キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

473件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

473件中 141160件を表示(新着順)

「奈良県橿原市」で絞り込みました

市田塾八木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないと思います。ただし手厚く見ていただけると期待しています。

講師 子供が授業を楽しく受けることができているようなので良いと思った

カリキュラム 教材は各学校に合わせたものを作ってもらえるのでテスト対策などに役立ちそうだから

塾の周りの環境 駅前の明るくて人通りの多いところにあり、自宅からも自転車で通いやすいから

塾内の環境 静かで雑音はないように思いました。教室は思ったよりも狭かったのでもう少し広いほうが感染対策などにも良いと思います。

良いところや要望 ラインで連絡がとれるので都合のよい時間に連絡ができて便利だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料の他に指導料やシステム料などの出費があります。今どき仕方ないとはいえ、大手になってきているので、自社対応してコストを下げて欲しいです

講師 学生の講師がいなくて、どの先生もプロ意識を感じます。怖い先生、女性の先生と特徴がはっきりしています。

カリキュラム 通常授業の他に日曜クラスや学校別クラスなど、特別クラスがあって少し大変でした。また、セット受講と聞いていたのに、親の交渉次第では、英語だけ別塾なども対応していたようでした。

塾の周りの環境 個人的には自宅から近いのが何よりでした。また、車での送迎がしやすいのも助かります

塾内の環境 広さの割には詰め込まれている印象です。とにかく人数が多いし、地元の子が多いので、自習室などは窮屈な印象です。カウンターでの相談は周囲に丸聞こえです

良いところや要望 人数が多いので、ライバル視して頑張れる子には適しています。何度も成績別クラス替えがあるので、チャンスもあるけど、心折れる子もいるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は金額が分かりにくかったが、ネットでみることが出来るのでわかりやすい。安い方ではある。

講師 生徒が慣れるようとてもうまく接してくれている。
もう少し厳しくても良いかなとは思います。

カリキュラム 短時間集中型で子供が嫌がらない程度の授業時間である反面、大丈夫なのか心配になる。

塾の周りの環境 駅近なため便利である反面、車での送り迎えで待機している間の場所が少ない。

塾内の環境 静かな環境で、勉強に集中できる。また、ガラス張りもあるので管理もされている。

良いところや要望 なかなか新しい環境に慣れにくい子供ですが、楽しく通塾しているので安心します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾がいくらか検討はしなかったので、比べたわけではないが、高く感じる。

講師 わかりやすく教えてくれて、保護者との連絡もしっかりしてくれていた。

カリキュラム クラブ活動もあったので、補修もしっかりと組んでくれて、助かった。

塾の周りの環境 まわりに、居酒屋やパチンコ店があり、少し心配な点があった。
塾もいくつかあったので、送迎の車が多く、危なく感じることもあった。

塾内の環境 教室の余っている部屋で、自習ができた。
特に自習室というわけではなかったが、講師も参加してくれていたので。わからないところを教えてくれたりしていた

良いところや要望 休みの連絡をしても、気持ちのいい対応をしてくれていた。
塾の相談をされたら、薦めたい塾。

市田塾橿原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と色々調べましたが、どころよく似た料金でした。
ただ入会金が高いです。

講師 話しやすい環境を作って頂きました。
子供がわからないときなど聴きやすかった。

カリキュラム カリキュラムが充実していました。
こちらの要望に合わせた授業内容でした。

塾の周りの環境 電車で通うこともあって駅から近くにあったので、通いやすかったです。

塾内の環境 教室の広さは十分広く感じました。自習室もあって静かなスペースで、できました。

良いところや要望 休んだときのフォローもあり、補習などで学習の遅れを指導して頂きました。

その他気づいたこと、感じたこと 長期休みのカリキュラムが、もう少し充実して欲しいと思います。

東進衛星予備校八木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高額。

講師 チューターが途中で変わったりするのがよくなかった。チューターに当たり外れがある

カリキュラム 共通テスト対策講座はよかったが、その他は当たり外れが多かった

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあるので便利。学校帰りにも通えるのでよかった

塾内の環境 自習室はしっかり集中して勉強できる環境ではない。スマホも触りたい放題

良いところや要望 生徒の管理が甘い。スマホも受付でチェックすると聞いていたのに実際は使いたい放題。チューターも当たり外れが大きすぎる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、例年より少し下げられているようですが、毎月の講習代プラス、春期・夏期・冬期とまたかかるので負担ではあります。

講師 先生は、熱心で厳しいですが、がんばれるよう言葉をかけてくれます。

カリキュラム カリキュラムは、良いか悪いか、わかりませんが、子供にあったクラスでの学習を勧められます。

塾の周りの環境 自転車で10分弱で近い。
雨の時等の車でのお迎えは、駅前ロータリーに止めるのは時間が学年毎に決められている。

塾内の環境 懇談の時、きれいかなと思いました。
窓側は、この時期、寒いそうです。

良いところや要望 連絡事項は、アプリで連絡がくる。
休みの連絡、アプリに登録で電話不要。

その他気づいたこと、感じたこと 中間・期末テスト前は、対策授業の時間を設けてくれていて、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で仕方ないが、費用はかかった。
夏期講習などの出費が大きかった

講師 個人のレベルに合わせて指導と気さくな対応をしていただけていた。

カリキュラム 費用はかかったが、希望に応じて選択性の授業を選べた。
個別指導だったので本人のレベルにあっていただけていた。

塾の周りの環境 学校の最寄り駅に近く、通いに時間かからず部活動との両立ができていた。

塾内の環境 個別指導で簡易ブースで指導があるため、周りの話し声が聞こえたりして、集中できないこともあった。

良いところや要望 中堅レベルの子供に対してあまりプレッシャーがかからない
気さくな指導者がよかった

その他気づいたこと、感じたこと 通学途中にあったので、休むことなく継続的に利用できた。
個人の苦手部分に集中して利用できた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては平均点と思うが特別講習を沢山選択すると費用は大きくなり負担は大きい

講師 苦手な分野に対して、わかりやすく継続的に指導していただけた。

カリキュラム 学校の進度に合わせて、指導内容を工夫してくれていたと思いますが、少し先行してもらったほうがよかった。

塾の周りの環境 八木駅の近くであったので、治安は悪くないが付近に駐車場所がないので迎え時に待機する場所が困った。

塾内の環境 個別指導なので仕方ないが、周りの雑音で集中できない

良いところや要望 主要駅に近いところがよい。教室はもう少し広いほうがよい。個別指導で利用しやすい

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導のため、周りとの競争意識が働きにくいのは仕方ないが、指導者からの働きかけがのうすこし必要

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だし、他の塾の値段もよく分かりませんが、高いと感じます。

講師 塾長に教えてもらっていた時は良かったのですが、転勤になって違う先生になってからは学習の様子もよく分からないし、80分で宿題をたった1ページしかできていないこともあり…

カリキュラム 子供に合わせた教材を選んでもらえたと思います。

塾の周りの環境 比較的大きな駅で、夜も明るく1分くらいで着く。コンビニも近くにある。

塾内の環境 子供がガサガサするので、塾長に教えてもらっていた時は別室(面談とかする部屋)で勉強していましたが、中学に上がる時に他のみんなと同じ教室になり…個人的には別室が良かったです。

良いところや要望 通っている人数が多いのか、終わった時間帯はすごくワチャワチャしてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると高いとおもいます。
もう少し安いと大満足です。

講師 あまり自分からわからない事があっても言い出せない場合でも、講師の方から話しかけてもらった

カリキュラム カリキュラムがたくさんあったので、子供が出来るのか心配だった。

塾の周りの環境 駅から歩いてすぐの所だったので、電車に乗って通いやすかったです。

塾内の環境 一つの教室にわりと少ない人数のグループでの授業だったので、集中しやすい環境下だった

良いところや要望 担当の講師がよくかわるので、もう少し長く担当していただきタイです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの対応が個別にしていただきたいてます。
遅れがないよう補習があったらとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 会社がかわって料金は上がった。
料金設定が細かいので予算と折り合いのつくところはある。

講師 個性を理解し大事にしてくれている。
不安な子供の気持ちを受け止め引き出していってくれる。

カリキュラム 臨機応変に対応してくれる。学校の教科書と家での教材とをふまえ今必要なものを提示してくれる。

塾の周りの環境 駅近で夜でも明るい。駐車場はないが、コインパーキングはあるので、面談時も大丈夫。

塾内の環境 清潔で明るい。仕切りはあるものの見渡せる場所から教室長が気を配ってくれている。

良いところや要望 入塾テストがなく受け入れ態勢が充実している。まず足を運べる環境を作る努力をしてくださる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金をすこしでも安くしてほしいという未練があります。贅沢な注文。

講師 講師との相性が少し悪い様に思います。この講師なら絶対に信用出来るという講師が欲しい。

カリキュラム 基礎からよく分かる教材です。分かりやすい教材で助かりました。

塾の周りの環境 車で送迎しますが、周辺に駐車出来る場所がない。乗降を少し急がないと、後車に迷惑がかかる。

塾内の環境 学習出来る環境で良かったです。迷惑な雑音がないのが嬉しいです。

良いところや要望 テストをするのはいいのですが、間違った所の復習をしっかりとすべき。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さすがに初めての通塾だったので、相場観がよく判らないまま決めました。

講師 教科によって優秀そうな先生とそうでない先生とのギャップが大きかったです。

カリキュラム 総じてわりと良い教材だったと思いましたが、受験前のツールとしては今一つだったと思います。

塾の周りの環境 駅からのアクセスは至近でしたが、飲食店・パチンコ店が多数ありました。

塾内の環境 わりと広めで良い環境だと思います。あくまで自分が経験した頃との比較ですが。

良いところや要望 先生と塾長さん、事務員に至るまで情報共有ができていたのは評価できると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムではなかったと思いますが、勉強の雰囲気づくりはよかったと思いました。

馬渕個別八木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ふつうの塾と比較して割高な印象はぬぐえませんでしたが、広いのでまあよしです。

講師 良い意味で友達感覚で接して頂けたので、質問がとてもしやすかったと聞いております。

カリキュラム 決められたカリキュラムや課題等は特に無く、先生と生徒との自主性に任されていました。

塾の周りの環境 駅からのアクセスはとても便利でよかったのですが、飲食店・パチンコ店がいっぱいありました。

塾内の環境 教師は人数のわりに広く問題がなかったと思いましたが、逆に私だったら落ち着かないと感じました。

良いところや要望 とにかく希望の先生、相性の良い先生に当ててくれるながよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満は子ども・親ともになかったです。塾長さんのご対応も良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾なら、こんなものかな?とは思います。
ただコマを増やすと高額になるので、大事なテスト前などはコマを増やすが、それ以外は週一くらいでしか通えないですね!

講師 個人なので、欠点や弱点を見極めて良く見てくれています。ただ、友達と通っていた為、自習の時間に良く近くのコンビニへ行ったりしていたみたいで、集中できていなかったのかもと思います。

カリキュラム こちらで購入した赤本をメインに学習していました。
教室からのカリキュラムもしましたが、試験では出なかったとこもあるようでした。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので、夜遅くなったりしたらお菓子やおにぎりを買って食べれるので良いと思いました。
専用の駐車場はないです。

塾内の環境 保護者が行くことはあまりなく、面談時のみなのであまり教室の環境が分からないです。

良いところや要望 先生の都合や、人気度合いでも違うとは思いますが、なかなか希望通りの曜日、時間にはなりにくいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冷暖房費用が別料金だったのでトータルの料金は料金は少し高めだったような気がします。

カリキュラム 受験校に合わせたカリキュラムで子供もわかりやすいと言っていました。

塾の周りの環境 駅にも近く、駐車場も大きかったので送り迎えには苦労しませんでした。

塾内の環境 教室は小さいですが清掃は行き届いていました。        

良いところや要望 自習時間でも子供の質問はどの先生も丁寧に対応してくれて良かったです?

その他気づいたこと、感じたこと 受験前に志望校に受かった生徒から受験の時の経験談や質疑応答などがあり受験時のヒントになったようです。

市田塾橿原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べていないので、わかりませんが、相当な料金かなと思います。

講師 とてもフレンドリーに接してくれて、授業も熱心に教えてくれた。

カリキュラム クラス分けで、クラスに合わせたカリキュラムなので、良かったです。

塾の周りの環境 駅前に校舎があり、交通の便がとても良く、安心して通わせることができた。

塾内の環境 整理整頓がきちんとされていて、空いている教室で自習ができるので、良かった。

良いところや要望 先生が子ども一人ひとりに親身になって考えてくれるので、良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いと思っていたが、予想より月謝が安くなっていた。教材費や施設利用料、テスト受験料などがプラスされるようでした。

講師 要点を適格に分かりやすく説明していただけた。
穏やかな人で、おしの強さを感じさせられることもなかった。

カリキュラム 授業の開始時間が、比較的遅めだった。
季節講習は、楽しく受講出来たようであった。

塾の周りの環境 駅近で、通いやすい方も居るかもしれないが、反対に交通量が多すぎて、危なく感じる部分もある。

塾内の環境 教室付近で説明を受けていた際には、ほとんど雑音はないように思われた。

良いところや要望 補講日があり、分からない所を教えてもらえたり、欠席しても、録画授業を受講出来たりするとのことであった。

その他気づいたこと、感じたこと クラスメートが数人受講しているとのことで、休憩時間等も楽しく過ごせるのではないかと、安心できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは、金額が、ぐっと上がるので学年が上がれば上がるだけ厳し?

講師 熱心な先生が多かった。
自習室なども開放してくれて成長しやすい環境を整えてくれる。
テスト機会が多く、そう言う場面にも強くなれる。

カリキュラム オリジナルの教材を、使ってくれる。
最終の夏の講習は、みっちりだった。
でも部活と両立できた。

塾の周りの環境 治安が、悪いと感じたことは、ない。
駅前で明るく周りにもいろんな塾があり、
同じような時間帯に送迎の車も、多かったがとくに事故も見たことがない。

塾内の環境 とても綺麗で明るい設備。
圧迫感もなく、過ごしやすいと思った。

良いところや要望 自社ビルの校舎をつくってほしい。
駐車場があれば、送迎も楽になると思った

その他気づいたこと、感じたこと 6年間通い続けるとプリント類が大量に。
パソコンなどにシフトしていければと、思った。
(書く事も、大事だが)

「奈良県橿原市」で絞り込みました

条件を変更する

473件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。