
塾、予備校の口コミ・評判
176件中 161~176件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県大和高田市」で絞り込みました
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり変わらないと思います。
あまり比較したことないのでなんとも…
講師 授業中や自習時間、休み時間など、どんな時間でも質問を聞きにいけば必ず丁寧に教えて下さりました。
優しく面白い先生ばかりでとても接しやすかったです。
面白さもあり厳しさもある先生方です。
生徒を大切に思っていて、しっかり見てくれているんだと伝わってきました。
カリキュラム 定期テスト対策、入試対策ともにとても良かったです。
定期テスト対策は他の塾に比べて少しハードだと思います。
塾の周りの環境 駐車場の出入りが少ししにくく、たまに混みます。
近くにコンビニがあるので晩御飯を買ってから塾に行くということがしやすいです。
塾内の環境 少し狭いですが綺麗です。
教室と教室が近いため他の教室の声がよく聞こえてきます。(気にはならない)
冷暖房やスクリーンは揃っています。
良いところや要望 私は塾に入るまで「塾はしんどいところ」というイメージしかありませんでした。でもこの塾に入ったことで頑張ることでの充実感や達成感を強く感じるようになりました。思っていたより明るい雰囲気だったので、嫌々塾に行くことはなかったです。
高校受験は志学館に入ったから成功できたと思っています。こんなに満足できる塾は他に無いんじゃないかと思うくらい良い塾です。
真剣に勉強、将来に向き合えるところです。
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目指していた進路(国公立の中高一貫校)と方針が違ったため、無駄と思われるカリキュラムが含まれてしまい、高額と感じた。
講師 課題が多く厳しかった。決めていた進路(中高一貫校)に対する方向性と違っていたので苦労した。
カリキュラム 目指す進路(国立中高一貫校)と方向性が違ったので、無駄なカリキュラムがあったのでもったいなかった。
塾の周りの環境 人通りが多く、自宅からも近かったのでよかった。交番も隣接していたので治安はと良かった。
塾内の環境 明るく、比較的ゆったりとしたスペースがあったので、そういう面では、よい環境だった。
良いところや要望 国立中高一貫校向け専門のカリキュラムを、高田校(その他各教室でも)でも選択できればよかったのではないか?とはいえ、厳しいカリキュラムを継続頂いて、とてもよかったと考えます
その他気づいたこと、感じたこと 進路相談など、実績に基づいてしっかりとしていただいた。国公立学校の実績がもっと上がればよいと思います。
I塾[奈良県大和高田市]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、先生の熱心さと学力が上がることを考えるとものすごくお得だと思います。夏期講習の初めの方で私は入塾したので基礎が抜けていて困ってたら先生が授業とは別に個別で教えてくださったのですが、料金の方は無料で教えてくださいました。夏期講習も途中参加だったので7月分は無料で教えてもらいました。ものすごく助かりました。
講師 夏期講習が始まった時に入塾したので元々通ってた人よりも少し遅れていて、習っていないところもあったけど先生が時間を作ってくださって個別授業もしていただいたのでみんなに追いつくことができた。苦手な所も少なくなるように夜遅くまで教えてくださった。みんながテストで目標達成したらご褒美ももらえたので、やる気をアップさせてくださった。
カリキュラム その人の学力にあった教材を選んでくださったので、確実に学力が伸びました。学力に合わせてクラスを分けて、クラス全員で目標に向かって頑張れました。季節講習は集中力が続くほどほどの時間割を組んでくださったので無理しすぎず緩みすぎず勉強に取り組めました。
塾の周りの環境 家から近かったので行きやすかったです。だいたい同じ学校の人が多かったので、一緒に行ったりするのが楽しかったです。でも少し夜は人通りも少なくて暗い道が多いので怖いと思うときもありました。
塾内の環境 雑音は全くなかったので、すごく集中して勉強に取り組めました。でも教室の形が三角形で、後ろの席は三角の角になってて座りにくかったし、人数が多いけど教室が狭くて大変な時もありました。
良いところや要望 この塾は先生方がとっても熱心で、生徒との距離が近いので質問もしやすくて学力がすぐに伸びました。定期的に話を聞いてくださって精神的にも楽にさせてもらいました。でも自習室があるともっといい塾になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間も十分とっていた抱いてるので授業の時の集中力もアップできていたと思います。他の塾とは違って拘束されることもありませんでした。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。最終的に良い結果になれば、納得できると思います。
講師 相談にもきちんと答えてくれているようで、やる気にしてもらえたのは良かったと思います。
カリキュラム 全ては結果次第だと思うので、結果が出るまでは今は何とも言えません。
塾の周りの環境 駅から近くて、駐輪場も完備されているので、とても使いやすいです。
塾内の環境 集中して勉強出来る環境だと思います。ルールもきちんとしていて良いと思います。
良いところや要望 講師の方が熱心で良いと思います。出来れば、子供にもう少しやる気を起こしてもらいたいです。
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高く毎月負担がかかりました。授業料以外の費用も多くかかりました。
講師 小2から小6までの担任の先生とは相性も良かったのですが、その先生が転勤してからの次の先生とは相性が悪く、段々と塾に行くのを嫌がるようになって行きました。
カリキュラム 全国の生徒数も多く実績のある所でしたので、カリキュラムや教材は練りに練られたものでした。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で、駅前にあり、人通りや街灯の多い道なので安心でした。
塾内の環境 整理整頓されていて、キレイに掃除もされていました。教室はたくさんありましたが、よその教室の音や声があまり聞こえず静かでした。
良いところや要望 全国的に生徒数が多かったので、自校だけでデータが取れた所が良かったです。情報も多く広かったです。
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、説明がおもしろくて、わかりやすいことです。
悪かった点は、がつこうとくらべて、宿題が多いことです。
カリキュラム 良くも悪くも、家でだと苦手なものは後回しにしていたが、塾だとそうも言ってられない。
塾内の環境 良かった点は、
友達がいることです。
悪かった点は、
夜遅くなるので、寝る時間が遅くなることです。
その他気づいたこと、感じたこと 家で1人でやっているのと違って、丁寧にみてくれるので、良かったです
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生方が明るく、褒めるのが上手で子供のやる気を上手く引き出してくれました。
カリキュラム 春期講習の時期と重なったので通常の授業と切り替わるのがよくわからなく配られたプリントに間違いがあり授業の無い日に通ってしまいました。慣れてる人はわかったのかもしれませんが初めだけでももう少し丁寧な正しい説明が欲しかったです。
塾内の環境 駅から近いのでアクセスが良い。子供だけで通うのもすぐ慣れました。中がもう少し広いといいかも。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が明るい雰囲気で塾生も元気な子が多く、子供が楽しく通えているので入塾して良かったです。
芽育学院高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりにも高額な料金ならばキツいが、まあ継続して払える金額なので、今のところ不満はない。
講師 子供が特に文句を言わずに通っているので、悪くはないと思う。以前通っていた塾よりも良いと考えている。
カリキュラム 特に難しい問題を使っているわけではないが、塾としてのポリシーは筋が通っていると思っている。
塾の周りの環境 駅に近いが、送迎するのに駐車スペースがなくて、少し不便と感じる。
塾内の環境 静かな教室で勉強ができていると思う。特に子供から不平不満は聞いていない。
良いところや要望 要望を言えばキリがないが、今のところ、子供が文句を言わずに通っているので、問題はないと考えている。
Etec本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別であるが、ウチの場合は、通常とは違う内容で教えてもらっているため、料金は高くなってしまっている。
講師 すごく一生懸命教えてくださる先生で、少し成績が伸び悩んでいたら、電話がかかってきて補習に呼んで下さったり、お迎えに行っても、一生懸命教えて下さっているので、なかなか子供が出てこなかったり、すごく子供に一生懸命指導して下さったいるのがよく分かる。
カリキュラム 教材については、既存のテキストを使用されているように思うが、すごく一生懸命指導して下さり、補習にも何回も呼んでいただいた。
塾の周りの環境 お迎えの時、駐車場が無い為、道にたくさんお迎えの自動車が止まっており、あれは改善要かなと思う。
塾内の環境 マンションにあり、完全個別の指導塾で、マンツーマン指導をしていただいている
良いところや要望 とにかく子供のレベルに合わせて、一生懸命教えて下さっているので、信頼して現在もお世話になっている。
その他気づいたこと、感じたこと すごく授業時間がきっちりしており、少し複雑な気持ちになってしまう
ゆーまじゅく本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ウチの子供に一生懸命指導して下さった。おかげ偏差値が10近く上がった。
カリキュラム 長期休みはもちろんのこと、時間を超えて教えて下さったり、すごく心配して、補習にもたくさん呼んで下さった。
塾の周りの環境 駐車場が無く、お迎えの際は少し苦労した。だから、どうしても道にお迎えの自動車が何台も並んで待つという感じであった。
塾内の環境 特に大きな問題は無かった。全体的に皆んな一生懸命授業を聞いていたので静かであった
良いところや要望 とにかく先生が子供の為に、一生懸命になって教えてくださる。すごく、助かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと すごく一生懸命教えて下さって、何回も電話下さったり、補習に何回も呼んで下さったり、すごく助けて下さったと思う。ウチの子供も偏差値が10近く上がったのですごく喜んでいた。
ゆーまじゅく本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在の相場から考えて、決して高いとは思わないが、私達(親)から見て、安いとは言えない。
講師 すごく子供の為に一生懸命になってくださったと思う。 個人経営塾の特権だと思う。それが個人経営塾のメリットだと思う。
カリキュラム とにかく、先生が心配になった時点で、何回も連絡してくださったり、何回も補習してもらったりして、すごく助かった。
塾の周りの環境 別にこれと言って問題は無いが、駐車場が無く、自動車での送り迎えが大変であった。
塾内の環境 みなさん、集中してお勉強されてるようなので、静かな感じであると思います。
良いところや要望 先生が一生懸命になって下さるので、すごく助かったが、お迎えに行っても、一生懸命になり過ぎて、予定時刻になっても、子供が戻ってこない。 でもそれだけ一生懸命に教えて下さっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、昔の塾とは違うな~とは思う。 昔の塾は、問題を独自で作成しておられたが、今の塾は元々のテキストのようなモノを多用さらているイメージが高い。
Etec本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には非常に満足しています。先ほども言いましたが、特別の指導をしてもらっているため、どうしても金額が大きくなり、長時間指導をお願いする事ができないのは非常に残念に思う。
講師 息子の学力に合わせ、国語、及び勉強以外の事も指導していただき、非常に助かっている。先生とマンツーマンで指導していただき、注意深くチェックしてもらえているので非常に有り難いと思う。ただ、その分金額が高く、長時間の指導のお願いができないのが非常に残念である。
カリキュラム 先ほど、記載した通り、授業内容はウチの息子のペースに併せ、勉強の事、礼儀の事、定期試験前には確実に点が取れる指導等を行ってもらっている。
塾の周りの環境 駐車場はあるが、有料のため、なかなか長い間駐車して待つ事は難しいと思う。
塾内の環境 雑音は無いし、完全個別で完全監視してもらい、状況をこまめにご連絡していただけるので親の私達としても非常に状況がよく解る。
良いところや要望 ほとんどは良かった点ばかりだと思う。もう少し料金が安ければ、もっといっぱい指導をお願いできるのに、その辺だけが残念に思う、
その他気づいたこと、感じたこと とにかく女の先生だからなのかも知れないが、すごく細かい所までチェックしていただけ、いろんな意味での指導をしていただいている事に対し、すごく感謝しています。
ゆーまじゅく本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昔の塾と比較してはいけないと思うが、全体的にどこの塾のある程度の金額を徴収されるのは辛いとは思う。しかし、他の塾と比較するとまだ良心的な金額だと思う。
講師 国語を教えてもらう事ができず息子の場合、どうしても国語を必要としたため、別の塾に転塾した。
カリキュラム 一生懸命指導して下さり、とにかくウチの場合は国語が苦手であるのに、数学、及び英語を詰め込んでいただいたが、ウチに限って無理があった。
塾の周りの環境 駐車場が無いので、どうしても周辺道路の空きスペースに自動車を停車して待たなくてはならず、日によっては決められた時間以上に指導して下さり、非常に有り難いものの、自動車で待ち続けなくてはならず、その辺は少々問題かとは思う。
塾内の環境 教室内については、建屋が2か所あり、勉強するには良い環境だと思う。
良いところや要望 特に大きな問題は無いと思う。ただ、私達の立場から言えば、国語も指導して下さる先生が居れば、転塾する事にはならなかったと思う。良い先生で、すごく息子の事を親身になって考えて下さったので、非常に残念に思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほども記載した通り、駐車場が有り、国語も教えていただければもっと良かったのになあ~と思う。
高田童心学園本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム それぞれ個人のペースに合わせて進んで指導してくれているので娘には良いと思いました!
塾の周りの環境 とても静かな所で勉強のしやすい環境だと思います。
帰りが遅い時は、人通りが少ないのでちょっと心配ですけどね・・・。
良いところや要望 個人のペースに合わせて進んでくれて苦手な所を何度も繰り返し理解するまで繰り返しやってくれてます。
アーク本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料が基本的に安く、教材費や設備費などを含めても良心的な価格だったと思う。
カリキュラム 小さな塾なので、カリキュラムは生徒の状況に合わせて対応してくれるので、それは良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅から近く歩いて行けたので便利だった。ただすぐ隣にゲームストアがあり、帰りにたまり場になったりするのではないかと心配な向きもあった。
塾内の環境 自習室のようなスペースはもうけられていなかった。マンションの1室を改装した教室だったので、ときどき生活音が聞こえるときがあった。
良いところや要望 小さな塾なので、個人指導に近い形ですすめてもらえるときが有り、よかったと思う。進路に関しての資料等は方雨譜とは言えず、進路指導に関しては改良の余地があると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 親しみの持てる感じで子供に校外学習の習慣が身につけられたと思うが、反面慣れてくるとなあなあな感じになってしまう向きもあった。また学長の存在も微妙で教職経験があるとは言えちょっと今の教育の現状を理解していないのではと思うことも有り、迷惑な面もあった。
學伸舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比較して、良心的な金額であり、お試しで通う制度もあるので、子供が続けられるかはかることが出来た。
講師 個人の能力に合わせた指導をしている。基本的に、子供が勉強する気持ちになるよう、工夫して指導してくれた。
カリキュラム 授業にも合うようなカりキュラムを作っていただいた。したがって、精神的にも肉体的にも負担が少なく、モチベーションが落ちなかった。
塾の周りの環境 第一に、家から近かった事。また、駅から少し離れているので、車が止めやすかった。また、防犯についても、気を配っていただいた。
塾内の環境 通っている生徒のモチベーションが高く、その空気に触れる事で、自然と集中力が高まっていた。また、課題の量・質とも個人の実力に合ったものだった。
良いところや要望 子供にとって、学力を上げるための最適な方法を考えて実践してもらった。また、進路指導も的確で助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 何度も申し上げるが、子供の学習意欲をどう維持するかを常に考えて実践してくれる。時間外の電話相談も受け付けてくれた。