塾、予備校の口コミ・評判
428件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県仙台市太白区」で絞り込みました
個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 金額で選んではいないので、高い安いはよくわかりません。こんな感じです。
講師 自宅から近いので通学が楽であった。講師についてはよく知りませんが合格したのでよしとしましょう。
カリキュラム 詳しくありませんが合格したので良いカリキュラムだったと思う。
塾の周りの環境 交通手段は、バスでも自転車でも行けたので近くにあってよかった。
塾内の環境 中に入ったことがないので回答は難しいのですが、綺麗好きの子供が通っていたので良いと思うんだけど。
良いところや要望 希望の高校大学に浪人もせずに合格したので、良い学習塾だと思います。
個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 完全個別なので、集団に比べたら料金は高いと思います。料金形態ははっきりしています。別途料金は発生しません。
講師 通い始める前に子供の性格などをしっかり把握し、先生の好みなどをきいた上で、担当講師が決まりました。教え方が子供にあっていたようで、苦手科目を克服しつつあり、塾に楽しく通っています。
カリキュラム 教材はその子に合わせていると思います。しっかりと指導していただいています。
塾の周りの環境 駅隣の場所なので、かなり交通の便が良いです。夜でもかなりの人がいます。
塾内の環境 完全個室ではありませんが、ひとつひとつきちんと仕切られています。それほど個々の余裕はありませんが、十分なスペースだと思います。
良いところや要望 曜日時間は基本変わることはありませんが、事前連絡で変更可能ができていいです。先生も信頼できて、毎回今日の授業の内容や子供の様子などを教えていただけます。うちにはあっていたので選んで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は基本変わりません。その都度、変わらないので信頼して通わせています。
個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 すこし高い気がします。ただ、夏期講習だからとすごく金額が上がるわけでもないし、夏期講習という形というより、夏休み中は、通塾1回増えた感覚。
講師 息子に合った先生。いろんなことを勉強に限らず、社会科の一環として教えてくれたりしているそうです。ただ、おやめになるという事で、講師変更の連絡が遅いです。
カリキュラム 教材は教科書に合わせた先取り学習です。ただ、身についてるのか・・・微妙に思います。
塾の周りの環境 自分で自転車で行ける距離である。明るい道で行ける。行きやすい。
塾内の環境 特に問題等聞いたことがない。ジュースを飲めたり、楽しんでいる。
良いところや要望 夏期講習的なものをどのタイミングで頼んだらよいのかわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、本人は楽しんで通塾している。それが力になってくれるのはいつなんだろう・・と期待している。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ仙台泉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安さを売りにしている割に思っていたよりかかる。他から聞くともっとかかるようなので比べれば安いのかもしれないが、結局上乗せされて他とさほど変わらない。
講師 引っ込み思案な我が子でも分からないことを聞きやすい環境である。ちゃんとしている方も居る。
カリキュラム カリキュラムは苦手科目を考慮して生徒本人からもヒアリングしてきちんと作成してくれています。
どこでつまづいているのかをきちんと探ってくれます。
塾の周りの環境 立地的には割と暗い所です。周りは静かで交通の便は悪くないと思います。
塾内の環境 塾自体は狭いです。静かなところなので外からの騒音もないですし生徒たちもうるさくありません。
良いところや要望 他塾の面談で威圧的な態度をとられたので塾はこんなものかと思っていたが、ここはとても親身になってくれる。塾での様子を教えてくれる。勉強以外でも困った事があったら連絡くださいとまで言ってくれたので信頼している。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ仙台泉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾にしては安めの設定ではないかと思いますが季節講習やテスト対策を受ける必要があるので結局高めになります
講師 入塾の際にテストをしてどのような箇所が苦手か説明してくれたので良かった。
カリキュラム 授業料は安めの設定ですが季節講習やテスト対策を受講する必要があるので、その時期は高めになります
塾の周りの環境 周りの環境は明るいメイン通りではないので夜遅くなると少し心配です
塾内の環境 塾内は狭めではありますが集中できる環境で皆さん真面目に取り組んでいたので良かったと思います。
良いところや要望 先生が本人の苦手だった箇所を伝えてくれたので把握できて良かったです
個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければたすかりますが、5教科全て見てもらえる点では妥当かと思います。
講師 講師が自分で選べるところが良いと思います。まだ2度しか通っていませんが、あの先生が良いなと希望はあるみたいです。
カリキュラム 始めたばかりでわかりませんが、5教科全て教えてもらえるところや他の学校の過去問テストが受けられる点が良いと思いました。
塾の周りの環境 バスでも通いやすく、人通りもあるところなので悪い点は見当たらないです。
塾内の環境 整理整頓されており、できて数年しか経っていないようでとてもキレイでした。
良いところや要望 成績を伸ばして頂ければ何も要望はないです。先生やカリキュラムに期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 来塾すると本人の画像付きでメールが送られてきて良いと思いました。
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとは思うが少々高い印象。ただプランの相談や、入会時には特典を活用した提案をしてくれた。
講師 先生の人数も多く、子供に合った先生をあててくれる。基本的には同じ先生に担当してもらえる。
カリキュラム 教科書に沿った教材を予習で進めてくれる。講習では普段受講していない教科も受講でき、復習中心に進めてくれた。
塾の周りの環境 大通りに面しており、かつ広い駐車場もあるので送迎がしやすい。また、警備員もいるので安心できる。学校帰りにも寄りやすい。
塾内の環境 清掃が行き届いている印象。モチベーションを高めるための掲示物も貼られている。テスト期間は特に自習の生徒も多いようだ。少し冷房が寒い時があるらしい。
良いところや要望 高校受験だけでなく、大学受験での合格実績も出ているようなので、先を見据えた話をしてくれたり、指導の経験やノウハウを子供の授業に活かしてくれている。個別なので日程の調整・相談にも乗ってくれるので助かっている。生徒と先生が仲良くなりすぎて雑談に盛り上がっていることもあるようなので気を付けてほしい。
ベスト個別柳生教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いますが他の塾に比べると安く感じます
定期テスト対策や受験対策なども込めると安い方です
講師 優しい先生が多く自分の趣味を分かってくれたりとかどんな高校に進学するかとかの相談もしやすいです
カリキュラム 部活があったりした時は時間を変えてくれたり無理のない範囲で授業を入れてくれているのでいいです
塾の周りの環境 大通り沿いなので少し離れた場所に車を停めなければいけないのが難点ですが夜でも明るく狭い道や暗い道を通らなければ安全です
塾内の環境 自習環境もよく分からないところがあれば教えてくれます
答え合わせしたあとでも細かく教えてくれるのでありがたいです
良いところや要望 いい所は本当に先生が優しいです
優しい先生に教えてもらいたいならおすすめです
仙台賢成館富沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習頻度を思えば、中学生の塾としては適正な価格だったと思うし、合格したので良しとします。
講師 具体的に勉強のやり方を教えてくれて子供とも相性が良かったので。
カリキュラム 中学生に合わせて、分量も多分適切だったと思うし、長期休暇や時間外にも教室を解放してくれていたように思うので。
塾の周りの環境 中学校のすぐそばだったが、家からは少し遠いので1度帰宅してからでないと行けない上使える公共交通機関はなかったので。
塾内の環境 学校の近くで、周りはどちらかと言うと住宅街に近いので普段から周囲は静かであったの思う。
良いところや要望 室長の雰囲気で教室が持っているかんじのところ、人が増えて講師も入れていたけれど、出来れば全教科室長に教えてもらいたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな塾ではなく、こじんまりとして室長の雰囲気が良かったので問題ありませんでしたが、その後の合格率についてはどうなっているのか分かりませんので過去の話として。
栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して高め。3教科、5教科のパック料金あり。教材費などを見逃しがち。
講師 初めは個別でスタート。苦手だった教科がわかるようになったと本人談。
カリキュラム 本人の成績の伸びからよかったのだろう。ただし急な変更や予定していた時間に行くと行使の手配ミスなどがあった。
塾の周りの環境 近くに交通の要衝や大きな商業施設もあり、夜でも安心。路上駐車による送迎は難しいか。
塾内の環境 表向きは小さな間口。しかし奥や高さがある長屋+アパートのような施設。
良いところや要望 進路に熱心。数多くのコースを勧められる。こちら側もしっかりした計画と予算が必要。
あすなろ学院Prime 長町南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目のみ受講していますが、それだと少し割高な気がしますが、長期休み中の講習は2科目以上受講すると割安になると思います
講師 学習相談や時間変更など親身になって答えてくれて、よく見ていてもらえる実感がある
カリキュラム 子供が取り組みやすい教材で、簡単すぎず難しすぎず、といった教材
塾の周りの環境 バス停が近くにあり、子供一人でも通いやすく大通りに面しているので治安も良い
塾内の環境 自習室が講師の机のすぐそばにあるので、質問などしやすく、先生の目も届きやすい
良いところや要望 急ぎの要件ではない時などはラインで質問できるので、便利だと思います
個別指導 スクールIE鈎取校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータル的には無難な料金だったとは思います
講師 フレンドリーでよかった。塾長も接しやすい人でよかった
カリキュラム 勉強が得意ではなかった息子でも、ついていけない、置いて行かれる等の心配なく、成績を伸ばすことができた
塾の周りの環境 自宅から近かったので、自転車で行くのも、親が送迎するのも楽だった
塾内の環境 こじんまりとした教室でしたが、整理整頓されていて、又、学校の宿題などをやるのに利用できる自習スペースが設けられていたのでよかった
良いところや要望 塾に不慣れな息子でも、緊張したり行きたくないという気持ちにならずに通うことができたのは、塾長がフレンドリーな雰囲気作りを心掛けてくれていたからだと思いました。
栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこ費用がかかった割には、成績は維持レベルでしたので、費用対効果としては微妙かなと
講師 周りが通っていたので、高校生受験のために通わせましたが、効果の程はよく分からないです。
カリキュラム それなりに受験対策をしてもらえたのかなと思っています。一応、無事に受験を終えましたので。
塾の周りの環境 一人で行き帰りできる場所でしたので立地てきに治安も良く安全な場所だと思います。
塾内の環境 子供それなりに集中して学習していたと聞いていますので、学習環境として良く整備されていたと思います。
良いところや要望 受験に際しての学校別の傾向や対策を的確にアドバイスして頂けるのは良いことだと思います。
栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると高いと思います。 春季、夏季、冬季の講習は別料金で、その時期は受けている授業と講習の授業で2倍の料金がかかります。
講師 教師のレベルに差があります。 聞いても答えがすぐに返ってこなかったりすると、塾に通う意味が無いのでは?と思うこともありました。
カリキュラム 使わない教材を沢山買わせられます。 模試も毎回全国規模の物を受けさせられる。
塾の周りの環境 駅からも近く、商業施設が近いので、送迎の親もとても通いやすいと思います。
塾内の環境 プレハブ作りだからか、中の作りは弱々しいです。 教室一つ一つが狭いです。
良いところや要望 面談や面接を頻繁に行ってくれるので、入試の情報などを教えてもらえる機会が多いのが良いと思いますが、そこでまた追加の授業を勧められたりもします。
ナビ個別指導学院南仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのですが、もう少し安いと助かります。
兄弟で通っているので兄弟割引があると助かります。
講師 子供たちが好感をもっているのでよいと思います。もし相性が悪いと感じた場合は講師の交代も可能といわれましたが、今のところ大丈夫そうです。
カリキュラム 始めたばかりですが、教科書とは違う問題が良いと思いました。
子供の得意不得意にあわせて授業を展開していただいてるので助かっています。
塾の周りの環境 家から近いのですが、自転車を止める場所がもう少し広いと思います。
塾内の環境 自習室で勉強する習慣がつきそうなのでよいと思います。
教室内は整理整頓されていました。
良いところや要望 先生方が優しいらしく、いくのが楽しいらしいので良かったです。
個別指導 スクールIE八木山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も表で簡単にわかり、テスト前など通常より授業数を増やしたり、予算に合わせて進めていけるのが良い。
講師 体験授業で何人かの先生に指導してもらいました。
担任制なので、子供に合った先生を選べるのが良かった。
カリキュラム 一人一人の苦手に合わせてテキストが作成されるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 学校から近く、学校帰りにそのまま行けるのが良いと思いました。
塾内の環境 勉強に集中できる環境で、塾の日以外も自習室が使えるのが良いと思った。
良いところや要望 毎授業後、指導報告書を頂けるのでどこまで進んで、何につまずいているのかわかるのが良いです。
個別指導 スクールIE八木山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めたばかりでわからないが、個性診断テストによって子どもと相性の良い講師を選び担任制で見ていただけるそうなので楽しみです
カリキュラム 一人一人にオーダーメイド式でカリキュラムを作っていただける点と、授業も月曜日から土曜日の中で通いやすい時間を選べるのが魅力的だと思いました。
塾の周りの環境 駅から近い点はいいと思う。ただ駐車場がこれといって無いので、保護者の面談時や車送迎の方は不便かもしれない。
塾内の環境 掃除も丁寧にされていて教室内はとてもきれいにされていたと思う。
良いところや要望 体験や見学時に丁寧に説明してくれて、子ども自身もここならやっていけそうだと思い入塾を決めました。家庭との連絡や面談など目標達成に向けて細やかにサポートしてくれるそうなので保護者としても安心できました。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ仙台鹿野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことがないのでわかりませんが妥当なのではないでしょうか。
講師 教室長は面接時は丁寧に対応してくれます。子供は先生方に不満はないようです。
カリキュラム 季節講習の教科やコマ数など先生からご提案していただけます。要望があれば臨機応変にしていただけます。
塾の周りの環境 学校から近いので帰りに寄れるのが良いです。治安は良い方だと思います。
塾内の環境 狭い教室ですが集中して学習出来ているようです。教室は特に気になるところはないです。
良いところや要望 教室長は親身になって相談に乗っていただけるので話しやすいです。
個別指導塾 トライプラス南仙台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にある教材を使うことができ、また季節講習のコマ数も
自分で決めることができるので良かったです。
講師 分からない問題があると、理解ができるまで丁寧に教えて頂きました。
また、教科によって先生を選べるので良かったです。
カリキュラム 2対1なので授業の中でも気軽に質問できます。
季節講習では、苦手単元を中心に授業を進めてくれます。
塾の周りの環境 駅が近いので、通いやすいと思います。
道路沿いに面しているので、やや車の音が気になります。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で、自習スペースが広いです。
授業が無い日でも利用できるので、よく利用していました。
良いところや要望 学校の成績が上がり、無事に志望校合格することが出来ました!先生方には、感謝しかありません。
その他気づいたこと、感じたこと 入室・退室の連絡が保護者にメールが届くので、便利でした保護者も安心して通わせることが出来たと言っていました
個別指導ウィニング富沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時はキャンペーンで特典がいくつかあり、でとてもたすかりました。
講師 明るい先生のようで、人見知りの子供が話しやすいと楽しく通えているようです。
カリキュラム テスト前の対策が、必修になっている。
5教科教えてもらえる。
塾の周りの環境 交番の近くにあるので遅い時間でも安心
送迎時に駐車場があるのが便利
塾内の環境 高いパーテーションで仕切られているので、まわりを気にせず、集中できそうな環境
良いところや要望 コロナ対策もしっかりしているようで、詳しい説明がありました。











