
塾、予備校の口コミ・評判
271件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県鈴鹿市」で絞り込みました
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一言で言えば高いですね!授業料の別にテスト代とか、入りたくても入れない生徒さんはたくさんいると思います。本人次第なんでしょうけど、もう少し成績が上がるよう努力して頂きたいなと思います。
講師 名前は言いたくないですが、もう少し成績が上がると思ってましたが、なかなか思ったより一人一人の苦手な所をフォローしてもらえないんだなって思いました。苦手な教科はあまり伸びませんね。
カリキュラム たくさん教材はありますが…すべて受講してるようには思いませんでした。
塾の周りの環境 駅に近いので、明るいし、車も停めやすく不便に思ったことはありません。
塾内の環境 入口は狭く感じますが、子供が何も不満を言うことはないので大丈夫なんだと思います。
良いところや要望 分からないところを聞くのに、なかなか聞くことが出来ないそうです。先生から歩み寄って頂けたら子供も聞きやすいと思います。保護者の私自身も直接お会いしても、電話で話をしてもあまり気分が良くありません。なので送り迎えだけにしてます。何か伝えるのもついつい子供に言わせてます。
eisuの個別指導E・MEG平田駅前校(2号館) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝だけですが、他のところと比較するとまあまかんというところです
講師 先生が熱心でわかりやすく、教え方が非常にうまく、勉強が身につく感じがする
カリキュラム 基礎と応用が半々ぐらいで、テスト前には個々に指導してくれて力が入りました
塾の周りの環境 交通は電車の駅前近くで安心です。また食事するところもたくさんありこまりません。
塾内の環境 教室内は静かな雰囲気で空調設備もよく、清潔で、狭苦しい感じはありません
良いところや要望 定期的に保護者との面談があり、指導要領が把握しやすいと思います
個別教室のトライ白子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供と講師の相性によって良くも悪くもなる。今のところ子供が納得して通っているので安心している。
カリキュラム 一教科だけではなく、望めば他の教科も臨時時に教えてもらえる所が良い。
塾内の環境 駅から近いので、学校帰りに寄れるので良い。また、自習室完備もありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと これからも通ってほしいと思います。集団授業の塾より、個別指導の方がそれぞれ個人に対応してくれるのでおすすめです。
ジュニア・アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、幼児としてはやや高めだが、本人は楽しんで通っているので満足です。
講師 友達に誘われて通ってみたが、本人は勉強と言うよりも先生とお話しに行ってる感じで楽しんで通ってるのがいいかなぁっと思います
カリキュラム まだまだ年齢が小さいので飽きやすいですが、いかに、飽きないようにするかのカリキュラムになっており助かります
塾の周りの環境 駅からは遠いが、駐車場もあり通うのにはすごく便利な立地です。
塾内の環境 設備は、とくに、新しくはないけれど不満はなく使いやすいと思います。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた説明会もあり、普段どんなことをしているのかがよく分かっていおです
玉木塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大きな広告をしていないぶん極めて良心的な授業料と感じている。
講師 もともとがっこうの先生をされていた方が中心となっているようです。
カリキュラム テスト期間中などがっこうの授業に合わせて勧めていただけるところ
塾の周りの環境 大通りから一本入った閑静な住宅街に位置している。近くに大型ショッピングセンターがあり便利なところ。
塾内の環境 3階建ての鉄筋ビルになっており中はとても静かで環境はベスト。
良いところや要望 受付の先生が突然やめられてしまったため少し寂しい(印象が良かったので)。
個別指導の明光義塾イオンタウン鈴鹿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人指導ということを考えると妥当だと思います。しかし合計額などでは最初の説明が分かりにくかったのかこちらが勘違いしていることがありました。
講師 本人が先生と話をしながら勉強をやる気で頑張るようになった。それまでは家でやらなかった予習復習をやるようになった。
カリキュラム 本人のレベルと得意科目と苦手な科目とハッキリさせてそれに合った勉強をするようになった。
塾の周りの環境 ショッピングモールなので日中は問題ないが夜が遅い時間まで賑やかなで人が多いので逆に心配する部分もあった。
塾内の環境 教室は静かで勉強する雰囲気にあるようです。本人も自習もするというので授業前や授業後に自習していました。
良いところや要望 個人指導には満足しています。子供の苦手な部分を把握して落ち着いた授業をしてもらったと思います。
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生によってはとてもいい感じの方がいる
あたりはずれがあるような気もします。
本質的な勉強の意味を教えるのではなく、
テクニックを教えようとするかたがいるのが少し不満です
カリキュラム ゆっくりめなのであまり子供はおいこまれない
のでよいのかもしれないが、もう少し発破をかけて
いってもらってもいいのかもしれない
塾の周りの環境 駐車場もう少し沢山用意する必要があるかな。
治安はいいところなので自転車でもいきやすい
自習室もできて長時間いても安全なので
よいかな
良いところや要望 基本の授業料はそれほどでもないが、それ以外の講習代や教材費が結構かかる。
教材費高めの割にはあまり充実していない。
もう少し検討してほしい
個別教室のトライ鈴鹿市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり受講金額は一般しょみんからしたら平均でしょうが高くかんじます。
講師 個人しどうだから本人も集中してできるのでさぼらなくかよえた。
カリキュラム カリキュラムは定期的に変わり、本人もわからなければ再度何回も習熟できるまでできるのでいいです。
塾の周りの環境 田舎なので送り迎には時間がかかるのはあり、子供ひとりでいかすにはたいへんつらいです。
良いところや要望 たてやが通にめんしており、駐車場もなくたいへん苦労したのは事実です。
その他気づいたこと、感じたこと 指導者はきびしくなくよくしてくれましたよ! だから各々生徒にあうひとがいいです。
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の料金は、そんなに高くないが、テスト代やテキスト代が、べつにかかる
講師 高校等の受験対策になるので、こどもの勉強になる。 こどもが楽しそうに通っている。
カリキュラム 高校等の入学試験対策が、しっかりなされており、こどもの勉強に役立つ。
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良いが、イベント時には、混雑しる。また、駐車場は、少ない。
塾内の環境 教室は、綺麗で整理整頓されている。自習室もあり、こどもが勉強する環境が整っている。
良いところや要望 年に6回ほど、県下統一テストがあり、県内のこどもの実力を把握することができる
その他気づいたこと、感じたこと 中間テストや期末テストの前にぬると、テスト対策をするため、勉強になる。
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それなりに高かったと記憶しています。塾以外にもイベントがあり、それらにも費用がかかりましたから。
塾の周りの環境 街中にあるので、昼ご飯については困りません。
塾内の環境 メイン道路にあるので、車通りは多いので、少し心配する所です。
良いところや要望 良いところは、同じ目的をもった友達と知り合えた事だと思います。 その友達とは今でも繋がっています。
個別教室のトライ白子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の熟予備校の料金はあまり知りませんので高いのか安いのかわかりませんがもうすこし安いとよいと思われます。
講師 熟に通うのがはじめて初めは少し緊張気味だったがだんだん先生の有モラルある授業に飲み込まれて日に日に勉強に対する姿勢が前向きになり少しずつ成績も上がってきた。
カリキュラム 希望する学校を目指して指導するのではなくここに合わせて指導してくれるので定期テストの前に基本重視の授業でよりよいテストに反映されると感じました。
塾の周りの環境 交通量の割かし少ないところなので安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境 そんなに外部の騒音等がうるさくないのでそれなりの勉強に対する環境は整っているかとおもわれます、
良いところや要望 なかなか難しいかもしねませんが先生のひつを上げてほしいと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと ここの学力を上げるにはどうしたらよいかもっと真剣に考えてほしいものです。
個別指導 スクールIE旭が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 その日学習した単元についてや、良かったところ、もう少し頑張りが必要なところなど細かく報告書に記入して下さるのが良いと思います。
同じ中学出身の先生もみえ、子どもも親近感を持てたようです。
カリキュラム 英語は小テストなどもあり、適度な緊張感を持てて良いと思います。
今のところ、悪い点はありません。
塾内の環境 お茶が自由に飲めるようにサーバーがあるのが良いようです。悪かった点は現時点でありません。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾を始めてから学校でのテストが行われていないので、学力向上についてはまだわかりませんが…本人は通塾にあまり気が進まなかったようですが、家よりも集中出来て良いようです。
個別指導 スクールIE鈴鹿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりで
わかりませんが、間違ったところの
解説とやり方の説明がわかりやすかった
そうです。
カリキュラム 夏休みクラブなどで時間が
取れない中でもスケジュールを
考えて組んでくれました。
塾内の環境 親は子供たちが勉強しているところは
見えませんが、静かな印象がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾に関しての説明が
詳しく丁寧な対応でわかりやすかったです。
個別指導 スクールIE鈴鹿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業数に比例しますので他の塾と比べても特に高いということはないです。
講師 先生とのコミュニケーションがとりやすく、信頼できる塾です。説明もわかりやすいと思います。
カリキュラム テスト期間中は毎日自習室に通っていて、その都度わからないところを丁寧に教えてくれる。
塾の周りの環境 交通の便は駅から近く、またスーパーやコンビニエンスストアも近いので、長時間いても飲食には困らない。
塾内の環境 環境面では特に騒がしいとか、雑音とかは気にならない程度です。設備は新しくは無いですが、古くもないです。
良いところや要望 丁寧にわかりやすく教えていただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が特に気に入っているみたいで、テスト期間中は進んで自習室で勉強しています。
個別教室のトライ白子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し高いような気がするが一人ひとりに合わせて授業をしてくれるのを考えると妥当ではないかと思う。
講師 ただ教えるだけでなく苦手な部分に力を入れて授業してもらえたので良かった
カリキュラム カリキュラムが個人の苦手分野によって違うというところが良かった。
塾の周りの環境 交通の便は近くに駅があり電車やバスで来ることができるからところが良かった。
塾内の環境 教室に自習室があり人がいないとき静かだが人が増えると学校の休み時間のような感じになる
良いところや要望 この塾はひとりひとりの能力に合わせて授業が進められるのがいいところだと思う。しかし自習室がもう少し静かになるよう改善してほしいと思った。
eisuの個別指導E・MEG平田駅前校(2号館) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、授業内容に比例しており、得に不満はなく、わかりやすい設定です
講師 先生の指導方法がよく、授業に集中できておもしろい。個別での指導もしてくれて、すごく教科に、興味をもってくれました。
カリキュラム 学校の教科内容以上の指導があり、わかりにくい内容もありましたけども、指導方法がよく、計画通りに受験できました。
塾の周りの環境 交通のべんは、車の出入りがおおく、非常に危険かと思われましたが、登校前後に先生が見回りしていてくれたので安心しました。
塾内の環境 資料が非常に多く、勉強する環境は、非常に良く、静かで、集中出来る環境で不満はありません
良いところや要望 先生の個別指導が自由にできて、質問にも真剣に考えてくれて、不満はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の説明がわかりやづすく、丁寧に教えてくれていました。算数きらいでしたが、今では鋤になっています
鈴鹿塾平田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 熟の料金は世間の相場がわからないので多少高いと思っても目標達成のためなら納得してます。
講師 先生はまじめなかたですが先生の指導方針に納得のいかない部分もありますが子供の成績が上がればよいので今は少し納得してます。
カリキュラム 希望校の高校受験を目標としていますのでカリキュラム 教材 季節講習は特に問題ありません。
塾の周りの環境 熟の周りの環境は良くもなく悪くも無いので安心して通わせています。
塾内の環境 熟内の環境は特に外からの騒音等は勉学に影響するほどのものではなく良くもなく悪くも無い。
良いところや要望 熟の良いところ悪いところはまだ結果が出てないのでなんとも答えそうもありません、
その他気づいたこと、感じたこと 熟の先生は時には厳しいこと言っても良いと思います、先生は少し優しいような気だします。
勉強会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導ではないため妥当な授業料だと思います。教材費は無駄な物が無くて良いのではないでしょうか
講師 授業はわかりやすいと言っていましたが先生が少しやさしすぎな様に感じました。
カリキュラム 授業よりも早く進めるためなかなか大変な様でした。もう少しゆっくりやって欲しかった。
塾の周りの環境 家から遠いため車での送り迎えが大変でした。場所は駅に近いため良いのではないでしょうかして
塾内の環境 教室は狭く感じました。部屋数も少なく勉強がしづらいのでは?と感じました。
良いところや要望 繰り返しの小テストとても、良いことだと思います。子供が少し焦って勉強をしていました。
個別指導 スクールIE旭が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。が振替授業が出来るため無駄にする事が少なかったと思います。
講師 塾長さんが子供に合う講師を希望を聞き探してくださいました。おかげで塾にいく事をいやがりませんでした。
カリキュラム カリキュラムは、子供に合わせてやってくれていたと思いますが子供の言いなりみたいな感じを受けました。
塾の周りの環境 家から近い塾を選んで自転車で行ってしました。本当に良かったと思います。
塾内の環境 教室は狭く感じました。隣の声が聞こえ気になるといい授業の時間を少し遅い時間を受けました。
良いところや要望 当日、部活なので遅くなってしまっても振替授業が簡単にしていただけた事。とても良かったと思います。
秀英予備校白子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、人数が多いといことを考えると妥当だと思います。が 夏期講座などは少し高めだと思います。
講師 子供が言うにはあまり話を聞いてもわからない 理解がしにくいとよくいっていました。
カリキュラム あまり積極的には勉強を秀英予備校では、していなかった様子。カリキュラムに問題があるのでは?
塾の周りの環境 駅 バス停の近くのため安心でした。が 迎えに行くと駐車場が無くて不便。
塾内の環境 教室は、人数の割には狭く感じました。声も聞き難いと言っていました。
良いところや要望 子供達を見送る事はとても、良いことだと思いますが駐車場が無くて困ります。