キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

751件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

751件中 441460件を表示(新着順)

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導と個別指導を組み合わせたら、割引きになるところは、とても良かったです。
全体的には、一般的な料金かと思いますが、保護者としてはもう少しでも安ければ助かります。

講師 先生によりますが、授業後のQ&Aという時間を、有効に使ってくださる先生もいらっしゃれば、おしゃべりな元気なお子さんたちとずっとしゃべっていて、質問したくてもできない雰囲気の先生もいらっしゃるようです。

カリキュラム 集団指導と個別指導を都合によって自由に組み合わせられるところが、良かったです。

塾の周りの環境 駅に近いのはいいと思います。わが家は車で送迎ですが、周りにたくさん塾があり、たくさんの学生が頑張っているんだな、自分もやらなければ、という意識向上につながると感じます。
塾のすぐ隣がカラオケ店なので、夜帰る際に、酔っぱらいがいるのがちょっと怖いと本人が言っていました。

塾内の環境 教室はたくさんあり、広さも十分だと思います。入ってすぐに事務所があるので、事務的なことは、尋ねやすいと思います。
悪い点については、保護者はほとんど中に入らないため、特には気がつきませんでした。

良いところや要望 KLCセミナーさんのパンフレットは、簡潔でわかりやすく、さらに送付してくださった時に、こちらに関係ある箇所に付箋をつけてくださっていました。大変わかりやすく、細かな気遣いが良かったです。入塾前の説明も、とても良かったです。
ただ、入塾した直後、教材をきちんと渡してくれなかったり、座席表にいつまでも名前が入ってなかったりという点は、今後この塾で大丈夫なのかなと不安にさせられました。改善を望みます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 広告費の分だけ高いのかなと。
結果が伴えば問題ありません!

講師 親しみのある先生で勉強しやすいようです。
とても分かり易いと言っています。

カリキュラム まだ行き始めたばかりでよく分かりませんが
説明を聞いてきちんとしたノウハウがあると感じました。

塾の周りの環境 飲食出来る所が多いので、昼から夜まで居ても安心
送迎はしにくい

塾内の環境 勉強にとても取り組みやすい雰囲気

良いところや要望 どういうカリキュラムで進めていくのか
web上などで共有出来たらとても有り難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数や料金設定などよくわからないが、私の感覚から言うと高いのではないか?

講師 子供のペースでゆっくり教えてくれた事は○だが、すごく伸びたかといえば、疑問である。

カリキュラム 詳しいカリキュラムや教材は知っていないが、学力は多少は伸びたので良かったよ思う。

塾の周りの環境 駅に近いから便利という訳ではなく、家からは自転車だったのでそれほど便利ではなかった。

塾内の環境 塾内の設備等について、はっきりとは知らないが、結果から考えるとよかったのではないか

良いところや要望 時間変更や欠席にも、柔軟に対応してくれて良かったのではないか

その他気づいたこと、感じたこと 勉強に対して前向きな考え、取り組む姿勢にしてくれたのはありがたかった。

KLCセミナー倉敷校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 たまたまだったのかもしれませんが、担当する講師の方はとにかく生徒さんの話をよく聞いてくれるとのことでした。

カリキュラム カリキュラム等は左程の差はないと思いますが、都度、チェックをしていたようです。

塾の周りの環境 自宅から近いとはいえ夜は暗く交通量も多いの若干の心配はありました。

塾内の環境 駅周辺ということもありやや雑音は入ってくるようですが許容範囲だとのことです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれほど高くなく良心的かと思います。他をあまり知らないので、どちらとも言えないにしました。

カリキュラム 教材の内容まではよくわかりませんが、数学は思った以上にはのびなかった。

塾の周りの環境 駅前で周りは商店街であったので、賑やかで学習にはどうかと思いますが、送迎はしやすかった。

塾内の環境 自由教室は隣りの人と近くて集中出来ないと言っていたので、そこを改善できればと思います。

良いところや要望 料金が高いわけではなく、送迎するには、場所が良かった。その他は特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 自主勉強室がもう少し整備できていれば良いかと思います。その他は特にないです。

東進衛星予備校倉敷中庄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、どこも同じなのでしょうが、高いです。ただし、繰り返し受講出来るので、早く入校した人にはお得感はあるかも知れません。

講師 質問し易い講師の方が多く、自分のペースで学習でき、子供も気に入っていたようです

カリキュラム 教材は、受験科目と子供も成績に応じてカリキュラムを提案してくれる

塾の周りの環境 学校と駅の通学路の近くにあり、昼食が帰るスーパーの敷地内にあり、駐車場も多く利便性が大変よい

塾内の環境 机を個人毎に区切られており、静で集中出来る環境だと子供は評価していました

良いところや要望 受講された親や学校の先生からも評価が高く、改善して貰いたい点はありません

その他気づいたこと、感じたこと 子供のペースで受講出来るのは良い点でもあるが、受講者の性格では悪い点にもなる

能開センター倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用はかかることは覚悟の上ですがやはり毎月家計にひびく

講師 子供が気に入っているし、話を聞よく聞いて頂けるのと、楽しく過ごせている。

カリキュラム 社会科は学校によって進度が違う事も考慮に入れオンラインで行う点

塾の周りの環境 家から1キロ程度で子供が1人で通える。また近所の同級生と一緒に通えている

塾内の環境 ICカードで出校退校が分かるし自習させて頂ける環境も有るから

良いところや要望 頻度が週3回の通塾の上オンラインでのカリキュラムもあり学習習慣はついてきた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので普通だと思います。夏期講習などは受けていないので分かりません。

講師 合う先生と合わない先生がいましたが、講師は代えて頂けるので良かった。 教え方は先生に寄ってまちまちで、レベルもバラバラなのが気になった。

カリキュラム 決まった教材が無い分自由ですが、出来ていないところがなかなかあぶり出せない。 目標レベルまで達しなかったので、カリキュラムがあった方がいいなと思います。

塾の周りの環境 駅に近く雨に濡れない。 暗い道を通らず、子供だけでも行けるところが良かった。

塾内の環境 整理されていて無駄なものがなかった。 自習も自由に出来るところがいい

良いところや要望 個別指導で時間の融通が聞くのが最大の利点です。 習い事等があっても無理なく通えました。

その他気づいたこと、感じたこと 目標レベルまで達しなかったので、親としては残念でした。 もう少し詰めてもらいたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は高いどれだけ成績が上がるのか見合った成果を出してもらいたい

講師 講師によって性格が合わないとかわがままが多く迷惑をかけたが態度によって変えてほしい

カリキュラム 金額が高すぎるカリキュラムがどれくらいか不明だがレベルを上げるためにもっと金額アップ必要?ではなく集中してやらせることがアップにつながるのでは?

塾の周りの環境 交通は自転車で車でもアクセスでき問題なかった。よかったと思う。

塾内の環境 騒ぐ生徒がいたようで曜日を変えてもらったらしく性格にもよると思う

良いところや要望 マンツーマンではよいと思うが人数が増えると放置になっていたらしい

鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。足元を見ていると思います。でも仕方がない

講師 市内の情報収集、状況、色々な事に相談して、良かったとおもいます

カリキュラム 教材は過去の問題集を何度も繰り返して試験当日のように繰り返してやった

塾の周りの環境 交通手段は特に問題もなく普通に通えるところにあったので良かったです

塾内の環境 教室は人数のわりに狭いかと思います。もう少し間隔をあけてもいいのではないでしょうか

良いところや要望 環境整備、気の使い方、など細かいところまで良かったです。特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。あまり問題もなく平穏無事に通うことが出来たとおもう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2人通ってるのでもう少し割引があればいいなと思います。キャンペーンももっと増やしてほしいです。

講師 質問に分かりやすく教えてくれる所が良かったです。長男の時の先生はイマイチだったので、今回は安心しました。

カリキュラム 毎日通えるので家より集中出来るのは嬉しいです。2教科どちらも弱いので、自習時間もしっかり利用して欲しいです。

塾の周りの環境 塾の友達と話すようになったみたいです。その辺もうちの子人見知りなので心配してました。

塾内の環境 質問し合える環境でアットホームです。お互い高めあえる環境にいってほしいです。

良いところや要望 室内がちょっと狭いです。駐車場も少ないです。送り迎えが出た場合ちょっと大変です。

KLCセミナー倉敷校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めかなと。夏期講習なども教科をとればとるほど金額もあがりました。受験対策をお願いしていたので普通よりやや高かったです。

講師 保護者の話も親身になって聞いてくださり的確なアドバイスを頂くことができました。子どもの性格なども理解してくださっていた。

カリキュラム 塾からだけでなく、こちらの要望にも応えていただけたので、時期にあった勉強をすることができました。

塾の周りの環境 駅から近くて良いのだが、駐車場や停止できる場所がなく、送り迎えに不便でした。

塾内の環境 自習室もあり、先生にもいつでも質問等ができる環境でした。お茶などもあり、美味しく頂いたとのことでした。

良いところや要望 欠席する時や、受講料の確認などアプリで簡単にできてとても便利でした。授業後に補習があったりするので終わる時間が定まらず不便はありました。

その他気づいたこと、感じたこと 担当してくださった講師の方については把握できましたが、その他の講師の方については、子どもは授業を受けていても親は顔も名前も一致しないくらいわからなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導塾に比べるとかなり高いと思います。夏季、冬季講習は一コマ単位の料金設定です。

講師 生徒、一人ひとりにあったカリュキュラムを組んでもらえる。授業のない日でも教室で自習が出来る。

カリキュラム 生徒の苦手箇所や目標としている大学受験に向けて、細かくカリキュラムを組んでくれて良かった。

塾の周りの環境 すぐ近くにスーパーやスイミングスクールもあり、夜でも安心だった。

塾内の環境 一人ひとりに区切られたブースがありながらも、教室全体は開放感があるように思えた。

良いところや要望 先生とフランクに話せて、勉強以外の相談にものってもらえて良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、高いですが、子供は、個別が向いているので仕方ないと思います。

講師 講師の変更が多く、振替の日程が希望の日に、ならないことがある

カリキュラム 教材は、学力に合わせてくれて良かったです、でも、前回の復習とかの時間がなかった

塾の周りの環境 駐車場が狭い。でも、駅から、近くなので学校の帰りに塾に行けるから、良かった

塾内の環境 人数わりには狭いかも。

良いところや要望 変更の日時を早く教えて欲しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学費より高く高い。ですが同業他社に比べ高い訳ではありません。

講師 材料は揃っており本人次第で伸びるし、どうにもならない。あまえてしまう

塾の周りの環境 駅前で便利。車を止めるところがない。地方では来るで迎えに行くので不便

良いところや要望 行かなくて良ければ学校だけでよい。本人次第、ほんにんがやるか。

SAKURA茶屋町 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同業他社の授業料と比較すると、随分と良心的な設定だという印象を受けました。

講師 志望校への合格レベルに達した後にも、学力の更なる向上・定着についてアドバイスをいただけた。

カリキュラム 中間テストや期末テスト、その他校外模試などがある度に、対策講座の予定を組んでくれました。

塾の周りの環境 夜22時過ぎに授業を終え、迎えに行く時間帯でも、駅の正面であるため人の流れがあり、また交番も隣接しているため治安面での心配が少なくて済んだ。

塾内の環境 日によっては生徒数が数名と少な過ぎ、逆に集中しにくい事があったようです。

良いところや要望 駅前で好立地なのは良いのですが専用の駐車スペースが無く、うちも含め送迎の車はいつも隣の中国銀行の駐車場に無断で車をとめていました。難しいとは思いますが駐車場を確保してもらえればと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。欠席時のスケジュール調整等も細やかに対応して下さったと思います。

誠泉塾新倉敷駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より安いのが売りだったが、今年から値上がりしたので、残念。

講師 先生が面白しろく、授業が楽しいと子供が言うし、まだ辞めたいとは言わない。

カリキュラム 学校のテストが近づくとテスト対策をしてくれるから、親としては家で勉強しなくても安心。

塾の周りの環境 駅前で自転車で通わせるには少し遠く交通量が多い為、心配もある。

塾内の環境 子どもが楽しく集中してできているのであろう。そこは想像でしか判断できない。

良いところや要望 家で一人では勉強しにくいうちの子にとっては、学校の友達と一緒に勉強出来る環境に感謝している。

その他気づいたこと、感じたこと テスト対策で塾日が急に変わったりするが、それなりに対策をしてくれるので、安心して任せられる。

能開センター倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い。しかし先生たちや設備がいいので仕方ないと思っている。

講師 個別面談があったり、説明会があったり、塾のシステムや子供の様子が分かりやすくて良い。小学生の頃は、分からないところがあったら先生に聞きやすかったらしいが、今は聞きにくいらしい。

カリキュラム ほとんどが良いが、いろんな学校の子がいるので、テスト対策の時期がどうしてもズレてしまう時がある。

塾内の環境 きれい。

良いところや要望 子どもが塾に入った、塾から出たという知らせがメールで届くのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと コロナで通塾できなかった時、すぐに動画授業に切り替えてくれて、対応が早くてすごいと思った。

田中学習会倉敷駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はふつうだと思います。ただ定期的にテキスト等の追加費用がかかる

講師 講師が相談にのってくれるので助かります。休みも調整しやすくてよかった。

カリキュラム カリキュラムに沿ってしっかり教えてくれるので分かりやすいと思った。

塾の周りの環境 家の近くにあるためかよいやすい。夜遅くなっても安心出来るのはよかった

塾内の環境 少人数であるため集中して勉強することができる。個別指導もあるためよい

良いところや要望 特には何もないが特に何もいうことばない。

鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な額だったと思います。他の塾と比べるとかなり良心的でした

講師 比較的年齢が低く相談しやすい講師が多かったです。進学の相談にも積極的に応じてもらえました。

カリキュラム 豊富で分かりやすい内容だったと思います。分量も適切だったと思います

塾の周りの環境 駅から若干遠く徒歩での通学は若干難がありました。車での送り迎えが必要でしたが路上駐車が困難だったことも若干問題があります

塾内の環境 教室は静かで勉学に集中できる環境でした。飲み物のベンダーマシンがもう少し豊富だと尚良かったと思います。

良いところや要望 講師が熱心だったのがとにかく良かったです。夜間でも必要に応じて電話等でコミュニケーションをとってもらいました

その他気づいたこと、感じたこと 特段ありませんが、子供がなかなか成績が伸びない時期に特別に授業をして頂いたことを思い出します

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

条件を変更する

751件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。