キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

742件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

742件中 341360件を表示(新着順)

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めに感じるが、講師の方が固定での指導なので、安心感はある。

講師 まだ入塾間もないので、わからないが子どもに寄り添った学習と励ましがあり、やる気をひきだしてくれそうです。

カリキュラム 無駄な教材は買わなくて良いように相談してくれる。季節講習は追加料金が高そう。

塾の周りの環境 駐車場もあり、交通量もそこまで多くないため、送迎しやすいです。

塾内の環境 静かな環境で集中しやすいのではないかと思う。
自習室もあるので、集中して勉強したい人には良さそう。

良いところや要望 まだ入塾間もないので、よくわからないが今まで行った塾の中で一番指導が丁寧だと感じました。

鷗州塾倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると教材費、入学金、月謝など妥当かなと思います。クラスによっても教材費、月謝が違うのかもしれませんが、他の塾の場合、教材費が2倍以上のところもあったので。

講師 一人一人に丁寧に対応してくれます。
授業も工夫をしてくれ子供の意欲を引き出しつつ、楽しんで勉強に取り組めるように考えて授業を行ってくれているようです。

カリキュラム 途中入塾なのですが、入塾前の教材費も購入しなくてはいけない。宿題が多い為、入塾前の教材になかなか手がつけられないでいる。

塾の周りの環境 駅前なので交通量が多いが車の送り迎えは意外とスムーズ。迎えの時は講師が塾生と外で待機してくれていて、保護者の車が塾前に到着すると子供に知らせてくれスムーズに引き渡してくれる。

塾内の環境 真面目に取り組む生徒が多いクラスのようで、子供も集中して授業を受けているようです。

良いところや要望 子供に対しても親に対しても丁寧で熱心な先生が担当で良かったです。懇談も勉強方法などしっかり話ができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思います。
入塾金のキャンペーンなどがあればよかったと思います。

講師 先生方が優しいみたいです
わからない事もその場で教えていただき喜んでます
毎日行くので楽しいようです

カリキュラム 教材が良いと言っています
毎日行くのでどんどん勉強が進むのが楽しいみたいです。

塾の周りの環境 駅前だったので夜でも明るくてよかったです。
悪い点は、特にありません。

塾内の環境 静かな教室でよかったです
ビルの3階なので静かな教室です。

良いところや要望 先生が優しく個別で指導してくださるので、
わからない事もその場で解決できて良いそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お月謝以外の施設費やテキスト代、入塾金を明確に説明いただけて良かったです。

講師 入塾の時に、教室長の先生に ご丁寧に教えていただけてわかりやすかったです。質問にもすぐに答えていただけて良かったです。
子供も楽しく通えています。

カリキュラム カリキュラムは成績をみて考えていくことや、取っていない科目もテスト対策の時は学校の問題集を使って勉強できるとお聞きしました。入塾前に色々と教えていただけてわかりやすいと感じました。

塾の周りの環境 家から自転車で通いやすいです。駅前で明るく、大きな通りを渡らずに行けるので良いです。

塾内の環境 子供から、あっという間に一時間がたつと聞いています。集中できる環境です。体験の時も静かでした。

良いところや要望 体験して、いい塾が見つかり感謝しています。振替ができるので助かります。毎日なので勉強習慣ができるのかな、と思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は普通だと思いますが、その他の費用が高いように感じます。

講師 とてもわかりやすいと子供は言っています。
生徒の事をよく考えてくれ、わかるまで繰り返し教えてもらえます。他の塾とは先生のやる気がちがうなと感じました。

カリキュラム 一人一人にあわせたカリキュラム、教材なので とてもよい。
まだ 通い始めたばかりなので よくわかりませんが、定期的にテストなどもあるようです。

塾の周りの環境 駐車場が少なく 停めにくいのが残念
駅がすぐそばにあるので、電車通いのお子さんにもよいですね。
学校が近いので帰りに寄れるがありがたいです。

塾内の環境 しきりがあるので、周りは気にならないようです。騒いでいると注意してもらえるので安心です。

良いところや要望 今までの塾は みんな同じカリキュラムでわかっていなくても先にすすめる感じでしたが、ここは1人ずつのレベルにあわせてカリキュラムや教材を選んでもらえわかるまで教えてもらえるのでとても良いです。

KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比べたことがありませんが、こんなものかなと思います。見合った授業を提供していただけるのではないかと期待しています。

講師 まだ分かりませんが、数学の先生が厳しくて国語と英語の先生は優しい。

カリキュラム 良いと思います。が、いろいろな学校から生徒が集まっているので、定期テスト対策をしていただけないのは少し残念。

塾の周りの環境 塾に駐車場はないので、塾前の保護者の車送迎は難しい。女子は夜遅い時間に帰ることになるのでちょっと心配。

塾内の環境 自習室があり、みんな利用しているが、本人が利用しようと思っていなかったら使わないことになる。でも、講師の先生が来るようにと、個別に利用を促してくれるので、そこが良い。誘惑が多い学生にとっては、本人の自主性だけに任せるのが難しいのでありがたい。

良いところや要望 厳しく丁寧な感じがします。面倒見が良いのが売りだと聞いたので、期待しています。

ナビ個別指導学院倉敷東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 その他

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導なだけに毎月の料金がとても高い。月に一度だけ休んだときに別の日に振り替えてもらえるけど、負担額が多いので長く続けたら割引とかあれば助かるなと思う。

講師 1人の講師が二人か一人を見てくれて、ほぼマンツーマンでわからない所を教えてくれる。のびのびと集中して勉強ができるので楽しんでいる。

カリキュラム 他の所を習ったことがないので、教科書は普通かなと思ったから。

塾の周りの環境 交通手段は車で送っていける。ただ駐車場が狭いので、出入りに困ることもある。

塾内の環境 個々にホワイトボードが目の前にあって、いくらでも利用することができるので楽しそう。

良いところや要望 一度だけなら振替をしてくれる所はいいなと思う。少人数で教えてくれるのでより集中できると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 辞めるときに次の月の月謝まで行かないのに払わないといけないのが嫌だなと思う。

AEI若竹塾・ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手さんよりは安めの設定かなとは思いますが、高校でしたのでやはりそれなりにはかかり、講習会は大手並みだったところがコスト高めだと思います

講師 個人指導を受けることが多く、個人的に心配や指導を受けることが多かった

カリキュラム 能力に合わせてくれてるところがいいが、引き上げる事はイマイチだった気がします

塾の周りの環境 そこそこ市街地で周りが明るく、車での送迎も楽にできたところです

塾内の環境 教室が少々狭いので、自習はできるが、環境は騒がしい環境でイマイチでした

良いところや要望 先生はやはり人望だと思いますので、先生を好きになったところはやっぱり大きいかと思います

その他気づいたこと、感じたこと やはり静かな自習室の完備がある自主性も伸びとてもよいかとおもいます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとは思いますが、少し高いと思います。教科を増やしたいですが、やりたく悩みます

講師 とても優しいと思います。楽しいですね。良いと思います。子供には合っていると思います

カリキュラム 学校の勉強に沿って進めてもらえます。とてもわかりやすいです。

塾の周りの環境 大きな道路沿いにあるので、とてもわかりやすくて良いと思います

塾内の環境 まだ新しくきれいな校舎でとても良いと思います。子供は喜んでいます

良いところや要望 先生は楽しいし、わかりやすくて良いと思います。子供が多いので人気なのだと思う

その他気づいたこと、感じたこと 子供たちみんな楽しく勉強していて雰囲気もとても良いと思います。

ナビ個別指導学院倉敷西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎年受けていない英語のテキストも買わされてほとんど使いません。季節講習もなぜか薄いテキストを買わされましたか使わずでした。ほんとに残念です。

講師 三者面談が度々ありますが長期休みの別料金の講習への勧誘が目的であるので毎回めんどくさいです。面談というならば子供の塾での様子をもっと教えてほしいです。講習を受けさせるノルマが塾長にあるのだとは思いますがそこまでさせるつもりがない人には苦痛です。

カリキュラム 前問で季節講習について書いてしまいました…。年に何回か受けるテストですが別の生徒が友達同士で来ていて大きい声で喋りながら受けているのを先生が注意しないので我が子は集中できなかったし、注意しないのが疑問だったそうです。

塾の周りの環境 大きい道路沿いで行きやすいですが専用の駐車場かないのが不便です。でも隣が大きい店舗で少しの駐車なら大丈夫なので助かります…

塾内の環境 大きい道路沿いにしては騒音も感じないです。教室内は全体を見渡せてスッキリした感じです。

良いところや要望 我が子は厳しい環境や集団は合わないと思い個別を選びました。先生は皆さん優しいです。

能開センター倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 分からない所があれば授業前などに聞くことができる。また、丁寧に教えてくれるとのこと。

カリキュラム 教材はレベルに合わせた問題から始めて高度なレベルまで記載されている。クラスが上がれば取り組む問題も変わるテキストとなっている。

塾の周りの環境 駅前なので、もし車での送迎ができない場合などには電車やバスでも通うことができる。

塾内の環境 駅前ではあるが、場所は3階や4階などで1回ではないので騒音は少ないようです。

良いところや要望 テストが頻繁にあるので、どこまで理解できているのか把握しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと コロナの時期はオンラインで受講もできるなど、工夫されていて良いと思います。

明修塾連島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 プログラミング・ロボット教室

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い気もします。子供がしたい事なので、仕方ないとは思います。

講師 毎回送りの際に今日の事を話してくれる。どのような勉強をしているかや、 今後の予定など丁寧に対応してくれているので、助かる。

塾の周りの環境 終わった後は先生からのお話もあり、手厚く指導していただいていると思います。駐車場が狭いことが残念です。

塾内の環境 現在、1人しかいないため、マンツーマンで授業をしていただいています。子供のペースに合わせてしていただいています。

良いところや要望 連絡も丁寧で、きちんとみていただいているとおもうので、特にはありません。

庄塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習と冬季講座が、特に金額が高くて 結構負担がかかった。

講師 教材と教え方が良い。個人個人のペースに合わせてくれるから、良いと思う。悪かったことろは、お金がかかりすぎるところです。

カリキュラム 苦手分野を徹底的に教えてくれるところが良い。時間もしっかり確保できて良かったです。

塾の周りの環境 子供が自転車で行くのにも、安全な道で 駐車場もあるので、車での送迎もしやすい。

塾内の環境 自習室があり 静かな 環境で勉強しやすい。分からないところは、いつでも先生に聞けるらしく、勉強しやすい。

良いところや要望 冬でも、加湿器の設備もあり乾燥防止にもなり、安心できる場所だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと お休みした日も、代わりに他の日で、講習してくれるので、とても助かります。

大島塾玉島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は平均てきだと思うが夏期講座に申し込みすればわりと高かった

講師 基礎学力が習得出来なく無駄にお金と時間がかかってしまった。。

カリキュラム 子供のレベルに内容があっていなく授業について行けていなかった。

塾の周りの環境 塾は比較的自宅から近く夜でも先生が見送りに来てくれて良かった

塾内の環境 教室は人数のわりには広いが生徒のレベルがまちまちで遅れたらそのままになる

良いところや要望 先生が感じのよい人が多く連絡も良くしてくれていたような気がする

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時別枠で授業をしてくれない。

井原進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、他の塾と比べると安いと思う。基本、プリント学習なので。でも、不明点はすぐに聞ける環境なので問題ない。

講師 将来のことなど、今現在だけでなくその先も見据えるように、アドバイスしてくれる。分からないところもすぐに教えてくれるので、疑問点が残らない。

カリキュラム 中1から中3までの内容を回摘まんでプリント作成してくれるので、受験勉強に特化していると思う。

塾の周りの環境 大通りに面しており、夜でも明るい。駐車場もあり、送迎も出来る。

塾内の環境 各自黙ってするというスタンスなので、私語もない。集中して出来る環境だと思う。

良いところや要望 基本的に現状で満足している。先生と面談したければすぐ可能なので、安心して任せている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いです。 90分となっていたのでそんなもんかなと思っていましたが60分プラス30分は自習でした。そう考えると高いです

講師 学生ではなく、プロの先生だったので丁寧で分かりやすかったのと、ずっと同じ先生なのが良かった

カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムだったが子供は不満があったようです

塾の周りの環境 家から少し遠いので常に送迎していたので、1人で行くことはなかった。

塾内の環境 とても綺麗でした。教室自体は少し狭いです。コロナ対策もちゃんとされていました

良いところや要望 先生が途中、交代とか無いので気に入った先生だとずっと安心して通えました。事務の人がいるので電話応対もとても素早くいいです

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には悪くないですが子供にとっては不満だったのと料金が高すぎました

ナビ個別指導学院水島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、問い合わせた中では一番高かったが、息子が気に入って続ける気になったので問題ない。

講師 子供がとても気に入っていたので、やはり信頼関係も簡単に築けた。

カリキュラム いつも新しい教材を相談して決めてくれたし、特に不満が無かったので。

塾の周りの環境 大通りに面していて明るかったし、通学路似合ったので通いやすかった。

塾内の環境 多少騒がしかったりしても、その程度で不満を感じることはない。

良いところや要望 生徒のやる気を引き出してくれる雰囲気が良かった。友達に紹介したら、やはり一番良かったと入会していた。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の都合にできる限り併せてくれたこと、家計的にも考えてカリキュラムや教材を検討してくれたことがとてもうれしかった。

能開センター茶屋町駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 5教科で集団だから安く感じます。交通費入れてもお得。本人が集団でも集中してできれば。

カリキュラム 夏季講習の申し込み、予定していたのが定員オーバーではいれなかった

塾の周りの環境 駅地下なので便利です。ただ電車で通うのは大変だと思います。曜日が違えばありがたいのに

塾内の環境 まだ本入学ではないのであまり詳しくは知りませんが、本入会したら入退出メールがくるらしいです

その他気づいたこと、感じたこと 先生はプロっぽい感じ、授業力があるようです、子どもが帰ってから話してくれるので楽しいのだと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導なので割高。システム料が高い、アプリで振替を歌っているのに空きがなくて振替は結局電話でする

塾の周りの環境 近い、便利、子どもがひとりで行けるので送迎がなくて楽、入退出のメールがくるのもよい

塾内の環境 自習スペースが狭く、まったく結局利用できない。みんなが静かに勉強できる感じではない

良いところや要望 振替予約が出来ない、チャットのレスポンスが悪い、先生はいいです。親の面談の時、換気で開けていて激寒

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 単元を取れば取るほど料金は高額になっていく。必要な単元をチョイスしていくことが必要。

講師 自分で考える力をつけてもらったが、分からない問題の解き方や考え方を教えて貰えなかったのが残念。

カリキュラム 生徒に合わせて、どの部分が足りないか考えてくれて授業を組んでもらえたので助かった。

塾の周りの環境 倉敷駅の近くで、学校帰りに塾へ寄って勉強できたので良かった。教室内も静かで環境は良かった。

塾内の環境 個別で勉強できるような配置、システムで周りに影響されたくない人には合っていると思う。

良いところや要望 保護者会など定期的に開かれ、色々な事を学べた。1ヶ月以上前に予定が分かるため、参加しやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと ほぼ休むことなく塾へ行っていたが、自分で考えて予定は組んでいたので、行けれない日があっても問題はなかった。

「岡山県倉敷市」で絞り込みました

条件を変更する

742件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。