キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,177件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,177件中 641660件を表示(新着順)

「奈良県奈良市」で絞り込みました

研伸館学園前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い方ではないと考えている。

講師 細かい点はよくわからない。ただ、子供から講義について不平不満を聞いたことはなく、自習室にもよく通っていた。特に講師との進路指導が良かったのか、結果的に希望する大学に合格できた点では感謝している。

カリキュラム 子供から不平不満が聞かなかったので悪くはないのだろうと思う。

塾の周りの環境 通学の途中駅にあり、通いやすい場所。ただ、お迎えで路上駐車する父兄が多く、非常に迷惑だと感じる。もちろん、塾の問題ではなく父兄のモラルだと思うが。

塾内の環境 細かいことが聞いてないが、よく自習室へ通っていたし問題があるとは聞いてないので、悪くはないと思っている。

良いところや要望 模試の結果は良くなかったが講師の方との進路指導でその後の方針を示して頂いたのが功を奏したのか、希望する大学に合格できた点は良かったし、感謝している。

浜学園西大寺本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科書が3ヶ月に1冊ずつ くらい終わるので、追加で本を購入するのが高く付くのと、長期休暇には通常授業にプラスして講義が別料金だったり、特別授業の選択制で急な支出になる。

講師 カリキュラムがしっかりしてるので、授業も付随している。つまり、先生も良いになる。

カリキュラム 独自の教科書なので、受験に向けて研究されていて、教科書は素晴らしいと思う。

塾の周りの環境 駅前だし、近鉄百貨店の入り口の真横が塾の入り口で、 近鉄のフードコートが近いのも魅力的

塾内の環境 綺麗なビルです。エレベーターもあり、他の塾もある複合ビルですが、階で借りていて分かりやすく配置されている。

良いところや要望 WEB授業があるので、 遠くて通えない場合や、コロナみたいな時に塾に行かずに授業を受けれて助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 親も子供も質問が気軽に出来るシステムになっている。 親の説明会も多くて、至れり尽せり。全て行くのは流石に大変。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ自習がメインのカリキュラムのなかで考えると料金は高いと思う

講師 特筆すべき点は、無い。主に自習をしているのみであるので。子供は悪くは言って無い。

塾の周りの環境 家から近いので、また学校帰りにもいけるのでべんりである。近いので安心できる

良いところや要望 もっと積極的に子供に声かけをして、わからないところ、悩んでいるところを解決して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと あまり子供のためにはなってないような気がするので、長くは続けないと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数によって料金が変わりますが、高すぎます。 夏期講習や試験前の講習費用も高いです

講師 合わない講師がいたら変えてくれるのは良い点。 年齢が近いのが良いのか悪いのかその子によると思います。

カリキュラム 使い切れてない教材がたくさんあったので、料金がもったいない。

塾の周りの環境 教室が3階にあって、階段が暗すぎて怖かったです。

塾内の環境 自習室では周りの声が気になるのと、あまり掃除されてなかったです。

良いところや要望 家から近いのが一番良い点です。 教材費用を安くして欲しい.

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪かったりで、休んだ場合は振替してくれるのでそこはとても助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金としては高めだなあという肌感覚 他の塾との比較など具体的なことはない。

講師 長い期間通っていたので、全体として良い講師が多かったようだ。

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分程度で、最寄り駅にも近いので通うのに便利だった

塾内の環境 ビルがまるごと同じ塾が使用しており、環境面、設備面での不満は聞いていない。

良いところや要望 長い期間通っていたので、子どもの個性を良く理解してくれていたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと この塾は子どもが長い期間通っていたが、辞めることなく続けることができたのは 子どもとうまく合っていたのだろう。

市田塾学園前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期の休みの講習などは比較的料金も安く思います。成績があがればいいのですが。

講師 指導がわかりやすいと評判がいいので入塾しました。友達と通っています

カリキュラム 授業料が少々高いですがやる気を出してくれたら仕方ない費用です。

塾の周りの環境 バスが通っているため送り迎えがスムーズで安心しています。立地もいいところです。

塾内の環境 冷暖房完備しており快適に勉強に取り組める環境なので安心しています。

良いところや要望 先の予定も早い段階で分かるので非常にありがたいです。大変明確な予定で安心してます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。本人がどこまで発揮するかだけです。間違いのない塾でした。

駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝が近づくと憂鬱になりましたが本人のがんばりで親子とも頑張ることができました。

講師 ねっけつしどうのせんせいがおおく、面倒見がよく頼りになりました。

カリキュラム テキスト代など料金は比較していませんが高いような気がしました。本人がやる気を出してくれました。

塾の周りの環境 繁華街とまではいきませんが、飲み屋が多く少し危ないこともありました。

塾内の環境 自習室が少し不衛生でしたがそれ以外は特に問題ありませんでした。

良いところや要望 スケジュール的に早い段階で分かれば予定が立てやすいのですが直前に予定が入ることもありました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の熱血ぶりに敬意を表します。何でも相談できるところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均よりも少し高めだった。多くの生徒が通っているので子供は安心感があったようだが、実質的な効果はあまりなかったように思う。

講師 テクニックばかりで本質的なところを教えてない。教えている講師も理解していないのではないかと思われる。

カリキュラム 難しい問題が多く、応用の利く良問をそろえて、基礎力をつけられるものにしたほうがいい。

塾の周りの環境 駅に近いのはよかったが、家からは遠かったので通ううのが少し大変だった。

塾内の環境 生徒の数が多くて、自習の環境は良くなかったと思う。授業以外でも勉強に集中できる環境があるとよかった。

良いところや要望 同年代の子供が通っているので、競争心がわき、自分から勉強しなければという気持ちに子供が鳴るのがいい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたこと、感じたことはなかった。内容の割に生徒が多いのはなぜか?という思いだった。

スタディ・1新大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一応個別だったので、それなりの金額。他の習い事が優先だったので、時間の融通がつくところで決めた。

講師 何人かの講師を見てきましたが、1番誠実で親身にご指導いただけたので。

塾の周りの環境 自宅、駅からも近く、人通りもあることと、大通りに面しているので暗いところが少なく安心だった。

塾内の環境 以前はパーテーションでキレイに仕切られていたが、移転先では仕切り方が微妙な感じだった。

良いところや要望 何かあれば、メールなどで連絡をいただけたので、安心だった。ただ、塾に着いたかどうかのアプリなどは当時なかったので、その通知があるほうがよかった。

河合塾現役生教室 西大寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さすがに大手予備校だけあって、高い水準ですが、その他の大手予備校と比較すると同水準だと思います。

講師 熱心な講師がたくさんいて、どの教科も質問しやすくかつ、的確な回答をしていただきました。

カリキュラム さすがは全国ネットの大手予備校なので、過去のデータを分析したカリキュラム、教材等でした。

塾の周りの環境 自宅と高校の通学経路の内、乗換駅でもあり、かつ駅から近い場所なので便利かつ治安も良かったです。

塾内の環境 建物自体はそんなに新しくないものの、塾内は整理整頓されていてきれいでした。

良いところや要望 全国区の大手予備校なので、過去からの蓄積による受験ノウハウやデータ、予想問題など信頼できる講義内容でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾をいくつか体験しましたが、高いほうでした。2教科習いたかったが、1教科のみ習うことにしました

講師 年齢が近いせいか質問がしやすいようです。毎回、授業を受けた内容を紙でお知らせしてくれます

カリキュラム 個別なので、カリキュラムは特になくて
苦手な問題を教えてもらうって感じです

塾の周りの環境 駅から近いが、塾の前が車道になっていて、歩道が狭いので、雨の日とか少々こわい

塾内の環境
こちらは、完全に生徒一人にひとつのブースに分かれているので集中できるようです

良いところや要望 苦手だった数学がわかるよになった!と行ってよかったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コースが3つ設定されているが、高3なので・・・と結局下のコースはおすすめしないと言われたので、思ったより高額になった。

講師 とてもわかりやすく、聞きやすい雰囲気なので、いろいろ相談にのってもらえている。

カリキュラム 個人の進度に合っている。AIでの弱点補強のシステムもとてもいいと思う。

塾の周りの環境 交通の便がいい。学校帰りに行けるのでとてもいい。近くにコンビニがあるので、昼食が買いやすい。

塾内の環境 自習室がないので、家での勉強がはかどらないときに行けないので、そこだけは不満。

良いところや要望 個別なので、細かいことまでお願いできる点がいい。入室と退室の連絡がメールで来るところが安心。

進学ゼミナール西大寺南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾、退塾する時にメールで知らせてくれるので安心です。それに対しても年間で手数料などかからないので良心的だと思います。

講師 最初に説明を伺った先生も感じ良く安心して任せられる雰囲気でした。

カリキュラム 毎回ポイントを押さえた小テストをして下さるので良いと思います。

塾の周りの環境 大きな道路沿いにあり送迎もしやすく良いとおもいます。コンビニも近くにあるので便利です。

良いところや要望 うちの子はなかなか勉強しないので学校の課題の進み具合もチェックしていただけると助かります。

進学ゼミナール西大寺南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業がとてもわかりやすく、楽しく通わせてもらってます。悪かった点はないです。

カリキュラム テスト前に社会も教えてもらえるのが良い。部活がある時は時間がギリギリなので、もう少し始まる時間が遅くてもいい。

塾の周りの環境 塾の前が幹線道路なので、交通量が多く少し車の音がうるさい時もある。

塾内の環境 みんな、まじめに取り組んでいるから、自主室で集中して勉強する事ができる。

良いところや要望 西大寺南校は駅から少し遠いので、有料でもいいから送迎バスがあるとたすかります。

個別館学園前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金が免除されるキャンペーンがありましたので、入塾を決めやすかったです。

講師 具体的な指導内容、受験までの流れを丁寧に説明いただけたのが良かったです。

カリキュラム レベルに応じて、細やかなカリキュラムを組んでいただけると感じました。

塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。人通りもあるので安心できます。
車での送迎は塾前、駅周辺が混雑しているのでお迎えがしにくい。

塾内の環境 食事をできるスペースや自習の環境が整っていると感じました。

良いところや要望 部活が終わってからだと自習利用する時間が短いので閉校時間をもう少し遅くして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他よりは個別のせいか少し高く感じるが、内容を見れば妥当だと思う

講師 個人にあったペースに合わせて下さるので、分かりやすく意欲が出る

カリキュラム 自分のペースに合わせてカリキュラムを組んでくれるところ。

塾の周りの環境 駅前なので学校帰りにも通いやすい。送り迎えがしやすい。人通が多い。

塾内の環境 キレイに整頓されている。自習のスペース等も確保されており、個人が勉強しやすい環境にあると思う

良いところや要望 熱心な指導で、本人を褒めてやる気にさせて下さるところ。褒めるカードが素敵。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金に講習代などの追加料金がかかるので
、最終的にどれくらいかかるか心配です。

講師 理科の男性の講師の方がわかりやすかったようです。

塾の周りの環境 塾以外はあまりわからない。塾の近くは大丈夫そうだけど、道の向こうに飲み屋があったりするので、それは心配。

塾内の環境 一階に入口があってわかりやすいと思う。個別は4階で、教室のスペースがもう少し広いと、机の間隔も取れていいかなと思います。

良いところや要望 塾のこれまでに蓄積してきたデータやノウハウをいかして、志望校合格へ導いてくれることを期待します。

馬渕個別学園前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の資料も以前取り寄せましたが、個別としては相場の価格だと思います。

塾の周りの環境 駅前で便利ですが、特にロータリー付近は渋滞が多く、駐車場が少ないので混みます。

良いところや要望 息子は分かりやすかったとの事。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同様の他の塾と比較すると、授業料が相場より少し割高な設定になっているように感じる

講師 良かった点:生徒のニーズを理解しようとしてくれた

カリキュラム 良かった点:生徒のニーズに即したカリキュラムを組んでくれる

塾の周りの環境 良かった点:自宅から徒歩1分で通学に便利、学校も大通りに面していて通学路も安全 悪かった点:特になし

塾内の環境 良かった点:明るく清潔な印象、勉強に集中できそうな印象

良いところや要望 自宅から、また、学校帰りに通学するのにとても利便性が良いところが気に入りました

ひのき塾学園前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して手頃だとは言えない入塾関連費、月謝だが、結果に期待したい。設備費も払っているのでもう少し広い教室スペースが取れるような物件ならベターだが、その分マンパワーに期待。

講師 熱心に生徒に接している先生が多いように感じる。生徒のことを良く見ていることに感心しました。

カリキュラム 長年の実績があるようなので信頼できそう。特殊な試験内容でテクニックが必要とされる中学受験は、各学校の傾向に特化した指導方法が求められるが、期待したい。

塾の周りの環境 道路が狭く車で待ちにくい。駅まで少し道がさみしいが、時々先生が駅まで送ってくれるそうなので安心。

塾内の環境 教室が広々とは言えず、少しごちゃごちゃしている印象。狭いクラス内、いまのご時世多少心配はあるが、生徒にもふぇイスガードを着けさせたり、対応はされている。

良いところや要望 先生が熱意がある方が多い印象なので、教室は少しごちゃごちゃしているが通塾を決めました

「奈良県奈良市」で絞り込みました

条件を変更する

1,177件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。