
塾、予備校の口コミ・評判
176件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県大和高田市」で絞り込みました
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いような気がした。結果次第なんだろうけど本人が後悔してないからいいかな
講師 しっかりと進路を検討してくれ、受験対策もしてくれ合格ギリギリのラインの学校をうけて合格できた
カリキュラム 冬休み以降、しっかりと受験科目を絞って推薦科目をしてくれた、
塾の周りの環境 車で送り迎えするには止めは場所がなく不便だったが遅い時間まで対応してくれてた
塾内の環境 少人数でわからない子を置いていくような授業はなかった後から個別で教えてくれた
良いところや要望 ちゃんと最後まで、分かるまで、分かるように教えてくれたところがよかった
個別指導キャンパス高田市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い。テキストや赤本を購入しないといけないのとコピー代はちゃんと取られた
塾の周りの環境 家から近いから通いやすかった。家から近いから通いやすかった。
塾内の環境 設備は普通、自習の時に詳しく教えてくれた自習室が小さかったから残念
良いところや要望 生徒のやる気に合わせてくれたりやる気にさせてくれたり色々考えてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 進路の変更や学校の選び方受験科目や対策をしっかり考えてくれたと思う
個別教室のトライ高田市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業で相性のよさそうな先生を
選んで体験させてくれた。
変更もできるとのことでした。
カリキュラム 授業料が高い分テキスト代など
いらなかった。宿題は多目な感じです。
塾内の環境 高校生が多い印象。
個別スペースも空いていれば自習に使える。
その他気づいたこと、感じたこと 1対1なので、授業料高め。
自習の時に質問などしやすそうな印象。
映像授業は自宅でも見ることができるので、上手く使えばよいと思う。
KEC個別・KEC志学館個別高田市駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うけど 入塾の際は色々と必要だった為、高く感じた
講師 教え方がうまかったのかしっかり理解してきた。 講師の変更とかはあまりなかった
カリキュラム 教材は本人に合わせてくれ受験前はしっかり内容も教えてくれた。
塾の周りの環境 駅前だったので交通量の多い場所で暗くなると人気も少なくなるのが難点でした
塾内の環境 駅前ってのもあり電車や車の騒音は多かったけど 個々の教室が確保されていたのでまだマシだったかも
良いところや要望 休み変更とかなかったので予定等は組みやすく講師とのコミュニケーションは取りにくかったように感じた
個別教室のトライ高田市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局成績が上がらなければ、お金は高く思ってしまうと思います。
講師 成績が行く前よりもよくなくなったから、家庭教師にお願いするようになった
カリキュラム やり方がわかりにくかったのか成績が思うように上がらなかった。
塾の周りの環境 車で送っていっていたので交通面ではあんまり考えたことがない。
塾内の環境 静かな感じではなかったのでそのへんも考えて家庭教師に乗り換えた
良いところや要望 友達が増えて楽しそうにしていたこと。住んでる市が違うのでコミュニケーションをとれたことはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は講師や場所も色々あるが、合う合わないはやっぱりあると思う。どこでもいいと言う訳じゃないなぁ
市田塾高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 組んでもらったカリキュラムを全て受けると非常に高額な価格になり、内容に合わない
講師 熱心な個人指導を柔軟なカリキュラムを組んでもらえたのが子どもにマッチした
カリキュラム 学校の進捗に合わせ、カリキュラムを組んでもらえたので、良かった
塾の周りの環境 駅前で自宅からもすぐ近くだったので安心して通わせる事ができた
塾内の環境 教室自体が全体として小さいからそれなりの設備でしかなかったのが残念
良いところや要望 カリキュラムのひとつひとつが内容として、十分なのか吟味する必要ある
その他気づいたこと、感じたこと 個人的にはいい環境だと思ったが、やはり教室自体が手狭感は否めない
個別指導学院フリーステップ高田市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかと。毎月の基本料金だけで済むことはないので、そこが負担。
講師 授業の時以外でも質問に答えてくれるのが、利用しやすいらしい。
カリキュラム 関与していないので、何とも言えないが、補修時間に行っても、本人に合うものを紹介してくれているようだ。
塾の周りの環境 駅前すぐでわかりやすい。少しでも場所が変わると暗い道ばかりなので安心。
塾内の環境 ビルの二階の教室なので、階段が狭くて急。雨の時などに滑りそうで危ない。
良いところや要望 先生がしっかりと子供のいことを見ていてくれているのがわかる。
その他気づいたこと、感じたこと こちらから連絡を取りたいときに、具体的に何時から何時までなら連絡が付きやすいのかわかりにくい。
京進の個別指導スクール・ワン高田市駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 同じ高校の時出身の先生を付けていただき、初回の緊張がほぐれた。そういった、気遣いが嬉しい。
カリキュラム 数学だけですが、学校の時授業に沿った内容をしてくれるので、いいと思う。
塾内の環境 あまり広くはないので、自習していると他の授業内容が少し気になった。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな感じで、本人に寄り添って授業を進めてくれそうな雰囲気が感じられた。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾とかの相場はわかりませんが週2にしては多少は高かったのかな?と思う
講師 親身になって遅くまで指導して下さったが遅くなる連絡がなく慌てた事もあった。
カリキュラム 曜日に合わせて通えれたので無理なく通える感じで授業も長くなく集中出来たと思う
塾の周りの環境 距離は近くて助かったが遅くなると人通りが少なくなるのが難点。
塾内の環境 駅近もあって電車や車の騒音は多少なりともあったと思うけどそれなりに授業受けれてたと思う
良いところや要望 もっと早くに休塾日とかわかってると助かる。それ以外は問題なし
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時はそのまま変更もなく授業に遅れていたのでは?と思う事もあった
学習塾セットアップ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代が高い、又夏、春、冬、の別料金が高い、と感じた、進学塾よりは安い
講師 夜が遅いから、心配、自由学習が、多い 宿題が多い、個別に指導してくれるから助かった
カリキュラム 行きたい高校に、合わせてくれる行きたい高校に合わせた、指導してくれる
塾の周りの環境 家の近くなので、通学めんは、助かりました、帰り道が暗く心配してましが
塾内の環境 授業中は、静かな環境でしていた見たいです、自由学習も静かにしていたみたい
良いところや要望 塾生が学年で 多くなく 個別指導してくれた、行きたい高校に合わせ指導してくれた
その他気づいたこと、感じたこと 特に無い、子供が休まず行っていたということは、特に問題ないと思う
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月額料金の他に、夏期講習、冬季講習、冬季合宿と別料金が多くてお金がかかる。
講師 わかりにくいところの質問に的確に答えてくれ、それ以上のことを教えてくれる。
カリキュラム 冬の合宿で本番直前リアル入試模試をして、みんなでがむしゃらにがんばれた。
塾の周りの環境 治安はいいと思いますが、駅から遠いので歩いて通うのはしんどい。
塾内の環境 教室の広さは人数に対しては十分な広さがありますが、お弁当も教室で食べるので、においがこもる。
良いところや要望 色々講師に質問していると、わざわざ質問に応じた練習問題をつくってくれてわかり易かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のひとりひとりが個性があり、ハロウィンなど勉強以外の楽しみもありました。
池田塾[奈良県大和高田市] 本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 兄弟割引などがあり,良心的な値段でした。成績優秀者には,月謝免除などもあった。
講師 将来の進路について子どもと一緒に考えてくれるなど進路指導がしっかりしている。
カリキュラム 子どもの能力に合った内容の教材を用意してしっかり指導してくれる
塾の周りの環境 車を使っての通塾だったが、駐車場もあり子どもの送迎には困らなかった
塾内の環境 自習室は使用人数に余裕があり,落ち着いた環境で学習することができた。
良いところや要望 講師陣もしっかりしており問題は無く,近所では一番の塾ではないかと思います。
個別指導キャンパス高田市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コピー代が別料金 なにかとテキストを買わせてくる 赤本もそんなにしないのに取り敢えず買ってだって
講師 先生の生徒の好き嫌い激しい人がいた
カリキュラム 受験対策で教科を絞って色々見てくれたらしい
塾内の環境 綺麗ではなかった うるさくはなかった
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、相場なのかなと思います。 やはり負担は、テキスト代です。
講師 勧誘がすごく多かった。 夏期講習に行くと、次もそのまた次も電話がかかってくる。
カリキュラム 学校の宿題ドリルで分からないことがあれば、それも教えてくださります。
塾の周りの環境 駅前ロータリーにあるので、駅チカです。 ただ、車での迎えは電車の迎えとも重なってくると停める場所さえありません。
塾内の環境 線路が近いので、敏感な子供は気になるのではないのかな?と思います。
良いところや要望 電話で担当先生とのコミュニケーションが取れますし、授業や不在の時は後々電話もしてくれます。 子供の授業態度や、宿題の取り組み方など相談できます。
個別指導学院フリーステップ高田市駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が好きか嫌いかで、子供のやる気とつながるので、子供との相性がよいみたいでよかった。
カリキュラム 集団塾とは違い。一人一人に学習内容を合わせてもらえるところがよかった。
塾内の環境 駅前で便利。ただ、駅前なので、駐車場に困る。
教室へ入る入口の階段が急なのが気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日楽しく通っている様子。
あとはこれに成績がついてくれば文句なし。
KEC個別・KEC志学館個別高田市駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は、講師と合わなかったら変更ができる所は良いと思います。
カリキュラム 良い点は、学校の教材で授業をしてくれるのは良いです。
塾内の環境 良かった点は、自習室が使えて自宅より集中できます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾は高いと思いますが、わからない事をすぐに講師の方に聞ける所が良いです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生なので、高いのは高かったです。教材費等のお金がが結構必要だったので、大変でした。
講師 優れている先生とそうでない先生の差がある。質問にいっているのに、前説明したといい、教えてくれない等。授業もしゃべっている、寝ている等の生徒がおり、集中できなかったそうです。
カリキュラム 上位を目指しているというよりは、個々の能力にあった指導をされていると感じました。定期テスト前でも定休日はきちんと休まれているところに疑問をかんじました。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、送迎時は大変でした。治安や立地に関しては問題ないと思います。
塾内の環境 席数は多いですが、隣との机の距離が近いのが気になりました。どうしてもしゃべってしまう子とかがいるので、気が散るといっていました。
良いところや要望 先生は熱心なのですが、生徒を引き込むという先生は少なかったように思います。授業のわかりやすい先生に当たれば、とても成績も伸びましたし、やる気も出てそこはよかったなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験について、非常に詳しく、親身になって接してくれました。本人の希望通りにするための勉強方法等教えていただけたことはよかったと思います。
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと思います。管理費等も高いです。それ相応の授業はしていただいていると思いますが、毎月の負担が大きいです。
講師 非常にやる気のある先生方ばかりです。小学生の頃はおもしろおかしく授業をしてくれ、本人たちを授業にのめりこませるのがうまいなと思いました。塾がおもしろいとよく言っていました。非常に厳しく接してくれる半面、生徒に寄り添った姿勢もあるので、信頼しております。
カリキュラム 教材等は満足しております。学校の授業内容だけでなく、応用問題等の対策授業もしてくださったり、小学校の時は暗記や音読、発表の時間があったりと、社会に出てからも役立つなと思う授業があったので、通わせてよかったなと思いました。
塾の周りの環境 周りの環境は駅が近いので、便利かなと思いますが、JRは少し遠いので不便です。夜は駅まで先生が引率してくださいますが、電車の本数もないので、不便です。基本塾に入れば、外出は禁止なので、そこは安心できます。
塾内の環境 教室内は非常に静かです。自習のしやすい環境だと思います。テスト前になると自習室もすぐ満杯になるので、自習室の増室をお願いしたいぐらいです。
良いところや要望 先生方が熱心なところです。受験生になって、何かと塾で勉強する日が増えてますが、こちら側が送迎が大変なので、逆に休みにしてほしいと思うぐらいに熱心に授業してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 早くからこの塾に行かせて良かったなと思います。中学から来られる方も多いですが、やはり小学生の時に勉強の週間がついている人たちについていくのは大変だそうです。楽しんで塾に行けるというのは、非常に親としてありがたいなと思いますし、同じクラスで勉強している子は、ほぼ同じ高校にいくことになると思うので、そういう意味で本人たちも切磋琢磨しながら頑張っております。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 いつも丁寧に接してくれます。
始まる前には出迎えてくれてみんなに、声かけして下さっています。
カリキュラム 授業内容はわかりませんが、定期的に小テストがあって良いと思います。
塾内の環境 綺麗にされており、集中して勉強できる環境になっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が明るくて、親しみやすそうで安心しました。先生方も努力して、生徒たちに接してくれています。
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体はそれほどでもありませんが、施設使用料が必要なので、英語1科目(45分)にしては高く感じます。
講師 通い始めてまだ日が浅いので、授業に関して私はあまり分かっていませんが、娘は楽しんで通っています。説明や無料テストの面談でお会いした時には、大変丁寧で感じの良い先生でした。
カリキュラム 小学英語を習っています。見やすく楽しそうなテキストです。CDも付いていて、聞いて練習するのも宿題になっています。
塾の周りの環境 駅前にあり、安心して通わせています。周辺の治安もそんなに悪くないと思います。
塾内の環境 校舎内は整理整頓され、大変きれいです。自習室もゆったりとしています。ただ、満席のことが多いらしく、娘は授業後、教室で勉強させてもらっているようです。
良いところや要望 小学英語1科目でも受講できる点がよかったです。馬渕教室ではない他の中学受験塾と併用です。