キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

218件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

218件中 101120件を表示(新着順)

「三重県松阪市」で絞り込みました

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 補習

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に1回2時間ですが実質先生に教えて頂けるのは1時間後の1時間は自主学習になるので納得行かない部分があります。

講師 親身になってくれ一生懸命になってくれる。
先生との相性もよかった。

カリキュラム 教材がないのでお金が安く済みました。タブレットありますが使ってないようです。

塾の周りの環境 交通の利便が良い。
スーパーも近くにあり車通りも多い為夜間でも安心できます。

塾内の環境 自主学習は塾日以外でも自由に行くことができ教室も広く集中して勉強する事ができるようです。

良いところや要望 いつでも利用できる所。自主学習の時も先生に教えてもらえることができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の実力に合わせて、必要な科目とコマ数が設定できるのが良い。

講師 勉強したことやできたことに関してほめてもらえる(認めてもらえる)のが個別学習の良い点だと思う。フレンドリーな面もあり、やる気の向上につながっている。この点は勉強のきっかけ作りのために塾を検討した目的とあっていた。

カリキュラム 少し苦手な社会を個別に選択できる点が良かった。
(暗記がメインの社会を個別で選択できる塾は少なかったので。)
国語と社会と英語の3教科を選択したが5教科分のテキストを購入するするので、選択していない教科についても個別で質問等に対応して頂けるので、科目選択の自由度は高い。

塾の周りの環境 大通り(三重高通り)に面しており、家の近くということもあり多少夜が遅くなっても安心感はある。

塾内の環境 自習している人も多く、みんなが勉強しているのがわかる環境なので集中して勉強できるようです。
コロナ禍ということもあり、換気で少し寒い時がある。

良いところや要望 塾が開いている時間帯であれば自由な時間帯に自習学習ができるので塾がない時でも気軽に勉強に行けれる。家でなかなか集中できなかったので勉強するきっかけがつくれて良かった。

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

2.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分からないが、少し高いのかもしれない。面談時に勧められるものが多い。オプション料金は高そう。

講師 教え方が上手い先生もいて、授業はよかった。基本的に機嫌で教室の雰囲気が左右される所が嫌だった。いろいろと気にかけてくれる先生がいる一方で、名前すらわからない、声のかけづらい先生の方が多かった気がする。

カリキュラム 指定のテキスト等がなく、カリキュラムも担当の先生まかせのようなところがある。人によってバラバラ。

塾の周りの環境 バス停があり、駅もそこそこ近く、学校からもそこまで遠くはなかったため通いやすかった。幹線道路沿いのため車通りが多い。コンビニやスーパーもある。

塾内の環境 壁のあるブースは集中できてよかった。自動ドアで、吹き抜けの建物のため、冷暖房が効きにくいかも。あと、大手塾の割に教材が少ないため、自分で色々と準備しておく必要がある。全体的に掃除が行き届いてないところが見られた。

良いところや要望 勉強している人を見るとやる気は起きてた。ここに行くメリットはそこにある気がする。生徒のことを考えて指導する先生が増えたらもっと良くなると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 行かないよりは全然いいが、質問等対応してくれる先生が少ないので、自習で困ったら授業の時に聞くようにしないとだめです。自分はそれでなんとかうまくいきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、他の塾と比べて高いと思います。その理由もあり辞めさせていただきました。

講師 先生のキャラによって、子供にあうあわないがあるみたいで、合う先生の時はよかったのですが、合わない先生だと集中できないみたいです。

カリキュラム 子供に合わせて使いやすく分かりやすい教材でした。宿題が多くそれが、つらかったようです。

塾の周りの環境 駅に近い立地ですが 信号機の近くで十字路なので 駐車場を出入りする送り迎えの車は難易度が高いです。

塾内の環境 車の往来は多い通りなので エンジンの音がうるさいとおもいます。

良いところや要望 子供が塾に着いたらメールが来るや、塾を出たらメールが来るというシステムが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 用事があり、休んだ時のスケジュール変更をしてくれるところも良かったです。

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 安価な塾に通っていたので、大手の塾であることから高く感じてしまった

講師 ベテランの先生は指導も丁寧でわかりやすい。現在は社会事情もあってか、急な休みでも振替対応してもらえるので助かります。担当ではない先生にも教えてもらえるので良い。

カリキュラム 基本的に学校の教材を使うので、余分に何か買ったりすることはないです。 受験年になると追加で色々と負担はありそうです。

塾の周りの環境 学校からも近く、バスを利用する人も交通の便は良い。 駐車場は多くは無いが停められなかったことは無い。

塾内の環境 トイレが古くてキレイではないので使いたくないようで、トイレを済ませてから行ってます

良いところや要望 教室長とも連絡はとりやすく、振替なども向こうから提案してもらえるので助かる

その他気づいたこと、感じたこと まだ、受験生ではないので分からないことの方が多いので、これから色々とでてくると思う

シリア進学スクール鎌田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 時間のわりには料金は安かったとても思います。かなりの時間行ってました。

講師 一生懸命教えてくれます。授業時間がとても長く、大変だと思われます。

カリキュラム とても多いと思います。集団授業のため、選択の余地はありません。

塾の周りの環境 家からとても近い環境にあり、同じ学校の子供たちばかりで和気あいあいな感じでした。

塾内の環境 教室はとても狭いですが、黒板がよく見える環境でした。時間も長く、曜日も多かったと思います。

良いところや要望 家から近くて友達も多いため、とても行きやすかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は少し高いと思われますが、家からちかく、ちゃんとしている塾のため、不満はありません。

講師 年齢の近い講師であり、時間内ならしっかり教えてくれます。内向的な性格なので合っています。

カリキュラム 学校の教材を使用してわからないところを教えてくれるので効率的です、

塾の周りの環境 家から近くて助かります。晴れの日は自転車で自分で通っています。

塾内の環境 キレイに整頓されており、パネルで分割されているそうです。教室は静かです。

良いところや要望 学校が忙しくて何科目も選択できない状況のため、科目に限らず、教えてくれると助かります。

eisu中川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 いい金額かとは思うけど、他社でもある程度はするのでいいと思う

講師 苦手な科目に関しても丁寧に教えてくれていたようです。優しく教えてくれる

カリキュラム レベルに合わせた教材を用意していてくれるので、おいていかれることなく通えています

塾の周りの環境 駅前の立地で治安はいいので夜が遅くなっても安心して通えています

塾内の環境 きれいな環境だと思うのでこどもも特に不可もなく利用できています。

良いところや要望 コロナ禍なので換気や衛生面が多少不安です。最新の空調・換気システムを導入してほしい

その他気づいたこと、感じたこと もう少しで高校受験が近づいてくるので、早めに受験対策や高校の選定をしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金はこの程度はかかるのだろうと思うが、集団の夏期講習については若干高いと思う。
テキスト代が少し高い気がする。

講師 事前に自分でワークを解いていき、分からない問題があれば丁寧に指導してくださいます。
難しい問題も一緒に最後まで考えてくださいます。
テキストも持ち込みでも大丈夫ですし、塾で合ったものを選んでもらえます。
うちの子には自分に応じたスタイルで勉強できたので個別指導が助かっています。

カリキュラム 個別のため季節講習などは分からないが、自由に教材を選べ、自分に合ったカリキュラムで取り組めるので有難い。

塾の周りの環境 家の近所なので自転車で通塾できるので助かる。
住宅地なので車で送迎の際は気をつける必要があり。
交通の便は良くないので車での送迎か自転車などになる。

塾内の環境 塾内は先生が付いてくれているため集中できる環境で整っている。
小さい図書館のようなものもあり本が借りれるのも良い。

良いところや要望 熱心に指導してもらえるし、自分の希望に応じて学習を進められるのでとても有り難い。
模試の際、県外の学校も志望校に書けるようにしてもらえたらいいなと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割り引きやキャンペーンがあり、想像していた金額より安くおさまった。

講師 家庭の状況も理解して頂き、不安を取り除いてくれた。個別に適切な説明をして頂けた。

カリキュラム 色々な資料やテキストを用意して頂けて、勉強しやすい。
苦手な教科を1コマから組み合わせが自在で、変更も可能で先生が適切にアドバイスをしてくれる。

塾の周りの環境 松阪駅やバスターミナルからすぐという立地で、居酒屋などが多いところだけど、その分まわりが明るいので心配は少ない。

塾内の環境 受験資料が豊富に並んでいる。
適度な広さで、区切られていて、集中できる。

良いところや要望 体育会系の熱血先生もいるけど、気分を上げてくれるのでよいと思う。苦手な子には、冷静に分析してくれるタイプの先生もいる。

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

その他アイコン

投稿時期:2021年

1.50点

高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすごく高かった。もう少し安くてもいいのではないかなだと思っていた。

講師 教える先生はわかりやすい人もいるのだが、わかりにくい先生がいました。機嫌で好き嫌いされることがある。

カリキュラム 合宿の案内などとてもたくさんされた。もう少し減らしてくれてもいいのではと考えている。授業内容は先生によって密度の濃さがバラバラです。いい先生はいいが、わかりにくい先生はわかりにくい。

塾の周りの環境 バス停が目の前にあり、とても交通面はよかった。
近くにコンビニもあり、ひと休憩することもできてとてもよかった。

塾内の環境 1人で勉強をしている時に、周りの人達が話していて集中できる環境ではなかった。先生からも絡まれることも多々ある。

良いところや要望 いい面はみんなフレンドリーで仲が良かった。
もっと親身に寄り添って欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行かない時よりは成長しました。
行ってみるのもいいと思います。めっちゃダメってことではないので、安心してください。塾のありのままです。

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

その他アイコン

投稿時期:2021年

1.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一つ一つのオプション料金が高かった。通常料金も思っていたよりも高く感じた。

講師 男子生徒と女子生徒の区別があって残念だった。少し教室内の清掃が行き届いていない所が多かった。教え方が上手い先生もいれば、言っていることが理解できなかった先生もいた。先生の機嫌が悪かったらすごく気分が悪くなる。

塾の周りの環境 バス停の前で通いやすく、駅にも学校にも近く便利な場所に立地していた。

塾内の環境 友達と話をして盛り上がっている人がいて集中しづらかった。教材が少し古くて残念だった。

良いところや要望 さらに生徒に寄り添った指導をしてほしい。みんな仲良く、仲間意識があって、競争意識が芽生える環境の中学習をしていていい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中1、中2は、1科目につき週2コマからの受講なので、数学と英語の両方を受講となると、週4コマになってしまうので、どうしても料金が高くなってしまいます。キャンペーン中で、入会金は無料になったのは良かったです。

講師 授業は講師が担当し、進路指導や他の相談は専門のケアスタッフが担当してくれるので、授業への要望や進路相談などが、気軽に出来ます。悪かった点は、ありません。

カリキュラム 良かった点は、講師1に対して生徒4ですが、入塾時のカウンセリングで個別にカリキュラムと時間数や教材を設定して、それに沿って学習を進めてくれる所です。欲をいえば、講師1に対して生徒2が良かったです。

塾の周りの環境 交通量の多い道路の近くに塾があるので、治安の面では不満はないです。ただ、塾から1番近いコンビニまで距離があるので、それだけが不満です。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、雑音は交通量の多い道路から少し奥に入っているので、それほど気になりません。あえていえば、建物の年数が経っているのが気になるぐらいです。

良いところや要望 それぞれの中学校の、各教科のテスト範囲に合わせてテスト対策をしてくれることです。また、テスト結果が出たら、個人面談で振り返りと次回の目標設定をしてくれるところです。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験の場合は、今の教室ではなく、別の教室へ行かなければいけないので、今の教室でも受講できるように、改善してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。まだ通いはじめて間がないので費用対効果という意味では実感がない

講師 子供自信のレベルに合わせて的確な指導をしてくれている。保護者の立場からも理解しやすい

カリキュラム テストに合わせて通常の教科に加え他の教科も柔軟に対応してくれる。

塾の周りの環境 交通手段は自転車がメイン。徒歩でも通えるリッチなあるのでとても便利

塾内の環境 少人数でスペースは確保されているが曜日によっては落ち着きのない子がいるようでもう少し集中できる環境をつくってほしい

良いところや要望 連絡も取りやすくこれまでは特に問題なく来ている。急な休みにも柔軟に対応してくれる

その他気づいたこと、感じたこと 対応は柔軟で定期テスト前に受講教科以外も対応してくれる点はありがたい。

シリア進学スクール鎌田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いのかとは思う。個別が良いが、さらに料金が高くなり、悩むところ

講師 規模が大きい為か、数人の講師がおり、ちょっとした学校のよう。若い講師が多いイメージ

カリキュラム 教材、カリキュラムに関しては子供に任せきりでわからないですが、夏期講習や冬季講師、キャンプ等がある

塾の周りの環境 住宅街にあり、駐車場はあるが、マナーに気をつけなければならなく、場所取りのため早めに行動しないといけない

塾内の環境 学校の様なので、集中できるかできないかは、その子次第って感じがする。

良いところや要望 講師が多く、代替え日も柔軟に対応していただけるイメージ。設備も充実している

その他気づいたこと、感じたこと 生徒が多いため、ほんとに集中できてるのかが心配。個別は高いし、あまり成績も上がらなかった。まあ、合う合わないはあると思いますが

メイキッド進学研究会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は普通だと思います。料金よりやる気にさせる講師で有れば問題ないと思う。

講師 習い始めた当初は講師の方との相性が良く楽しみながら通っていたが、講師が変わり相性が悪いのか、行きたくなくなった

カリキュラム 子供に任せっきりなため、教材やカリキュラムについてはよく分からないが、夏期講習や冬季講習があり、志望校に見あった、進め方をしている印象

塾の周りの環境 自転車で通える距離ではあるが、自動車での送り迎えは駐車場が限られており、若干不便。ただし、近くにスーパーなどがありついででの買い物や送り迎えができるところは便利が良い

塾内の環境 規模に見あった程よいスペースだと思う。道路沿いにあり、自動車等の騒音はあると思う

良いところや要望 休んだ場合の代理日対応もききやすく、柔軟なイメージ。ただ、最近の講師のレベルは??

その他気づいたこと、感じたこと 講師変更を柔軟にして頂けたら、これからも通わせるつもりでしたが。。。

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安いとは言えませんが、個別に指導してくれることを考えると妥当な金額だと私は思います。

講師 分からないところを子供のペースで教えてくれるので、よく分かるようになったと言っています。

カリキュラム 個別授業なので、特に決まったカリキュラムや教材はないですが、学校の教科書にそってしっかりと教えていただけるので、基礎固めに良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から塾までの距離が遠いので車で送迎しています。駅からは少し遠いですが、バス停は塾の目の前にあるので、慣れたらバスを利用したいと思います。

塾内の環境 個別ブースとなっており、先生が一対一で教えてくれるので、授業に集中できて良いと言っています。

良いところや要望 生徒一人ひとりのペースにあった指導を受けられ、時間変更も前日までに申し出れば対応してもらえるのは助かります。

eisu中川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、我が家にとっては、高かったです。夏期講習などの費用は、別途、通塾生は受講必須だったので、選べるようにして欲しい。

講師 塾の勉強以外のわからないことも、何にでも親身になって、聞いてくださる先生ばかりでした

カリキュラム 学校の進度より少しはやいくらいでしたが、おかげで、学校では授業がわからないとかはありませんでした

塾の周りの環境 駅から近いのは、とてもいいですね!車で迎えに行ったときに、駐車場が少なくて渋滞するのが気になりました

塾内の環境 自習室も用意されていて、テスト前でも、勉強できる環境があったのは、大変ありがたいです

良いところや要望 料金が高いのが気になります。夏期講習などは、月謝の他に別途必要だったので。学校の定期テスト前には、対策講座をしてくださっていたので、有難かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 問題ありません。他に行ったことがないですが、妥当な金額だと思います。

講師 指導方針もしっかりしてて、保護者の悩みも受け止めてくれて良かったです。
悪かった点は特にありませんが、少し早口なのが聞き取りにくい時があります。

カリキュラム 分からない所はすぐに分かりやすく教えてくれて良かった。
隣のクラスの声がうるさくて授業に集中出来ない時がある。

塾の周りの環境 近所なので特に問題ありません。
住宅地でスーパーも近くにあるのでいいです。

塾内の環境 集団授業と個別授業が同じ建物内なので、少し騒がしく感じる時があるようです。

良いところや要望 娘は女性講師が居るので良かったみたいです。
親との面談も定期的にしてくれるみたいなので、安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なら、このくらいかなと思うけど、もう少し安いともっと良い。

講師 話しやすい。
個別にきちんと考えてくれる。
まだ、一度も講師にはお会いしていませんが、子供からの話しから聞きやすい先生なんだなと思います。

カリキュラム 個別に合わせて、カリキュラムを組んでくれる。
保護者にも現在の目当てや目標が分かりやすいともっと良いと思う。

塾の周りの環境 交通の便がとても良い分、交通事故が心配。我が家の場合は、雨の日でも歩いて行ける所が良い。

塾内の環境 とても静かで集中しやすいと思う。
もう少し広いと良いと思う。

良いところや要望 全体の雰囲気がとても良い。
保護者との連携をもっと望みたいです。

「三重県松阪市」で絞り込みました

条件を変更する

218件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。