キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

134件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

134件中 101120件を表示(新着順)

「栃木県足利市」で絞り込みました

開倫塾開倫塾本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安くなると嬉しいですが、まあ仕方ない、他よりは安くて良いかなと思います

講師 勉強だけではなく、子供たちの輪に入って楽しそうに会話をし、色々な事を教えている感じがする事

カリキュラム 教材はその子のレベルに合わせて選定してくれました。カリキュラムも無理の無い、復讐を中心とした感じで良いと思います

塾の周りの環境 暗くなった時間でも回りが明るいので、それほど心配なく通えている感じがします

塾内の環境 人数に合わせた広さで良いと思います。特にうるさい環境でもなく良いと思います

良いところや要望 電話をかけても事務員の方の対応が丁寧で、名前をいうだけで、すぐどの子かわかる点が良いです

その他気づいたこと、感じたこと 事務的な連絡も丁寧に親にも説明をしてくれるので、とてもありがたいです

ナビ個別指導学院足利校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 長男が通っていた塾に入塾させようと思っていたが、その塾が閉塾になってしまい慌てていろんな塾の資料集めをしました。いくつかの塾の無料体験授業など受けたり説明も聞いた中で私も息子もナビ個別指導学院さんが気に入り入塾しました。塾長さんも先生も親切な方で息子も楽しく塾に行ってます。

カリキュラム 息子が苦手な問題やこちらからの希望も聞いて1人1人に合った指導をしてくれます。

塾内の環境 特にありませんが、マンションの1階にあるため駐車場が少ない事ぐらいです。

その他気づいたこと、感じたこと いろんな塾の体験に行きましたが、希望通りの塾が見つかり息子も私も不満はありません。個別でこの金額は安いと思います。

W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業は面白くて、早稲田独自の解き方などを教えてくれるそうで分かりやすいみたいです。

カリキュラム 特別授業が多いく、補修もきちんとやってくれるのでお得な感じです。

塾内の環境 駐車場が狭いので、送り迎えが大変です。第2駐車場もありますがもう少し近いとうれしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろな塾に行かせましたが、5教科でこの金額なら安いと思います。

赤門セミナー足利校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の塾よりも高い。何個かの塾と比べても料金は高いし、休んだときの振替も出来ず、もう少し何とかしてほしい。夏期講習の予定も申し込み時のプリントに書いてある予定と変わっていて本当に困る

カリキュラム 教材は難易度もあり、すごくいいと思う。ただ長期休みの講習は参加。その講習で普段の授業を進めて行くところは納得が行かない。

塾内の環境 駅の近くなので、電車の音とかは大丈夫なのか心配である。でも多少我慢すれば何とかなってる感じ。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し通って来ている子供の家庭ファースト的なところがあるといい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習にも特にふまんはかじてはいない。

塾の周りの環境 自宅からとても近いので、立地条件は、とてもよいとおもいます。

塾内の環境 設備などはよくわからないが、道路に面しているので多少は騒音がある

良いところや要望 いまのところようぼうなどは、とりあえずないと思います。これから次第

開倫塾足利本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昔と料金は変わらないと思う。ただ、デフレである現在、それに合わせて安くなってくれるとありがたい。

講師 学校で分からないことを教えてもらえたり、他の学校の友達と仲良くなれる点が良かった

カリキュラム 教材は難しくもなく簡単でもなく丁度良い。本人に合ったカリキュラムだと思う

塾内の環境 道路沿いなので多少は煩い環境にあるかと思う。本当は、もっと静かな環境にあるといいんだが

良いところや要望 電話をかけ、名前を言うとすぐにわかってくれて、最近の様子を即座に応えてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 講師だけでなく、事務員の方たちも気さくに子供達にも話しかけてくれる雰囲気が良いです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 銀行振り込みなので、いつの間にかカリキュラムが増えていて毎月の月謝プラスいくらか、子供は知っていたと思いますが、親は引き落とされてわかる

講師 知り合いの先生なので特に熱心に教えてくれました。転勤で移動したが、代わりの先生も熱心に教えてくれました。場所も近くて良かったです

カリキュラム 教材は学校の教科書にそったカリキュラム、その塾専用の問題集が欲しくて子供本人がその塾を選びました テスト前に山を貼るのですがハズレてました

塾の周りの環境 自転車で15分程度、コンビニや外食できる場所が近くて、自習室があったので1日勉強していました

塾内の環境 人気のあった塾なので人数が多くて、コンビニで買ってきたものが捨ててあるゴミ箱が溢れていました

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の生徒が沢山いたので学校の延長のようで楽しかったようです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初めての塾と言うことで緊張しておりましたが、優しく教えて頂き本人とてもやる気を出してくれて、続けていけそうです。

カリキュラム 余り勉強ができるほうではないので不安でしたが、1人1人に合ったカリキュラムと言うことで、安心しております。

塾内の環境 塾の雰囲気が良いといっていたので良かったです。
駐輪場と駐輪場かもう少し広いと便利かと思います。自宅から近いので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 不安でしたが、本人がやる気になってくれたのでとても良かったです。

メールでの問い合わせでも、丁寧に早く対応して頂けるので助かります。

進路など相談できるので、今は満足しております。

W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて割安で良心的。その金額で補講等も行ってくれていた。

講師 とても熱心に子供の指導をしてくださり、定期的に家での様子や塾での様子を話し合えるように家に連絡を入れてくれました。部活が忙しいときなどは、塾の指導をゆるくしてくださるなど、メンタルの面でも配慮してくれました。

カリキュラム 教材はたくさんあって、自主学習ができる子は活用できたのかもしれないですが、うちの子は自主学習できなかったので、教材の大半をやっていない状況でした。

塾の周りの環境 駐車場が少なくて、大通りに面しているので、路肩に縦列駐車をしている状況でした。けいさつからも何回も指導を受けているようです。

塾内の環境 携帯、飴、ガム等は禁止しており、自習室も静かにできる環境でした。

良いところや要望 塾に行っただけで、勉強をした気分になっていたので、うちの子はどんどん成績が下がりました。自主学習ができないと、塾に行っていても意味がないのでしょう。だからといって、学校の宿題だけでも精一杯なので、宿題を出されてもできなかったのでしょうが。

開倫塾足利東校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通でしょうか。あまりよく覚えていないが教材代とは別。

講師 個別指導といっても3人位の生徒がいて先生は1人。

カリキュラム よく覚えていないので、教材が役に立ったのか分からないが、熱心な方ではなかった。

塾の周りの環境 車で送迎なので、交通は問題ないが、駐車スペースがあまり無い、

塾内の環境 教室はとても古かった気がします。机や椅子なども古く、普通なのかも。

良いところや要望 面談の時、志望校と単願受験ということを伝えると大丈夫ですよ。と即答でした。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し教師の質が良いといいと思います。怖いだけでコミュニケーションもとれないようでした。

ナビ個別指導学院足利校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので仕方が無いレベルだと思いますが、結果が出ないのでは高いです。

講師 成績が上がらないがこんなもんだと思いますとのこと。合わなかったです。

カリキュラム 個別に色々とわからないことなどを質問出来るのでそういう意味では良かったと思います。

塾の周りの環境 塾の周りの良し悪しは何とも言えませんが、駐車場は普通にありました。

良いところや要望 先生によると思いますが、人によってなのか割り切った対応をする印象があります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 入会に際して、説明がとても丁寧でした。
安心して入塾出来ると感じました。

塾内の環境 静かで、整理整頓されている。
自転車置き場の屋根がもう少し広ければ、ありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと これから、お世話になります。
やる気を引き出すように、伸ばしていただけるように、期待しています。

足利教育ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 年間で考えたら料金は安めだと思います。

講師 個別指導ということで通い始めましたが、実際はパソコン頼みで先生がしっかりと教えているかと子供に聞くとそうでもないと答えました。高校受験に向けて成績を上げたいのですが、なかなか上がっていません。

カリキュラム パソコンで動画を見ながらの授業になるので、子供本人はやりやすいみたいです。

塾の周りの環境 家が近いので通う事に関してはとても助かってます。夜遅くまでの授業になるので家から近い塾は親にとってはとてもありがたいことです。

塾内の環境 教室内はとても静かで、ヘッドホンをしながらの授業になるので、雑音はあまり気にならない環境になっています。

良いところや要望 個別指導を売りにしているので、しっかり塾生の個性を見て苦手教科をしっかりと克服して貰いたいと思います。

開倫塾足利福居校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ふつうだったかな?よくわからないです。季節講習はやすくいけたような

講師 講師の対応がよくなかった。誠実な対応だったらもう少し続けていたかも

カリキュラム 成績はあまり変わらなかったと思うのでそれほどよくはないかも。

塾の周りの環境 街灯が少なくさびしい場所にある。送り迎えが必要だったので大変でした

塾内の環境 周りが騒がしかったらしい。真面目に勉強しない子がいてもちゃんと指導していないようだ。

良いところや要望 講師次第だと思います。今回はよくなかったようだ。はずれました。

その他気づいたこと、感じたこと 途中責任者が変わって厳しくするみたいな発言があったが実行されなかった。

W早稲田ゼミ足利南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料は納得の料金です。教材費やテストだいが別途かかるので、その月は払うのが大変です。

講師 わからなかったところを、その日のうちに教えてくれるので、スッキリして、帰って来ます。

カリキュラム テスト対策は、それぞれの学校の範囲にあわせてくれるので、助かります。

塾の周りの環境 交通の便は良い。駐車場も確保されているので問題なし。コンビニも近くにあるので安心。

塾内の環境 ウォーターサーバーがあります。教室は、きれいです。自習室も十分な広さです。

良いところや要望 夏期講習や、テストが強制なので、自分で受けるか受けないか決められるといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題があまりないので、塾に行かない日は、勉強しません。毎日やるなにかがあると良いと思う。親の言うことは聞かないので。

吉田スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 格安でとても助かりました。 教材費も安かったです。 申し訳ないくらいです。

講師 子供たちに真剣に向き合ってくれる先生で、ちゃんと叱ってくれる。

カリキュラム 学校の教科書と授業にそったものでした。テスト前には予想問題など作成してくれました。

塾の周りの環境 学校の裏なので、家からも近いのでうちのこは自転車で通っています。

塾内の環境 教室は、環境が整っているとは言いがたいですが、そこは気にならなかったです。

良いところや要望 一生懸命にやってくれているので、特に改善して欲しいとかはないです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供たちを一人一人ちゃんと見てくれていると思います。 アドバイスなどもしてくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾とさほど変わらないのに、生徒に目の行き届く人数の為とてもよい。

講師 アットホームで優しい。子供のやる気にそうように声かけてなどよくしてくれた

カリキュラム 計算、漢字をコツコツともんだいをとく。勉強の習慣がついたと思う。

塾の周りの環境 家からすぐそばだったので散歩がてら送り迎えもあるっていけた。

塾内の環境 少人数制で仕切られた机での勉強の為、サボったり、集中きれたりしない。

良いところや要望 宿題をやらなかった時があっても、授業後に必ずその分をやり遂げてから帰宅するためありがたかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室に比べたら良心的な値段。欠席の場合はビデオ補習が利用できる。

講師 集中できない環境や生徒がいてもどんどん進んでしまうところが不振

カリキュラム 教材は素晴らしいと思う。しかし自主学習で使う部分もあるためやりきれない。

塾の周りの環境 駅の近くなので電車利用の生徒はいい。しかし、市内の生徒は自宅によっては遠い場合もある。

塾内の環境 自習室完備されているがほぼ自由。席取りをしてそのままの生徒もいる。

良いところや要望 生徒のやる気を引き出す努力をしてほしい。できないものを切り捨てるのではなくて。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の人柄も大きいとおもう。子供が信頼できなければどんなにいい話をしても心に響かない。

開倫塾足利本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小難しい料金設定はなく、この料金でほとんどカバーしますというので良い。

講師 先生の名前はわからないけど、宿題でわからないところもフォローして教えてくれるところが良い。

カリキュラム 応用よりも基礎重視でやってくれているので、学校でついていけない部分のフォローをしてくれる点が良い。

塾の周りの環境 自転車などで通うとなると、心配な距離ではあるが送り迎えをする分には、支障のない距離で良い。

塾内の環境 通りに面したところにあるので、煩い環境かなと思ったけど、子供に聞いてみると気にならない程度みたいです。

良いところや要望 この塾に満足しています。本人も「塾の先生と話をすることが楽しい」と言ってくれています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生と保護者との話も気兼ねなくできる点が、安心感を感じてよいです。

W早稲田ゼミ足利南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いのかなぁと思います
先生がもう少し教えてくれないと高いと思ってしまいます
テスト代をもう少し安くしてほしい

講師 優しい教え方をあまりしてくれないのに料金が高くて残念でした。
怖い先生と優しい先生のさがとっても激しいかなぁと思ってしまいました。

カリキュラム 学校にあった押して形速さを変えるなど工夫しようとすればできることはたくさんあると思います
なので、もう少し、先生も頑張って教えてもらいたい
テスト期間はもう少し細かいところまで教えてくれた方がいいと思いました

塾の周りの環境 駐車場が狭く、とても止めづらいと思います
信号を渡るのがとても危ないので、もう少し気を配った方がいいと思います

塾内の環境 教室内は学校のような空間で静かで清潔な雰囲気なので、勉強する環境としてはとても良いと思います
設備も綺麗で、自習室はたくさんの人ができるようになっていて、いいと思いました

良いところや要望 私がこの塾のいいと思ったところはグループ指導で学校のように発言したりして勉強ができるところです
先生が優しく教えてくれるのでわかりやすいです

その他気づいたこと、感じたこと 優しい先生もいますが、スパルタな先生もいます
その人はもう少し優しく指導してくれた方がいいと思います

「栃木県足利市」で絞り込みました

条件を変更する

134件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。