で解けるよう指導してくれました。また、賛否両論あるかもしれませんが、うちとしては、成績が伸びず本人が志望校を下げるか迷ったときにも、ここをこうすれば大丈夫、と励ましてくれました。

カリキュラム 教材を見ていないので結果論で言わせてもらえれば、学校の定期テストよりも受験対策なのかな、と思いました。うちのこは学校の成績は少し上がる程度であまり変わりませんでしたが、上位にいた子と同じ高校に合格できたので。

塾の周りの環境 家からは距離があり、車での送迎でしたが、駐車場が狭く、また街灯も少なめで黒い服の人が歩いていたりするとはっとさることがありました。

塾内の環境 教室内は穏やかな雰囲気で、集中して勉強したいこは自習室内、気楽な感じで勉強したいこは通路のテーブルでしていました。

良いところや要望 この塾は出来て数年ですが、合格実績は年々上がっていてすごいと思います。定期的な懇談だけでなく、気になることがあればすぐに相談できる雰囲気の先生方もよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の中ではスマホ利用禁止なのは、勉強に集中できてよかったのでは。

KLCセミナー倉敷校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の選定の際に、リサーチをさせていただきましたが、どこもそれなりの料金ですので、こちらの塾だけが異常に高いとか安いとかの印象はありません。

講師 塾というと勉強というイメージしかなかったので、塾の先生を好きになることはあまりなかったのですが、「楽しい、面白い」という子供の話を聞いて驚きました。楽しく勉強できるので、嫌がらずに子供自ら通塾しています。

カリキュラム 塾のカリキュラムについては、あまり詳しく把握していないので分からないのですが、子供が無理なくできる量の宿題。そして、分からないと止まってしまうことはないので、ちゃんと組まれたカリキュラムなのだと思っています。

塾の周りの環境 駐車場がないのがつらい。どうしても車でのお迎えが必要な立地にも関わらず、駐車場が無いので本当に不便です。

塾内の環境 実際に授業を受けていて、特に困っていることはないとの事です。清掃も程よく行き届いている印象を受けています。

良いところや要望 勉強が楽しく出来るなら、言うことなしです。これで志望している学校に合格できるのであればこんなに嬉しいことはないですよね。

能開センター茶屋町駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾の様に、一教科づつ料金を取られないので、他の学習塾に比べると安いです。

講師 生徒一人一人に熱心で良かったのですが、家から距離があり部活と両立されるのが大変だったようです。

カリキュラム 先生は熱心で良かったです。講習もしっかりありサポートともとれてました。

塾の周りの環境 家から自転車で通うので部活が終わった後に行くのが大変でした、

塾内の環境 私は仕事の関係で、あまり教室内に、入った事がありません。訪れてないので良くは解りかねます。

良いところや要望 進学塾なので、懇談がありますが、仕事をしていて日程が合わない時は飛ばされてしまい大事な中学受験の時に話が出来なかった。配慮が足りない

その他気づいたこと、感じたこと 先生はよいのですが、事務所の方の対応に温度差が感じられる。以上です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝は、こんなものかなと思う金額でした。しかし季節講習はカリキュラム加算で凄い金額を提示され驚きました。短期で結果を出すとは言え残念だった

講師 講師の方は良かった。結果には結びつかなかったが勉強意欲向上 楽しく授業し理解度が上がったと思う しかし限度以上のカリキュラムを組もうとする金銭的内面が手口に見られ、その点が残念だ

カリキュラム 短期と言うこともあり季節講習は 前倒しで とてもハードなカリキュラムを設定され改正してもらっても消化するのが大変でしたね。

塾の周りの環境 駅裏で静かなのですが車で送迎が大変でした。道に面した所なので出入りの時、気を使います

塾内の環境 勉強する環境としては良いと思いますが、受験前の複数の出入りインフルエンザ等の感染予防は対策をした方が良いかなと思いました。

良いところや要望 お金を払って勉強している時間に本人を呼び出して面談はおかしいと思う。親としては不満はあるが、子供が楽しく勉強し理解度が上がったのは良かったと思う。

誠泉塾玉島西校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾のことがわからないので、個人的な意見になってしまうが、高いように思える。

講師 学校で教えてくれないやり方などを教えてくれることが一番良かった。

カリキュラム センター試験を素早く解くために数学などの簡単な公式を教えてくれたことが良かった。

塾の周りの環境 車の音が少しうるさかったくらいで、特別ほかに悪いことはなかった。

塾内の環境 机やイスは整理整頓されており、掃除もちゃんとされているので清潔感あふれる場所だったと思う。

良いところや要望 問題を素早く解くために学校で教えてくれないようなことをたくさん教えてくれたことが良かった。

誠泉塾真備校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いのが、気になります。1ヶ月の値段は他に比べて高いと思います

講師 吉村先生がとてもわかりやすく教えてくださり、とてもいい高校に行けることが出来ました!とても感謝しております

カリキュラム みんなで一斉授業をして、わからないところを個別で教えてくださりました。担当の先生もわかりやすくおもしろく最高でした!

塾の周りの環境 周りにコンビニもあり治安も悪くないので、とても勉強しやすい環境でした!

塾内の環境 机がたくさんあり、自習室もあり、課題などをするスペースもありよく勉強できます

良いところや要望 もっと、安くしてほしいです。先生の数を増やして欲しいです。それ以外は満足です

フェニックス本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どんどん高くなっている気がする。あの教材でその値段かと驚くときもある。

講師 説明が丁寧で分かりやすく、テスト方式のテキストなので、やらなければと思わせてくれる

カリキュラム ちょっと簡単なテキストだなと不安に思うときがあるが概ね良い。

塾の周りの環境 交通の便もよく広い道があるので、通いやすい。車の音もしないので概ね良い。

塾内の環境 静かでエアコンの音もしないし、車の音も聞こえないのでとても良い。勉強に集中できる

良いところや要望 知り合いが多いので皆をライバルと思って頑張ることができる。これからも頑張りたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月費用が掛かっていたと思います、やっぱり高いのでは。

講師 わからないところや苦手なところをを丁寧に教えてくれていたようだ

カリキュラム 塾をかえたのは、希望する学科向けの教科が少なかったからと聞いている

塾の周りの環境 車で送迎していたので特にありません、駐車場はあったので便利だった

塾内の環境 うるさくて勉強できないとかは聞いていないので特になかったと思います

良いところや要望 特にいやなこともなく通えていたので、塾自体は良い塾だと思います

能開センター倉敷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習などの、集中講座は他と比較して安い値段で講義を受けることができる。

講師 子供の教育に対して非常に熱心であり、厳しさの中に優しさも含んでいて、子供自身もとても信頼している。

カリキュラム カリキュラムが、計画的に組まれており、かつ、学校の授業より一歩進んだスケジュールにより、子供は前向きに授業に取り組むことができる。

塾の周りの環境 倉敷駅前に立地しており、通学にはとても利便性が高い。ただし、建物は国道に面しており、交通量が非常に多く、騒音が気になる面もある。

塾内の環境 教室が複数あり、ひとつひとつの教室が個別に仕切られていることから、落ち着いた空間を実現している。また、教室内もきちんと整理整頓されており、落ち着いて勉強に取り組むことができる。

良いところや要望 定期的なテストで子供の学力を図れる他、子供自身もテストに向けてのサイクルができ、勉強をする好循環が生まれている。

庄塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。夏期講習、冬期講習も高いのでキツかったです!

講師 熱心に、理解できない部分を徹底的に教えて頂けるところに ありがたく感じました。

カリキュラム 季節講習では、理解出来てないをメインに時間を設けていただいて、受験に役立ちました!

塾の周りの環境 家からの距離が近く、自転車でも行けます。トラックとかと、たくさん通る道ではあるが、歩道と分かれているので、安心して通れます。

塾内の環境 室内は、エアコンもあり、静かでもあるので、集中して勉強できます。

良いところや要望 高校入試の情報が 詳しく 教えていただいたので 良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 自主勉気中ににも、先生がたまに来てくれて、教えてくれたのが嬉しかったです。

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

条件を変更する

751件中 701720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。