キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

530件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

530件中 141160件を表示(新着順)

「三重県津市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、入会金のキャンペーンを行っていて、0円になったのは大きいと思います。
悪かった点は、個別指導塾なので、想定していた月謝より高めになりました。

講師 良かった点は、講師との相性診断テストを行っていただいたことで、子どもに合った講師さんに教わっていることはありがたいです。
悪かった点は、思ったことや聞きたいことが直接言いにくいところもあるようで、講師によって教え方が違い、少しギャップがあるようです。

カリキュラム 良かった点は、教科書に沿った教材で、中1からの学び直しができることです。
悪かった点は、月の授業料から見て、もう少し学ぶ時間が増えたらなぁと思います。

塾の周りの環境 良かった点は、家からも近くて交通の便はいいです。
悪かった点は、交差点を曲がってすぐなので、駐車がしにくい所です。

塾内の環境 良かった点は、無音だとかえって気になる音があるので、同じ空間で他の講師の先生と生徒が話している声が聞こえてくるくらいが、程よい勉強に集中できる環境として最適でした。
悪かった点は特にありません。

良いところや要望 良いところは、塾長さんが親身で、とても気さくで話しやすい方です。
要望は、定期テスト前など塾で勉強できる時間を増やして欲しいです。自習もなかなか行きにくいところがあります。

安藤塾久居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料や経費などは一般的だと思います。長期休暇時に講習費用が別途必要です。

講師 集団指導ですが4人前後ぐらいと少人数で先生も優しい感じで子供も質問などしやすいようです。

カリキュラム 勉強の成績を上げるだけでなく、子供の人としての成長も考えたカリキュラムになっていることが良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で通塾できるので、すごく便利です。
ただ交通量が多く交差点近くで歩道もないので自転車で通塾するのは危険だと思いました。

塾内の環境 交通量は多いですが車の音も気にならなくて静かで集中できます。

良いところや要望 授業後に指導内容の連絡を頂けるのて指導内容が把握できて良いと思います。

秀英予備校津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安くも高くもない。どこでもだいたいこんなもんかと思っています。もう少し入塾金とかは安いと有難いとは思いますが。

講師 先生によって能力、やる気に差がある
わかりやすく優しい先生がいる
質問に答えてもらえる環境がある

カリキュラム 色々とカリキュラム等考えられているのだと思うが、まだ入塾まもないため、よくわからないです。

塾の周りの環境 駅近くで通いやすい。
駐車場が広くて便利だと思います。

塾内の環境 塾自習室は静かで利用中、集中しやすい環境でとてもよいそうです。
綺麗に整頓されている印象あります。

良いところや要望 特にないですが、なんとなく説明担当の方が天然かと思います。親しみやすい感じかとは思います。
先生が良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料以外に色々お金がかかるけど、図書券もらえたり、自主学習とかさせてくれるからいいかな。

講師 丁寧でハキハキしていて、子供を褒めて育てる感じがいいと思いました!
楽しそうに行ってます。

カリキュラム 木曜日、土曜日も勉強できるみたいでいいんですが、送り迎えが大変。笑
その子に合わせて、個別、集団を紹介してくれていいです。

塾の周りの環境 駅の近くで迎えの時は、塾周辺がお迎えの車がおおくとまってます。
人通りは多いほうだし、目の前にコンビニがあるから安心。

塾内の環境 塾の中は一階を2回行っただけなのですが、結構せまくて、密集してる感じがします。みんな集中して授業受けられてはいるようでした。

良いところや要望 木曜日や、土曜日など、
頼んでいる時間以外も勉強しに行けるのがいいです。

個別教室のトライ津駅前校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1の120分と考えれば、料金は妥当なのかもしれないが、週二回通うことを考えると金額が高いと思う。

講師 授業の内容が分かりやすいのと、1対1なので質問もしやすいです。

カリキュラム 習い始めたばかりなので、まだわかりませんが、季節講習等があるので、受けてみたいと思ってます。

塾の周りの環境 学校の最寄駅なので、自習室も使いやすいです。
場所も駅のすぐそばなので、危なくて安心です。

塾内の環境 部屋は全体的に綺麗で、使いやすいです。
駅近なので、電車の音が聞こえることが、少し気になるくらいです。

良いところや要望 入塾の説明等の対応はすごくよかったです。
大学受験に向けての対策がしっかりしていると思い、それが入塾の決め手になりました。

平田塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自分が嫌なことがって勉強したくない時何も聞かずそっとしてくれたことがありすごく感謝してるため

カリキュラム 教材などは自分に合ったものだと思います

塾の周りの環境 家から自転車で15分程度なのでそんなに不便では無いのでこの評価です

塾内の環境 自分は家ではない勉強するスペースが欲しかったので雑音が激しかったとしても気にしませんでした

良いところや要望 自分はこの環境があってるので改善する必要は無いかと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の塾と変わりないと思います。ですが冬期講習夏期講習などは少し値段が高くなると思います

講師 一人一人をしっかり見てくれていて、自習室でも教えてくれる先生がたくさんいた
分からないところは積極的に教えてくれた

カリキュラム 苦手な科目に合わせて一人一人別の教科をやったり、過去問を何回もさせてくれて自分の実力が上がった

塾の周りの環境 周りは交差点があり、危ないが、コンビニも近く駅からもそこまで離れてる訳では無い

塾内の環境 冷房暖房を付けてくれ、自習室が何個かあり、一人一人集中できるスペースが沢山ある。

良いところや要望 先生が積極的に教えてくれたり、塾のあいている時間が長いので集中して長時間勉強できる。

その他気づいたこと、感じたこと 冬期講習夏期講習などで休んだ時は振りかえをしてくれたり、プリントをあとから貰えたりする

eisu久居駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分がたくさん受講していたのもありますが他の塾と比べてもとても高い方です。

講師 とても分かりやすく優しく教えてくれる。また、質問などにどんな時でも答えてくれるため。

カリキュラム カリキュラムがとても自分に合っていて、教材も分かりやすく、成績がとても良くなったから。

塾の周りの環境 駅ビルの中にあるので電車でも行きやすく、交通の便はとても良い方だと思うから。

塾内の環境 みんな集中していて雑音は少ない。そして、教室はとてもキレイ。

良いところや要望 料金は高いが本当にわかりやすい。自分はここに通い始めて成績がどんどん上がって行った

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会料金無料塾多かったので無料だったらとても嬉しかったと思った。

講師 話し方も分りやすく、めんどくさい顔もせず親身に話を聞いてくれた。

カリキュラム 春講習4回無料、教材が無理で家計にやさしい。
3月から入ったので早速講習に行って復習出来たと子供のやる気も出てきた。

塾の周りの環境 駐車場前の道が少し狭く駐車場も少ない。お迎えの時間が重なると駐車場に車が停められなかった。

塾内の環境 何件か行った中で他の所は先生を挟んで横に座ってて集中出来なかったそうで机が縦に並んでいて集中出来たと子供が言っていた。

良いところや要望 先生の教え方が分りやすいと子供が話してました。面接の時も話しやすい先生で安心して子供を任せられるとおもった。家であまり勉強しなくって危機感もないので宿題をいっぱい出して欲しい。

河合塾津現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いとおもいます。
しかし、キャンペーンをやっていて少し安かったです。

講師 とても分かりやすく教えてくれてよかった。
優しく厳しい先生だった。

カリキュラム 人それぞれあった教材を使いとても分かりやすく教えてくれた。
季節講習がしっかり自分のためになって良かった。

塾の周りの環境 コンビニや駅がありとても環境が良かった。
学校帰りによることが出来て非常にら通いやすかった。

塾内の環境 静かでとても集中できる環境だった。
教室はしっかり清掃されていてとても綺麗だった。

良いところや要望 休講の連絡がいつも直前のため予定が組みにくい。
電話をかけても出るのが遅い時や出ない時が多にのでそこを良くして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ際、スケジュール変更はスムーズだったが、変更すると講師が代わり授業が分かりにくかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 語学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にも見学へ行き見比べた結果
やや高めだなと思います
夏期講習などは別途

講師 ひとりひとりの学力、
個人に合った講師の方の進め方でありがたいです。

カリキュラム 目指す大学受験に合わせたカリキュラムに
してもらっておりレベルの違いもわかりやすい

塾の周りの環境 駅近で学校帰りにそのまま通わせています
立地がいいので1人で通わされる
治安も悪くないです

塾内の環境 みんな勉強に向き合っていて
私語にはきびしく集中しざるおえない
環境のように思います
整理整頓がかなり行き届いている

良いところや要望 先生のひとりひとりの
偏差値が高いところ

室温などは快適に過ごせているみたい

eisu津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところの料金や相場がわからないのではっきりとしたことは言えませんが、負担は大きいと思います。だから、わたしは中3の夏くらいから通い始めました。

講師 分からないことを聞いたらちゃんとわかるまで説明してくれました。説明もわかりやすく、苦手も克服することができ、あのとき、質問してよかったなと今では思っています。

カリキュラム 教材やカリキュラムは受験内容に適したものであったので、満足しています。教材は自分ではどういったものが良いのかあまり分からず困っていたので助かりました。

塾の周りの環境 津駅の近くにあるため、交通の便は良いです。治安はあんまり悪いと感じたことはありません。立地は最高なところだと思います。

塾内の環境 勉強に集中できるかというのは個人の集中力も大いに関係してきて参考にならないかもしれませんが、わたし自身なかなか集中できたのではないかと思っています。

良いところや要望 学校ではしてくれない高校受験対策をしっかりしてくれて、勉強に対する自信やモチベーションにつながりました。今で入ってよかったかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ったとしても、やる気がなければ伸びないし、塾に行っていなかったとしても、受かる子は受かります。だから、塾に行っているからと安心してはいけないと思います。

河合塾津現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の質は悪くないが,それでも高いと感じてしまった。けど,大手なので仕方ない気もする。

講師 面談をしている子やしていない子がいた。その辺りが少し曖昧なのが気になった。後、授業料は少し高いと感じた。

カリキュラム 教材の問題の難易度はちょうど良かったが、たまにやや難しい問題があったように感じた。選ばれている問題はそこそこいいセンスだったように思う。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩1分なのがすごく良かった。また、近くに飲食店やコンビニがあるのも魅力的だと思った。

塾内の環境 平日の昼間は横の保育園の子たちの声が聞こえてくるが、それ以外に困った点は特になかった。

良いところや要望 料金を安くするのと,一人一人との関わりをもう少し深めるべきだと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くないが、必要なカリキュラムを選定することで、必要最低限の受講を選択することも可能である。

講師 自由に時間を設定でき、個人のレベルに応じたカリキュラムを策定できるため、適切な講義を受講することができる。

カリキュラム 個人のレベルに応じたカリキュラム、教材を選定でき、繰り返し学習することができる。

塾の周りの環境 駅から近く、通学に不便を感じることはない。コンビニ等も近くにあり、大変便利な立地である。

塾内の環境 自習室も整備されており、空いた時間に有効に活用することができる。

良いところや要望 個人のレベルに応じたカリキュラムを策定し、自由な時間に学習することができる点が、一番よいと考える。

その他気づいたこと、感じたこと 必要な講義を追加で選択することもできる。また繰り返し学習することで弱点の補強になる。

河合塾津現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と同じくらいだった。基本料金は低いと思うが。特別講習での出費がかさんだ。

講師 個別に対応してくれたので志望校選びのと奇に自分にあった塀眼光をいくつも用意することができた。

カリキュラム 機材が豊富だった。夏期講習が充実しておりここで偏差値が一気に伸びた子が多かった。

塾の周りの環境 駅から遠く毎日の送り迎えが大変だった。夜になると近くのコンビニに不良が溜まっていた。

塾内の環境 となりのクラスの子がうるさかった。自習室が満員の時が多かったので早く来ても暇だった。

良いところや要望 三学期になると電話が混雑して繋がるのに20分くらいかかることもあった。

その他気づいたこと、感じたこと 教室が綺麗だった。スケジュール変更の融通が聞いたのでよく利用している。

秀英予備校津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も同じなのですが月額料金が高く他に模試等の別料金が発生する

塾の周りの環境 駅周辺の交通量が多いところだったので駐車スペースが少なく利便性がわるい

良いところや要望 高校受験のために通わせただけなので特に言い分はありません。家から近かっただけ

オザキ学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手の学習塾と比べてもかなりリーズナブルだと思います。

講師 熱心な講師で勉強に熱心に取り組める子どもであれば相性が良くハマるとガンガン伸びると思います。

カリキュラム 教材は講師がたくさん用意してくれているのでやればやるほど提供してもらえるので良い

塾の周りの環境 家から非常に近いのでかなり便利です。幹線道路が目の前にあって狭い道路との交差点なので少し心配

塾内の環境 テスト時期には自習室がいっぱいになるので少し狭いと感じることがある

良いところや要望 熱心な講師なので子供に意欲があればピッタリハマり成績が伸びると思います

その他気づいたこと、感じたこと 熱心な講師なので合わない子どももいると思います。そんな時は割り切って塾を変えた方がいいと思います。

進学塾あのう本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思いますがテストなどは少なく安い理由はあると思います。

講師 自由で子供にはあまり合わなかった。なあなあになってしまい緊張感がなくなってしまった

カリキュラム 教材は特に問題ありませんでした。あまり宿題もなく心配でした。子供は楽しそうでしたが。

塾の周りの環境 塾の周りは住宅街で車で迎えに行く時に気を使いました。少し面倒に感じた

塾内の環境 自習室が無く不満でした。自習室は欲しかったと感じました。後は特にありません

良いところや要望 フレンドリーで子供は楽しそうに通っていました。ただ緊張感がなくうちの子には伸びない環境だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いい先生ではありましたがうちの子には甘すぎる環境でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べると安価ではあるが、それでも金額は高いと感じる時はある

講師 成績は上がりつつあるが、満足いく結果を、出せていないこともある。

カリキュラム 長期休みのカリキュラムの効果があまり感じられない所もある。

塾の周りの環境 自宅から距離があるのと、駐車場が無く、送迎に多少負担がかかる点

塾内の環境 人数が多くなり、自習が自由に行けると言う当初のメリットが無くなりつつある点

良いところや要望 親身になってアドバイスをくれること、成績を上げる為にどうすれば良いかと言うことを、面談で親に対して忌憚なく意見をいってくれる

その他気づいたこと、感じたこと 厳し過ぎない所はうちの子供には合っているが、多少物足りない部分はあるのかとは思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社も総じてそうなのかもしれませんが、とても高く感じました。

講師 質問しやすい環境ではありましたが、特に可もなく不可もなくといった感じでした。

カリキュラム 受講科目の選択が自由で、特に可もなく不可もなくといった感じでした。

塾の周りの環境 最寄駅のロータリーの横にあり、コンビニ、スーパーも近く、非常に便利でした。

塾内の環境 自習室も充実しており、自由に利用でき、静かな感じで、良かったです。

良いところや要望 料金体系を除けば、特にこれといった可もなく、不可もありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 特に可もなく不可もありませんでした。自由にさせていただきました。

「三重県津市」で絞り込みました

条件を変更する

530件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校 あべのハルカス校
東進衛星予備校
あべのハルカス校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。