キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

237件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

237件中 101120件を表示(新着順)

「岡山県岡山市中区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額である。これから通ってみて、それだけの成果があるのかどうかをみていきたい。

講師 わかりやすく教えてくれる。やる気がでるように気持ちを上げてくれるように進めてくれる。

カリキュラム わかりやすく教えてくれる。気持ちをあげてくれるような話し方だった。やさしい。

塾の周りの環境 近いのでいきやすい。車だととめにくい。自転車であればもんだいなくいける

塾内の環境 人が多くて活気がある雰囲気で、自習室は静か。めりはりがあり気持ちの切り替えがしやすい。

良いところや要望 個別に細かく見てもらえるのがよい。でも、これからその成果がでるかどうかによって継続かどうか考えたい。

鷗州塾高島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科あたりの料金は高すぎる事も安すぎる事もなく、他の塾と比べて大差はない。

講師 先生は全員正社員であり安心できる。
少人数制なので指導が行き届いている。

カリキュラム 教材もカリキュラムも学校の内容よりもハイレベルなため本人のモチベーションも上がっており、通わせて良かった。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分、目の前にバス停もあるため交通の便はとてもよい。
まわりは住宅のため治安もよい。

塾内の環境 大通りに面しているが雑音も気にならず集中できる環境である。
土曜日の昼間の時間帯のため校舎内も生徒の人数は少なく静かである。

良いところや要望 最大4人までの少人数制が良い。
今の講座は、生徒が2人しかいないので個別指導みたいでコスパがよく満足である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはないのですが、相場通りだと思います。経営するには必要だと思います。

講師 馴染みやすく、リラックスして勉強に望めるようで、本人が気に入っているのでそれが一番だと思います。

塾の周りの環境 道路に面しているので小学生は危ないかもしれません。駐車場が止めにくいけど仕方ないと思うので気にはなっていません。

塾内の環境 授業の様子を見学させていただいたとき、生徒さんが集中していたのでいいと思います。

鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やすいのがいい。駅前校だと3倍以上かかる。

講師 丁寧な対応で、時々、連絡もくださるので安心できる。内容も、他の大手塾に負けないもので、わかりやすく教えてくれている。何より子どもが楽しいと言って勉強している。

カリキュラム 春季講習や冬季講習など、休みなく塾がある。参加費用を無駄にしないためには、冬や夏に旅行には行きにくい。

塾の周りの環境 小学校から近く、多くの同級生が通っている。学校の帰り道に自分で歩いて行ってくれているのは有り難い。

塾内の環境 プレ講座に年末年始、2月と参加しましたが、とても広い教室でした。

良いところや要望 合格実績がまずまずあったので、信頼できました。近隣の公立中学校の生徒も多く通っているようですが、いずれも高得点を出しているのもすばらしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週3コマから5コマは定額制なのでその時の状況に合わせて通塾できる。急遽欠席した場合でも授業を振り替えてくれる。

講師 分かりやすく丁寧に教えてくれる。自分で学ぶ力をつけるように関わってくれる。

カリキュラム 自分の都合に合わせて授業の時間を選択できる。個別指導なので自分の苦手な所を中心に学習できる。

塾の周りの環境 大きい道路から脇道に入った場所にあるので、暗くなると少し心配。

塾内の環境 塾内は明るく整理整頓されており静かな環境。手指消毒剤も設置されている。

良いところや要望 自分のペースで学習でき質問にも丁寧に指導していただけるので、意欲的に通塾できています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金が必要な為、短期だと金額があがるので、割高に感じてしまった。

講師 授業での解説が分かりやすく、はじめての授業の後、喜んでいました。

カリキュラム すぐ通える教室を探していた時に、迅速に対応して下さり、本当に助かりました。

塾の周りの環境 駅から近い為、電車で通う子には良いと思います。
車での送迎は、電車と到着時間とかぶると人通りが増えるので気を付けて。

塾内の環境 仕切りがされていて、他の人の顔が見えず、思ったより集中出来た

良いところや要望 相談すると、親身になり対応して下さったことに感謝しています。
授業報告など、アプリでのやり取りがこまめでビックリしました。

ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師を頼むつもりでしたが、塾の方へ通う方が少し安くなるとの事で、通う様にしました。2科目を習う予定で、適度な料金だと思います。

講師 体験授業は、指導に慣れている先生らしく、子供が楽しく勉強出来た様子でした。でも、実際の担当の先生は、違うかもしれないとの事で、担当の先生がどんな方なのかが少し不安です。

カリキュラム 途中からなので、テキストもコピーで対応して下さったので、助かりました。習わない科目も別料金で一コマで受講できるようなので、検討したいと思います。

塾の周りの環境 交通の便は、便利な所にあり、建物も分かりやすく良いと思います。少し駐車場が狭いのが、残念でした。

塾内の環境 何人かの先生が、1人2人を受け持って、5グループ程で勉強していましたが、衝立を設けたりして、静かすぎず、うるさすぎず、適度な感じで、良かったと思います。

良いところや要望 振替の授業が月に1度しか出来ないとの事で、出来れば2度は振替可能にして頂けると有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 資料請求して、すぐに先方から電話があったのですが、その時の対応で、感じの良かったところに決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に何件か見学した中では良心的な料金だった。最初に聞いた月謝を振り込んだ後、冬季講習の料金が別にあると知り金額にびっくりしたが、冬休みに毎日指導が受けられるならありがたいと思って思い切って申し込んだ。

講師 きちんと個別の学力に沿ってカリキュラムを作ってくださる。穏やかで優しい雰囲気でそばに付き添って教えてくださる。

カリキュラム 12月に入って慌ただしい時期にも関わらず、スムーズに冬季講習までも参加できるように案内していただきました。

塾の周りの環境 良かった点:駅のすぐそばで便利。裏口なので静か。
悪かった点:駐車場が少なく車が停めにくい。

塾内の環境 指導室は入り口から見えず、外部とパーテーションで仕切られていて勉強に集中出来そう。コマ毎にチャイムが鳴り時間のメリハリがあって良い。

良いところや要望 まず最初の電話で、進学塾にありがちなグイグイ来る感じがなく、穏やかな女性の話し方に好感が持てた。他の数件の見学で他塾の熱量に圧倒されて、塾は怖いと思っていたのが、ここにきてほっとできた。申し訳ないことに見学の時間に遅れたが優しく対応して下った。説明の男性の方は入塾への流れに強制する事なく乗せて下さった。遅い塾デビューだがお陰で困らずに開始できた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ちょっと高めだと思います。苦手な教科が増えていくほど高くなると思うので、なるべくまんべんなく学習して、得意な科目を増やしているところです。ただ高いだけではなく、個別にしっかり指導をしてくれるので、不満はないです。

講師 教室長の先生が個々の学力を把握してくれ、学校よりも丁寧に指導してくれるし、成績も褒めてくれるので、やる気が出て、頑張ろうという気持ちになるので、良かったです。

カリキュラム 教材は、学校の教科書に準じているので、分かりやすいです。夏期講習会は、涼しい環境でじっくり学習できたので、良かったです。

塾の周りの環境 先生が把握してくれ、子どもに送迎が来たことを声掛けしてくれるので、助かります。

塾内の環境 教室は、こじんまりしているが、個々にパーテーションで仕切られ、隣の人の声はあまり聞こえないように配慮されているので、気にしたことはないです。静かで集中できるので、不満はないです。トイレもあるし、自主勉強用のスペースもあるので、うれしいです。

良いところや要望 連絡手段は主にネットです。教室に電話はなく、スケジュールもネットで連絡があります。気を付けて確認しないといけません。入り口で検温、アルコール泡スプレーをするのが楽しみです。温度も丁度良く設定されているので、快適です。

その他気づいたこと、感じたこと 月に2回くらいは、都合で休んだり、振替の日を設定できました。

能開センター高島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあまあかなと思います。ただ、通うための電車代がかかるので、そこがたいへんでした。

講師 限られた先生なので好ききらいはあると思います。教えかたもあうあわないがある。

カリキュラム 教材やカリキュラムは決まっています。完全に塾にまかせられる。

塾の周りの環境 電車で通わないといけないのが、たいへんでした。夜は暗いところもあります。

塾内の環境 狭く感じますが、個別に自習できる場所があるので、それは良かったです。

良いところや要望 駐車場がないので、送り迎えがたいへんでした。夜なので駐車場はほしい。

鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他をよく知らないので比べることはできませんが、こんなものかなと思います。

講師 子どもにとって話しやすい雰囲気の先生のようです。
授業もわかりやすいと言っていました。

カリキュラム そこまで無理になることもなく、頑張って勉強できるぐらいのカリキュラムのようです。

塾の周りの環境 車通りの多い道路に面していますが歩道があるし、一人で通えます。

塾内の環境 特に問題なく、普通に整理整頓されていてキレイです。
雑音もないと思います。

良いところや要望 今のところ、まずまず意欲的に通えています。
先生方のご指導のお陰だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方ないのかもしれないが、高額だと感じます。

講師 よく分かりやすく教えてくれる先生も居るが、ごく少数でだいたいはまぁまぁの教え方のように聞きます。中には居眠りする先生も居るようで、次回やったら宣告しようと思う。

カリキュラム 子ども自身の学力には合わせてくれているようですが、成績はもちろんのこと、子ども自身の食いつきもまだまだでもどかしさを感じている。

塾の周りの環境 車通りの激しいところで、いつも駐輪スペースも混雑し、送迎の車も混み合います。

塾内の環境 空調設備は良さそうだし、綺麗に掃除されており、いつ行ってもきちんと整頓されているようだから。

良いところや要望 取りまとめしてくれている先生は丁寧だし、いつも勝手なこちらの都合を聞き入れてくれて申し訳なく、有り難く感じている。

その他気づいたこと、感じたこと 期待はなかなか出来ませんが、子どものヤル気を引き出す勉強法や声掛けを見出してくれたらと願う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前の季節の講習はやはり高額になり、負担に感じた。それでも受けるしかないというストレスがあった。

講師 個別に子供の様子を見てカウンセリングをしながら授業を進めてくれる。数学の授業と予定されていても、子供が「最近英語が難しい」と言えば、英語に替えてくれたり、学校の課題にもアドバイスをくれたりしている。

カリキュラム 季節の講習に教材を用意されていたが、子供のやる気に任せていた感じがある。授業でできない所は、きっちり宿題にするなど、もれなく教材を使ってほしかった。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通える。雨の時にも、駐車しやすく送迎しやすい。

塾内の環境 特に雑音があると子どもから聞いたことはない。受験のシーズンには、教室がいっぱいになっていたが、受験生を優先させてくれていた。

良いところや要望 土曜日の講習が少ない。受験前の日曜祝日は開けて欲しい。授業はなくても、自習させてもらったり、質問させてもらえたりできたら、精神的に落ち着く気がする。

鷗州塾富山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 講師の先生が結構コロコロ変わったのには不安を感じた。他には特に無い。

カリキュラム カリキュラムや教材の内容についてはよく分からないが、ボリュームは充分あった様です。

塾の周りの環境 幹線道路に面していて、駐車場もあり便利であった。但し駐車場はせまかった。

塾内の環境 自習室があり、よく利用しているようでした。塾が休みの日も利用可能なのが良かった

良いところや要望 進路指導があり具体的な合否の確率で話をしてくれたのはよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導といいながら、マンツーマンではなく積極的な質問が出来る生徒には良いかもしれないが、能動的な生徒にはこの金額は高いと思う

講師 成績があまりよくない生徒に対して、教える側の対応がいまいちらしいと息子から聞いた

カリキュラム 個人指導とうたっているが、こちらから積極的に聞かない限り、アクションしてくれないと感じた

塾の周りの環境 塾の前の道が狭く、送り迎えの車をとめるスペースもほぼないため、危険だと感じた。。

良いところや要望 校長は人当たりが非常に良いが、校長と講師の個々の生徒に対する思いが共有されていない気が非常にあった。

ナビ個別指導学院東山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いと思います。+臨時の講習などあると負担が多いです。

講師 子どもが何も話をしないので、講師のことはわからない。年数回塾長とは面談するが、講師のことはわかりません。

カリキュラム 塾でいつも教えてもらっている教科以外にも成績が悪いと対策講座をしてくれるので助かるが、料金が高いので家計が圧迫される。

塾の周りの環境 通うには近くが一番なので、塾ができたときから入ろうと思っていました。 徒歩で1分くらいです。 立地はいいと思います。大通りに面しているので夜遅くても危なくないし、スーパーが目の前にあるので、お迎えの方も車を止めやすいと思います。

塾内の環境 塾内はちょうどいい広さで清潔感もありいいと思います。自習室もありますが、 行ったことはありません。

良いところや要望 コミュニケーションは別に取れなくてもいいので、不満はありません。結局成績が上がればいいので、やる気を出させてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長のやり方や人柄によるのではないでしょうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今はキャンペーンを使わせてもらっており、ほぼ毎日行っても料金は普段と変わらない。
普段通りに戻っても他の塾に比べて良心的な料金だと思う。

講師 子どもにも親にも質問には丁寧に分かりやすく答えてくれる。
帰る時間になっても話し続け、熱心さが伝わってくる。

カリキュラム 束になったプリントをどんどんさせてくれる。
分からない問題には少しづつヒントを出し、本人が納得するまで見てくれる。

塾の周りの環境 交差点の角にあるが、夜でも明るく安心。
近くにコンビニが2カ所あり便利。
我が家からも近くて助かっている。

塾内の環境 全ての机にパーテーションが付けられていて、落ち着いた環境で勉強できる。
先生一人でも行き来しやすい造りになっている。

良いところや要望 できたばかりの塾でとてもきれい。
1コマあたりの人数が少ないので、先生一人でも十分見てもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中はとても静か。
授業の始まりや終わりにチャイムがなり、メリハリがあって良い。

鷗州塾東岡山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生で入る塾なので、これくらい必要なのかなと思います。大体どこを調べても、平均価格ではないかと思います。

講師 丁寧で解りやすく、質問にも解りやすくご指導していただけています。

塾の周りの環境 交通の便が良いです。近くにパチンコ店がありますが、治安に関しては、大丈夫だと思います。

塾内の環境 塾内は、静かで、本人もしっかりと集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 入塾したばかりなので、これからの成績と理解力向上を、期待します。

鷗州塾高島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料とは別に模試料を追加で取られるので、全体的に毎月の塾代が高くなってしまう。

講師 まだ通い始めたばかりでまだよく分からないが、子供は毎回楽しく通っている。

カリキュラム 年間通して教材費を取られてしまうので、途中で退会した時にもったいない感じがしてしまう。

塾の周りの環境 広い駐車場があり、車での送迎がしやすくて良い。
立地は可もなく不可もない。

塾内の環境 整理整頓はされていると思う。
大きな道路に面しているので車の音はすると思う。

良いところや要望 まだ始めたばかりなので、子供にどれくらい勉強の力がついているか分からないが、楽しそうに通っているのでこれからに期待している。

ナビ個別指導学院東山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については効果があるならば特に高いと感じるところはありません。まだ始まったばかりなのでその効果についてはわかりません。

講師 とてもわかりやすく教えてくれていると聞いています。ただ誰がどうなのかわからないところが少し不安です。

カリキュラム まだ入ったばかりなのでよくわかりません。テキストのバーコードについては使い方がよく解りません。

塾の周りの環境 家に近く非常に助かっています。目の前のスーパーが遅くまで開いているので人通りがあり安心です。

塾内の環境 勉強に集中するにあたって特に問題ない環境であると聞いています。

良いところや要望 eナビのシステムの使い方がよく解りません。最初に手順書が何かを添付すべきだと思います。

「岡山県岡山市中区」で絞り込みました

条件を変更する

237件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。