
塾、予備校の口コミ・評判
218件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県松阪市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように思います。
講師 週一での料金が高いように思う。連絡事項などがあまりスムーズでない。
カリキュラム 冬季講習なと申し込みしましたが、それが意味がある事だったのかは疑問です。
塾の周りの環境 駐車場が少し離れている所で、数も少ない。トイレも外に出てあるようで娘なので少し心配。
塾内の環境 塾内は、娘にはあっているようで集中できるようです。自習室も今まで行きたい時には使うことができその点はいいと思う。
良いところや要望 子供と先生とこコミニュケーションはいいようですが、親への報告する振替のことなど、そちらからなにも言われてないので、微妙。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾としての設定として法外でも格安でもないと感じるが、それを十二分に活用できるものかどうかを考えると価格に見合った効果は得られていないとかんじたので
講師 集団授業のため個別の対応が弱い気がする。個別面談等もあり個人を見てもらっている印象はあるが、本人はあまり意識できていないと親として感じたから
カリキュラム テキストやネット資材など充実していると感じたが、それを実行する本人はやらされている感があるようで、続かなかった。
塾の周りの環境 学校帰りによれる立地で問題ないと感じた。コンビニも近くにあり、小腹がすいても自分で購入しに行ける環境にあることから、親として安心できた。
塾内の環境 直接教室や授業風景を確認したわけではないので、評価できないが、本人曰く、いいということなので
良いところや要望 授業のないときにも自習室が使えるので、自宅で勉強できないと感じたときは、自分で勉強しに行く環境ができている
個別指導学院NEXT駅部田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルです。無料で定期テストの対策をしてくれる。
講師 定期テスト前に対策を行ってくれるが、あまり役に立たなかった。
カリキュラム 通っている中学の教材が多いのに、わざわざ別の教材を出されて子供に負荷がかかった。
塾の周りの環境 電車が走っていない。バス停も遠い。自転車か車でしか行くことが出来ない。
塾内の環境 静かな環境に立地している。自習室もあるが、先生はついてくれない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が結構熱心なので、子供にとっては少し重荷だったようである。
個別指導の明光義塾松阪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高め。しかし講師のレベルが高いので、親としては納得している。
講師 親身になってくれる。塾長が息子が通っている中学の出身なので、話が通じやすい。
カリキュラム 個別指導なので、学校の進度に合わせて進めてくれる。独自の教材は使わず、学校の教材で進めてもらえる。
塾の周りの環境 基本的に自転車か車でしか行けない、近くにバス停があるが、遅い時間まで走っていない。
塾内の環境 自習室が完備されている。自習をしていて分からないところがあれば、教えてもらえる。
良いところや要望 塾長の目が行き届いている。講師のレベルが高い。全体的に満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前に、子供が勝手にコマ数を増やすことがあり、支払額が膨れ上がることがある。
シリア進学スクール鎌田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の塾代を考えると、他の塾と比較しても高額であると思います。
講師 子どもの話では、◯◯講習などはお金が高いだけで、自習が多い先生がいると聞いたことがあり、中学3年の時は塾を変わりたい感じであったので、印象が悪い部分もあります。しかしながら、高校受験は合格しましたので感謝はしています。
カリキュラム 普段、子どもの話を聞いた印象で評価をしたものであり、内容など詳細はわかりません。
塾の周りの環境 交通手段は夜間が多いので、親が送り迎えをしていますが、自宅から近いので助かってます。また、学校の友達も来ているので、環境面は良いと思います。
塾内の環境 塾日でないときも、塾に気軽に行って勉強をしていたので、家よりは集中して勉強ができると思います。
良いところや要望 子どもは好きで塾に行ってますので親としてはありがたいことですが、塾代が少しでも安くなると助かります。
eisu中川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の内容についてはとても充実していて満足ですが、やはり1つ1つに料金ご発生する為、負担はかなりあります。
講師 とても親身になって指導してもらってますが、個人的にもう少し指導して貰えるともっと嬉しいです。
カリキュラム 教材はもちろん、講習も沢山あり繰り返し勉強する機会がある。参加できない時には振替も設定してもらえるので助かります。
塾の周りの環境 普段は車の送迎で駐車場もあり、近隣の駐車場も止めても良いようになっており助かります。駅近くで便利だと思うし、住宅内の為人通りも多く安心です。
塾内の環境 駅近くで住宅街ですが比較的静かな地域で外からの雑音は少ないと思います。塾内も綺麗にされており、勉強に集中できると思います。
良いところや要望 各学校の試験に合わせてプラスでテスト対策をして頂いたり、振替をして頂いたりと、とても生徒に寄り添った塾だと思います。少ない講習の方でこれ以上は無理かも知れませんが、欲を言えばもっと1人1人に声をかけて頂き少しでも成績が上がるような対策をしてもらえると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体には大変満足しています。この塾はとてもいいと思います。
eisu松阪駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が高くかなりの部分で大きな負担は覚悟が必要だと思います。
講師 講師の先生方は親切に相談にのってくれるが基本テレビの個人レッスンなので自己管理がしっかりできる子がオススメ
カリキュラム テレビによる個人授業のため自己をしっかり管理できる人には向いている。わからないところは繰り返し学習できるので気兼ねしない。講師の方も教えてくれる。
塾の周りの環境 駅前で近いこともあり交通の便はいいと思います。終了が遅く深夜の帰宅となるため安全上少し心配
塾内の環境 設備、環境についてはいいと思います。先生方もしっかりと子供たちと向き合って接してくれます。
良いところや要望 保護者へのケアも希望するのであれば時間を取ってくれます。
シリア進学スクール五曲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割には高いように思います。中学校3年生になると今より高くなるので、もう少し良心的だとありがたいと思います
講師 わからない事など自習や居残りでしっかりと教えてくれます。子供達ともしっかりコミュニケーションを取ってくれます
カリキュラム 教材は学年に合わせた教材を使って勉強してたように思います。季節講習ではワークをただしているだけなのかな?と思うところがありました
塾の周りの環境 自宅から近く送り迎えをしなくても良かったのが良かった。クラブで疲れた時なども近いので嫌がらず行ってくれます
塾内の環境 田舎なので環境的には静かです。ただ同じ中学校のお友達がたくさん通っているので中にはうるさい子もいるようで…
良いところや要望 いつでも勉強しに来ていいよと自習をさせてくれたりと勉強する場所を作ってくれるのは凄く有り難かった
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただただ高いという感想しかありません。もう少し良心的だとありがたいと思います
講師 講師のレベルが高い。近隣の塾の講師とはレベルが違います。進学校に向けての勉強はしっかりしていると思う
カリキュラム レベルの高い教材。レベルの高いカリキュラム。レベルの高い季節講習。
塾の周りの環境 自宅からかなり遠く送り迎えが大変でした。駅の近くにあり飲屋街もあるので夜は心配でした
塾内の環境 子供達の勉強する意識が高いので自習勉強する子も多々いました。私語もほとんど無く、集中して勉強してたように思います
良いところや要望 学校でわからないところをかなり詳しく教えてくれたりと有り難かったです。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師に授業を受けていたのは中学生の時でしたが、息子は教え方が上手くて授業内容も面白いと言っていました。今は東進の通信授業なので講義を受ける事はありませんが、時々三者面談をしてくれるのですが、大学受験についての話を分かりやすく説明してくれるので、高校の担任との三者面談よりもずっと参考になります。たくさん情報を持っていて、息子に色々アドバイスしてくれるので、自分達ではよく分からない事を的確にに教えてくれます。頼りになります。
カリキュラム 高校受験の時に、自習用にパソコンから、いろんな問題用紙を自由にプリントアウトして解くことができたのが良かったです。やる気があれば、どれだけでも解くことができる環境でした。今は東進の通信授業なので、別にどこで受けようが一緒だとおもいますが。
塾の周りの環境 松阪駅の東口から徒歩1分で着きますので、高校の帰りに電車で通うにはとても便利です。コンビニも近くにあるので、塾に一日中缶詰めの時には、お昼ご飯やお菓子を買いにリラックスしに行けるのも良かったです。駅の近くでしたが、飲屋街とかの雑然としたような場所からは遠く、夜遅くても酔っ払った人たちがふらふらしているような心配もありません。
塾内の環境 ビルがえいすうビルなので、安心です。自習室も、満員で使えないなんてことはないですよ。
良いところや要望 値段は高いのですが、息子を担当してくれる先生は、しっかりみてくれていてアドバイスが的確でわかりやすいですし、たくさんの大学受験の情報を息子に合わせて提供してくれている感じがします。私には難しい今の時代の受験をのりきるには、先生たちのアドバイスは有益だ、と思ってこの高い授業料を払うのだな、と思っています。これからもこのようなスタンスでおねがいします。
その他気づいたこと、感じたこと 先生陣が、とても自信を持っているので、こちらとしてはとても信頼できます。
フェリア進学アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は以前通っていた塾とそう変わらなく、特別高いわけではありませんし、安いこともありません。
講師 人数の少ない時間にしっかりみていただけています。対策などしっかりしていただいています。
カリキュラム 本人にあったスピードで解説していただけ、季節講習においても本人に合わせて必要なコマ数で組んで頂けました。
塾の周りの環境 自宅からは少し遠いですが、学校から通いやすい場所にあります。細い道の割には車通りは多くすこし心配は、あります
塾内の環境 教室には入ったことがないので分かりませんが、玄関には、持参したスリッパがたくさんあり自分のスリッパを探すのが大変だそうです。
良いところや要望 体調不良や、学校行事などで休んだ時は、補修や振替で対応していただけます
青木塾[三重県松阪市曽原町]本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数学団体の口座だったのでそれなりの値段だった。数学を勉強するにはリーズナブルだった
講師 個人塾であり講師の都合で急に休みなど変更が生じする場合があった
カリキュラム 特に数学に定評があり数学の苦手な子供にとっては勉強になった。。
塾の周りの環境 駅の近くにはあったが最寄り駅ではなく夜間夜遅くなり心配であった
塾内の環境 自習室がなくその時間だけ勉強する環境であるので少し物足りなかった
良いところや要望 数学には定評がある講師の先生が一人なので責任感があった
その他気づいたこと、感じたこと 教室がが少し狭かったように感じました。自習室があればさらに良かったと思います
七田式松阪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安い助かりますが、ためになっていると思います。
講師 自分の子供に合った雰囲気でこどもも楽しそうに通っています。これからも続けたい。
カリキュラム 決められたカリキュラム通りにしっかりと指導してくれる点が良いです
塾の周りの環境 交通手段は車です。送り迎えも必要です。大きくなったら自分で行けるようになれると思います。
塾内の環境 設備は充実していると思います。周りの雑音は気にならならないようです
良いところや要望 楽しみに通っているのでこのまま続けられると良いと思っています
個別指導の明光義塾松阪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で授業を取れる。定期テスト前や夏期講習、冬季講習などはコマ数で増やせる。教材は個人に合わせて用意するから、必要ないものは購入しなくていい
講師 個人の事を、どこが苦手でどこが得意とかをしっかり把握してくれらところがよかたよかった
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 暗くないし、治安は良い。学校帰りに寄れる。うちから近いので夕飯とか運べる。
塾内の環境 自習室があって、机はそれぞれパーテーションで仕切られて、余計なおしゃべりとかできないようになっている。自由に使えるから集中して勉強するのに利用してました
良いところや要望 個人に対してしっかり向き合ってくれるので、本人もやる気になる。
シリア進学スクール鎌田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は毎月結構かかりますが、かなりの延べ時間を見てもらっているため、時間当たりでは安くなります。
講師 親切に対応してくれている。面談もあり、現在の状況や今後の目標の相談に応じてくれる。
カリキュラム 教材は学校の授業に合わせて塾が選択してくれて、参考書を選ぶ難しさから解放されます。
塾の周りの環境 家から近く天気のいい日は自転車ですぐ行けますので親は助かります。
塾内の環境 机や椅子は小さく、教室も小さいですが狭いという感じではないそうです。
良いところや要望 成績も着実にあげてもらっています。公立中学では良い組み合わせだと感じました。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、夏にはキャンプや、勉強以外のイベントなどもありよかったです
講師 成績上がらず希望高校受験できませんでした。先生方は良い方たちばかりで良かったと思います
カリキュラム よくわかりませんが、補習やわからないことは親身になってくれてました
塾の周りの環境 家から近く場所は良かったです。通いやすかったです
塾内の環境 きょうしつもよかったです。清潔感もありました。いじょうです。
良いところや要望 もう通ってないし、特にありません。マンツーマンの個別授業にしたら成績あがるかもしれないです
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールも無理なく通えてました
eisu中川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な 料金だと思っています。ただ、講習の負担等もこれから出てくるようなので負担が重くなってくるように思います。
塾の周りの環境 駅に近いですが、人通りは少ないです。駐車場は完備されているので迎えに行っても待機できる場所が確保されています。。
塾内の環境 教室は普通の広さで、特に広くもなくせまくもないといったかんじです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い出したばかりですが、嫌がることなく通えているので継続してほしいです。
eisu松阪駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 安い方が良いが~こちら決められない~家庭環境から考えると 少しでも安くしてほしい
講師 問題があった場合など~例題をもって 説明してくれた
カリキュラム 学校で 習っている 教科書に 近い問題で あるので わかりやすかった
塾の周りの環境 電車 で 通っていたが塾の 近くに 公園があり~帰り遅くなるときは、塾に 迎えに行っていた
塾内の環境 人数も 学校と 同じ程度であったが、他の学校の人とも 仲良くできた
良いところや要望 鉄道 駅から 遠くでのないし、夜 遅くならない時間であれば 最高のところにある~
その他気づいたこと、感じたこと 別に 大きな問題もないし~ 他の塾よりは、 よいと思ってかよはせている
童夢本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気がしています。
講師 子供に合った勉強方法で、柔軟に対応をしてくれ学習を進めてくれる。
カリキュラム 学校の授業に合った問題で 的確に学習を進めてくれています。
塾の周りの環境 自宅から近く、車通りが多い場所なので、子供一人でも安心して通えます。
塾内の環境 テスト前などは、長い時間にわたって学習してくれていますが、子供も飽きずに通ってくれています。
良いところや要望 現状の学習方法で、少しずつ成績が上がってきており、飽きずに子供が頑張れる環境を望みます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の立場で学習を考えくれて、授業を進めてくれていると思います。
安藤塾松阪新町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうだとおもいます。集団対応だったので、価格も高くなかった
講師 小学校の時にスポーツをしていたので、スポーツの練習にあわせて対応してくれた
カリキュラム 小学校時代だったので、あまり重要に考えていなかったので普通だったとおもう
塾の周りの環境 交通手段はかぞくの車での送り迎え。塾の駐車場が、とても少なかった
良いところや要望 面談を定期的にしてくれました。子供の勉強の様子が聞けてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が、とても少なく、他にとめることもできなかったのが不便