
塾、予備校の口コミ・評判
751件中 601~620件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岡山県倉敷市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE倉敷福田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎回、どこができていなかっかの報告書があるので、家庭での学習にも役立つところが良かった。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて指導してくれるところ、性格診断テストで、その子の性格に合わせ指導してくれる所が良かった。
塾内の環境 駐車場が狭く、交差点のすぐそばのため、送迎はしにくいところは不便だと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と違い、入塾を急がせず、体験授業も何回か受けて、ゆっくり入塾を検討する事ができた。
進英ゼミナール倉敷西阿知教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業の説明が分かりやすかった。
どんな質問でもすぐに答えてくれた。
カリキュラム 集中できる時間の範囲内で指導をしてくれて、効率的に勉強できている気がする。
塾内の環境 室内はきれいにされていて、勉強しやすい。
程よい広さで、落ち着いて勉強できる。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強するのに整った環境で、毎回楽しく授業を受けることができています。
田中学習会堀南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別指導に申し込みしたが、どの方か、どんな方か担当か分からず、少し不安です。
塾内の環境 テスト前だからか、受付に生徒がたくさんいてにぎやか。ドアの開閉も多く、集中できてるのか不安。
その他気づいたこと、感じたこと 2回受講し、前向きに勉強できているように思います。分からないところを理解でき、勉強のやり方が身に付くといいなと思います。
個別指導の明光義塾茶屋町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないとは思いますが、やはり少し高いかなとう印象です。もう少し安くなるなら、週に2回くらいは通わせたいです。
講師 講師の方が毎回違う担当の方にも関わらず、丁寧に教えて下さるので、毎週塾に通うのを楽しみにしています。
カリキュラム その子に合わせたレベルで授業内容を変えて下さるので、学校の復習もできてとても心強いです。
塾の周りの環境 少し駐車場が狭いので送り迎えがしにくいです。また場所が線路のすぐ側なので、少し音が気になりました。
塾内の環境 少し狭いのですが、一人一人の空間が区切られていてるので、子供にとったら集中しやすいのかなと思います。
良いところや要望 塾長との面談があるので、家庭での学習面など相談できてとても有り難いです。我が子に宿題等教える際に教科書通りの教え方しか出来ず、なぜ理解できないのか悪戦苦闘していましたが、塾では固定観念にとらわれず、その子の考えを尊重しながら違う解き方も教えて下さるので、分かりやすいと喜んでいます。
個別指導Axis(アクシス)倉敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 親切で、わからないことを聞きやすく、学校の進み具合に合わして勉強を進めてくれる
カリキュラム 自分の予定に合わせられ、もし、予定が合わなくても変更できるところ
塾内の環境 アットホームな環境で、困ったことがあれば聞きやすく、駅から近く、自習室も使いやすい
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が親切で、子供も安心して受講できるところがいいです。
学校帰りに受講できるし、試験前は、また別に受講させてくれるようなので決めました。
進英ゼミナール倉敷西阿知教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親身になって子どもの進路について相談に乗ってくださり、とても信頼できる先生だと思い入塾を決めました。
合格を勝ち取るまで親子ともども先生についていくのみです。
カリキュラム 順を追ったわかりやすいカリキュラムだと思います。
解説と問題がついているので、一人でも進めていくことができます。
塾内の環境 大きすぎない教室で、目が行き届きやすいと感じています。
教室が二つしかないので、もっと規模を大きくしてたくさんの生徒さんが通えるようになるといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、子どもも喜んで通っています。
先生の授業がおもしろく、また親の不安にも相談に乗ってくださる先生方なので安心して受験までお任せできそうです。
能開センター倉敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ料金が高いことが この塾が 選ばれない最大の理由になっていると思う
講師 先生が面白い話をしてくれて子供のモチベーションがあがる。料金が高いことがネックにはなっているが、トータルで見れば悪くないと思う。テキストがたくさんあり、ランドセルよりも頑丈なリュックが必要である。
カリキュラム 受験対策に加えて、学校の授業にも対応したカリキュラムがくまれており、学校の成績も上がるようなサポートがある
塾の周りの環境 駅前なのは嬉しいけれど、塾終わりの時間帯にはお迎えの車でごった返す。個人懇談の時にも利用できるような無料の駐車場があれば嬉しい
塾内の環境 駅前なので、電車が 通ると大きな音がするまた 車やバスの多いので騒音という点においては 勉強する環境として十分ではない
良いところや要望 Web 上にて テストや模試の結果が見れるのはとても嬉しいが 全てのテストや模試に対応しているわけじゃないので そこが惜しい
ピタゴラス進学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生5教科みてもらって、安いほうだとおもいます。兄弟多く1人にお金沢山かけれないのでたすかりました
講師 先生が多く質問しやすく楽しかったようです。
カリキュラム 教材をコピー使用だったので、終わると次の準備をまたないといけない
塾の周りの環境 静かな住宅街ですが、少し道路が暗いかったです。帰りが怖いと近くでも迎えに行っていました
塾内の環境 中学生女子の私語が多く、うるさいから家でするとよく帰ってきていました。酔っぱらいのおじさんがきたりとか
良いところや要望 もう少し、友達との距離感私語などが改善されるといいと思います。
KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 全体的に丁寧でわかりやすい。先生によっては聞きにくい感じでもあるようです。
カリキュラム 宿題がないので時間の余裕が出来助かる。
休んだ時のサポートをして欲しい。
塾内の環境 駅から近くて便利だと思う。ただ塾に自転車置き場がないのが困る。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の友達が沢山通っているので安心。
値段が妥当で内容もいいので続けて通いたい。
誠和塾福井教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高額ではなく、良心的な一般的な値段だだだと思います。
塾の周りの環境 自転車で通えるには、少し遠く夜遅くなるので、送迎が必要だった。
塾内の環境 学校の教室のようになっていましたが、それが良かったのかは、わかりません。
良いところや要望 特にこれといってありませんでした。受験の情報などを提供してもらえるのは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校だけではわからない受験に関した情報を教えてもらえる点は良かったです。
KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 丁寧にご指導いただいており良かったです。
担当の講師については、分かりやすいと子どもも言っています。
カリキュラム 教材や授業内容について、若干レベルが高いと感じます。分からない点は集中的に教えていただけるところは良かったです、
塾内の環境 勉強に集中できる環境で良かったです。電車で通塾しており、授業の終了時刻を電車の時間と合わせていただければ良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にみて良かったと思います。少しレベルが高いと感じますが、講師のご指導が分かりやすいので続けていけそうです。
KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策として通ったので1ヶ月の塾代は高いと感じた。また夏期講習や冬季講習などは別料金になるのでさらに負担は大きい
講師 受験対策のため入塾して、通常授業と復習授業と合わせて勉強し宿題の量が多かったり大変そうだったがしっかり子供の事を見てくれているのがわかった。定期的に面談もあり、親身になって話を聞いてくれアドバイスしてもらえた。料金が高いと感じたがよその塾に通ってないので比較ができていない。総合的にとてもよい塾だった
カリキュラム 学校よりも早い進度の授業と復習授業があり、自然と予習、復習ができていた。何回も学ぶ事で身についていった
塾の周りの環境 交通量が多いが塾周辺は暗いところだった。帰宅が夜遅くなるので心配でした
塾内の環境 塾内は明るく綺麗で清潔なイメージでした。自主学習にも通っており落ちついて勉強できたと思う
良いところや要望 個人塾にはないカリキュラムがしっかりあり、受験対策にも力を入れている。受験する学校の情報量も多くアドバイスももらえ安心して受験できた
鷗州塾中庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点、授業が分かりやすい。わかるまで教えてくれる。悪い点特に思い当たらない。
カリキュラム 通い始めて間もないのでまだ分かりませんが、良い点は休み期間、テスト前は数学英語以外も授業がある。悪い点は分からない。
塾内の環境 自宅から近く通いやすく便利がよい。
集中して授業をうけれる環境
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて間もないので成績が上がったか成果は分かりませんが、授業が楽しくわかりやすい。高校受験に向けて情報を教えて下さるので助かります。
東進衛星予備校【エデュマン】倉敷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で払うシステムは、正直厳しい家庭が多いのではないかと思う。
講師 1年間の料金を一括で払わなくてはいけないことが家計には苦しいが、本人は満足して通っているので、いいと思う。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわからないが、充実しているんだと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りにも立ち寄れるし、通塾に便利だと思う。
塾内の環境 自分自身が入らないので、教室内部のことはよくわからないが、本人の話では集中できるらしい。
良いところや要望 人気のある塾で、知名度もあり、子供の友だちも多く通っているので、いい塾なんだとは思うが、料金が高いので、いろんな支払い方法があればいいと思う。
個別教室のトライ倉敷 天満屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 少し詰まったとこがあると、直ぐアドバイスが貰えわかりやすかった。
悪かった点はこれといってなかったようです。
カリキュラム 学校の教材をそのままつかう点
苦手なところなど復習しながら反復していく点
今のところ悪い点はないです
塾内の環境 明るく清潔な感じでした
オープンな感じなので室内は、静かという感じではなかった
その他気づいたこと、感じたこと まだこれからというとこですが、安心して任せられると思います。
コスト面は、少し高い感じがあります。
個別指導Axis(アクシス)茶屋町駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 基本、講師は受持ち制。
話しやすくしっかりと説明してくれる。
カリキュラム 数回しか行ってないので効果はわからないが、学習習慣を身に付けるために、授業とは別に自習日を設けてもらっている。
塾内の環境 授業と自習のブースは完全に分かれている。
授業のブースは、話し声でザワザワしている。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く、交通の便も良い。
2対1の授業なので、授業料金は高いと思う。
季節講習が最低5回からのでお金がかかる。せめて1回から回数を選択して受講できるようにしてほしい。
能開センター茶屋町駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する科目毎に料金設定がなされているので、料金自体は分かりやすいと思います。只季節講習と通常授業が重なるとかなりの出費になるので大変です。
講師 個別レッスンとなってますが、生徒二人で一人の先生となっています。現時点での授業は通っている学校の教科書を参考にスケジュールを決めて自分に合った斯道方針も加味した進め方なのでよい感じがします。
カリキュラム 通っている学校のレベルに合わせたカリキュラム、テスト問題を含めしっかり宿題も出されるので、又まだ受験では無いので、現時点では良いのだと思います。
塾の周りの環境 駅前にあるので安心感があります。又目の前にコンビニもあり便利な環境だと思います。
塾内の環境 自習室があり開いている間は自由に使うことが出来、環境はよいと思います。
良いところや要望 個別指導の授業は2対1なのでそれなりに指導雅なされているので良いと思います。又進路指導面での説明会も有るので良いと思います。只先生が固定しないので子供に取っては慣れにくい環境であるのも確かなので同じ先生がされることが良いと思います。
能開センター新倉敷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだったがテキストは全部使わないのに全部買わないといけなかった。
講師 国語の作文の授業では添削をお願いしたがほとんどしてもらえなかった。
カリキュラム 受験に直接関係にないカリキュラムがあって、少し、不満だった。
塾の周りの環境 駐車場があり車を止められたが車が多いときは、止めにくかった。
塾内の環境 静かで良かったが、中には落ち着きのない生徒さんがクラスにいた。
良いところや要望 集団授業だったが、もっといろんな先生に教えてもらえたらいいと思います。
鷗州塾中庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 学校の先生より授業が分かりやすいし、面白い。3時間の授業があっという間に感じる。
カリキュラム 中学受験に特化した問題に取り組める。学校で学ぶ勉強とは全くことなる。
塾内の環境 施設はキレイで、清潔にされている。通常は2階の教室で授業だが、子どもが足を怪我していた際、考慮して1階の教室に変更して下さった。
その他気づいたこと、感じたこと 週2回、1回3時間という授業時間だが、集中して勉強に取り組めているようなので、先生方の授業の進め方がやはり上手なのかなと思う。
誠泉塾玉島本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学5教科にしては、他よりも安く助かりますが、春期や夏期、冬期など+きょうざいひがいるときは、厳しいです。
講師 実際に授業をきいていませんが、子供が楽しんで通ってる。楽しかったと言っていたり、この教科が好きだと教えてくれるようになった。宿題は真面目にしていっている。などの事があり、良い塾なんだなっと思います。
カリキュラム 教え方は分かりやすいが、月謝、その他もろもろで高い。中学になると時間帯も遅くなり、寝る時間や学校の宿題する時間を作るのが難しい。
塾の周りの環境 交通の便は遠くはないが、自転車で行くと夜が不安なため、結局行き帰り送迎は必要。駐車場が少ないので、帰りは出てくるのを待つので早めに行かないととめれない。
塾内の環境 どの教室で授業を受けているのか分からないが、玄関や階段などは掃除が出来ていると思います。
良いところや要望 通ってる先輩ママからの情報で先生の評判など聞き受講決めましたが、結局その人気の先生にはなれす。今のところ、現在の先生と話したことがないので、親的には不安ですが、子どもが楽しんで勉強してくれてるので、良い塾なんだろうなっと思ってます。