キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

501件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

501件中 161180件を表示(新着順)

「三重県津市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の料金は手頃だが中学生の追加が少し高く感じた。テキストもキレイだった

講師 集団で行う授業でなく個別での対応なので少しはためになったのかと思う

カリキュラム 提案されたカリキュラムでは少し少ないと感じたが料金が高かったので受けられなかった。

塾の周りの環境 交通の便は駅前と通いやすいかと思います。学校にも近いのはいい

塾内の環境 校舎が狭いかなと思う。このご時世やはり間隔を空けての方がいい。

星伸スクール津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比較してみれば手頃だと思い、家計にも助かっています。兄弟割引などあり、魅力的だと思います。無料で、オンライン授業などもあり、助かっています。

講師 子供にも、親にも親身になって対応してくれていると思います。丁寧なご指導で、安心して子供を預けられます。

カリキュラム 学校のテスト前に合わせて、テスト前対策もしっかりしてくれます。自宅では、中々テスト勉強も完璧には出来ないので、子供は心強いみたいです。プリントを使って学習することも多いみたいです。

塾の周りの環境 駅から近く、駅には交番もあり人通りも多いので、安心して通わせられます。雨の日の送り迎えは、駐車場がない為、駅のロータリーで待つ際は、混雑して大変な時も多いです。

塾内の環境 教室自体は、しっかり見学させてもらったことはなく、詳しいことは、あまり分かりません。子供から聞いた話だと、教室は何室かあり、換気もしっかりされているみたいです。

良いところや要望 月に一回のお便りが請求書と送られてきます。色々なことを知れて助かっています。ただ、枚数が多い為もっと見やすく最小限になれば良いなと毎回思ってしまいます。あとは、授業にしっかり出席しているのかが、その都度、親にメールで知らせる機能があれば、安心出来ると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間帯が、少し遅く感じます。塾から帰宅後、すぐ就寝させれば良いのですが、そうはいかず、小腹が空き夜食を食べ、一息ついてから就寝するので、なおさら就寝時間が遅くなります。そうなると、翌日に影響がでて、部活の朝練の時間に起きれない事が多々あります。そこが、少し悩みです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科で、すごく安いと思います。
定期テスト対策をしても、追加料金がないので有り難いまです。
講習も安い。

講師 以前は厳しいというか感情をあらわにしていたらしいですが、今はそういうこともなくなったみたいです。

カリキュラム 教材は、難しい目かもしれません。
宿題が多いらしいですが、他の塾がどの程度かわかりません。
講習や塾代は、安いと思います。

塾の周りの環境 団地の中のわかりやすいところにあります。
車を公園に停めたりしています。

塾内の環境 部屋は、狭い感じはしますが、人数が少なければすっきりとしています。

良いところや要望 忙しいのとは思いますが、予定表が月かわってもすぐもらえなかったり、予定表の記入間違いがあったりするので、困ることがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 子供達の勉強は、たくさんあって大変そうでしたが、結果はすごくレベルが高い子供達に成長したなぁと実感しました。長年の指導の表れですね。

進学塾エクセル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場をよく理解していないのでわからない部分も多いが、安くない

講師 講師の年齢などを聞いたことがなくよくわからないが、フレンドリーな印象はない

塾の周りの環境 コンビニ、学校には近い
駅、バス停からは遠い印象
夜遅いので送迎ありきの立地に思う

塾内の環境 自宅からは遠いので気軽に自習しにいける感じではない
個々で変わるはなしだが近くの方が嬉しい

良いところや要望 可もなく不可もなくと言った印象
選択肢がないため好んで選んだというわけではない

進学塾エクセル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選択肢があまりなく、比較はできていないが、リーズナブルとは思えない

講師 本人に任せ、自由にさせているためあまり詳しくは聞いていないが、特に不満は聞かされていない

カリキュラム 良かった感想も不満も聞かないため、どちらでもないのかな、と。
ただ、まだ通塾中であり、先は長いのでわからないということもある。

塾の周りの環境 田舎ですので駅からは遠い
ただ通学している学校からはまぁ近い
コンビニは近くにあるので、軽く夕食を取ってから通っている
駐車場は狭く、送迎時は大混雑してしまう

塾内の環境 勉強を楽しんでいる様子はないが、
授業について行くため、今のレベルを維持するため通えているので、この評価

良いところや要望 自転車を置かせてもらっているのが助かっている
暑い、寒いとは聞かないので適温だと思っているが、
迎えの時間に少し遅れる時があるが、中で待たせて欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導ではないにしては、かなり高額だと思います。ただし、コンテンツのレベルは高く、コストメリットはあり。

講師 最新で最良の講師の講義がいつでも好きなときに繰り返し受けることが出来るので、個人個人で必要な内容を進めることが出来る。

カリキュラム 教材がメインではなく、講義の解説で理解することなので必要十分だった。

塾の周りの環境 駅すぐちかで、治安も良いのでまぅたく心配の必要なく、電車でも、自転車でも、歩きでもアクセスできる。

塾内の環境 駅のすぐ近くなので電車の音などはあるが、気になるほどのことではなく、学習に集中できる。

良いところや要望 ビデオ講義なので、個人個人の都合に合わせてフレキシブルに対応できる点は素晴らしい。

OSK尾崎数理研究会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ベテランの教師が多いから仕方ないと思うが授業料が少し高い。でも安くすると人数が増えるので仕方ないとも思う。

講師 ベテランの講師が多いので安心して通わすことができる。面談等で子供の成績について指導してもらえる。

カリキュラム 学校の進度に合わせてくれている。春季講習の時間が夜遅いのが気になる。

塾の周りの環境 駐車場がないので夜など迎えに行くのが不便。駐車場をふやしてほしい

塾内の環境 校舎がきれいで使いやすい。自習室などが充実している。質問に行きやすい環境である。

良いところや要望 子供の進路について熱心に考えてくれている。苦手なところはビデオで送ってくれるので助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 広告などのチラシにお金をかけすぎているような気がする。子供にチラシは渡さなくてもよいと思う

eisu津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾より高い。使わない問題集とか買わせないほうが良いと思う。

講師 目的の中学校に行けます的なことを面談で話してくれたけど結局だめだったから。

カリキュラム 授業で使わない教材を買わされて結局使わなかったから。レベルの高すぎる問題集を与えられた

塾の周りの環境 駅に近いのはいいのだが駐車場がないので送迎がとても不便だった。

塾内の環境 校舎が古すぎてトイレが汚かったらしい。自習室は使いやすかったようである。

良いところや要望 保護者にあまり期待を持たせることは言わないほうが良い。宿題も個々にあったものを出したほうが良い

その他気づいたこと、感じたこと 校舎が古いのでなんとかしてほしい。面談するのはいいが駐車場を用意してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金かと思う。入塾の3、4ヶ月前からたまにチェックしていたが入会金無料キャンペーンは掲載されていなかったと思う。契約時、冬期講習も申込んだら無料と言われたので、単体でキャンペーンはあまりしないのかも。

講師 教え方がわかりやすいと言っている。

カリキュラム 教材を自身で用意するのが自由度があり良いが、受験対策的に適している教材なのか判断が難しい。季節講習は入塾者は基本受講と言われたが、それは腑に落ちない。本人が受けたいと言えば申し込むが…。

塾の周りの環境 駅近なのは良い。うちは電車で通うので良いが、駐車場が1台分なのは驚いた。

塾内の環境 うるさいとはきかないので。学校が早く終わった時、自習室で待たせてもらえたようで助かる。

良いところや要望 うちは受験対策で入塾したのだが教材が自由なので、まず基礎学力の底上げと思っているが、受験向きの教材など案内してもらえるとありがたい。

秀英予備校津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設使用料をもう少し安くしていただけると助かります。集団のクラスと個別のクラスの施設使用料の額が違っていたのが気になりました。

講師 分かりやすく教えてもらえたのでよかった。悪かった点はなかった。

カリキュラム 解説付きの教材を使ってもらったので、理解しながら進めることができた。悪かった点は特になし。

塾の周りの環境 建物は綺麗で使いやすいが、前の道が車通りが多く危険な気がした。送迎も少し不便。

塾内の環境 ついたてがあって仕切られているため集中しやすかった。雑音はなかった。

良いところや要望 講師の方々がとてもいいと聞いているので、引き続き分かりやすい授業を期待します。

個別教室のトライ津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導であることから、料金は高い。環境代として考えている。

講師 子供の特性をしっかりとヒアリングして、ほぼ適正と思われる講師をつけていただいた。丁寧な指導である。

カリキュラム 通っている高校の情報をもとに、適正なカリキュラムを組み立てていだいたと思う。

塾の周りの環境 立地は駅に近くて便利である。反面、教室が狭い点が難点である。

塾内の環境 比較的、集中できる環境づくりがされている。室内も整理整頓できている。

良いところや要望 問い合わせからの反応が一番早く、他社との比較検討についても問題なくできた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはどのくらいが妥当かよくわからない高いのか安いのか

講師 非常に細かく塾の内容等を教えていただきました
挨拶も非常に気持ちよくされた

カリキュラム 必要としている教材、自分にあっている内容等
講習などいつでも勉強出来る環境

塾の周りの環境 交通の便は非常に良い
治安についても街頭等、車通りもいいので安心

塾内の環境 ちゃんと間切されており必要な事以外遮断されているのでいいかと思う

良いところや要望 講師の方たちが非常に気持ちよく挨拶もしてくれるので安心できる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思うが、個別なので納得。
周りの塾とあまり変わらない。

講師 子供がよく理解していて入塾して良かったと言っています。
先生の教え方が良いみたいです。

カリキュラム 2学期の成績に反映され、成績が上がっている事を期待する。
結果を見守ります。

塾の周りの環境 良い所も悪い所もありません。
普通だと思います。
少しくらい程度。

塾内の環境 集中できている。机に高めの仕切りがあるのが良いみたいです。
悪い所なし。

良いところや要望 先生の意気込み。
先生の熱意が良い。
安心して受講できる。

個別教室のトライ津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ネットから問い合わせると初回4コマ無料だったので良かった。
1コマ120分だが、実際教えてくれるのは、60分なので、ちょっと高い気がする。あとの60分で質問はできるが、環境的にしづらいようです。

講師 教え方が合わない講師がいたが、交代をお願いしたら、次回から違う講師になり、良かった。

カリキュラム 週1回の授業では足りないと思ったが、冬期講習を9月にもってこれたので、少しお得だった。
カリキュラムを早く教えて欲しいです。

塾の周りの環境 学校帰りに寄る事が出来て、津駅からすぐなので、便利です。
中は少し狭いです。

塾内の環境 自習室が、同じ空間にあるので、声が気になるらしい。
込み合って席が無いという事はないようです。

良いところや要望 教室長さんが、話しやすいらしい。
塾の入退室が、スマホに届くので安心だが、子供は、そのカードを毎回探すのが大変らしいので、すぐ出せるといいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前は、日曜日も自習室を解放して欲しいです。
家だとあまり勉強しないので。

ナビ個別指導学院久居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾が分かりませんが、もっとリーズナブルな価格で塾に通えたら、習える教科も増やせた

講師 毎回先生が違うようでした!同じ先生のがいいのかな?

カリキュラム よく分かりませんが、しっかり目標をたててくれてたとおもいます

塾の周りの環境 塾の場所は駅の近くですが、自宅から最寄りの駅が遠く車で送り迎えです。駐車場がない

塾内の環境 窓がなく、子供たちも先生達も1つの部屋でぎゅうぎゅう状態。換気した方がいいと思う

良いところや要望 もっとしっかり換気などしてほしい!駐車場も増やしてほしいと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これからも頑張って子供たちを教えて上げてください

秀英予備校津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し良心的だとありごたい。
高校後の大学などにもお金がかかるのに中学からかかってたらどうなるのかな。

講師 定期的に電話連絡など、子供の様子、テスト前に励ましの電話などけてかきてくれる。

カリキュラム 講習は金額が高い、先生方は一生懸命やっては頂けてるがここまでの金額になるのかなとおもう。

塾の周りの環境 生徒数と駐車場台数があっておらず危ない。

塾内の環境 雑音は大丈夫だと思うが立地が悪いのでどうにかしてほしい。と思う

良いところや要望 先生がフレンドリーに声を掛けてくれるので子供達も過ごしやすいのかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替がないの後ちょっと困る。家では中々しないので困る

河合塾津現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金は高いが、成績は上がっているので値段相応なのだと思う

講師 教え方が上手く、わからない問題についても親身に答えてくれる。

カリキュラム 今のレベルにあった質の良いテキストがあり、それを復習すると身につく

塾の周りの環境 津駅からすぐ近く、通いやすい。治安も夜を除いては悪くないと思う

塾内の環境 自習室が充実していて勉強しやすいが、時々埋まっていることもある

良いところや要望 勉強に対する姿勢が身につくので、総合的に満足している。要望は特になし

その他気づいたこと、感じたこと 質問に対してしっかり答えてくれ、学校のことに関しても相談に乗ってくれる

一身田理数スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べると比較的料金は安い方だと思う。家系的には助かる

講師 色々な学年の子供の勉強を見ているため、個別指導には劣ると思う

カリキュラム 自主学習をするようなスタイルであり、自らどんどん意見を言えるこは伸びると思うが、そう出ない子は伸びないかなと思う

塾の周りの環境 駅からは徒歩3分ぐらいと近距離であるが、街灯が少なく少し暗く危ない

塾内の環境 人数の割には教室が狭い、また冷暖房もあまり快適ではないと感じる

良いところや要望 塾の送り迎えで少し車が邪魔であると感じることがあり待機できる駐車場があると良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、集団授業をする塾よりは割高だが、仕方がない。値段が高くなりすぎるので、何教科もやらせられない。
テスト前や夏期講習なども全部お金が絡んでくるので、財布と相談しながらしか、決められない

講師 年齢が若い先生が多く、話が合うので、楽しいよう。
テスト前など、とってる教科以外も教えてもらえるし、ワークのチェックもしてくれ、ありがたい。

カリキュラム 授業の少し前のことをやり、宿題も出るので、やったことが定着しやすい

塾の周りの環境 駐車場も何台も停められるから、夜、迎えに行っても待っていやすい。住宅街なので、静かだし。

塾内の環境 塾内は割と適度な感じの静けさで、質問もできる。
自習の時は席がなくなるから、早い者勝ちみたいな感じなのが不便

良いところや要望 少し頑張れば手が届くような目標点を設定してくるので、やる気が起きやすいように思う

その他気づいたこと、感じたこと 前日までに休みを伝えなければならないのがつらい。
料金が高いのに振替ができない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく高くもなくですが自習室をうまく使いこなせる子にとっては安いと思います。

講師 先生は丁寧に教えてくれるのと学校の宿題でもなんでも親切にしてくれます。

カリキュラム やることが基本的に本人任せでこれをやりなさいと指導してくれた方が楽な子には難しい。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で行けるのと大型ショッピングセンター内なのでついでに買い物ができる。

塾内の環境 自習室というより自習コーナーで、とにかく会話が多く集中しにくい。

良いところや要望 生徒のモチベーションがなかなかあがらなくて困ってるのでやる気を出させる何かが欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフが少ない気がします。あと学年の幅が広すぎて緊張感がないのを改善して欲しい。

「三重県津市」で絞り込みました

条件を変更する

501件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。