キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

677件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

677件中 361380件を表示(新着順)

「宮城県仙台市青葉区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点は、春期講習が割安で、キャンペーン中は入塾料がかからなかったこと。
悪い点は、通常の授業料がもう少し安いといいと思うこと。

講師 良い点は、話や疑問点をよく聞いてくれて、とても励ましてくれる。授業が楽しいこと。
悪い点はあまりないが、2対1の個別なのでもう一人の生徒が質問すると、自分の方の質問が途中でもたまに先生が話を聞いてあげてしまうことがあること。

カリキュラム 良い点は、こちらの都合に合わせて時間割を組んでもらえたこと。休んだ時の振替授業が取れること。
悪い点は、教材は最初に揃えたものだけで大丈夫と言われたが、ちょこちょこ副教材を勧められる感じがあること。

塾の周りの環境 良い点は、商業施設の中なので何かと便利、駐車場に車を気兼ねなく停められること。
悪い点は、家からは少し遠くて車の送り迎えが必要なこと。

塾内の環境 良い点は、いつも整理整頓されていて、清潔感があること。
悪い点は、商業施設の中で塾内も広くはないので、雑音はある。授業中も狭いので隣の塾生、先生の会話がちょっと気になること。

良いところや要望 子供の担当の先生はもちろん、先生皆さんがいつも挨拶してくださる。話し易い雰囲気もあるのでいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導の追加や特別講習とか、追加で費用が発生することが非常に多い。

講師 子供との相性が良かったので、指導がスムーズに進んでいたと思います。

カリキュラム 課題の量がかなり多かったと思う。値段も高かったので、大変だった。

塾の周りの環境 大きな駅の近くだったので、授業が終わる夜になると、心配だった。

塾内の環境 高校生とも同じところで自習を使うことが多く、部屋で飲食したり話し込む人がいて、嫌だったと本人が言っていた

良いところや要望 もう少し割安に続けることができるようになったら、再開してもいいと思う。

ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よくわからない。ほかがわからないので。でも学年が変わるとすごく高くなるのは?でした。

カリキュラム 教材はまとまっているのでいいと思う。講習ありきなところはどうかなと思う。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるので、通いやすいと思う。親が買い物して待ってもいられる。

塾内の環境 普通だと思う。普通にきれいだし、整頓されているし。ただ自習スペースは少ないと思う。

良いところや要望 先生たちはいいと思います。しっかりしているし、こどもは話しやすいけど、無駄話だけじゃなくきちっとしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 都合がわるいときに、ふりかえができるのが便利。担当の先生もある程度希望がいえる。

秀英予備校仙台本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比較するとそれほど高いという実感はなく、平均的な相場と感じた。

講師 何が理解できてないのかを把握する、しようとする姿勢に欠けていると感じた

カリキュラム 教材はしっかりしていると思うが、何を重視するかが出来ていないと思った。

塾の周りの環境 家から比較的近く、大きな通りに接しているが、危険な場所もなかった。

塾内の環境 部屋が多くあり、きれいに整っており、また自習環境スペースも十分確保されている

良いところや要望 こちらから質問メールをすると、それにたいしてのメール回答は丁寧だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一括でまとまっており追加料金はないのでわかりやすい。変更は効かない

講師 親身に指導してくれている。カリキュラムもしっかりしているがコンテンツ視聴がメインで刺激が少ない。

カリキュラム 生活に合わせて進めていくとどうしてもカリキュラムの進行が遅れる。

塾の周りの環境 立地は駅の近くでり交通量の多い幹線道路に面していて全く問題ない。

塾内の環境 自習室は勉強をするには静かでスペースは十分に確保され良い環境だと思われる。

良いところや要望 しっかりと勉強する環境作りをサポートしてもらえると良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の都合をやる気がないで済ませずしっかりカリキュラムを進めて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。講習代、テキスト代、特別講習代など、普段の授業料金以外にかかるものが多い。

講師 小テストなどを行い、こまめに知識の定着をはかってくれていました。

カリキュラム 定期テスト前にはその学校の過去問を使って対策を取ってくれました。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩で、3分ほど。家から近く、安心でした。治安はいいところです。

塾内の環境 教室はかなり狭いと思います。自習室も広いとは言えず、もう少し余裕があれば良いと思います。

良いところや要望 先生と子どもの関係が良かったことが一番でした。子どもが塾を楽しんでいたのは、先生のおかげと思います。

ナビ個別指導学院愛子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この指導で、この料金は割高だと思いました納得できなかったです

講師 友達みたいなかんじだが、先生がころころ変わるので、やりづらい

カリキュラム 教材は、うちの子にあったものでしたわかるまで何度も取り組んでくれました

塾の周りの環境 送り迎え必死でしたその割に駐車場が2台分しかなく、お迎えの時間はいつも大渋滞でした入り口も狭くて駐車場ないも狭く、Uターンするのも大変でした

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、先生1人で2人を見てるので、教え方も雑でした

良いところや要望 若い先生だったので、話しはしやすかったみたいですが、教え方の適当さや、何回も聞くとイラついた様子だったので、どっしり構えられる年配の先生がよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数教科まとめて受講すると、割引が受けられたので、お得感がありました。

講師 面談も丁寧で、データを詳しく分析して高校選びに生かしてくれている

カリキュラム 本人のレベルに合わせたテキストを使用していたため、無理なく学習が進められた

塾の周りの環境 大きな通りに面しており、夜遅くの帰宅でも、安心して通わせられた。

塾内の環境 大きな通りに面していましたが、それほど雑音はきにならないようでした。

良いところや要望 先生方が熱心で、子供達に寄り添ってくださいますので、本人も学習意欲を保ちながら通えました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も手頃でありました。成績が安定感に欠かせない教材内容でした。

講師 年齢を重ねたことで、熟度が増すと感じました。特に問題はなかった。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節学習など長期間の休暇中の学習など長期間の休暇中は、問題がなかった

塾の周りの環境 交通の便や治安、季節学習など長期間の休暇中は、問題が安定感に欠かせない。

塾内の環境 塾ないは、整理整理整頓が、ゆきとどいており、雑音や騒音は感じなかった。

良いところや要望 特に問題はなかった。そして最後まで問題はなかった。熟度が増すと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 成績も安定感に欠かせない教材内容でした。

あすなろ学院愛子中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今回キャンペーン価格での内容で契約しました。
価格はやはり高いと思いますがそれなりの対応、結果に期待しています。

講師 良かった点
いつでも丁寧な対応をしてくれる。
気さくでとても話しやすい。

カリキュラム 体験を通し子供が分かりやすく楽しいと感じた。まだ入塾したばかりで明確ではありませんが、子供にあったカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 交通の便、治安、立地全て問題ありません。
駅からも近く良いと思います。

塾内の環境 整理整頓されており教室がとてもきれいです。
雑音も気になりません。

良いところや要望 子供は勉強が苦手でした。
愛子塾の先生にご縁があり出会ってから子供は勉強に対しとても前向きになる事ができました。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前にいろんな他社さんで体験授業をさせて頂きましたがG-PAPILSの授業がとてもわかりやすく楽しい印象でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが集団ではついていけなそうなので個別を選んだので仕方ないと思ってます。それに見合った指導を期待します

講師 先生が複数変わるがどの先生もわかりやすいしやさしいので授業が嫌にならない

カリキュラム 今は1教科で週二回通っているがもう少ししたら受験に向けて科目を増やしたい

塾の周りの環境 わが家からは交通機関だけで行くことはできないが駅前なのでいい

塾内の環境 開校してすぐの為ほとんど人がいなく質問しやすいししずかでいい

良いところや要望 先生がわかりやすい指導をして受験に間に合うように対策してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでしょうがないのかと思いますがもう少し安ければもっと良いと思います

講師 とても分かりやすく説明をしてくれるようです。その日に学んだ内容を細かく書いて頂けるので読んでいて安心できます

カリキュラム 普通どれくらいのコマ数を取っているのか教えていただきたかった

塾の周りの環境 駐車場完備で助かります
商店街にあるので夜でも安心して通塾させることができます

塾内の環境 自習室に来ているお子さんの声がうるさい時もあるようです
室内はきれいです。

良いところや要望 隣に先生が居てくれるので分からないところを直ぐに教えていただけるのでとても助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導(1対2)であれば、さほど高いとは言えない。教材費も適当な値段だと思う。

講師 通い始めたばかりでまだ分かりませんが、分かりやすく教えてくれると子どもは喜んでいます。

カリキュラム 診断テストを基に、現状を把握し、本人にあったカリキュラムを組んでもらえるのが良いと思う。

塾の周りの環境 地下鉄の駅、バス停も近い。
駅近で人通りも多いので治安の面ではとても良いと思う。

塾内の環境 外からの雑音もなく、教室内も静か。教室は整然としていて集中しやすい環境にある。

良いところや要望 伺った際に他の塾の事を話したり、しつこい勧誘もなくて良かった。
子どもも静かな環境で落ち着いて勉強出来るところが気に入っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金や年会費が無い点は良かったです。
1年以内に退会すると違約金がかかる点は残念です。

講師 丁寧に教えてもらえる点が良かったです。
悪かった点は特にありません。

カリキュラム 授業時間内であれば複数科目を指導してもらえる点が良かったです。

塾の周りの環境 大通りに面していて交通の便、立地が良い。
悪かった点は特にありません。

塾内の環境 完全1対1の授業なので勉強に集中できる点が良かったです。
悪かった点は特にありません。

良いところや要望 指定のテキストが無いため、どのようにカリキュラムを進めて行くのかを教えてほしい。

パーソナル錦ケ丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設管理費(維持費)が現状の教室内の設備の割りにだいぶ高いように感じる。

講師 初回説明を受けた感じでは優しく親身になってくれるような気がしました。

カリキュラム 初回説明を聞くと、学校の指導方針変更や教科書の変更にも随時対応しているように感じる。

塾の周りの環境 自宅から近いので立地は最高。またアウトレットモール内にあるので治安上安心感はある。

塾内の環境 教室内は正直、ついたてを立てただけの感じで少し不安になるような設備に見えた。

良いところや要望 受講内容については本人がやる気になっているので、しばらく信じてみてみたい。

英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いとの口コミがあったが、何校か比較した限り平均的だった。

講師 良かった点:説明が分かりやすい、分からなかったことをしっかり教えてくれる。
悪かった点:特になし

カリキュラム 良かった点:1コマ90分で時間的に丁度よく集中できる。
悪かった点:特になし

塾の周りの環境 良かった点:自宅から近く、比較的交通量も多いので安心。
悪かった点:駐車場の数がそんなに多くない。(けして少なくはない)

塾内の環境 良かった点:集中できる環境である。
悪かった点:他の塾と比較したことはないが、若干狭いような気がする。

良いところや要望 どこでも行っているかもしれないが、入退出のメール送信されてくる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お値段は高いと思いますが学習時間や内容も充実しています。
追加授業料金もわかりやすいです。

講師 苦手問題を理解出来るまで教えてもらえるところがよい。
自習室の勉強も見てくれている。

カリキュラム 希望通りの内容で進めてくれる。
苦手科目もすべて対応してもらえるところ。

塾の周りの環境 バス通りでバス停も近く子供一人で通える。
頑張れば歩いてでも行ける。

塾内の環境 ビルの2階で静かな空間。
綺麗に整頓されていて落ち着いて勉強が出来ると感じました。

良いところや要望 子供に合う先生が担当してくれます。
三者面談があり進路のことなども相談出来ます。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

高校生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

受験対策(大学受験)

目標の達成度

達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 帰国生で数2Bをほとんどまっさらな状態で初めて、最初は数学に苦手意識を持っていたが、ただ解法を教えるのではなく、数学を解く上で必要な思考プロセスを丁寧に教えていただき、日に日に苦手意識が薄れていった。

料金 複数のコースがあるなかでそれぞれの特徴、オプションが明確で安心してコースを決められた。また、コース変更の手続きも簡単でした。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 個別指導では、先生と生徒という関係ではなく頼りになる先輩に教えてもらっていると言う感じで、最後まで楽しく学べました。

サポート体制 模試や受験、他の塾の受講日などと重なったときでも、日にち変更や時間変更がスムーズにできた。またその都度、個別の担当講師が同じになるように丁寧かつ柔軟に対応してもらえた。

良いところや要望 数学に苦手意識を持っていても、劣等感を抱かせることのない教え方で自分から進んで多くのことを学べた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団と個別で比較するとやはり倍以上のお月謝になってしまう
本人の希望で個別を選んだが、料金としてはやはり高いと感じる

講師 初めはプロの先生ではないのか…と思いましたが、しっかり研修を受けて、意識の高い方が講師をつとめてると聞いて安心しました
本人も先生は優しくて話やすくて楽しい、と喜んでいます

カリキュラム 一人ひとりの現状を確認するテストから始まり、各々にぴったり合った学習を進めてくれる

塾の周りの環境 バス通りに面しているので、夜でも人通りがあり、歩道もきちんと整備されているので、小学生でも安心して通わせられる

塾内の環境 新しい校舎なのでどこもピカピカできれい
学習スペースも整頓されていて、雑音がなく、集中できる

良いところや要望 まさにヤル気スイッチを押していただいて、気持ちの良いスタートをきれているので、このままヤル気が維持できるように指導していただきたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金がないところはとてもよかったです。
個別で教えていただける事を考えると高いとは思いませんでした。

講師 子供の興味のある話から入ってくれて、打ち解けやすい感じで迎えてくれているようです。

カリキュラム まだ教材をもらっていないので分かりませんが、学校のテストも大事にしてくれて対策勉強を行ってくれています。

塾の周りの環境 駅近くのため子供も分かりやすく、通いやすいので助かります。受験近くになると通う時間も無駄にはできない為その点でも良いと思います。

塾内の環境 自習だけでも使えるところが子供も気に入っていて、授業のない日も通いたいそうです。集中できる環境と言うことでしょうか、親としてもとても嬉しいです。

良いところや要望 個人で買うワークでは一般的な問題ばかりのような気がするので、受験する学校に合わせた対策問題をたくさん解かせて欲しいです。

「宮城県仙台市青葉区」で絞り込みました

条件を変更する

677件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。