キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

149件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

149件中 121140件を表示(新着順)

「宮城県仙台市若林区」で絞り込みました

真友ゼミ仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的には安くはないけど、同じような内容で他の塾や予備校に行くと多分もっと高くなる。

講師 わからないところをとことん教えてくれた。色々と相談にも乗ってくれた。

カリキュラム 基本的に自由にやらせてくれるから自分の目標をしっかり持つべき。一応学習計画表は作ってくれる。

塾の周りの環境 駅から近いから学校帰りに利用できた。コンビニも近いから便利。

塾内の環境 少し狭い感じがしたかもしれない。でも自習机が区切られているから集中して勉強はできた。冷蔵庫にある飲み物が自由に飲めるのも良かった。

良いところや要望 数学と理科の勉強はすごく助かりました。勉強しやすくて自分には合う雰囲気でした。

ベスト個別若林荒井教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。二人兄弟で通うことになったらたかいかな割引が欲しいと思います

講師 特に変わったことはないが、塾での様子を教えてもらえるのがありがたかった

カリキュラム その子のレベルに合わせてもらえるので、ついて行けたと思います

塾の周りの環境 家の近くということもあり通い易かった。知ってい人もいて助かった

塾内の環境 住宅街なので少しはうるさいが、そんなに気にするレベルではないと思う

良いところや要望 送り迎え、出席確認、親への連絡をしてもらえるのは助かったとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通って、やっと学校の勉強についていけるようになったと思いました。

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾と比べても平均的なものだと思います、衛星授業は本人に 合わないらしく現在利用していません

講師 塾に通うようになって成績が上がり志望校に合格することができましたが、志望校を決める段階で塾からは合格実績が欲しいためか無難な高校を進められていました。 最後は本人と信頼していた中学の先生と話し合い志望校を決め塾から進められていた学校よりも1ランク上位の学校に合格できました 進路につては塾は本人のことより実績がほしいのだと思います

塾の周りの環境 自宅より近いため通いやすく、帰宅の際は塾の前で塾の方が交通整理を行ってくれるなど安全に配慮してくれています

良いところや要望 高校入試までの塾だと思います 大学受験に関しては2年生から塾に通わせますが他の塾を検討しています

その他気づいたこと、感じたこと 面談の時間などはこちらの要望にできるだけ合わせてくださるなど授業以外でもコミュニケーションがとりやすく感じました

オーパス学習塾六郷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べれば安い料金設定ですが月々の負担は大きいと思います

講師 個別指導で学校で分からない所とかの対応もしてくれ 勉強する雰囲気が自分に合っていた

カリキュラム 試験前のテストの勉強の仕方など詳しく教えてくれ、対策法が分かりやすい

塾の周りの環境 自宅から歩いて15分、自転車で5?6分の距離であまり遠くないが人通りが少ないので 車での送迎です

塾内の環境 シンプルな作りですが 清潔感があり周りが静かなので勉強に集中出来る

良いところや要望 自分のお気に入りの先生がいるが、いない時があるので もっと先生も勉強して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 進路相談では親身になって話を聞いてくれて将来的な事の 色々な話もあり役立つと思います

ナビ個別指導学院大和町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になって考えてくれていたことは良かったと思います。講師の先生方はよく分かりませんでした。

カリキュラム 季節講習は料金が高く感じたので、受けたくても受けさせることが出来ませんでした。安ければ受けていたかもしれません。

塾の周りの環境 駐車場が少ないので、迎えなどの時は路駐が多く混雑しておりました。駐車場スペースをもっと増やして欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと とりあえず、志望校に合格出来たことは感謝しております。ただ思うように成績が上がらなかったのが残念です。

ベスト個別南小泉教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供が、分かりやすいと言っていました!
優し感じの講師の方で安心しました!

カリキュラム 今からななので具体的には
まだよく分かりませんが、しっかり対策を
していただけると思いました!

塾内の環境 周りの音が聞こえないところや、
講師の方の目の届く範囲内に生徒さんたちが
いるところです!

その他気づいたこと、感じたこと 目の届く範囲内でやってくれそう。
成績アップを期待出来そうです!

ベスト個別南小泉教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 パソコンを使っての英会話なので、どんな先生なのか、毎回楽しみにしています。分からない時は、側にいる講師の方が優しく教えてくれてるようです。

カリキュラム まだ入塾して間もないので、詳しくは分かりませんが、凄く楽しみに通っている所を見ると、カリキュラムも合っているんだと思います。

塾内の環境 清潔感もあり、勉強しやすい環境だと思います。皆さん、集中してやっています。面談で行った時も、ふざけてる声も聞こえず、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと メリハリがあって良いと思います。塾が始まる前や、終わった後には講師の方や室長さんとの談笑もあり、勉強時間内は、無駄話もらなくキチンとやってるように見えます。

真友ゼミ仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他が一度にかかるらしく、予備校で月謝制があるのは助かったと母が言ってました。

講師 質問したらすぐ回答を準備してくれて、とても勉強しやすかった。
ただ、先生声でかすぎ(笑)

カリキュラム 自分のペースにあわせて進められるので、非常に勉強しやすかったです。

塾の周りの環境 地下鉄の駅が近いので、助かりました。ただ、隣の焼肉屋さんのにおいは空腹時の天敵です!

塾内の環境 ちょっと狭い(笑)けど、その分先生にすぐ相談できる。フリードリンクはありがたかったです。

進学塾プログレス河原町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なら、それなりの金額なのではないでしょうか。まわりには、もっと高い塾もありますが、安い塾もあるようですが。

講師 塾の規模が小さかったからですが、常に塾長が、指導してくれました。

カリキュラム 学びたい教科を指導してもらえました。数学を教えたがる面もありましたが。

塾の周りの環境 交通の便は、あまり良くなかったので、車で送迎してましたが、駐車場がなかったので、なかなか大変だした。

塾内の環境 座席は十分あったと思います。こじんまりとした教室ですが、塾生が多くなかったので。

良いところや要望 個別指導の良い面は、教えてもらいたいことを学べるところだと思います。課題を出されることがなく、うちには良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾生が少なかったので、聞きたいときに聞けるので、合っていたと思います。

東進衛星予備校五橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通信料も込みだったのでやむを得ない感がありますが、妥当かな、と思います。

講師 映像機器を使った授業で、自分が分かるまで繰返し学習ができるという感じでしたが、子どもにはその授業方法は合わなかったようです。

カリキュラム 分からないところをそのままの状態で授業かま進んだ感じのようなので、ますます分からなくなったようでした。

塾の周りの環境 立地条件はとても良かったです。大通りに面した場所なので、交通の便は良いと思います。

塾内の環境 映像学習なので静かな環境だったようです。適度な清潔感もあったようです。

良いところや要望 国公立大などの上位の所を目指すのであれば良い塾なのかもしれません。基礎が出来ているお子さん向けかも。

ナビ個別指導学院大和町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別らしいくらいでだいたい納得できる金額です。毎年なんだかんだ設備費が値上がりしている気はしますが、仕方ないかなと思える程度です。

講師 講師の方は皆さんだいたい普通です。距離感も遠すぎず近すぎずちょうどいいです。子供の苦手を見つけるのも上手いのか、早い段階で手を打ってくれるのでとても助かってます。

カリキュラム カリキュラムは学校の授業の予習的に進められるので、授業が理解できないということがない点助かってます。学校ではできない演習も数こなせるみたいです。

塾の周りの環境 交通の便はあまりよくはないです。大通りにあるので、治安は悪くないです。

塾内の環境 教室はよくある個別塾の感じで、あまり周りが気になるほどではないです。自習室は少し席が少な目に見えますが、あまりいっぱいになることもないのでいつでも使えます。

良いところや要望 受講していない教科も進み具合次第で見てもらえますし、自習室でもどの教科も見てもらえるのでとても助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の終了時間の度に出入口に保護者が群がって塞がってしまいなかなか子供が出られないので、担当講師と毎回話がしたいならちゃんと中に入るなり、ノートでやりとりするなり対策して頂きたい。

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の学習塾に比べ,割高だと聞いている。また,通塾しているコースが特殊クラスなのでさらに割増しになっている。成果が出れば良いが,今は経過観察中

講師 都合で欠席や遅刻した際に終了後の短時間時間を取って指導してくださる

カリキュラム 入学だけが目的ではなく,入学後もついていける学力習得に向けた授業を行っている

塾の周りの環境 自宅からは公共交通機関(乗換なし)での通塾は不可なのが不便。立地は,交通量のそれほど多い通りぞいではないので騒音はさほどではないと考える

塾内の環境 教室内に入ったことがないので不明ですが,履物等についての指導もされているようなので環境は整理されていると思う

良いところや要望 指導等,全体的に良いイメージ。適切なタイミングで自宅(親)に電話連絡があり,塾の様子などを教えてくださる。子供も気に入って通っているので良い

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々、見比べましたが、安い塾もあれば高い塾もありました。今の内容でこの料金であれば納得しています。金額だけで選んで失敗したくないので、不満はないです。

講師 お兄ちゃんの受験の際に親身になってサポートして頂き、志望校に無事合格させていただいたので、迷わず下の子もお兄ちゃんに続いて小松塾の選抜コースに入塾させました。担当してくださる先生もたまたま同じだったので、安心して学習塾に通わせています。子供も話しやすい先生を信頼していて、塾に行くのが楽しいようで一生懸命勉強しています。家庭学習のこともきっちりケアしてくれるので、受験に向けてあまり余分なことは言わず、先生にお任せしています。

カリキュラム 学校より先取り学習をしてくれているので、授業で復習をしているようです。評定も受験に大切とのことなので、中1の今のうちから定期テストの点数をしっかりと取ることも大事になるので助かっています。

塾の周りの環境 大通りに面して明るいので良いのではないでしょうか?
駐車場が送り迎えで混雑する時間はありますが、先生がしっかり誘導してくれるので安心です。

塾内の環境 清潔感があり、綺麗です。お兄ちゃんの塾選びの時に色々周りましたが、余分なものがなく清潔感があって明るいので、勉強に適していると思います。お兄ちゃんの受験の時は、最後の追い込みの時、自習室をよく利用していました。

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果的に成績も上がったし、もともと勉強嫌いではありませんでしたが子どもの勉強のやる気をさらに引き上げてくれたことが何よりと思ったので、妥当な料金だと思います。料金の安さを売りにする塾は不安なので避けていました。

講師 初めて塾に通うことになったため、私も子どもも先生との相性を気にしていましたが、担当になった先生と気が合ったようで、塾に通うのを楽しみにしてくれていたのでほっとしました。電話応対など明るく印象が良いと思いました。

カリキュラム 理解度に応じて、先取りして教えてくれる教科や単元もあれば、遅れをとっている苦手な科目では復習に重点をおいてくれるなど、子どもに応じた指導をしてくれていたので助かりました。二華・青陵受検コースはハイレベルなコースで指導も厳しいようですが、クラスの友達がいい刺激になっていたようです。

塾の周りの環境 広めの駐車場もあり車での送迎にも困りませんでした。比較的交通量の多い通りに面しているので交通安全面で注意する必要があります。大通り沿いなので治安面は問題ないと思います。

塾内の環境 新しめの建物で明るく清潔感があります。自習室などで勉強している生徒の様子が目について、勉強に集中する雰囲気が漂っていて良いと思いました。

良いところや要望 先生方の身だしなみや、玄関先の下駄箱、スリッパなどが整頓されていたり、子どもたちの手本となるような行動を心がけている様子がうかがえて好印象でした。

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通ではないでしょうか。他の塾に行ったことが無いので比べようがありません。

講師 娘がわかりやすくて、成績が上がったと喜んでいますので、教え方はいいのだと思います。また挨拶もしっかりとしていて、とても印象がいいです。面談の際は、いろいろと質問しても、しっかり答えてくれましたので親としては安心です。

カリキュラム 学校より進んでいるようです。学校の試験の時は、無料でテスト対策をしてくださって、復習になっています。おかげさまで順位が大幅に上がりました。

塾の周りの環境 大きな通り沿いにあります。交通量は、特に多くもないような気がします。通われているお子さんが多いので送迎の時は、注意が必要かもしれません。警備員さんや塾の職員の方が誘導してくれます。

塾内の環境 特に気になるところはありません。自習室もあります。家で勉強できない娘なので、テスト前などはよく利用しているようです。

良いところや要望 対応面は、よほどしっかりされているのか、気になることはありません。要望は、できれば大学合格までしっかりと指導して頂きたいと思っています。高校生もたくさんいるようなので、このままやる気を持たせて、国立大学に入学させてください。

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に比べ安くなっていますが他の塾と比べればあまり変わらないと思います。高いと聞いていましたが、元いた塾よりは良心的だと思います。納得も出来ます。

講師 どの先生も教え方が上手です。引っ越し等もあり小松塾以外の塾にも通っていましたが、明るくて元気な先生が多い様です。親身になってくれるので質問にも嫌な顔せず全部答えてくれると言っていました。

カリキュラム 学校より先を勉強しているようです。高校生のママ友によると小松塾さんは受験まで徹底した対策を準備しているとのこと。無料の対策や(年間教材費以上の?)受験対策用のテキストもたくさん配られるらしいので嬉しいです。期待しています。

塾の周りの環境 明るい道路に面しているので悪くないと思います。夜は車で混雑する時もありますがスタッフの方々が誘導してくれています。

塾内の環境 授業中もですが、自習室が良いです。ルールもしっかりしているので安心できます。周りのお友達の質が高いのか、みんな集中して取り組んでいて塾に入った当初は全てに驚いていました。

良いところや要望 授業などは直接見たわけではないので分かりませんが、塾全体の雰囲気やスタッフの対応には満足しています。他の塾にも通っていたので、どうしても比べてしまいますが息子と娘の話では一番ここがあっているとのことです。親としては通っているお友達の質が高いことが良いと感じています。そのおかげで成績が上がったと思っています。

小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いにこしたことはないですが一人一人に熱心に指導はしてもらえるのを考えれば妥当だと感じました。

講師 モチベーションが上がらない時もたくさん声をかけてくれたことで合格したい!とまた頑張れたようです。

カリキュラム テキストを使いきらずに次々と新しいテキストが渡されていてもったいないなぁと感じていました。

塾の周りの環境 車の出口付近が歩行者や自転車が多いので送迎するたびにきなこわかったです。

塾内の環境 いつも教室内は整理整頓がされていてさぁこれから勉強するぞって子供たちもモチベーションがあがっていたようです。

良いところや要望 先生の質は良かったなぁと思います。テキストは最後まで使いきってほしいです。

サニー個別教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は本当に格安で、あまりお金がない自分の家のような境遇の人にとって勉強する環境を少しでも与えてくれたことはとてもよかったです。

講師 先生との距離は近かったですがあまり身になったものはありませんでした。料金が安くそれに見合うような感じでした。

カリキュラム 英語を受けていたのですが自分にとって簡単でも難しくもないようなものでした。授業についていくためのちょっとした予習のような授業です。

塾の周りの環境 交通の便はいいとは言えないと思います。でも家から歩いて通える距離で、塾に通っていた人もみなそういう人たちが多かったです。

塾内の環境 教室内は基本的に静かでしたが、先生が爪を切っていたり歯磨きをしていたり謎でした。

良いところや要望 塾としては規模が小さくアットホームな雰囲気でいいと思いますが成績をほんとにあげたい人はあまりおすすめはしないです。

仙台個別指導学院荒井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金のことは正直言ってあまり把握しきれていません。親に任せっきりだったので抽象的な料金も把握しきれていません。

講師 あまりに成績が悪かったのでわざわざ自分のためにコマを設けて課題を見てくれたり自主学習の手助けをしてくださったことが嬉しかった。中学一年の時に不登校になってその時も塾で受けられなかった学校の学習を手助けしていただいた。担当してくださった講師の方も常に私のことを気にかけてくださっていてもしまた塾に通うことがあればあの塾がいいなと今でも思います。

カリキュラム 集団指導についていけずこのままでは志望校のみならず平均的な偏差値の高校も落ちてしまうような状況だったのですが受験期の後半で慌てたように個別指導に切り替えたところ「どこがわからないのかすらわからない」という致命的な状況から少しでもテストの点を稼げるようにと根気強く教えていただいたおかげで志望校に合格できた。一人一人にちゃんと合わせた指導をしてくださる塾だと思った。自分の勉強に対する意識が変わった。

塾の周りの環境 塾に通う生徒の多くは近所の中学校の生徒が多かったのですが私は周りと異なる中学校に通っていたので家からは自転車で二十分くらいの距離ということで比較的周りよりは遠かったように思います。私は基本的には親に車で送迎してもらい通っていたのですが周りの子は自転車で通っている子が多かったです。途中から塾の近くを地下鉄が開通し町の中心外へのアクセスは良くなりましたが塾に通う生徒で地下鉄を利用している生徒はほとんどいませんでした。今は塾の場所が移動し新しくなってしまったのですが以前は目の前に大きな薬局があったのでそこで昼食なども気軽に買えてとても便利でした。

塾内の環境 古かったし狭かったので壁も薄く授業の音や周りの生徒の話し声は筒抜けでした。周りの生徒も特に勉強に対する意識が高かったわけではなく何となくお喋りしに自習室にきているような様子だったので雑音だらけでした。

良いところや要望 自習室や塾全体の雑音や喋り声が気になったり周りの目が気になって集中できなかったのでもうすこし自習スペースがちゃんとあったらよかったなと思う。新しい教室はどうなっているのかわかりませんが私が通っていた時はただ教室に何のしきりもなく他の教室のような机と椅子があっただけだったので上記にあげた理由もあってあまり積極的に通いたいと思わなかった。なので自習室をもうすこしちゃんと設けて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 言葉を選ばなければ全体的にゆるい塾だったと思う。ただ自分はスパルタの塾に通ったところでついていけないし途中で諦めてしまっていたと思うのでこのくらいがちょうど良かったように思う。先生もとてもいい先生ばかりだったのでこの塾に通えてよかったなと思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月お支払いする分には不満は無く適正かと思います。ただあとから追加でテキストを購入するケースが多く、その辺りも明確にしていただきたいと思います。

講師 学ぶ意欲が出てきました。ただ先生に会いに行くのが目的のように感じられる事もありました。

カリキュラム 教材費があとから請求される事が多く、不透明な部分があるかと思います。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、周辺は十分明るく、人通りも多く不安はさほど感じられませんでした。

塾内の環境 塾内は清潔感があり、良いお思います。ただ長期休みの学習で不特定多数の生徒と授業を行う時は気が散るようでした。

良いところや要望 楽しく通学できる環境だと思います。先生の変更も快く対応してくださり感謝しております。ただ先生との相性が良すぎても、生徒にもよると思いますが、授業に集中できないケースもあるかもしれません。

「宮城県仙台市若林区」で絞り込みました

条件を変更する

149件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。