キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

405件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

405件中 141160件を表示(新着順)

「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通なのかも知れませんが季節講習などを含めた合計金額は少々高めなのかと思いました。

講師 講師の方にもよりますが比較的親切な先生が多かった印象があります。個人的な相談にも快く対応してくださいました。

カリキュラム カリキュラムや教材については特に特徴は無いように思います。季節講習についても普通に感じました。

塾の周りの環境 駅の近くということもあり、近くには予備校や学習塾、専門学校が多く昼夜通して若者が多い環境です。

塾内の環境 塾の内部について、詳細はわかりませんが、設備や環境について特に不満は無く、とても清潔感があるというのが第一印象でした。

良いところや要望 他の予備校をあまり知らないので正しい評価が出来ているのかわかりませんが、環境や講師、スタッフの皆さんの印象は良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、料金は比較的高額になりますが、子供には合っていました。、いました。

講師 親身になって教育を行ってくださる先生方ばかりでしたので安心しました。

カリキュラム 子供の学力にあった教材の選定をしていただきましたのでちょうどよかった。

塾の周りの環境 駅の近くにあるので、交通の便もよく、比較的通いやすい教室でした。

塾内の環境 駅の近くにありながら静かな場所に建っているので、環境は良かったです。

良いところや要望 先生もスタッフの方々も子供のために親身になって教育を行ってくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと ラインで塾への到着、塾からの出発を知らせてくれるので安心できます。

立華学習教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二人通わせていたので負担は大きかったですね。
他とあまり比較したことはなかったのでわからないですね。

講師 優しくも厳しくもなく子供達の個性を伸ばしていただだき志望校に合格できたので満足しております。

カリキュラム 課題も無理なくこなせる両ですし子供達からも不満の声がなかったので満足しております。

塾の周りの環境 強いて挙げればですが、駐車場がやや狭いのが改善点でしょうか。

塾内の環境 幼稚園共用施設なので若干ですが狭いイメージですかね。
しっかり整理整頓されてましたので清潔感があって良いイメージでした。

良いところや要望 結果兄弟2人とも志望校合格できたので、不満はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家の家計を考えると、短期間でも塾に通う事はかなり厳しい選択だったので。

講師 本人に合わせて進めて頂いた様なので、悪い印象はありません。

カリキュラム 受験ギリギリの短期間、集中して組んで下さり、
ありがたいと思っております。

塾の周りの環境 もっと近い別の塾があったので。
時期が時期だったので、雪の日なんかは通うの大変だろうと感じていたので。

塾内の環境 自習室もあり、講義が無くても集中して勉強出来る環境があったので。

良いところや要望 入室、退室のお知らせがメールで来るので安心でした。
受講前に、志望校について相談に乗っていただき、目標に向かって励む事ができたように思います。とても心強かったです。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、感謝しかありません。親身になって話を聞いて頂いてありがとうございました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いに越したことは無いが授業の内容に見合った料金で納得して通うことができた。

講師 子供にとって魅力的な講師がおり塾に通うことを嫌がることもなく最後まで楽しく学び通うことができた。

カリキュラム 子供のレベルに合わせたカリキュラムで学ぶことができ効率良く成績を上げることができた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える場所にあり立地も駅前にあるので人通りも多く安心して通うことができた。

塾内の環境 少人数での授業で自習スペースも確保されており質問等がある際もその場で回答を得ることができた。

良いところや要望 予定の変更にも柔軟に対応いただき通塾期間中は特に困ったことは無かった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などにも柔軟に対応いただき子供からも特に不満も聞くこともなく通うことができた。

ナビ個別指導学院中野栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったです。他の塾と変わらないのかもしれませんが、大した結果が出なかったので、高いと感じました。

講師 一緒に絵を書いたりして、子供との距離を縮めてくれて、先生のことが好きでした。しかし、注意ができなく、お絵描きの時間が長いことなどが気になっていました。

カリキュラム 単に、教材費や補習等の料金が高かったため、どちらともいえないにしました。

塾の周りの環境 駐車場はありましたが、車を止められる台数が少なかったためです。

塾内の環境 整理はされていましたが、建物が古く、狭いため、雑然とした感じがありました。

良いところや要望 子どもたちは苦手そうでしたが、塾長が話しやすく、親身になってくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に、その他気になったことや、感じたことはありません。

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾と比べても、そんなに高いわけではないので4点としました。

講師 勉強が以前よりは習慣付いている。ただ、成績が上がらないのは本人の問題でもあるが、塾としても対処してもらいたい。

カリキュラム 教科書だけでは足りないので、プラスアルファとして自宅でも活用している。

塾の周りの環境 同じ地区だが、徒歩だと30分、自転車でも15分かかるので近くにあると良い

塾内の環境 教室以外に自習室もあり、早く行った際は使わせてもらっている様です。

良いところや要望 まめに連絡が来るのは、良いと思います。時には郵送の物もあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いにこしたことはないですが、妥当だと思います。教室維持費がもう少し安いと嬉しいかなと思います。

講師 褒めて伸ばしてくれ、自然とやる気も出てきたようでうちの子供にはあう。

カリキュラム それぞれ面談して希望を聞いて個別に計画して提案してもらえるので安心です。

塾の周りの環境 駅前なので安全だと思う。時間帯で車の駐車が少し大変かもしれませんが特に問題ないです。

塾内の環境 清潔感もあって、各席に仕切りがあるので集中しやすいと思います。

良いところや要望 子供との相性も良いし、雰囲気も良く今のところ満足してるので特になしです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾での勉強状況を面談とは別にその都度アプリで確認できるので、子供が何も話してくれなくてもわかるから安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師1人につき生徒2名なので、適正価格だと思います。季節講習も必須ではなく、塾長と面談して必要回数を受けることが出来るので、良いと思います。

講師 学習内容が分かりやすく、個別授業の80分間が短く感じられると言っていた点

カリキュラム 予習に力を入れるカリキュラムが組まれています。定期考査まではテスト範囲内を2~3周すると聞きました。教材は必要なものだけ購入できます。
季節講習は塾長と相談の上、必要な回数だけ受講できる所が良いと思います。

塾の周りの環境 街灯などが少なく塾の周囲は暗めですが、家から近く徒歩圏内なので安心して通わせられる点が良かったです

塾内の環境 狭い教室なので周りの音も聞こえますが、静かすぎるよりはそれくらいでちょうど良いのかなと思いました。

良いところや要望 予習に力を入れているとの事で、今後の成績アップに期待したいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりリーズナブルに思った。週に何回通うか迷っていると、月謝や追加授業を使った場合の料金なども丁寧に説明してくれた

講師 子どもの状況に合わせて丁寧に指導や対応をしてくれているように思う。

カリキュラム 子どもの学習状況に合わせて教材の使い方や方法などを一緒に考えてくれている。

塾の周りの環境 イベントなどがあるときは交通量が増えて、有料パーキングなどもいっぱいになってしまうので、そこだけは困っている

塾内の環境 とてもキレイに整っていると思う。入口が開くと道路からも中の様子が全て見えてしまうので、勉強スペースは目隠しなどがあった方がいいと思う

良いところや要望 先生の授業とAI学習、復習が取り入れられていて子どもにとても合っていたと思う

パーソナル高砂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルだと思う。
また母子家庭割引等もあり助かります。

講師 一人一人に合わせた丁寧な指導で良いと思います。
また個別指導なので分からないところもすぐに聞くことが出来ます。

カリキュラム 受験生向けの理社の授業、テスト前の対策授業などがあるので良いと思います。

塾の周りの環境 駅近くで立地は良い。
ただ、交差点近くなので送迎の際、車の乗降は気をつけないといけないです。

塾内の環境 すごく綺麗ではないが、普通だと思う。
塾生はみんな私語もなく、集中して授業をうけています。

良いところや要望 臨機応変に対応して頂けるので助かっている。
また、定期テストについても学校ごとの出題傾向なども分析されているようで安心です。

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の予備校と同じくらいで、予備校自体が高いと思います。

講師 相談はあまりしなかった。進路先について話し合った時は事務的な対応に感じた。

カリキュラム 特にいいとか悪いとかは感じなかった。自分の勉強を進める上で参考になった。

塾の周りの環境 高校は通学で乗降する駅に近かったので、電車の時間に対応しやすかった。

塾内の環境 勉強をする上で自習室はべんりだった。結構いっぱいの時もあって、しようをやめたときもあった。

良いところや要望 予備校は自習室とかの場所、エリアを使わせていただいてる部分があるので、自習室を良くするといいと思います。

英智学館仙台幸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導進学塾と比べてもあまり大差がありませんが、志望校に進学できたので良かったと感じてます。

講師 全体的に塾内部の統制が取れていないように感じた。集中できないと話していた。

カリキュラム カリキュラムは他と比べても遜色ないと感じてます。個別対応に難あり。

塾の周りの環境 程よく都会だが少し遠方となると公共交通機関が不十分で送迎が必要と感じる。

塾内の環境 特段、子供から不満点は聞いておりません。
外部からの騒音は許容範囲内かと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生までは割とお手軽料金ですが、中学生になると値段が上がるのでもう少し安くしてほしい

講師 息子と趣味の話が合う講師の方がいて、
楽しく勉強できたようです。

カリキュラム 夏期講習でお世話になり、
最近通い始めたので、まだわかりません

塾の周りの環境 駅からと3分の所にあります。
家からも近いので通いやすいです

塾内の環境 以前あった場所から引っ越して、少し広くなったのでいいと思います

良いところや要望 連絡が電話なところ


メール屋アプリ、ラインなどにしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 受験に力を入れてくれてるのでお任せしやすいです。

後は特にありません

パーソナル新田東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数によってですが 中学生になると値段が上がるのでもう少し安ければいいなと思います

講師 私語が多い講師がいて、集中出来ないと子供から言われた事がある

カリキュラム 中学に入りついていけないところや、わからないところを補うために通っています。
うまく対応してくれてると思います。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分の所にあります。家からも近いので通いやすいです。

塾内の環境 少し広い所に引っ越ししたので
以前の教室より広くなりました。

良いところや要望 予定や連絡など毎回電話できます。

メールやアプリ、ラインなどにしてもらえるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供と講師の方の相性が割といいので長い期間お世話になっています。
気になる事は特にありません

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私立高校に行った他に通わせるのは、負担的には結構大きかったかと思います。

講師 あまりパッとした印象ではないので、何とも言えません。
地味に良かったのかも知れませんが。

カリキュラム 結果が出たので良いと思います。逆に結果が出なかったら何とも言えませんが。

塾の周りの環境 仙台駅の近くだったので、良かったかと思います。
但し、迎えは駐車スペースの関係で面倒でした。

塾内の環境 ある程度、生徒の融通を効かせてもらったかと思います。

良いところや要望 結果が出れば全て問題無しかと思います。本人も通っていたところを鑑みても良かったものと判断します。

その他気づいたこと、感じたこと 思春期の時代に子供が通っていたと言うこともあり、詳細までは分かりません。

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて安いとは思う。ただ夏季講習が自習が多い割には値段がと思った

講師 講師によって怖かったりする。波があって少し疲れる部分がある。

カリキュラム まだ通い始めでテストもうけてないし効果の程は道な部分がある。

塾の周りの環境 駅も近くて人通りも多く近くにみせもあるし、行き来に暗いところ通らないので安心

塾内の環境 まだ通い始めなのでなんとも言えないところもある。自習室も使ったことがない

良いところや要望 定期講習対策や、振替など対応をしてくれるところが良いと思う。

英智学館仙台幸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思うが夏期講習冬季講習は別途高額になるので厳しい

講師 友達と一緒にかよえて楽しく先生もわかりやすかとたので良かった

カリキュラム 個人によって選んでだしてくれまから、カリュキラムトシテハわかりやすかった

塾の周りの環境 自転車でかよえたし、治安も悪くない

塾内の環境 隣との席が近くコロナ時期は不安もあるし、
人数ギリギリにいれているのが残ねんでした

良いところや要望 先生たちも優しく対応がまめなので安心してかよわせることができた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく高くもなくといった感じです。
普通ではないでしょうか?

講師 講師が多いようで年も近く話をしやすいようようだ。
講師が色々と変わる為相性がいい人と悪い人がいるかもしれない

カリキュラム カリキュラムは一人一人に合わせているようだが結果としてはあまり出ていないようにかんじる。
教材も色々買っているがどれがいいのか未だに分からない

塾の周りの環境 家から徒歩10分程度なので立地は悪くないと思いますが岩切駅前の為、道路が混雑し迎えに行くと待っている場所がない

塾内の環境 個別指導とはいってもパテーションで仕切られているだけの為、個別とはいいすらいと思う。

良いところや要望 数ヶ月に一度面談をして頂けるのは課題や子供のやる気を知る事が出来るので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は一切していただけないのが納得出来ないところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 身近に感じられ、親身に指導してもらった。通学する立地環境が良く、夜間もあんしんできた。

カリキュラム 自分自身が学んだときより、格段に教材がよく、わかりやすかった。

塾の周りの環境 仙台駅近くで、治安もよく、夜間でも安心できた。交通の環境もよかった。

塾内の環境 あまり中はわからないが、勉強しやすい環境と聞いていた。そのため、長く続けることができたと思う。

良いところや要望 いろいろ比較して入学させてが、判断が難しい。口コミや先輩に頼ることが多い。

その他気づいたこと、感じたこと 研究して現在のカリキュラムになっていると思う。娘は成果があったため、間違いでなかった。

「宮城県仙台市宮城野区」で絞り込みました

条件を変更する

405件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。