キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

240件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

240件中 121140件を表示(新着順)

「奈良県北葛城郡王寺町」で絞り込みました

ひのき塾王寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、決して安くはないですがこどもが学びたいと言っているので、やらせてみようと考えています。

講師 みなさん、丁寧に指導してくださいます。
何よりこどもが塾が楽しいと言っているのがとてもありがたいです。

カリキュラム まだ通いはじめたところですが、中学受験に向けて、復習を大切にし、自分の力となるように指導していただいているように思います。宿題で分からないところがあれば、家庭で教えるのではなく、塾で聞いてほしいといっていただきました。大変心強いです。

塾の周りの環境 駅前なので不便なく通わせています。
夜遅くなることもありますが、人通りが多いので安心です。

塾内の環境 塾自体は狭いようにおもいますが、きちんと整理整頓されていると思います。

良いところや要望 先生たちが親身になってくださる感じがとてもありがたいです。講師の先生たちは王寺校だけでなく、他校でも授業されているので、~校だからといった偏りがすくないのではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、やや高めではあるが、内容が充実していて、テキストやテスト代が別に追加されないので、妥当ではないかと思う。

講師 丁寧で優しく教えてくれる。120分がアッという間に過ぎたと感じるくらい充実している。

カリキュラム 苦手なところを分析してくれる。苦手な所にしっかりと取り組むことによって、苦手ではなくなるように進めてくれる。

塾の周りの環境 駅から近い。周りに塾も多く、学生も多いが、騒いでいる人はいない。駅前なので、夜でも明るい。

塾内の環境 みんなが勉強に集中しているので、気にはならない。

良いところや要望 希望の曜日や時間に対応してくれて、とても助かる。勉強の方法やコツも教えてくれるので、有り難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に料金も提示してくれて安心出来た。個別だがそんなに高くもなく良かった。

講師 自習時間も予定に入れてくれ、学習時間が増える様に促してくれたのが良かった。

カリキュラム 本人に合った問題集を各教科用意してくれ、それが分厚過ぎず負担なく勉強出来た。

塾の周りの環境 駅前で人通りもあり、道も暗くなく自転車置き場もあり、安全に通えた。

塾内の環境 清潔でキレイに整頓されていて、各ブースきちんと仕切もあって勉強に集中出来る環境が整っていた。

良いところや要望 親身になって予定を立ててくれて、良かった。子どもの様子を見て、褒めてくれるので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 弱点を見出だし積極的にアドバイスしてくれるなら普通。そうでないと感じている今は高いと思っている。でも、結果に繋がるなら高くはない。

講師 弱点を見出だすためのアクションがあまり無いように思われる。説明は解りやすくしてくれる。

カリキュラム 生徒に合わせたカリキュラムにしてくれるは良いが、運営からの積極的なアドバイスがもっとほしい。

塾の周りの環境 駅やバス停から近いのは良い。道が狭いため、車の送り迎えに難がある。

塾内の環境 改装されており、綺麗な環境だった。飲食できるスペースも確保されているが、2席しかない。

良いところや要望 相談には真摯に受け止め、聞いてくれる。継続して勉強を続けていくためのアドバイスをもっとしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通塾メール代も料金に入っていたらありがたいですが、授業も分かりやすく丁寧なようなので充分にお得だと思います。

講師 初めて個別指導塾で正直不安でしたが、固定の先生の日程が合うまで、何人か担当をしていただきましたがどの先生も教え方が上手で良いと言っています。

カリキュラム 良い点、子供に必要なカリキュラムを考えて頂けてありがたい。悪い点、1回80分に1教科だけと決まっているの事。

塾の周りの環境 良い点、駅前で人通りも多いし、他の塾も近くにあるのでビルの中でも常に人の目がある事。
悪い点、車の送迎が駅前で混んでいて困難。

塾内の環境 良い点、雰囲気が良い。
悪い点というより、気になる点は本人が言うには自習室は使いづらそうだと言っていました。

良いところや要望 良いところを見つけてほめて下さる所。
セキュリティがしっかりしている所。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては、順当な価格だと思う。教材費もわかりやすく安い。

講師 熱心に説明してくれる。子供について理解を深めようとしてくれる。

カリキュラム 振替はできるが、月に1回しかできない。体験はできるが、初回説明時にすぐに入室を求められる。

塾の周りの環境 交通の便がよいが、車が多く一人で通学する場合に、危ない部分がある。

塾内の環境 セコムがある。個別指導だか、始まりと終わりにきちんと全体で挨拶がある。映像授業で、社会と理科も習える特典がある。

良いところや要望 脳科学を応用した勉強方法なので、苦手意識が改善されて勉強習慣が無理なく着きそう。

武田塾王寺校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 独学自習が主で講師の方と関わる時間の割にとても高いと親から聞く。

講師 いろいろと大学や受験生時代の経験が聞け、モチベーションになる。
少しラフすぎる、力になっているかはわからない部分がある。

カリキュラム カリキュラムどうりにやれば伸びると思う。1日1日やることが明確にされている。

塾の周りの環境 駅近で学校帰りに通える。静かで周囲にコンビニや書店があり便利。

塾内の環境 個人まりとしていて校舎長は親身になってくれるうえ、自習室は清潔感があり広々としている。雰囲気も良い。ポットが自由に使えるのが嬉しい。質問対応も充実。

良いところや要望 日曜は10時~18時、平日土曜は13時~22時しか開いていない。
土日は12時間以上自習室を利用できるようにして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 武田塾全体で合格者数が出されていない点が個人的に引っかかる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まず、チラシ等に入っている月料金だけでなく、夏期講習、春季講習、冬季講習、模試テスト代、教材代等も別途いるので、負担は大きい。

講師 受験に向けて、相談等乗ってもらえた。また、2番目の子供は、塾へ行く前は、行ける高校でいいみたいな子であったが、結果は落ちたが、親としては志望校を受験できるくらいまで、学力が上がったこと、志望校に絶対に行きたいという意思等については、先生方がうまく受験に向けてモチベーション等をうまくやってもらったと思っている。高校では、塾のおかげで、自分で勉強できるスタイルを確立して、高校でも成績上位で推移している。

カリキュラム 1番目の子も馬淵教室に通っていた時期があり、その時の教材が受験勉強に役に立ったものあると言っていた。1番目は、基本、自分で勉強ができるタイプで教材等も自分で選定している。

塾の周りの環境 JR王寺駅前で交通アクセスは良いと思われる。治安については、飲み屋等も多く、酔っぱらった方は多いと思う。

塾内の環境 教室は、たしか2クラスあり、奈良・畝傍志望クラスとそれ以外クラス、その年の馬淵生の人数にもよると思うが特に狭いとか雑音があるなどは子供からは聞いていない。

良いところや要望 電話対応については、対応もよかったと思う。進路相談等についても良かったと思う。特に要望等もない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 目標達成までにの道のりを明確に示してあり、講師がとにかく熱心で、コスパが良いと感じるから。

講師 やるべき事を明確に示し、個々の能力を細かに把握できた指導をしている。

カリキュラム やるべき時にやるべき学習がなされ、個々の能力を明確に計れる内容であること。

塾の周りの環境 特に悪くはないが、自転車置き場や、車での送迎じの混雑があるから。

塾内の環境 見たことがないのでわからないが、子供が自習室は勉強に集中しやすいと言うから。

良いところや要望 馬淵は今のままで良いと思うが、定期テストの対策期間がもう少し長いと良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 部活などで時間がなく、テストも受けれない場合には、他の個人塾に通うなどしておいて、部活引退後、最後の追い込みに利用するのも良いかと思います。

東進衛星予備校王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の利用頻度からして、少し高いと思う。勉強は自主的にするものであるが、ここに通ってしっかりやっていれば必ず合格できるという安心感を与える教育、という面において、コスパが悪い。

講師 オンラインの有名講師は良いが、各校舎担当の講師は、勉強する環境づくりにおいて、具体性を欠くなど、イマイチであるから。

カリキュラム 目的が伝わりにくく、学生が優先順位を理解しにくい内容である部分があると思われるから。

塾の周りの環境 別段何も悪くないが、自転車の置き場、車での送迎時の混雑などがあるから。

塾内の環境 見たことがないのでわからないが、子供が、自習室の使いやすさは普通だと言うから。

良いところや要望 良いところは、都合に合わせ平日ならいつでも通えるところ。要望は、土日の開校時間をより長くしてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校は、自主的に勉強する場所。強制的にでも勉強させてもらいたい場合は、一般の塾などを選ぶべき。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなので仕方がないかも知れませんが、高いと思います。特別講習など、何かにつけて負担が増える気がしました。

講師 年齢の近い講師だったので、質問もしやすく、よかったと思いますが、途中で担当が変わってしまったのが、残念でした。

カリキュラム きちんとしたカリキュラムがあったのかどうか、不安な感じでした。

塾の周りの環境 駅から近く、明るいので、女の子でも安全に通うことができました。

塾内の環境 教室が狭く、授業以外の自習に使うには、席が空いていないときもあったようです。

良いところや要望 当日の開始時間までに欠席連絡をすれば変更してもらえたので、急な体調不良などで、無駄になることがなかったのはよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生はとても良心的な金額だと思います。中学生になると上がると聞いているので今だけです。

講師 担任の先生が厳しすぎて、質問がしにくい雰囲気があるらしいので。

カリキュラム 宿題に出て、まだ習っていないので解けない問題があるので困る。

塾の周りの環境 送迎の際の車の置き場所に困る。

塾内の環境 上靴を毎回もっていかないといけないので荷物が増えて邪魔だと思う。脱いだ靴も持って入らないといけない。邪魔です。

良いところや要望 定期的にテストがあり、順位が詳しくわかります。成績表も見やすいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師やカリキュラム、教材の質の高さやの点で、こんなものではないかという印象

講師 なかなかしっかりとした教育理念をもち、学習に対して適切なアドバイスをくれる

カリキュラム そこそこレベルが高く、生徒の理解に役立つカリキュラムやテキストだと思う。

塾の周りの環境 自宅からも最寄り駅からも近いので、アクセスしやすい、また、授業に集中しやすい立地でもある。

塾内の環境 学習するにあたっての設備はひととおり揃っているとは思う。可もなく不可もなし

良いところや要望 同じ目標を持った子どもたちと学習できるので、良い刺激を受ける

進学塾チャレンジ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ごくごく一般的な料金設定だと思います。まだ通いだして間がないので細かいことはわかりません。

講師 熱心に指導していただいてます。小瓶ごとに逢ったやり方で対応してくれています。

カリキュラム 個人ごとに時間調整をしていただいており、じゅごうに参加しやすいです。

塾の周りの環境 行き帰りともに自宅前から塾まで車で送迎していただけるので非常に助かっています。

塾内の環境 授業が終わっていからも自習時間を設けていただいており、復習できる時間があります。

良いところや要望 授業時間を柔軟に対応してくれることと、自宅前までの送迎がとても助かります。

ひのき塾王寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、5教科全て受講した料金がリーズナブルだと思いました

講師 英語の授業がわかりやすかったそうです

学生アルバイト講師はいないので、安心です

カリキュラム 5教科全てが学べるのは良いと思います

塾の周りの環境 駅前で便利です

今の所、車で送迎をしてますが、不便さはかんじません

塾内の環境 まだできて間もない塾なので、全ての設備が綺麗です

室内も明るい雰囲気です

良いところや要望 教室が広くないので、集団とはいえ、比較的少人数で授業を受けれるのが良いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上の子の塾と比べると値段は比較的安かったが、子供の成績には反映されていなかったので、あまりメリットを感じませんでした。

講師 懇談に行ってもいつも同じ内容の話なので、子供のことをちゃんと見ているのか不安を感じました。

カリキュラム 塾に行っている割には子供の成績にあまり反映されていなかったので。

塾の周りの環境 王寺駅から近いです。塾専用のバスもありますが、家からバス停は遠く、結局送迎していました。

塾内の環境 自習室はあるのはあるが、子供の利用したいときに利用できなかったようで、不便さを口に出していました。

良いところや要望 値段が比較的安いのがいいところかな。しかし、うちの子は成績に反映しませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども一人一人というよりは、大雑把に捉えているなという感じです。うちの娘にはあまり合いませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は、高いとは思いますが、値段以上に先生方の指導や勉強できる環境を整えていただいているので、納得できます。

講師 校長先生は子供たち一人一人の個性に合わせた対応をしており、とても信頼できた。他の先生方は懇談等ではなしをしていてもありきたりな内容ばかりで子供のことを見てはいるが、あまり熱意は感じられなかった。

カリキュラム 子どもが定期テストや公開テストに向けて、テキストや資料を使って勉強していると、メキメキ成果が現れていたので、きちんと内容を吟味しながら子どもたちに活用していたのではと思います。

塾の周りの環境 塾専用のバスもありましたが、ルートと時間が合わず、送迎していました。王寺駅から近く、人通りの多いところに面しているので便利ですが、同じように送迎しておられる車で帰りは大渋滞が起きています。

塾内の環境 受験の迫るお正月休みも、自習室が1月2日から空いており、家では集中しにくい娘は、とてもありがたがっていました。また、時々、校長先生から差し入れがあり、それもモチベーションを持続するポイントの一つとなっていました。

良いところや要望 子どもの受験に真摯に向き合っていただいたところが大変ありがたかったです。高校受験で終了しましたが、今でも、自分で目標を立て、そのためには何が必要か考えコツコツ勉強に取り組む姿があります。これは、馬淵で勉強の方法や諦めずに粘り強く取り組む大切さを教えていただいたからだと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験が終わった時、自習室を利用するときに記入する書類が束になったものをいただきました。あまりの分厚さに子どもの頑張りが目に見えたことと、このように一人一人対応してくださり、先生方の子どもに対する気持ちが見え、うれしかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特に理由はという事はありませんが、可もなく不可もないので、その様な感じかと思いました

カリキュラム 悪くはないですが、少しレベルが低い様な気がしましたので、その様な感じかと思いました

塾の周りの環境 車での送迎をしていますが、駅前で授業前後はやはりみなさん同じで渋滞しています

塾内の環境 入ったことはないのでわかりませんが、子供が言うにはメリハリがある様で授業中は静か

良いところや要望 毎日はお互い面倒ですが、週に一回くらい子供が今どの様な状況か教えて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、勉強しに行っているので、もっともっと上を目指せるカリキュラムや状況にして欲しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は高めではあるが、他の塾と比べても大差なく妥当な金額だと思います

講師 年齢が若く話しやすい雰囲気と親しみやすい感じで質問しやすい感じがしました。

カリキュラム レベルに応じて対応してくれるところが個別指導でよかった。苦手分野を把握して重点的に補ってくれる

塾の周りの環境 駅前なのでコンビニや書店が近くにあり、建物内には100均もある。駐車場がないのが不便

塾内の環境 きれいで明るくとても開放感があった。自習だけでも通いやすい雰囲気でした

良いところや要望 宿題をたくさん出していただいたり、受験まで残り少ないので対策をしていただきたい

個別指導キャンパス王寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点、個別指導にしては、安い方ではないかと。
悪かった点、諸経費は、かかる。

講師 良かった点、わからないところを教えてもらえた。
悪かった点、講師が同じではないので教え方が変わる。

カリキュラム 良かった点、振替可能なカリキュラムだった為に、急な体調不良の際には、授業の振替が出来た。
悪かった点、個人に合わせてですが、進むペースが遅いような気がする。

塾の周りの環境 良かった点、通いやすい立地場所です。
悪かった点、無いです。

塾内の環境 良かった点、コロナ対策をしっかりしている。
悪かった点、無いです。

良いところや要望 良いところ、紹介制度で、安くなる、個別指導では、金額が手頃かと。

「奈良県北葛城郡王寺町」で絞り込みました

条件を変更する

240件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。