
塾、予備校の口コミ・評判
218件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県松阪市」で絞り込みました
学鈴松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間単位で料金も変動します。個別対応もありますし、少数の人数でも対応してもらえます。
講師 親身になって教えてくれています。子どもも信頼して勉強に取り組めています。
カリキュラム 個別学習のため、その子供に合わせてカリキュラムが組めていると思います。
塾の周りの環境 少し主幹道路から外れているため、人通りは少ないです。教室の前には駐車場もあるので、 送迎の車が駐車して待てます。
塾内の環境 建物が見た目古く感じますが、中は整理整頓されていると思います。
良いところや要望 料金と少数人数が、他の学習塾との差別化がされていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振替も対応してもらえますし、時間単位でも振替が可能です。とにかく細かく対応してもらえます。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこで良いと思うが夏期講座が期間の割に割高だったと思う。
講師 若い講師が多くその分親しみやすいが反面締まりがない時もあった
カリキュラム 通常のカリキュラムに加えて試験前の特別講座など対策系の講座が良かった
塾の周りの環境 駅が近いのはいいのだが我が家は自家用車での送迎だったので駐車場が狭く路駐になる時が多かった。
塾内の環境 教室数が多く大きい部屋や小さい部屋まで色々あり当たり外れがあったようだ
良いところや要望 自習室の開放がされているところが良かったと思います。休みの日でも利用できました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のレベルに応じた形でのカリキュラムを組んでいただくシステムがいい
個別指導学院NEXT五曲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だとおもいます。夏季講習など長期休みの講習はコマ数が多いので金額も多いです
講師 進学を希望する高校の合格のために、いろいろとアドバイスをくれました
カリキュラム 高校の受験の時(特に中学校3年生の時)に受験対策講座を開設してくれました
塾の周りの環境 交通手段は自転車でした。周りの環境もスーパーなどが、あり人通りがあります
塾内の環境 自習室で、塾生達(同じ中学校や塾で友達になった子供達)が勉強しているので利用しやすかった
良いところや要望 受験の年(中学校3年生の9月頃だったと記憶しています。)進学説明会があったので、とても良かった
七田式松阪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと思います。毎月教材費や教室管理費もかかるので。
講師 良い悪いをハッキリとおっしゃってくれる方で、テキパキと指導してくださるから。
カリキュラム プリンとがとてもよく考えられていて、必ず復習しながら前に進めるようになっているところ。
塾の周りの環境 大きな広い駐車場完備で、車が停めやすい。また人通りも多いです。
塾内の環境 狭い教室内で最初はびっくりしましたが、かえってそれが落ち着けます。
良いところや要望 授業内容が多岐にわたり、いろんな知識を教えてもらえるところがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか幼児から通えるところがないので、とてもありがたいです。
ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかもって思ったので4点にしました。でも、もしかしたら、お得な価格かもしれないです。
カリキュラム 学校で使ってる問題集をそのまま使ってます。それが悪いとは言いませんが、それだけを使うのではなく、追加の問題などを用意してもらえるともっといいです。
塾の周りの環境 送っていけない時に、自転車で自分で行くこともできたから。ただ、暗い道を通らないといけないので、4点にしました。
塾内の環境 個別指導なのですが、一つの部屋に何人もいるので、他の人に指導する講師の声が混ざったりしそうだから4点にしました。
良いところや要望 体調不良で休む時、急な連絡でも補講してもらえるので助かってます。
フェリア進学アカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの他の塾に比べて、夏期講習や冬季講習とかは比較的安価だったと思います。
講師 穏やかで、話しやすい先生だったと思います。質問にも迅速に答えていただいたとも思います。
カリキュラム 振り替え授業など、休んでしまった時のフォローをしっかりしていだだきました。
塾の周りの環境 コンビニが近いにあるので、休憩時間に行ったり、自習利用時には便利かなと思います。
良いところや要望 講師の方か、話しやすい雰囲気を作ってくれているとかですかねぇ、、、。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振り替え授業とかをもうけてもらったのでありがたかったです。
eisu中川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝としては妥当な金額かもしれませんが、その他の諸々の費用が大きいです。また季節の講習を受講することが必須とのことで、選択することができず、そこは非常に残念だと思いました。
講師 学校の授業よりわかりやすく、ユーモアを交えて教えてくれます。宿題や通塾は大変ですが、勉強の楽しさも教えてもらっているようです。
カリキュラム 従来の教科にとらわれることなく、そこから発展させ様々な方向から問題にアプローチする方法を教えてもらっていると思います。
塾の周りの環境 送り迎えができない時も、駅から近い立地で、子供だけでも通塾が可能なことがありがたいです。駅裏ということもあり、お店が多く、街灯や照明のお陰で安全に通塾できています。
塾内の環境 塾の時間以外でも自習室を開放していただいており、好きな時に勉強に取り組むことができます。
良いところや要望 せめて6年生以外は、季節講習は希望者のみとするといった選択肢もあればと思います。 カザスシステムの導入で、無事に塾に着いたということがわかるため、親としては安心のシステムだと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強をするという目的が明確であるため、学校の延長という感覚はなく、皆真剣に取り組んでいると聞いています。よい環境のもと、さらに一歩進んだ指導やカリキュラムを受けることができ、早めに入塾してよかったと感じています。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。特に特訓など結構負担になります。維持費を半年ことで払いので、大変です。
講師 優しい先生の方が多い感じです。指導はもう少し丁寧に細かく教えて頂きたいです。
カリキュラム とにかく教材の内容が多いです。全て理解するのはとても時間がかかりそう。
塾の周りの環境 交通はいいです。駅のすぐですので、しかし車の駐車場が少ないです、送迎の時混みます。
塾内の環境 教室はきれいにされてると思います。間隔がもう少し広げた方がいいと思います。
良いところや要望 連絡網があって、電話かけにくい場合も連絡網で連絡がつくので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事で休んだ時も、先生が宿題など連絡事項などを一式を用意してもらって、助かります。
個別指導学院NEXT五曲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も高い印象がある。個別だから仕方ないのかと割り切っているがもう少し安いと授業のコマ数を増やせるのにと思う。
講師 わかりやすく教えてくれると子どもは話してくれました。自分と年が近いので親近感があるみたいです。
カリキュラム 最大4人までの個別なのできちんと目が行き届いてくれていると思います。
カリュキュラムもその子にあった内容をしてくれている
塾の周りの環境 自転車で通えるのが良い。
周りも商業施設があり明るいので自転車で通わせても安心
塾内の環境 個別の方の塾で通っているが同じ建物内で集団の方の塾が開設されている。こどもの話では集団の声が聞こえてきて集中できないとの事。その点が悪かった。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので結果が出ていないが、塾のない日も自習しに塾に行くようになった。家ではなかなか勉強をしてくれないが自習室があって良かったと思った。テスト期間中の土日も解放して欲しい。
個別指導学院NEXT鎌田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講するコマ数の増減が可能なので、コマ数を減らして料金を押さえることも可能。
講師 入塾したばかりでまだ分からないが、本人もやる気になっている様子。
カリキュラム コマ数が増減できるので良いと思う。月ごとに変更が可能ということなので、本人がやる気になれば、増やすのも可能。
塾の周りの環境 交通量の多い道路からは少し入っているので周辺は静か。通塾しもやすい。
塾内の環境 うちの子は周りの話し声など気にならないようだが、静かに受講したい人には向かないかも…
良いところや要望 コマ数の増減が可能なので料金押さえられる。やる気になれば増やすこともできる。通塾しやすい。
個別指導学院NEXT田村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては打倒な価格で、リーズナブルでお手頃な価格だった。
講師 褒めて伸ばしてくれる感じがして良かった。
相談しやすそうな雰囲気だった。
カリキュラム 個別指導と言いながら最大4対1になる。 子供のレベルに柔軟に対応してくれる。
塾の周りの環境 家と中学校の間に有り、通いやすい。
車での送り迎え時、右折で出にくい。
塾内の環境 自習室が自由に使えるのが良い。
室内が土足ではなく綺麗だった。
良いところや要望 現在、4対1の指導だが、出来れば1対1の個別指導が受けたかった。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ入塾したばかりでよく分からないが
若い世代の先生で話やすい。
自主勉強で先生も気にして話かけてくれる。
カリキュラム 個別なので自分のペースで勉強できるが
授業ではないので
予習ができるのかちょっと心配…。
高校受験まで日がないので
本人のこれからのプランができているのか気になります。
塾内の環境 小学生も一緒なときは
落ち着いた雰囲気の時がない。
自由に自分のペースで勉強できるので集中できる。
シリア進学スクール田村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年が上がるごとに上がっていきます。中3ではかなり必要です。
講師 わからない所はわかるまで教えてくれます。受験に対するアドバイスもしてくれます。
カリキュラム 教材はわかりやすいです。季節講習は塾生は受けることになります。
塾の周りの環境 アドバンスモールにあるので、夜でも比較的安全だと思います。治安は悪くないと思います。
塾内の環境 教室は少しうるさかったようです。自習室の環境がもっとよかったら、もっと行ったかもしれません。
良いところや要望 自習室がもっと通いやすい環境だったら、もっと良かったと思います。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎると思います。
講師 希望する講師に出会えるまで何度でも講師の変更ができる。 合う講師が見つかるまで探してもらえる。講師の先生は大変そうでした。
カリキュラム 希望しない合宿を何度もすすめられた。 季節講習は、短期に集中的に授業を受けられてよかった。
塾の周りの環境 バス停が目の前で通塾には便利だったが、幹線道路に面していたので騒音が激しかった。
塾内の環境 自習室が自由に使え、質問にも対応してもらえたのは良かった。 生徒数が増えてきて、自習室が満席になることが多くなってきたので、早めに行って席を確保する必要があった。自習室をフリーに使えると言うのであれば、座席はしっかり確保してほしい。
良いところや要望 個別指導は、ほぼ生徒側の希望を聞いてくれるので良かったです。連絡を取りたくても面談時期になると全く電話ですら話すこともできないので困りました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等、時間変更などの対応は前日まで受け付けてもらえて助かったのですが、授業のコマ数の管理も講師任せで、教室自体で管理されていませんでした。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に高3になると高くなるので大学に行かせるのと変わりがなくビックリしました。
塾の周りの環境 駅が近いこと。コンビニが近いことが便利と感じました。また車で迎えに行くための駐車場もあり助かります
塾内の環境 自主室があったり、質問を聞けるチューターがいた事は良かったと思います
シリア進学スクール田村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。内容と料金があっていないと感じました。月謝の他の講習代や諸経費高い。
講師 もう少ししっかりした先生をつけてほしい。
カリキュラム まあ普通でした。やらなければやらずに済んでいく感じで、指導不足だと思いました。
塾の周りの環境 自宅から近く、自分で自転車で行けるのはよかったです。敷地内にコンビニがあり、長い時間の受講の時は助かります。
塾内の環境 普通でした。隣の教室や廊下など声が聞こえて、集中しにくかったかな。
良いところや要望 先生、生徒等仲は良さそうでした。休憩中など、楽しそうにしていました。
個別指導学院NEXT五曲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いとは思いますが娘が希望する高校に合格出来たので良かったと思いました。
講師 希望してた高校に入れたので良かったと思います。厳しいと言われていたが成績が上がった。
カリキュラム 先生方が良い方ばかりでした。
塾の周りの環境 夜、自転車で通うには少し遠く車で送り迎えが必要だったからです。
塾内の環境 1度塾の入口まで入りましたが非常にキレイで整頓されていて、環境は良いと思った。
良いところや要望 若くて熱心な先生ばかりで娘の勉強する意欲も上がり塾に行く事が楽しそうでした。特に要望はありません。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な塾だけに、指導がしっかりしている反面、塾の料理は高いと思う。
講師 ベテランの講師が、学校の授業内容や授業の応用の範囲までしっかりと指導した。
カリキュラム 季節講習を利用したのですが、カリキュラムがしっかりしていて、指導計画がわかりやすかった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので電車でも通いやすい。人通りがいいので治安も良い。
塾内の環境 塾の建物自体が大きく、広々とした空間で勉強することができると感じた。
良いところや要望 毎年、有名校合格といった、たくさんの実績を出していて、信頼できる。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回の授業と、週1回の映像授業を受けているでだとうな金額と思いますが、なかなか成績が上がらないので、高く感じます。
講師 分からないところをその子にあったペースで教えてくれるから。主に数学を教えてもらっているが、本人が希望すれば、他の教科も教えてくれるから。
カリキュラム 特にこれといったカリキュラムや教材がなく、指導状況がわかりづらい点があるから。
塾の周りの環境 車で送迎しているが、渋滞する時間帯は入りにくいから。駐車場には講師の車が数台止まっていて、送迎の車が止めれるスペースが少ないから。
塾内の環境 個別にブースに仕切られていて、先生が生徒に一対一で指導してくれるので集中できていると思う。
良いところや要望 個別の授業以外にも、自由に自習に通うことができて、わからないところがあれば講師にきくことができる。演習問題を好きなだけコピーしてもいい。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾でもだいたい同料金だと思うのですが、高いです。塾代に見合った厳しい指導もしてほしいです。
講師 年齢も近く、同性の講師なので親しみやすいようです。また、一対一でその子のペースに合わせて指導してくれる点が良かったです。
カリキュラム 教材やカリキュラムは特になく、どこまで進んでいるのかが親としてはわかりづらい点がありました。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので治安はいいと思います。バス停もすぐ側にあり便利です。ただ、送迎するときに入りにくい立地になっています。
塾内の環境 広いとは言えませんが、個別にブースで区切られており、勉強に集中しやすい環境になっていて良いと思います。
良いところや要望 学期ごとに面談の機会を設けてくれて、今後の指導方針を考えてくれるところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 4月からAIを導入して、学力に応じた問題を出してくれると伺っているので、成績にどう反映されるか楽しみです。