キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

409件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

409件中 321340件を表示(新着順)

「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かていきょいうしにくらべれば、個別指導でありながら、良心的な料金だった。また、塾の講師も、レベルはたかかった。

講師 具体的な勉強方法の指導がほしかった。しかしながら、要所要所で適切なアドバイスをいただけたことはよかった。

カリキュラム 冬季講習に参加したが、内容のレベルが低く、料金のわりに、あまり効果がなかった。ただ、迷っていたため、とにかく参加することにしたのはよかったようだ。

塾の周りの環境 学校の通学途中にあったため、通うのにはよかったし、自主学習も曜日をとわず参加できたのはよかった。

塾内の環境 特に気になることはなかったが、高校生と同じ時間に中学生のしどうもあり、ややうるさい環境だったのはよくなかった。

良いところや要望 勉強方法についての指導がほしかった。どの参考書、問題集をどのくらい繰り返す科など

その他気づいたこと、感じたこと 合格で着てよかったことと、自宅だとマンネリ化するのにかいひできた

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのか安いのか分かりませんが、よくある医学部専門予備校に比べればかなり安いと思います。

講師 学習の進捗や評価、今後の課題などについて、毎月報告書が届いたので親も安心できる。

カリキュラム 特に書くべきことはない。(子供に任せていたのでそこまで詳細には分からない)

塾の周りの環境 仙台駅のすぐ近くでよかった。山形から通うにも電車・バス両方おあるので便利だった。

塾内の環境 割り当てられた自習スペースがあると聞いた。学習するしかない環境になっている。

良いところや要望 受付窓口の対応などはいつもスムーズだった。志望校決定前の3者面談の場所にはもう少し配慮が必要かと思った。

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校から、通っていたので、ろうにん時の、入学金が、かからなかったのは、よかった

講師 経験豊富なようだが、ろうにんせいには、あまり、よいけっかがでたとは、いえないと、おもうから

カリキュラム 夏期、冬季講習芽、あり、別途、お金が、かかり、大変だった様な気がする

塾の周りの環境 自転車で通える距離であり、雨天時も、近隣の電車で、通え、便利な場所であった

塾内の環境 東口にあり、店がすくなく、かんせいなばしょで、うるさいと、思ったり、危険を感じたことがない

良いところや要望 現役ではなく、ろうにんせいのじっせきをあげられるようになってもらいたいと、おもう

四谷学院仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いものではなく感じる、ただ他社がどのようなきっがくなのか把握してないので何とも言えない。

講師 丁寧な教え方をしてくれた先生とそうでない先生がはっきりしていた

カリキュラム 特別本人に会ったようなカリキュラムではなく、地震で参考書などを購入して勉強していた。

塾の周りの環境 交通の便はよかったが、自宅からの距離があり毎回送り迎えをしていた。

塾内の環境 勉強する教室内の環境はよかった。気になることは特別なかった。

良いところや要望 何がよく、何が悪く要望した以下はあまり把握していない。ただ、講師の先生の接遇クオリティーは上げて頂きたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明がわかりやすい。優しい。相談に乗ってくれる。話しやすい。悪い点は、まだなし。

カリキュラム 子どもの意思で、勉強時間を増やしても追加料金が発生しない。やる気を高めてくれる。考えてくれる。

塾内の環境 教室がきれい。ごちゃごちゃしていない。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもに寄り添ってくれるので、長く付き合っていけたらと思います。親の話もよくきいてくれる。今後の進路についても、一緒に頑張っていけたらと思う。

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相方が払っていて自分は把握していないので何とも言えませんが、そんなに高くもなく普通で「こんなもんじゃない?」と言っていました。

カリキュラム 教材に関してはあまり把握していませんが、子どもが言うには特色はあまりなく普通のものだったということです。

塾の周りの環境 学校からの帰り道にあり、また仙台駅からも徒歩で行ける距離であり交通の便はよかったと思います。人通りもある程度あるところだったので、治安的にもあまり心配していませんでした。

塾内の環境 中はあまり見たことがなかったのですが、子どもが言うにはちゃんと区切られた学習スペースがあり自習をするには適している作りになっているとのことでした。広さもあって狭いと感じたことはなかったそうです。

良いところや要望 とにかく立地が良くて、通いやすいのは「〇」でした。本人に聞くと、通っている友達も多くてあまり心配することもなく良かったと言っていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。 上の子の時に1年間塾から言われる講習全てを受けましたが、毎月の授業料と合わせて100万近く払いました。

講師 生徒一人一人に親身になってくれる先生方ばかりです。勉強のことも学校のことも相談に乗ってくれて、心の拠り所となる場所になっています。

カリキュラム 大きな実績を持つ塾ですので、カリキュラムは素晴らしいです。本当に大丈夫かな?と半信半疑な所もありましたが、最終的には合格できる力が身に付いています。

塾の周りの環境 JR仙石線の小鶴新田駅から徒歩5分以内と好立地です。塾の隣にはコンビニ、向かいにはヨークタウンがあります。駐車場がないので、お迎えの時間帯は路駐の車でいっぱいになるのが難点でしょうか。

塾内の環境 面談室を利用する時に思うのですが、教室全体の声が筒抜けなので、自習室で勉強している生徒にとっては雑音になるのかもしれません。

良いところや要望 講習のカリキュラムの選択肢が足りない気がします。予算に応じてコマ数を減らすことは可能らしいですが、最初に提示されたコマ数、料金でお願いしないといけないような空気で話しを進められるので、それはやめてほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 料金以外に関しては素晴らしいとしか言いようのない塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんにかんしてはあまりそらに見合った感じではなかったと思います。

講師 あまり親身になって教えてくれませんでしたね。ちょっと困りましたのが正直な感想です。

カリキュラム とてもあまりいい感じではなかったと思います。本当にそう思います。

塾の周りの環境 通い易くて横から良かったとは思っています。そらだけは良かったと思います」。

塾内の環境 雑音に関してはあまり気にするレベルではなかったです。

良いところや要望 良いところとかはあまりなかったと思います。あまり感じなかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 一人目の先生は大人しい感じの方だったので息子には合わず、塾長に相談して次の先生に代えて頂きました

カリキュラム 自分が勉強したいことを(教科)集中して勉強できるので助かります。

塾内の環境 月4回の授業を受けていますが、学校帰りに塾の自習室を使い勉強しています。
わからない所も先生に質問できるので、子供もやる気が持続しているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生の時に通った塾は個別でしたが先生1人に生徒2人だったのでイマイチでしたが
トライは完全個別なので自分に合った学力でまわりを気にせず質問できるので息子にあっているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点は、授業もわかりやすいし、他の話もおもしろい
悪かった点は特にない

カリキュラム 自分のわからないところを聞けるところはいいと思う。
一方的に課題を与えられるわけではないので、時間を有効に使えているかわからない

塾内の環境 狭い印象がある。面談時など混んでいると、塾生や保護者でいっぱいになる。自習室は落ち着いて取り組めるよう。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テストで、点数が上がってきているので、結果的には良かったと思っている。
受けている教科以外も先生に聞けるのは、ありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とても話しやすく、わかりやすかった。でも、演習の時間はほぼ自習なので、ちゃんと教えてほしい。

カリキュラム 予定が、自分で決められるのはいいけど、先生の予定によって、別の日だったり、別の時間に変わってしまうことがある。

塾内の環境 ちょうどいいくらいの室温で、自習しやすい。でも、席が埋まっていることがよくあって、塾に来ても出来ないことがある

その他気づいたこと、感じたこと 指導は良いけど、自習出来ないことがあったり、予定が変えられるのは、やめてほしいので、微妙だなというのが本音。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 説明は良かったです。

カリキュラム 中間テストへ向けて
スケジュールを立ててくれました。

塾内の環境 通学路にあり、家から近いので
とても通い安いです。
強いて言うなら、屋根がある自転車置場があると
良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりなのでわかりませんが、
6か月で成績を上げると約束していただきました。
楽しみです。

東進衛星予備校仙台駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ○○講習は別料金であるため、やや負担が大きい。

講師 学習面や学校生活で心配なことに対して、親身になって相談に乗ってくれる

カリキュラム 衛星回線での学習なので家庭にいるときでも受講することが可能である。

塾の周りの環境 JRの最寄り駅から徒歩5分ほどであり、バスなどの公共交通機関での通学もしやすい。

塾内の環境 大きな窓が多く採光がよいため、学習しやすい環境となっている。

良いところや要望 衛星回線での学習ではあるが、講師陣の力量は高く、学習の理解は確実なものであった。

パーソナル新田東教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期講習の早割で申し込みました。ぜんけんテストも受けられるので、おすすめです。

講師 短期講習で利用させてもらいました。子供の担当は若い男性講師だったようです。答え合わせ程度で、何故その答えなのか等の説明はなかったようです。子供も、自分から聞くタイプではなかったので、自ら質問できなかったようで、授業内容は答え合わせをしただけの授業のように感じました。自分から質問できるようなお子さんにはむいているのかもしれません。子供が先生のことを気に入ってまた通いたいと言っていたのでこの評価にしました。

カリキュラム 短期講習のきょうざいですが、文字の大きさ、解きやすさ、使いやすい教材のように感じました。

塾の周りの環境 駅からも近い立地です。駐車場がないので、路駐をしてのお迎えなのが不便です。お迎えの時間は、路駐が長蛇の列になります。

塾内の環境 塾内は、良くも悪くもなく普通という印象でした。とくに不満はありません。

良いところや要望 短期講習は、料金が手頃で、子供も喜んで通っているので、また利用したいと思っています。

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用は覚悟はしていたものの、かなりきます。夏期や冬季などの講習が当たり前なのか、結構な値段です

講師 子供から聞いた話では、時間外でも補習や相談に対応してもらえる

カリキュラム 本人は忙しいそうにしていたけれど、任せていたので正直自分はよくわからない

塾の周りの環境 駅からも近い。通いは自転車であったが15分で通えているので、時間的ロスは少ないと思う

塾内の環境 清掃が行き届いていると思われる。騒音については、とくに問題はなかったようである

良いところや要望 子供から聞いたかぎりでは、自習室をもっと広さとか充実してほしいと

その他気づいたこと、感じたこと 立地は申し分ないと思います。その他特にありません。費用が安ければ申し分ないかと

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の受講料を一時に払わなければならないのが難点。また、夏期講習などは別料金なのも不満。

講師 学校の授業と比較にならないくらい分かりやすく、担任の先生の面談もとても丁寧で親身に相談に乗ってくれるのが心強いです。

カリキュラム 春期講習や夏期講習が別料金でかなり高額なのがいまいちです。でも、何をどう受講するか、いろいろ相談に乗ってくれるみたいで、いっぱい取らせようという感じでもないのが良いです。

塾の周りの環境 駅からすぐで交通の便は良いです。コンビニや飲食店も近くにあり、不便はないです。

塾内の環境 掃除や黒板消しの専門の人がいて、常にきれいな環境で勉強できます。自習室も多くあり、過去問の資料などもそろっています。

良いところや要望 講師のレベルが高く、授業が充実している。保護者会や面談もあり、入試の情報にも精通していて安心感がある。

パーソナル高砂教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は満足しています。講習が入ると高くなるので驚くこともあります。

講師 1年前に先生が変わりました。高校受験に無知だったので先生の考えが理解できないこともありました。

カリキュラム テスト前の集中して学習できるのはいいと思います。勉強の仕方が少しずつわかってきたようです。

塾の周りの環境 塾が同じマンション内にあるので夜遅くとも帰宅時の心配がないのはいいところです。

塾内の環境 静かに勉強するようにと常に声がけもしています。うるさいときは注意もしているので環境はいいと思います。

良いところや要望 体調がすぐれないときや部活などでいけないときに日程を調整してくれるので助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導という事を考えたらそれなりではないでしょうか。

講師 初めての塾ですが、人見知りのする娘でもとても丁寧に指導していただいてるようで、勉強にやる気が出てきたようです。

カリキュラム 弱い教科を集中して指導していただいているのですが、教材もわかりやすい様です。

塾の周りの環境 交通の便は家からあるいて2ー3分と極めて近く、夜も明るく安心です。

塾内の環境 教室内は仕切りがあり環境は良いと思います、机も清潔に保たれているようです。

良いところや要望 個別指導であり、高校別の情報も教えて貰えるので良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾でも同じだとおもうのだが、高い。兄弟で同じ塾に通っているのにそれぞれ設備費などがかかり、割引が特にない。金銭的に余裕のある家庭でないと通塾させられないと実感した。

講師 わざとらしく上から目線というか、自分頭良いです的な感じで話しかけてくるのが嫌い。

カリキュラム 季節講習などの1冊の教材が終わらぬまま、次の教材へ行く。お金を払っているのだから、しっかりやり終えてほしい

塾の周りの環境 駅やスーパーなどが近く明るいので治安に問題はなく、スムーズな送り迎えが出来ている。

塾内の環境 教室内に入ったことがないので、詳しくはわからないがきれいな感じの印象であった

良いところや要望 とりあえず子供が嫌がらずに通えているのでよい。特に低学年の子は集中力がなく、授業の進みが遅いがうまくやる気を引き出してやってくれていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと お休みやプリントの提出など、子供伝えでやっているのだが、またにきちんと伝わっていないことがある。振り替え授業なども塾側から何も連絡がなく、振り返られずに無駄にしてしまっている。

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習の一つ一つが高額なので、あれもこれもととると、結構な額になる。普通の授業料としては、一般的な予備校の料金だと思う。

講師 大学に受験するための情報はしっかりリサーチしていて、担任の先生が的確な助言をしてくれて、高校の時の担任の先生とは違うなあと思った。講師の方は当たり外れがある。自習室がぎゅうぎゅうで、落ち着いて勉強できなかった。

カリキュラム 講習は、正直何を取ればいいかわからないので、自分で見極めるスキルが必要。

塾の周りの環境 仙台の中心、仙台駅のそばなので利便性の高い場所です。近くに食べる場所も、たくさんあります。

塾内の環境 建物は古いが、中は掃除が行き届いていて、わりときれいだった。特に騒音も気にならなかった。

良いところや要望 担任の方がしっかりと助言してくれて、精神的にも助けになった。

「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました

条件を変更する

409件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。