
塾、予備校の口コミ・評判
218件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県松阪市」で絞り込みました
個別指導学院NEXT五曲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものとなるので高いと感じますが、面接指導、自習室利用もしたいたので、納得してます
講師 高校受験の時に選抜項目の面接について、とても熱心に指導をして頂きました
カリキュラム 高校受験の時に「中3入試対策講座」のカリキュラムが、とてもよかった
塾の周りの環境 交通手段は自転車。自分で通塾でき、友達も多く一緒に通塾でき、よかったです
塾内の環境 自習室を開放していただき、毎日のように利用をしていました。よかったです
良いところや要望 毎日、気軽に自習室も利用できたので、とてもありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人指導だったので、スケジュール変更も、きちんと対応してくれました。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めに設定されているとは思う。ただ、それに見合って成績は上がったのかと思う。
講師 成績が悪い教科などをどうしたらいいかなどの相談に乗ってくれたり親身になってくれる先生が多いと思う。
カリキュラム 苦手な教科については別の受講を促してくれるなどいろいろとしてくれた。
塾の周りの環境 駅に近いということから交通の便はいいと思う。ただ、人通りが多いため安全には気をつけた方がいいと思う。
塾内の環境 駅に近く飲み屋も近くにあるため騒音はなかなかあると思うが室内に入るとそこまで気にならないかと思う。
良いところや要望 個別面談や研修の日程調整など塾との連絡調整が取りにくいかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が終わった時に先生が交差点に立ったりして交通誘導していたのでよかったと思う。
学鈴松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 相性があったみたいで塾に進んで行っていました。苦手な英語の成績が上がりました。
カリキュラム プリント主体でした。個人に合わせてくれました。テキストの方がバラバラにならなくてよかったかな。
塾の周りの環境 交通の便が悪く、車での送迎をしなければならなかった。田舎なので仕方ないかもしれないけど。
塾内の環境 少人数制となっていたが実際は区切りもなく、先生が掛け持ちをしていたようです。集中できなかった。
良いところや要望 欠席すると別の日に振り替えができた。また、成績がいいと塾費を割り引くサービスがある
その他気づいたこと、感じたこと 歳が近く話しやすい環境であるが、友達気分なところが気になりました。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 質問に対してすぐに分かりやすく優しく教えてくれるので、何度でも聞きやすい。
カリキュラム 自分の用事に合わせてカリキュラムを組んでくれるので負担がなく通いやすい。
塾内の環境 机に仕切りがあるので、周りを気にせず勉強をすることができる。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気も明るく周りを気にせず勉強ができ、講師の方も皆優しいので気軽に相談出来る。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ずっと同じ先生が指導してくださるのが入塾を決めた点でした。人見知りの娘が喜んで通ってますので、ここに入って良かったと思います。
カリキュラム 期末テスト対策として入塾したので、決まったカリキュラムはなかったと思います。子どものわからないところをしっかりみてくださったと思います。
塾内の環境 一階の勉強スペースが狭いかなぁと感じました。もう少し広いと落ち着いて勉強できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが嫌がらず行ってくれているので、入塾して良かったと思っています。
童夢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的です。個人かクラスかにより変わりますが、どちらも個人塾にしては良心的だと思います。
講師 年配の講師がしっかり見てくれるが、少し上から目線なのが気になる。
カリキュラム その子のレベルまで落とし込んでみてくれるが、説明がわかりにくく、うちの子には合わなかった
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、送迎する人は路駐していました。だいたい自転車で通っている子が多い。
塾内の環境 教室は、もの凄く静かなので集中できます。わからないところも残ったら教えてくれます。
良いところや要望 つごうが悪く、おやすみする時も前もって言えば振替をしてくれます。(個人の場合)大手塾の様に面談等がないので、こちらから連絡をして時間を作ってもらわないといけないです。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子には合わなかった、ただそれだけです。先生がズバズバはっきり物事を言われます。それが苦痛ではない子にとっては良い塾なんじゃないでしょうか。
シリア進学スクール鎌田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間も多いが値段も高い。しかし時間が多いので時間当たりだと妥当な金額である。
カリキュラム 参考書を買わずとも良い位のテキストを準備してくれている。プロが選んでくれるので安心できる。
塾の周りの環境 家から学校よりも近い環境であり、夜も治安上安心な地域にあるので大変助かっている。
塾内の環境 狭いが狭いなりに整理整頓されている。田畑に囲まれているので静かです。
良いところや要望 もう少し値段が安ければありがたい。必須講座が多い印象である。
その他気づいたこと、感じたこと 今までクラブ活動をやっていて家では宿題しかしてなかった。これからなので効果が不明である。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりなのでわからない。合う先生、そうでない先生をこれから選んでもらえると思う。
カリキュラム 夏休み中に数学、英語を中心にすると言われたが、数学をまだ受けていない。
塾内の環境 自習は集中できるときもあるが、友達がいると、自由にスマホをしたりできてしまうみたいなので、気持ちの持ちようだとは思うが、もう少し厳しくてもいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出ておらずなんとも言えません。
ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いと思います。コピー代が非常に負担に感じられます。
カリキュラム 教材のかずが多すぎるように思われます。必要性が疑問に感じます。
塾の周りの環境 駐車場もあるのですが、駐車枠が小さくて軽自動車しか止められません。
塾内の環境 可もなく不可もなくです。少し早めに行っても自習スペースは確保されております。
良いところや要望 よいところは特にありません。トイレが外にあり、使用するたびに鍵を借りなければなります。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾長は、人柄もよくて安心して任せられましたが、今の塾長は態度が横暴です。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較をしていないがやはり高価にはなるかと思う。夏季集中も含めていくと年間の費用はばかにならない
講師 希望していた進学校との連携も良く情報がリアルタイムに入ってくる
カリキュラム 各進学校別にカリキュラムが組まれており適時に補講などを行ってくれた
塾の周りの環境 駅には近くてよいが付近で営業をしている店舗が飲み屋系統であまり環境が良いとは言えない
塾内の環境 教室別に整然とされており外からの雑音も配慮されていたし、自習室もうまく活用されていた
良いところや要望 先生の教え方に結構斑が有るような気がする、移動も有りお気に入りの先生が途中で移動になった
その他気づいたこと、感じたこと 家庭の都合で授業時間の変更を依頼しても柔軟に対応してくれて助かる
個別指導学院NEXT駅部田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い。今は、数学のみの受講であるため、大きな負担ではないが、複数教科を受講する場合、負担が大きない。
講師 数学のにみ受講しているが、成績は上昇傾向であり、このまま上がって行けば良いと思うため。
塾の周りの環境 自宅からは近いが、周りの道が狭く、駐車場の狭いため、授業の終わりに車で一斉に迎えに来ると混雑し、危ない。
塾内の環境 中はあまりみたことがないためよくわからないが、外見はきれい。
良いところや要望 授業の内容は問題無いと思う。駐車場の整備(土地がないため難しいかもしれない)、授業料を安くして欲しい、又は、受講数を増やした時の割引制度等。
その他気づいたこと、感じたこと 今までのところでは、気づいたこと、感じたことは、特にはない。
夢現学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がいくらなのか分かりませんが、少し料金が高いように思います。
講師 こちらの疑問にも的確に回答してくれ、子供には優しくと厳しくを両立して接してくれる。
カリキュラム テスト前になると、時間を気にせず、本人がやる気を持って、取り組んでくれる。
塾の周りの環境 交通手段は、自宅から自転車で通える距離にあり、国道沿いなので、人通りや交通量も多いです。」
塾内の環境 整理整頓がされており、子供が勉強をしやすく快適な環境にあります。
良いところや要望 子供が希望通りの通い方で、安心して勉強できて、少しですが成績も上がったので、今後に期待したいと思います。
ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応だとは思うが、学年が上がるたびに上がっていったまた、講習代とかは高かったようにおもう
講師 若い先生が多かったように思う早めにその日の範囲が終わると、自由時間になってしまい、時間内ちゃんと指導して欲しかった
カリキュラム 季節講習の講習代が高い
塾の周りの環境 駐車場が遠く、狭いし駐車場が少なかった細い道に迎えの路駐が目立った
塾内の環境 駅に近いと言うこともあったが、特に騒がしいとかはなかったように思う
良いところや要望 2?3人に対し先生という話だったが、1?2人に先生という事ばかりで、指導してもらいやすかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 曜日によって、利用する人数の差が激しかったように思うなので、空いている曜日に変更してからは、室内が静かだったようです
シリア進学スクール田村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年が上がるにつれ、どんどん上がっていきます。安くないです。
講師 子供とよく向き合ってくれ、親切に対応していただいているようです。
カリキュラム 値段的には高めだと思います。もっと宿題を出したりして家庭学習するようにもっていって欲しかった。
塾の周りの環境 商業施設の中にあるので、夜でもまあ大丈夫かなと思える環境です。
塾内の環境 教室は決して広くはないですが、そんなに狭いと感じることはないようです。
良いところや要望 もっと家庭学習をするようにもっていって欲しいです。宿題も出して欲しい。
青木塾[三重県松阪市曽原町]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じたが、本人の学習意欲と周囲の環境もあり、勉強をする事になる環境となるので価格は比較的妥当だと思う。
講師 学校から近く、帰りに寄って勉強し、家に帰るスタイル、まだ周りが明るいので、安心。
カリキュラム 自分のペースで進んで行くので、本人のやる気次第ではあるが、集団で周りが勉強している環境の方が本人もやる気につながる。
塾の周りの環境 学校に近く、中学生の帰宅時間に終わる時間が重なるので、人通りも多く安全だと思う。
塾内の環境 前が道路になっているので、車の音は多少するが、信号前になるので比較的静かな環境。
良いところや要望 毎日の宿題と表彰制度がある事もあり、普段から、勉強をする習慣が身について良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 現状の集団で勉強する環境が身について、1人でできるようになれば、参考書や問題集を購入し、勉強をさせる方が良いと思う。
ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かにつけて料金を請求してくる。
講師 松阪校の塾長が変わってから成績が下がった。
塾の周りの環境 繁華街にあり、送り迎えをする車両の停車位置に対してクレームが多い
塾内の環境 子供に聞く限り、整理整頓はされており雑音はないらしい。空調は低め
良いところや要望 近隣住民からのクレームが多すぎる。いちいち外にあるトイレに行く際、塾長から鍵を借りないといけない。
その他気づいたこと、感じたこと 今の塾長になってからナビ個別指導学院は、良い方向に向いていない。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 落ち着きのない子供が集中してプリントをさせてもらえていて驚いた
カリキュラム 自分のペースで出来るようでやりたい事に全面的に協力してくださるような姿勢でとても良かった
塾内の環境 落ち着きのない子供を見てもらうのに少し不安があったのですが、おしゃべりもなく沢山の先生方が見回ってくれていてとても充実していた
その他気づいたこと、感じたこと まだ体験のみですが塾長の姿勢がとても協力的かつ子供1人1人に向き合う感じだったのでよかったです。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料意外に色々と料金が、かかってきますので大変に思います。
講師 毎日 夜に難しい算数の問題が3問宿題であります。計算ミスが、少なくなってきました。
カリキュラム 中学受験の六年生になるととても沢山の教材があり、カバンに入りきらないほどで、毎回持って行くのが大変なので、もう少し考えてもらいたかったです。
塾の周りの環境 駅が近く通いやすいですが、駐車場が少なく周辺の道路まで車が止まり、授業終了後は大変な混雑です。
塾内の環境 教室はシンプルで 落ち着いて勉強出来る感じですが、机と机の間が少し狭い感じがします。
良いところや要望 以外に友達と競い合うのが楽しいみたいな子だったので、思った以上に成績は上がったので、通って良かったと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 聞いてたよりは、宿題は多くありませんでした。もう少し、わからない所を質問しやすい環境を整えてもらいたいと思いました。
フェリア進学アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手頃な価格で良かったと思います。設定も分かりやすく説明してもらいよくわかったで。
講師 自分の希望高校へ合格出来たのは先生がたの授業のすすめ方が良かったと思います
カリキュラム 分かりやすい教材で本人のやる気を充分にしたやりかたで良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場は少しせまかったのでもう少し広いほうが良かったです。コンビニが隣だったので便利です
塾内の環境 整理整頓されていて良かったと思います。自習室は夏がクーラーがききすぎて寒かったそうです
良いところや要望 保護者面談もあり親身になって相談してもらい良かったと思います。子供もよく頑張りました。
シリア進学スクール鎌田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めで、余裕がないと行けないかもしれないです。でも休みの日にキャンプなど勉強の息抜きも考えてくれてました
講師 特に答えることはない。希望校には行けなかったです。そして進学した時に辞めたく連絡しましたが予定より長く継続した結果になりました。
カリキュラム 先生はいい先生ばかりでした。よくわからない
塾の周りの環境 環境は良かった方だと思います。治安が悪い印象ではないですね。
塾内の環境 ざつおんなどはなく、料金も高いので自習室での勉強やケアはかなり良かった です
良いところや要望 希望校には二人とも行けなくて残念でしたが、お世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は皆さんいい人達ばかりで、よく考えてくれてました。学習能力さえあればいいかと