キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

194件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

194件中 121140件を表示(新着順)

「三重県伊勢市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3人くらいの個別授業にしては、安い方ではないかと思う。テキストなども買わなくて良かったので、安く済んだと思う。

講師 わかりやすく、丁寧に教えてくれるようです。質問もしやすいようです。

カリキュラム 個別の夏期講習の日程をなかなか言ってくれないのが、困る。授業は、わかりやすいようだ。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、送り迎えも便利でいい。駐車場も小さいがあるので便利。

塾内の環境 自習室は、とても静かで集中できていい。教室も綺麗だし、お弁当を食べるスペースもあっていい。

良いところや要望 連絡が子供とのラインのやりとりで済ませられるので、いちいち電話などしなくてすむのでいい。

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかとおもいますがそれに見合った授業内容がされているのでいいとおもいます。

講師 親身になっていい対応をしていだきました。色々な経験をためになることをいっぱい話してくれました。

カリキュラム 学校の勉強も復習も予習も出来る分かりやすく見やすい教材でした。

塾の周りの環境 駅が近いけど結構な人が車できているので駐車場がなく近隣人は迷惑だったんじゃないかなぁとおもいます。

塾内の環境 教室が少人数で別れているかんじで一人一人しっかりと見てもらえそうで良いとおもいます。

良いところや要望 駐車場を完備していただければいいかなぁとおもいます。それか塾専用のバスがらあればいいかなぁとおもいます。

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。 周辺の他の塾と比べてもそこまで高くないとは 思います。 講習は別料金になりますが妥当だと思います。

講師 各教科ごとに講師がいるので専門分野について より詳しく教えてもらえたのでよかった。

カリキュラム 各教科ごとに教材があり復習、予習をしっかり出来たことがよかった。 春季、夏期、冬季講習にも教材があり苦手克服や 予習ができたこともよかった。

塾の周りの環境 駅前にあるので夜でも人通りがあり、街灯で明るく安心できる場所でした。 送迎の際の駐車場がないことが不便でした。

塾内の環境 教室は十分な広さがあり冷暖房完備なので 快適だと思いました。 自習室や食事をとることができる部屋も あるので勉強する環境としては満足です。

良いところや要望 曜日が決まっているので学習習慣がついてよかった。授業が集団なので友達と一緒にできることが 子供には向いてました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業にしては安い方ではないかと思う。夏期講習をそれほど高くないと思う。

講師 わからないところを丁寧に教えてくれるようです。優しい先生が多く、質問もしやすいようです。

カリキュラム 教材は、自分の持っているものをつかっている。夏期講習の英語は一斉授業なので、子供がわかっているのか不安。

塾の周りの環境 大きな道沿いにあるので、車で送り迎えがしやすい。駐車場もあって便利。

塾内の環境 ご飯を食べれるスペースがあるらしく、綺麗で使いやすいよう。自習室も静かで使いやすい。

良いところや要望 通塾のスケジュールをくれるのが遅すぎて、予定が立てられないところは困る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点
優しく指導してくれる。
学校の宿題も見てくれる。

悪かった点
特になし

カリキュラム 良かった点
受講者のレベルに合わせてくれる。

悪かった点
特になし

塾内の環境 良かった点
整理整頓されている。

悪かった点
トイレが少し汚れている

その他気づいたこと、感じたこと 家と学校の中間地点に在り通塾にも便が良く、受講者のレベルに合わせた指導と会話により受講者のやる気を引き出してくれているようで以前より勉強に対する取り組みが良くなったように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一講座の料金箱設定が高額になった。

講師 親切で優しそうな方でしたが、こどもの国のモチベーションを上げる方向性を間違えていたようにおもいます。また、上の子で受験を一通り経験してきた保護者としては進路指導や人間性に頼りなさを覚えました。塾には親では距離が近すぎて触れられない子供のメンタル部分の補強やプロらしい大学に関する情報を期待していましたが、正直、その程度か?!と感じました。

カリキュラム あれは、全国一律なので、やる気のある生徒にとってはありがたい教材だ。お金がなくて見たい動画がフルに視聴できない子は可哀想。

塾内の環境 休憩スペースで、女子会トークばかりという流れになりがち。教室内での生徒と職員の動線や間仕切りをプロの建築士を入れて改善するべき。

川口進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高すぎず妥当と思いました。模擬試験料金も最初に提示されたと思います

講師 授業のレベルが高く、自分と他との差が実感できた。授業方式で、大人数だったので、特に講師についての記憶はない

カリキュラム 教材は、塾独自のものでレベルが高く、ついていくのがやっとだった。自分の現在の位置を確認できて良かった

塾の周りの環境 家から徒歩圏内で、雨の日も助かりました。家に近いため特に寄り道するところもなく良かった

塾内の環境 塾内は、整理整頓され、雑音もなく、特に不満はありませんでした

良いところや要望 高校進学まで利用するには、地域密着型で良かったと思います。大学進学まで考えると不安でした。

その他気づいたこと、感じたこと 速読などの講座もあり、受講させても良かったかなと思います。先生は、子供をよくみていたと思いました

英数教室誉本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別なオプションなんかは加えていませんが、マズマズの料金だったと記憶しています。

講師 子供自身が決めて、勉強していました。ある意味放任主義でしたが、何より楽しく学習していたので、よかったと思っています。

カリキュラム 食事の時間などに、家族に今やっている事をイキイキと話してくれましたので、良かったです。

塾の周りの環境 駅に近くて良かったです。治安もいい場所でしたね。他の高校生も沢山みえました。

塾内の環境 私自身は、教室の中に入った事はありません。しかし子供は不満もないと言っていました。

良いところや要望 取り組む本人の気持ち、やる気が一番でしょうが、一緒に学習している友人たちので存在も良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、本人が楽しく学習できれば、出来たら、それは良かった事になると思います。

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこでも同じですが、やはり塾の料金は費用対効果で高いと思います

講師 親身になって指導をして頂いた。学校推薦での大学進学だったので一般入試で力を試す機会がなかったのですが、その後国立の大学院へ進学したので良かったのではないかと思います。

カリキュラム 通っている時にはなかなか成績が上がらず指導の内容が把握できませんでしたが、後でそれは本人の問題だとわかりましたので良いのですが、親にも分かるようにして欲しいのと苦手教科が進歩しなかったのでそのことから国立を狙うカリキュラムは弱かったのかと感じました

塾内の環境 その時は出来たばかりで3階建の校舎は十分なスペースと自習エリアがあるありましたのと、1階の出入り口に講師がいて質問などがしやすかった

良いところや要望 かなり前だったので詳しくは覚えたいませんが、最初の子供なのでなかなか塾の正確な情報がわからなく失敗やこうした方が良かったなどありまして、後の二人にそれは改善することが出来ました。やはり総合の塾は専門性のある塾に比べて指導力が落ちる事がはっきりわかりました

その他気づいたこと、感じたこと 講師の力、学力が十分でないと効果的な指導は難しいのでやはりそれぞれの教科ごとに専門性のある力のある講師を入れていただきたいのと、最初の子供の時にもその塾の指導力と特徴が分かるようにしていただけたら親は助かります

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分が塾など通った事がないので、高く思えた。 大学受験前は特に高く感じた。

講師 自習室があり毎日自由な時間に勉強できたので自分のペースで出来たと思う。

カリキュラム 子供に任せていた。ちょっと高いけどと思った。

塾の周りの環境 伊勢市内だとどこでもあまり変わらないと思う。自転車で通える範囲。

塾内の環境 伊勢市内では車の通りの多い道沿いなので騒音はあったとは思う。

良いところや要望 金額が高くて親が大変だなって思う。公立に通っていたが勉強ができる環境が整っている私立に通っても金銭面では変わらないのかなと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 第1も第2も志望校に受からなかったので特に何も思わない。どこの塾でも変わらないんじゃないかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金は高い。たしかに成績は上がると思うが、財政的にはかなりきつい

講師 雑談も交えながら、キチンと苦手な部分をチェックし、わかるまで何度も教えてもらえたのでよか。

カリキュラム 初めに個別で授業をし、後半はその日学んだことを復習する形式なので、教わったことをすぐに身につけることができて良いと思う

塾の周りの環境 駅からもほど近く、近くに小学校もあり、飲み屋などは少ない場所なので治安が良い

塾内の環境 塾内はオープンで、先生方から一人一人に目が届くので、良いと思う

良いところや要望 個別でそれぞれの苦手なところを克服してくれるので成績は上がると思うので、おすすめです。

その他気づいたこと、感じたこと テレビCMもたくさん流れるし、他にもいろいろ贅沢なところがあるので、もう少し経費を節約して授業料を下げて欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いという情報であったが、やはりそんなに安いものではなかった。

講師 先輩方も時々訪ねてきてくれて、いろいろな情報が具体的に得ることができた。

カリキュラム 目指していた学部の最新の情報がえることができた。それがとても役に立った。

塾の周りの環境 電子レンジが備え付けてあったのでので、自由に使うことができた。

良いところや要望 なるべく安いほうが、経済的に助かります。まあ、難しいでしょうが・・・

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業代はそんなに思わなかったのですが、映像授業が何十万もするので驚きました。

講師 子供に、対して親切ですし親身に話をきいてくれる。 アットホームなかんじ。

カリキュラム 先生かしっかりと子供にあわせてくんでくれるのでまかせられ助かります。

塾の周りの環境 車の通りが多いので子供の自転車通学が心配なのと親がとめる駐車場がないこと。

良いところや要望 とりあえず合格を目指してくれるのはいいのですが、もう少し子供の先を見据えた協力、考えももってくれてもいいのでは。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は自由で喜んでいっているのはいいのですが、もう少し緊張感があってもいいのではと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が意欲的に通っていて英語の授業も組み合わせられるので、妥当な値段だと思う。

講師 子供の寄り添ってわかりやすい指導をしてくれる。楽しく塾に通っている。

カリキュラム 春期講習は今までの復習、特に苦手部分の対策をしっかりやってくれて良かった

塾の周りの環境 駐車場が狭いので迎えの時にいっぱいになる。家から近く、大通りに面しているので通いやすい

塾内の環境 教室は明るく、整理整頓され、空調も整っていて勉強環境がしっかり整っていると感じる。

良いところや要望 個別面談が年に何度もあり不安や疑問を取り除くことができる。先生が熱心で安心できる

その他気づいたこと、感じたこと 先生から今後の進路や受験のことなど、今後のことまで考えた指導をしてくれるのが嬉しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は最初に提示していただいたとおりであり、そのことについては納得している。

講師 英語、数学は比較的得意だったが、それ以外の教科の成績が振るわず、その補強をとお願いして通い始めた。しかし、講師の先生のほとんどは英語と数学の講義に終始し、それはそれでわかりやすく理解は進んだが、ほかの教科はあまり理解が進まなかった。

カリキュラム 二次関数の分野に苦手意識があったのですが、こちらからそういうことを言ったわけではないのに、そういう部分については特に丁寧に教えていただいた。問題の正答率や解答にかかる時間などを判断していただいたようだ。

塾の周りの環境 学校から家に向かう途中に立地していたので通いやすかった。駅前なので夕方おなかが減っても店がたくさんあり困らなかった。

塾内の環境 鉄筋コンクリート造りで、特にうるさいとか感じることはなかった。

良いところや要望 良いところはこの問いに至るまでにたくさん書いたのでそれを読んでください。要望はありません。

川口進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストや、合格率等結果が伴っているところは料金に見合っていると思います。

講師 講師がよい、勉強できる環境にある。生徒みんなが、競争し合ってお互いを高めている環境にある。

カリキュラム 自分の学校に通っているテキストを使って下さるので、中間期末テストの点数が撮りやすい。

塾の周りの環境 車か、子供が自転車で通塾する方法しかないので夜遅くなったりすると車の駐車スペースがない。

塾内の環境 テスト結果などが壁に張り出されたり、生徒がお互い競争し合う環境でよいと思い。

良いところや要望 テスト結果や合格率など結果が伴っているところがよいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べると安いかもしれません ただ教材費用がかかるのが痛いです

講師 数学担当の先生がとてもわかりやすく指導してくれるそうです

カリキュラム テスト前対策夏休みの追加講習 などをきちんしてくれますとても丁寧にしてくれます

塾の周りの環境 駐車場も数台有り車もとめやすいです 塾周辺も静かな所です車の通りもおおくありません

塾内の環境 塾内はとても綺麗にされています雑音などもありません勉強もはかどるそうです

良いところや要望 定期的に面談がありアドバイスしてくれます毎月自宅にも塾での勉強内容も送ってくれるのがありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 中学二年になったから成績があがったのが嬉しかったです今までの塾の中で一番あいます

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなく。こんなものでしょう。夏休みの特別講習はお得感がありました。

講師 物腰がやわらかく、生徒の話にも耳をかたむけてくれるようなところが良かったです。

カリキュラム 手作りだったり何かのコピーだったり頑張っているとは思います。

塾の周りの環境 車で行くには便利。駅から少し離れているのは不便かもしれません。

塾内の環境 清潔感はあります。とくに騒がしさも感じられません。車通りがそれなりにあります。

良いところや要望 ビシバシしごくところではなく、そういうものを求めている方には向きません。ある程度やる気があれば、良いところだと思います。

ISM本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、かなり高いと思う。子供が、志望校に合格することが出来れば安く感んじると思う。

講師 進路相談にいつでも対応してくれて、親身なって、色々な受験校を探しくれる。分からないところ丁寧にわかるまで教えてくれる。

カリキュラム カリキュラムごとの支払いが大金になるので、カーカードで支払いと、後でビックリする。

塾の周りの環境 駅前にあるので、送り迎えが、出来ない時は、子供に、自分で行ってもらうので助かります。

塾内の環境 自習室も、食事する部屋も整備されているので、勉強のしやす環境を整えてくれている。

良いところや要望 良いところは、志望校に合わせ受験対策をしてくれるところと、情報がたくさんあるところ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較して無いので分かりません。 兄弟すべてココなのでこんなものと納得してます。

講師 有ったことが無いので分からない。 家族や本人によると若くて面白い感じらしい。

カリキュラム 本人が真剣に取り組んでてやりがいを感じてるのがわかるし・・いいんじゃないかな?

塾の周りの環境 駅の前でコンビニが隣にある完璧な条件。寒い冬もバスや向かえのクルマを待つのも安心。

塾内の環境 見た事が無い・・パンフレットやさいとでは良い感じかも?本人から不満が無いので良い?

良いところや要望 良くも悪くもココしか利用してないので分からない。不満が無いと言うことで・・

「三重県伊勢市」で絞り込みました

条件を変更する

194件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。