キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

751件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

751件中 401420件を表示(新着順)

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますが、我が家にとっては長期休みの講習費用がきつかったです。

講師 親しみやすく子供にとっては楽しく学べたようですが、もう少し厳しく指導して欲しかったです。夏季講習や冬季講習のスケジュールが講師の都合で組みにくい事がありました。

カリキュラム 子供の弱点を考慮し受験対策のためのカリキュラムや教材をご提案してくださり、相談しながら決めることができました。

塾の周りの環境 主要道路沿いの目立つ場所にあり、自家用車で送迎するにも自転車で通うにも便利でした。

塾内の環境 個別指導なので、しっかりと区切られていますし、自習室も明るくて落ち着く空間でした。各自タブレット学習もできます。

良いところや要望 塾長も講師もこちらの要望をよく聞いてくださり、とても安心感がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別塾は、こちらのペースに合わせていただけるので我が子にはあっていましたが、他者と競争することがなので刺激は少ないと思います。

庄塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は高いと思いました。特別講習は 金額高すぎて、受けるかとても悩みました。

講師 個別指導で 苦手分野など 詳しく説明してくれてとても理解出来て良かったです。

カリキュラム 受験前に、より詳しく教えてくれてものすごく良かったです。分からないところは、何回も説明してくれて良かったです。

塾の周りの環境 家から近いため、自転車で行く事ができ、自習室もあったため、そこで集中して勉強できたのでとても良かったです。

塾内の環境 教室も自習室も とても綺麗にしていて、集中できる場所でした。

良いところや要望 分からないところは、何回も説明してくれてとても良かったです!

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は、振替で入れてくれたりしたので、とても安心しました。受験向きの勉強を教えてくれてものすごく良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく料金は高かったです。高校三年時は特に映像授業等のオプションも沢山とったので、高額になりました。

講師 英語嫌いな息子が、講師のお陰で英語好きになり偏差値も上がった。

カリキュラム 大学の進路変更をしたときに、その大学に合わせたカリキュラムを即座に組んでくれて、親としては助かりました。

塾の周りの環境 駅前のビルの中に、教室があるので、夜でも安心して通えました。

塾内の環境 教室で騒ぐ人もなく、落ち着いて勉強出来る環境でした。自習室もいつでも使えることが出来て助かりました。

良いところや要望 息子は、高校の3年間通って良かった。と、言っております。親としては塾代が大変でしたが、成績は上がったので感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くつくと思います。テスト前や季節講習など追加したりしてしまうので、その都度追加料金がかかる。

講師 講師に当たりはずれがあるようで、たまに相性が悪い講師の人だと、もう一度振り替えてもらえる。

カリキュラム 苦手な個所を重点的にやってもらえる。試験対策ゼミや、自習室をたくさん利用できる。

塾の周りの環境 駅横なので、送り迎えも駅のロータリーを利用している。人通りもあるし、明るいし、夜でも安心です。

塾内の環境 初見では狭そうな印象だったが、集中できるような雰囲気なので、いいと思う。試験前には自習室が埋まってしまうことがあったので、早めに行っていました。

良いところや要望 わかりやすく教えてくれる先生がいいです。質問しやすい雰囲気だったり、弱点を見つけてくれる先生。

その他気づいたこと、感じたこと 前日まで変更が可能なので、部活の試合などで変更になった場合でも振替ができる。

能開センター茶屋町駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 スクール形式なので安いと思います。近ければ通いたいですが、学校から帰ってから通うのは負担がかかりすぎるのであきらめました。

講師 子どもが楽しかったと言っていました。社員の対応ももんだいなく丁寧でした。

カリキュラム 子どもが行くことを嫌がらなかったことです。電車通学も経験になりました。

塾の周りの環境 電車通学でも駅近くで便利でした。駅の周りになーんにもないところも逆にまっすぐ帰宅するのでよいかもしれません。ただ親が時間をつぶすところがないという難点はあります。

塾内の環境 意識高い系の子が集まっている塾なので、自習室で勉強して帰る生徒がいたようです。

良いところや要望 時間設定を見直してほしい。部活終わってから間に合う時間のスタートだけれど、帰ったら22時は新一年生にはしんどいです。3年生ならありでしょう。中学でも1年生の時間割は考えて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 振替ができないこと、進度が遅れないように自分で自習室で勉強して分からないところを先生に質問することはできると説明されました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めです。講座で使わない教科の教材にほとんど手を付けていないのです。

講師 先生のプロフィールが分かり、毎回授業のフィードバックをもらえるところがよいと思います。

カリキュラム 料金は高めかと思います。

塾の周りの環境 家からも学校からも近く、一人で言って一人で帰れます。入出・退出の通知がくるのも安心です。

塾内の環境 自習室は狭いので一人で長時間する環境には不向きです。迎えに行くまで待つように言っても自習しながら待っていたことはありません。他に自習している仲間もいないので。

良いところや要望 振替がアプリでできるはずなのですが、アプリが機能していない?アプリ上振替できないのにチャットするとできる、といったことがよくあります。

その他気づいたこと、感じたこと 先生はよいと思います。面談時の態度など、生徒の親はお客様だと思って欲しいです。子どもの学力に対しても事実といえどもあまりにも失礼な物言いは考え直してほしいです。

鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は総合的には高かったです。夏期講習なども受けなければならないため高くなります。

講師 熱心で丁寧に教えてくれる先生が多く、子供のやる気を引き出すのが上手な先生が多かったように思います。

カリキュラム 教材費は高かったですが、授業を先取りして教えていくようにカリキュラムされていました。

塾の周りの環境 基本夜が遅いため、親の車での送迎が基本となりますが、止める場所がなくて困りました。

塾内の環境 教室は広くも狭くもなく、きちんと整理整頓されていてすがすがしかったです。

良いところや要望 定期的に個人懇談をしてくださるので、子供の状況や他の生徒の現状を把握できてよかったです。

能開センター倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期間毎の講習の設定は過剰じゃないかともっと基礎講座を充実してもらいたい

講師 色々な児童に合わせた授業や講師の対応があり、意欲をいじさせてくれた

カリキュラム 素直にコツコツと積み重ねていく児童へのサポートしてくれている

塾の周りの環境 駅前でバスロータリーの目の前であり目が届く立地で雨でも苦にならないのが良い

塾内の環境 駅前だが雑踏はほとんど無く勉強環境としては問題ない程度だと思う

良いところや要望 定期的な児童のフォローや進路指導の面談があり、受講態度や性格からの学習アドバイスが効果的であった

その他気づいたこと、感じたこと その他には特にありませんが昨年度の広福コースの外しが痛かったのでは…

鷗州塾茶屋町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 英検受験

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

英検受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。夏期講習などは受講するよう勧められましたが、強制ではないので、必要なければ断ることができました。

講師 専任の講師の方は、とても指導力のある、教え方の上手な方でした。個別指導になると、その時々で先生が変わるので、良い方もいれば、あまりうちの子には合わないと感じた方もおられました。

カリキュラム 英語だけの受講でしたが、成績も上がりましたし、英検に合格することもできました。短期間でかなり成績が伸びたので、効果があったのだと思います。

塾の周りの環境 茶屋町駅のすぐ近くで、電車で通う子供には便利な場所にあります。ただ駐車場が少ないので、車での送迎はちょっと大変でした。

塾内の環境 とても静かで、落ち着いた環境だったと思います。建物は決して広くはないですが、うまく仕切って、勉強に集中できるように工夫してくださっていました。

良いところや要望 とても親身に指導していただいて、短い間でしたが、子供は楽しんで通っていたようです。気軽に相談に乗ってもらえるけど、無理強いはしない感じの、良い距離感だったように思います。

その他気づいたこと、感じたこと できれば個別指導はずっと同じ先生に担当していただきたかったですが、お互いのスケジュールの都合もあり、難しかったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾内の環境 成績向上のために環境を非常に整えていることがうかがえました。

良いところや要望 生徒たちが成績向上のために切磋琢磨出来る環境が見受けられる。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろな成績向上のために環境を整えているものだと思います。

KLCセミナー倉敷校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別でないので安い。まわりの塾よりかなり安い。昔ながらのねだん

講師 入塾の時のウンチクにたいして、結果が出ない。あまり理解できてない。

カリキュラム 学校の内容に沿わない。あまり合わない。教材も学校と合わない。

塾の周りの環境 駅から近く学校帰りでも、通いやすい。飲食店が多いので学校帰りでも困らない

塾内の環境 自習室なども完備されていて学校帰りでも学習によれて困らない。

良いところや要望 どこの学校の生徒でも、スピードが合うように指導してほしいです。

明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは良心的な価格だったと思います。高校に入ってからはWEBのような授業もありましたが、それは高価だなと感じました。

講師 本人が満足して通っていたので、良かったと思います。高校に入ってからは親との面談があまりなかったので、よく分かりませんでした。

塾の周りの環境 駅の近くで、学校帰りに寄るには良かったようですが、車で送迎する時は周辺が渋滞するので大変でした。

塾内の環境 キレイで静かな室内でした。中学校まで通っていた教室の方が集中できそうな雰囲気でした。(倉敷東教室)

良いところや要望 高校に入ってからは面談がないので、情報共有が出来なくて残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 高校の部では、休んでも振替授業がなかったり、教室も大人数になったりと、中学までと比べるとあまりよくはなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでしょうがないと思いますが、やはり負担は少なからずある

講師 通い始めたばかりで、テストの結果が出てみないとなんとも言えない。

カリキュラム 教材は学校の授業に合わせてくれていると思うが、試験の結果が出てみないとわからない

塾の周りの環境 学校から近く、自宅から近いから、自転車で行けるのでとても便利だと思います。

塾内の環境 とても落ち着いた環境で集中して勉強できていると思います。自習スペースがあるがまだ利用したことがないです。

良いところや要望 どのような内容を勉強したか、どんなことが得意で何が苦手か報告があり丁寧な対応でありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 事前に連絡して休んだ際は別日で授業をしてくれるのでありがたい

学習塾Fit本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の塾よりは良心的な料金だと感じている。問題はないと思っている。

講師 定期考査が近くなってくると、苦手な教科にも親身になって教えてくれる

カリキュラム 1日あたりの授業時間が長いので、ほんとうに効果があったのかは疑問に思ってしまう

塾の周りの環境 自宅からは近いので通いやすいが、駐車場がすくないので近隣の商業施設で待っている

塾内の環境 なかなか落ち着きのない子もいるようで、先生も苦労しているようである。

良いところや要望 姉妹で通っていたので、個人の学力に応じた指導をしてくれていると思っている。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの振替はなかなか日程の調整が難しいいため、1日あたりの時間が増えてしまう。

KLCセミナー倉敷校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に授業のあとの復習に重きを置いており、自分から積極的に行動しない場合は高く感じる。

講師 生徒に合わせた指導を行うことができず、一方的な授業になっていたと感じる。

カリキュラム カリキュラムはよく、教科書よりも上のレベルを目指すものとなっていた。

塾の周りの環境 自宅からは車で送るのも、自転車て行かせるのも中途半端な距離だった。

塾内の環境 整頓されており、問題ないように見えました。 必要なものを必要な時にだしているように感じました。

良いところや要望 良いと感じるところはありませんでした。

能開センター茶屋町駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう4年も前のことなので、値段は覚えていない。個別よりは安いな、くらいかな。他と比べたりもしなかったので、なんとも言えないけど、すごく安いと感じたことはない。

講師 子どもの気持ちを乗せてくれた。しっかり褒めてのばしてくれた。先生もノリがいい。

カリキュラム 中学受験に向けて、講習があったり、対策問題集など配布してくれて、自宅でも親子で取り組めた。

塾の周りの環境 駅のすぐ前で、電車でも通いやすい。ただ、送迎は車を止めるところをあらかじめ探しておき、子どもと打ち合わせをしておかないと、駅前にいつも停められると言うわけではない。

塾内の環境 特にいいとも悪いとも聞かなかった。面談で入った教室はかなり狭く、生徒数によっては窮屈だったのでは?と感じた。

良いところや要望 能開センターはとりあえず、そんなに困ることはなかった。個別指導のアクシスは、能開センターほど対応がしっかりしておらず、同じ能開でも随分と違うと言う思いがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験の対応は慣れていると思う。ただ、入塾時から基礎力があり、それを伸ばしてもらった感じ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まとめて支払うので、たくさん支払う感じもするが、パック料金なので妥当かな。

講師 自分に合う講師の授業は本当によくわかるらしい。映像授業でもそんなことあるんだ、とこちらが驚くほど。

カリキュラム 時々合わない講師がいるようだけど、それも数人。それよりも名物講師の実力は凄まじいよう。

塾の周りの環境 駅前で便利。わかりやすいところにある。ただ、駐車場は停めにくいし、そんなに台数はない。

塾内の環境 今はコロナ禍で窓を開けるので、いろんな騒音も入ってくるが、そうでなければ大丈夫。

良いところや要望 塾内に活気があって、子どもも楽しそうに通っている。先生もこまめに声をかけてくれて、生徒との距離を縮める努力が伺えます。

その他気づいたこと、感じたこと 教材がシステム化しており、わかりやすいし、取り組みやすい。今の時期にどう頑張るか、など適宜具体的な指導がある。

鷗州塾茶屋町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはなかったですが、他の塾と比べても特別に高いというわけでもないと思います。

講師 色々な先生がおられましたが、皆さん指導力があり、丁寧に勉強を見てくださいました。ただ、1対2の個別だったため、片方の生徒に指導が偏ってしまうことが、たまにあったようでした。

カリキュラム 英検の二次対策をお願いしたのですが、自分で勉強した時よりも得点が格段に伸びました。驚きました。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くで交通の便が良いです。周りも静かな所なので、荒れた雰囲気もなく、落ち着いて勉強できます。

塾内の環境 大勢の生徒が通っていたのですが、それほど混んだ雰囲気はなかったので、うまく時間割りを組んでくださっていたのだと思います。

良いところや要望 生徒が通っている時間帯以外は、あまり開いていないようです。入塾の相談などは、急に行っても忙しくて待たされてしまうかもしれません。ご用の際には電話予約をおすすめします。

その他気づいたこと、感じたこと 個別は色々な先生が対応してくださいました。良い先生ばかりなのですが、どんなに気に入っても、「この先生にずっと」といかない所が残念でした。

鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手の塾なので、仕方がないとは思いますが、夏季講座などの大きなお休みなどはやはりお高いですね。

講師 まだ始めたばかりで分かりませんが、優しい先生です。授業は面白いと言っています。授業中に私語があると注意していただくとありがたいです。

カリキュラム まだ、わかりませんが、タブレットでweb講座が見れるので、家庭学習に活用したいと思います。

塾の周りの環境 駐車場が無いため路駐になります。
お酒を提供しているお店が周りにあるので心配ですが、派出所が近くにあるので少し安心です。

塾内の環境 授業中の生徒さん同士のお喋りが気になるみたいです。できたら注意していただきたいです。

良いところや要望 体験レッスンを受けられるので、納得して入会致しました。子供も是非継続したいと意思が固まりました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の塾の入退室はアプリで確認できるので安心です。
先生は親身に相談に乗っていただけます。
自習室も使えますので、車で迎えが時間に間に合わない時など利用させてもらえます。

KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。受験生なので入試対策の講座も受けているので予定より割高になりました。その分授業数も多いので相当かもしれません。

講師 まだ始まったばかりで分かりませんが、面白くわかりやすいそうです。

カリキュラム とにかくこなす量が多い。しかし学校の宿題が苦にならなくなったそうです。

塾の周りの環境 駅近なので明るい。駐車場、駐輪場がないので駅のロータリーが混雑し、送迎は慣れるまで怖いです。

塾内の環境 スピードがはやくて集中するそうです。よく当てられるのでボーっとする暇がないと言っていました。

良いところや要望 まだ始めたばかりなので分かりません。受験前なのにのんびりしていたので塾に行くことで勉強量が増えたことがよかったです。

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

条件を変更する

751件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。