キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

751件中 661680件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

751件中 661680件を表示(新着順)

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので高いことは分かっているのですが、もう少し安くなったら嬉しい

講師 小学校低学年なので、優しい口調で親切に教えてくれました。子供には合っていたみたいです

カリキュラム まだ1年生なので、基本をしっかり教えてもらえるところがよかったです

塾の周りの環境 ショッピングセンターの中なので待ち時間の間他の用事を済ませることができた

塾内の環境 とても綺麗で清潔感があるのがとてもいいと思います。他にはありません

良いところや要望 ショッピングセンターの中にあるのがお気に入りです。もう少し料金が安かったら嬉しいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、多少高いのは仕方ないですよね。ただ、季節講習、もう少し安いと助かります。

講師 初めての塾で不安もあったようでしたが、大変わかりやすく説明をしてくださるようで、学校よりも楽しく勉強をしているようです。通い始めてそんなにはたっていませんが、色々な先生との相性を探して下さり、よかったと思います。

カリキュラム 受験を考えるのが遅かったため、なかなか難しいようですが、基礎から応用も上手に進めてくださっているのかと思います。冬季講習は、おすすめされるがままです。

塾の周りの環境 駅近くで便利です。基本的には車での送迎なのですが、駐車場もありますし、バスや電車での通塾も便利です。

塾内の環境 自習室も過ごしやすいようです。教室内もとても落ち着いていました。

良いところや要望 本人がとても満足しているので、親としてはそれだけでいいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月は標準的かなと思ったけれどまとめての冬季の集中講座は時間が長いので仕方ないかとはおもったがなかなか高額だなと感じた。

講師 授業の内容は私が受けたわけではないのでわかりませんが懇談などでは親身に相談にのっていただけました。

カリキュラム 冬季の集中授業は冬休みに通うのによかったと思うが料金は高かった。

塾の周りの環境 駅前で便利だけれど駅の大通りに面しているので少しうるさくはないかなと思っていた

塾内の環境 雑居ビルの中の3階とかにあるので入り口が若干わかりにくい。中も少し狭苦しい感じはした。

良いところや要望 集団での塾はあまり好きではないし意味がないとずっと通っていなかったけれど個別ならいいかとやっと行くことにしたので個別はやはりありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 通った期間があまり長くなかったので結局あまり成績は延びなかったがもう少し早くから行けばよかったかと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別なので、一コマの料金になるので高く感じました。夏期講習、冬季講習も高かったです。

講師 個別だったので自分のペースで学習することが出来て良かったと思います。夏期講習、冬季講習も一人一人のレベルに合わせて組んで頂けるのですが、料金がとんでもなく高かったです。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習も一人一人のレベルに合わせて組んで頂けるのですが、料金がとんでもなく高かったです。

塾の周りの環境 大通りにあったので、行き帰りは安心できました。送迎の時も駐車場が広いので良かったです。

塾内の環境 キレイにされていて、子供たち一人一人に目が行き届くような環境でした。

良いところや要望 家ではなかなか勉強をやる気にならないので、塾に行ってる時は勉強時間を確保出来ること

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わからない事を丁寧に教えてくれ、また気軽に聞きやすい環境にしてくれた。

カリキュラム 本人の能力に合わせて、また苦手な科目を克服するのに尽力いただいた

塾の周りの環境 塾の終わる時間にあわせて迎えが厳しかった。バスの便が少なくて不便。

塾内の環境 その点については特に娘からも指摘がなかったのでわからないです

良いところや要望 結果として苦手科目の克服に効果があったので親として満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 辞めた理由が迎えができない事だったので、その点が解消できればまた通いたい

KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切だったと思います。子供に合ったとてもいい塾だと思っていました。

講師 子供によく合っていたようで,毎回喜んで通塾していました。自習室がよかったようです。

カリキュラム 高校の進度に合った適切な指導できた。定期テスト対策もよかったです。

塾の周りの環境 自転車で通える距離にあり、学校帰りに早めに行って自習もできよかったです。

塾内の環境 とても勉強に集中できる環境で,私語もなくとても喜んで通塾できました。

良いところや要望 家ではどうしても勉強に集中できなくても,自習室のおかげで勉強できていました。

能開センター茶屋町駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切な価格だったように思います。十分に納得できる価格でした。

講師 少人数指導であったため、1人1人の子供に先生の目が行き届き、子供の学力に合わせたペースで上手に指導されていました。

カリキュラム 学校の進度に合わせて、定期テストで確実に得点できるように、また模試での得点アップのコツなどもおしえていただきました。

塾の周りの環境 駅前にあるために大変便利がよく、遅くなっても治安がよい場所なので安心できました。出欠管理もきちんとされていました。

塾内の環境 線路の近くでしたが、きちんと防音されており、授業に集中できたように思います。とても勉強に集中できる雰囲気でした。

良いところや要望 子供1人1人の個性に合わせて上手に指導されていました。洗練された先生方だと感じました。

鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと考えています。夏期講習や冬季講習に備えて追加の費用を考慮されてください。

講師 成績の状態や変化を踏まえての今後の方針を考えてくれる点は助かります。

カリキュラム 子供の理解不足のあるものに対して対策を考えてくれる点が好ましい。

塾の周りの環境 英から近い場所にあるので電車を利用する場合でも不便はない。また駅も寂れておらず、交番もあり女の子でも治安的に問題ない。

塾内の環境 自習室があり講義がない時間は学校の課題等の対策も行え、効率的に仕える。

良いところや要望 個人ごとに弱点を分析して課題等を出してくれ、対策ができたと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人のやる気を引き出し、志望校に合格できており、料金面で満足しています

講師 先生が熱心に進路についての相談にのってくれたのがとてもよかった

カリキュラム ひとりひとりの能力に応じたカリキュラムで勉強するのがよかった

塾の周りの環境 倉敷駅から近く、雨が降っても濡れないくらいの距離で、便利がよかった

塾内の環境 熟内の環境は整理整頓されており、特に問題なく、不満もありません

良いところや要望 本人のやる気を引き出し、志望校合格に向けて、一緒に進んでくれるところ

その他気づいたこと、感じたこと 先輩の合格体験記が見聞きできることが、具体的にやる気を引き出してくれた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1なので料金的には妥当だとおもいます。季節講習は回数や教科なども増減できるので、調整できると思います。

講師 苦手な英語と数学の成績が少しづつあがっているのを実感しています。春期、夏期、冬期講習や、試験対策ゼミなども希望日を提出することで、無理なく部活と両立して通うことができています。

カリキュラム 定期試験前には試験対策ゼミはもちろん、通年ゼミも試験範囲に合わせてくれて調整してもらっているようです。

塾の周りの環境 駅前のあかるい場所で、人通りも多く、駅前のロータリーに自家用車で入り、そこで降ろして通っています。

塾内の環境 教室内はパーテーションで区切られた2対1のスペースがたくさん並んでいて、集中できる環境にあると思います。

良いところや要望 たくさんのお子さんが通っていて、真面目に勉強している子が多い環境なので、本人も集中できていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回報告書があり、行った内容、授業態度、課題をやっていたかどうかなどがわかる紙をもらって帰っているので、安心しています。

明修塾連島教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別塾に比べて比較的安いと思いますが、長期休業中の講習と重なると少し金額が高くなり、家計の負担が大きかったです。

講師 熱心に指導して頂いたと思います。不得手な部分を理解出来るように教えて頂いたとお思います。

カリキュラム 長期休業中の講習は基本的に全員参加と言われましたが、金銭面の事もあり、受験前の冬期講習しか参加出来ませんでした。各家庭それぞれの事情があるので、どの塾でも基本的に全員参加というのはやめてほしいです。

塾の周りの環境 大通りに面していたので、送り迎えはスムーズにできましたが、塾の駐車場がなかったので、迎えの時は路駐でした。

塾内の環境 塾内は基本的に静かだったと思います。授業中の風景を見てませんが…

良いところや要望 明修は、集団で受ける塾なので、人に寄って合う合わないが有ると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の仕方については、長男には合っていて、塾に行き出してからは成績も上がっていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は想定より高いと感じている。また定期的に行われる提案もあり、受講対象はよく検討しないとどんどん高騰することになる。

講師 こまめに生徒と一緒にミーティングをして、親にも連絡をくれて状況、今後の対策を共有できる。

カリキュラム ビデオ教材を使用した場合、理解が進むまで繰り返し視聴できること。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので、電車利用時でも便利に使える。また駅前には交番があるので治安も安心できる。

塾内の環境 教室内には自習できるスペースが準備されており、課題などをそのスペースを利用して行える。

良いところや要望 ビデオ教材を利用できるので、理解が進むまで繰り返し勉強できるてんは良い。

親学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 外の大手の塾よりはだいぶ割安だったので、それでも成果があったと思うので、よかったと思います。

講師 徹底してわかるまでやってくる厳しい塾だから、うちの子供にはよかった。

カリキュラム 出来るまで時間を延期してまでやってもらえたし、夏期講座や冬季講座もあり、受けたときは、成績がアップした記憶力がある。

塾の周りの環境 家から近かったが、遅くなるから車で送迎していたが、住宅街だがわりと駐車スペースがあり、便利だった。

塾内の環境 県道に面していたから、多少の音はあったと思いますが、それほど気になることはなかったようです。

良いところや要望 本人の要求に合わせて時間外でも対応していただいたのがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 課題が多すぎだったと思います。学校からの課題も毎日たくさんあり、たいへんそうでした。

伸進塾上の町教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週何回で、何時間で、どの教科をするかによって金額が変わるので、苦手教科だけを選択したら安く抑えられると思う。

講師 受験の数ヶ月前からの利用でした。希望の高校への対策を短期間でしてくれました。時には厳しい事もズバリ言ったくれ、信用出来ると思います。

カリキュラム 一応、テキストはありましたが、その子の希望校や、レベルなどに合わせて、柔軟に使い回してくれていたようです。

塾の周りの環境 少し遠かったので、送り迎えが必要でしたが、クルマを止めるスペースが狭く、交通の邪魔になる止め方をする事もありました。

塾内の環境 結構な人数の子が、バラバラと入ったり出たりするので、落ち着かない雰囲気は多少あるかも?自習室があったので、もっと使用すれば良かったかも。

良いところや要望 とにかく勉強!とゆう感じではないが多少の厳しさと和気あいあいとした雰囲気で、楽しく勉強出来たと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 成績順に並ぶテストがきびしい、先生の教え方がすばらしい、兄貴の様。

塾の周りの環境 駅のちかくにあるがすんでるところがとおくまいにちおくりむかえがたいへん

塾内の環境 環境は良かったが迎えのくるまのおくところがなくまつのがたいへん

田中学習会倉敷駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて、良心的だったと思います。無理な勧誘もなく、良かったです。

講師 懇談も定期的にあり、保護者との連絡も密にあったところが良かったです。

カリキュラム 個々に合った学習法を提案してくれて、弱いところを伸ばす授業をしてくれるところが良かったです。

塾の周りの環境 交通の便は、駅前にある塾だったので良かったのですが、少し車とか生活音がうるさかったのが残念に思いました。

塾内の環境 先ほども述べたのですが、車の音や生活音があり、学習に集中しづらい事もあった様です。自習室はいつでも解放されていたので、自主学習するのに役立っていました。

良いところや要望 特にありませんが、強いて言えば、防音壁とかで静かに学習できると良かったと思います。

明修塾西阿知駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もっと安いに越したことはないが、周りの塾と比較しても妥当だったのではないか

カリキュラム 希望していた学校に入れたのでよかったのではないかと思う。推薦だけど。

塾の周りの環境 駅に近く、自宅からもそう遠くないエリアで時間帯によっては、自分で通える場所だった

塾内の環境 教室の入室退室の記録が携帯に送信されてくるため、確認できてよかった

その他気づいたこと、感じたこと ポイントがたまり、退塾時に図書カードと交換できたので本人は喜んてわいた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、近くの他の塾と比べたら、良心的な値段だったと思います。

講師 初めは熱意のある塾だと感じていたのだけど、子供が受験に失敗した時にアフターフォローがなかったため。

カリキュラム 苦手科目を克服できるように、重点的に授業を実施してくれた。子供の努力も足りなかったのだが、もう少し点数が伸びる指導をして欲しかった。

塾の周りの環境 交通量が多い場所にあったので、送迎に苦労した。駐車スペースがあれば良かったなと思った。

塾内の環境 駅前にある塾だったので、近くて良かったのですが、車の音や街の雑音があり、それを気にしない子にはいいのかなと思いました。

良いところや要望 個別授業だったので、個々の欠点を理解してカリキュラムを組んでくれてたのはありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めた塾は、合わないと思ったら勇気を持って変えてみることも必要だなと感じました。

能開センター倉敷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代は比較的高額だと思いますが、結果がでる塾だとおもうので、気になりません。年末年始特訓も高額だとは思いますが、気が緩まなくていいと思います。さすがに合宿は、泊りがけで高額だったので行きませんでした。

講師 どの教科の先生も、教え方がよい。レベルが高い塾だったので、自宅から遠かったですが頑張って通いました。テキスト内容がいいと子供が言っていました。

カリキュラム クラス分けがあり、受験前あたりは青陵高校を目指す生徒ばかりになるのでいろんな中学校から上を目指す真面目な子供ばかりになるので、頑張る雰囲気になってとてもよかったと思います。

塾の周りの環境 倉敷駅から徒歩すぐなので電車で通塾するのには非常に便利です。車での迎えも、駅のロータリーがあり、待つことができます。賑やかな感じはありますが、気になりません。

塾内の環境 カードで入室と退出が、親の携帯電話にメールでとどくので安心です。比較的建物がキレイだし、塾に入ってすぐにある事務所が広くて整理整頓されていて感じがよい。受付の方がキレイです。

良いところや要望 とにかくトップ高を真面目に目指す子供にとっては、絶対にいい塾だと自信を持って言えます。レベルによりクラス分けがあるので、よりやる気がでます。模試も、レベルが高いので為になると思います。

ナビ個別指導学院玉島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

中学生

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生

料金 個別なので仕方ないですが、やはり高いです。
夏季や冬季講習は自分で多少組めるようになっていますが料金が高いのでつい少ないプランにしていました

講師 個別指導ですが狭い空間なのでそれぞれの話し声が聞こえてかなりザワザワした雰囲気です。授業終わりに担当の先生から今の様子や習熟度について話して下さいますが、よく理解しています、と言われますが成績は下がる一方でした

カリキュラム 定期テスト対策などはして下さっていたようですが成果が出ませんでした
時間が足りないのか教材はほとんど真っ白です。宿題なども出して欲しかったです

塾の周りの環境 土地柄迎えはほとんど車ですが駐車スペースが狭く、早い者勝ちなので15分前には迎えにいかなければならないのが大変でした

塾内の環境 もっと仕切りがあって個別ぽくした方がいいかとおもいます。
説明しているんでしょうが全体的にザワザワで、自習スペースも利用可でしたが子供は落ち着かないから家ですると使ったことはないです

良いところや要望 塾長はたいへん丁寧で面談もして下さいました
料金も明確で、授業終わりには説明などもして下さいましたが、うちの子供には合わなかったようです。楽しいだけで成績は上がらないので辞めました

その他気づいたこと、感じたこと 週に1コマでは足りなかったです。
宿題を出して貰えるとか、足りないところを補う内容があればよかったなとおもいます

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

条件を変更する

751件中 661680件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。