キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

37件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

37件中 120件を表示(新着順)

「栃木県日光市」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:その他中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この塾しか通ったことがないので一概には言えませんが、お高めだなと思います。
成績が良くなれば安いと思うのかもしれません。

講師 教え方は上手いけど、字が汚くてなんて書いてるか分からない先生がいたみたいです。

カリキュラム 程よく授業を進められているのかなと思います。

塾の周りの環境 駐車場が広くはないので時間帯によっては満車になってしまいます。周りの環境は特に気にすることはないです。

塾内の環境 通っている娘は分かりませんが、私はあまり気にすることはありませんでした。

入塾理由 友達が通っていたため
大手の塾なのでしっかり教えてくれるのではないかと期待を込めてこちらを選びました。

良いところや要望 保護者目線になりますが、送迎時に気軽に分からないことを聞いたりできてイメージはいい塾です。

総合評価 まだ通い始めたばかりなので、良くも悪くもない印象です。
娘に合っていて、これから成績伸びたら評価も良くなると思います。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:その他中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を見るともっと高い塾があったので、妥当な料金だったのかもしれません。

講師 たまたま知っている子が講師としていたのは心強く感じました。

カリキュラム 中学3年の11月~2月という4ヶ月間の入塾でしたので、正直何が良くて悪かったのかは分かりません。
無事に本人希望の高校に入れたので、結果良かったと感じていますが。

塾の周りの環境 場所的に駅などは無く、自転車もしくは家族の送迎になると思われます。夜は周辺が暗くなるので、1人での行き来はお勧めしません。送迎の協力が必要だと思います。

塾内の環境 生徒3人に対して講師1人が対応するようです。
自主学習で自由に行き来できる環境は良いと思いますが、自主学習する人と空間が一緒なので、静かな環境では無いようです。それほど広くも無いので、満員になることもあります。

入塾理由 家ではほとんど勉強をしていなかったので、とりあえず勉強時間を確保するために、本人に合いそうな自主学習的な感じでできる塾を選びました。

定期テスト 試験前には過去問を中心にやっていたと思われます。
定期テストの対策は不明です。

宿題 特に宿題という宿題は出されていないと思われます。 
過去問を解き、次回分からなかった部分を教えてもらう感じ。

良いところや要望 時間があるときに自主学習の場としていつでも来て良いと言ってくださっていたので、ウェルカムな感じで良かったと思います。希望校よりも上位の高校に入ることも可能でしたが、実績を上げるための無理強いも無かったので、そこも良かったと思います。

総合評価 偏差値の高い学校に行くためにはある程度本人の学力が無いと難しいと思います。コミュニケーションが上手く取れる子には分からないことがすぐに聞けるので良いのではないでしょうか。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はいたしかたないと思います。
しっかり指導していただけていると思います。

講師 真摯に向き合って勉強を見ていただいていると感じています。予習復習もしっかりしており自分で考えて毎日学習できていると思います。

カリキュラム 教材に合わせて受験前のカリキュラムも本人に合ったものが用意されているとかんじています。定期的な模試も間違いなく合わせられています。

塾の周りの環境 駅近なので交通の弁がいいのでそれも理由になっています。送迎も利便性が高いので満足しています。
騒音なども気にならずしっかり勉強できます。

塾内の環境 防音設備がしっかりしていますので安心して勉強ができていると痛感しています。勉強に集中できて安心です。

入塾理由 高校受験に向けて適切な指導をお願いしたく塾が本人に合っているなと思い決めました。また、駅近だったのも理由になります。

定期テスト 定期テスト対策はかんぺきです。
勉強が苦手な方にも適切な指導がなされています。

宿題 宿題の量は多少の物足りなさを感じています。
勉強に取り組む姿勢がいいのですがやはりものたりないようです。

家庭でのサポート 夜遅くなると心配になるので迎えにいきますがしっかりサポートしてあげたいので何も心配せずに送迎も安心です。

良いところや要望 先生が今後の計画や適切な課題に安心して取り組めるようにしていただけるのでこちらとしては心配していません。

総合評価 大変満足しています。
楽しいと言っても勉強がしっかり見になっている様子ですので安心して通わせています。

個別指導満点の星今市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾よりは割高。
しかし、教材を強制的に購入させられたり、冬期講習を無理に勧められたりすることはなかった。

講師 何か相談したいことがあったときに、塾長の方がすぐに対応してくれる。アドバイスが適切かつ具体的なので、見通しをもって受験勉強に取り組めた。
土曜日に学習コーナーで自習をしているときに、子どもが塾長に質問できた。
担当してくれる講師の先生は、分かりやすかったようだ。必要以上に教えすぎたり、教えてもらえすぎたりせず、本人にとってちょうどいい距離感で接してくれた。

カリキュラム 教材を強制的に購入させられることはなく、必要なところだけをコピーして使わせてもらえた。
本人の実力や現状に合わせて、何をやったらいいかを判断して教材を用意してもらえた。

塾の周りの環境 駅から歩いて数分。
大通り沿いで交番も近く、治安は良い。
隣の銀行の駐車場を使わせてもらって、車での送迎がやりやすい。

塾内の環境 一階はついたてで仕切られた個別指導だが、ブースが多く自習も可能。2階もあり、広いスペーズがあるので、そこで休憩したり自習したりできる。

入塾理由 体験をして、塾の雰囲気が静かで学習に集中しやすいと感じた。また、塾長と話したときに、こちらの質問に対して適確な返事をしてもらえたので信頼できると感じた。

定期テスト 受験に合わせて勉強していたので、定期テスト対策はしていない。

宿題 宿題は、必要なときだけ出されていたり、本人の要望に合わせて出してもらったりしている程度。

良いところや要望 施設がきれい。
講師の距離感がちょうどよい。
塾長がいろいろ教えてくれる。
教材や特別講座を無理強いしてこない。
送迎が楽。

総合評価 他よりも代金は高めなのが気になるところ。
塾内の雰囲気が、真面目に勉強に取り組もうというように感じる。高校生もたくさん来ており、その雰囲気が中学生に波及していると思われる。

個別指導満点の星今市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材代が、大変高額に感じました。本人の力不足もあり、全部やり終えず塾通いが終わる時期になってしまいました。

講師 本人の実態に応じて丁寧に教えてくれたようです。やる気をアップさせてもらい、講義のない日も自習に通うなどできました。

カリキュラム 高校受験対策として充実していたように思います。本人の力不足のため、有効に活用できなかったことが心残りです。

塾の周りの環境 車で通うことができ、駐車場も大きくて便利でした。本人が歩いて通える場所でもあったし、防犯面でも明るい場所で安心でした。

塾内の環境 個人で自習できるブースが充実していたので、本人は集中して学習に取りくめたようです。

入塾理由 基礎学力の定着を願って、本人の希望や意欲も考えて入塾しました。講師から本人のやる気スイッチを入れられるように頑張りますし、家庭でも励ましてほしいという方針に同意できたから

定期テスト 定期テスト対策はなしだったので意見は書けません。すいません。

宿題 学校の課題もあったので、大変そうでした。難易度も高かったようです。

家庭でのサポート 塾の送り迎えを主にしました。講師の方との相談も何度かしました。

良いところや要望 いつ行っても明るい雰囲気で入りやすかったことと、本人のやる気を引き出してくれたところに感謝しています。

総合評価 個別対応だったことも、本人にとっては親しみやすかったようです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別なので高いと感じました。施設費もあるのでそれも高いなと感じる要因かもしれないです。

講師 子供が今のところ苦手な講師に当たっていないみたいなので良かったなと思いました。いろんな講師の方が交代で教えて下さるみたいだし、何かあった際にはこちらの要望も聞いて頂けるみたいなので安心かなと思いました。

カリキュラム 内容は把握していないのでよく分からないです。テスト勉強対策とか出来ているのか不安です。

塾の周りの環境 近くにいろいろとあるので通り道で送迎できたり、住宅も回りにあるので騒がしくなくて良いです。駐車場もありますが送迎時はたまに混雑しています。

塾内の環境 散らかっていると言うようなイメージはありませんが広々としている訳ではないので自習とかしたい時はどうなのかなぁと思っています。

入塾理由 日程を選ぶことが出来たから。振替とかも可能なので利用しやすいと思ったから。

定期テスト テスト勉強対策とかはよく分からないです。まだテストも1回しかなかったのでこれからかなと思います。

宿題 他のところが分からないし、子供にまかせているのでよく分からないですが量はそんなに多くないかもしれないなと思っています。

良いところや要望 メッセージでやりとりしたいですが休みなどの期間もあると思いますがお返事がなかなか来ないときもありました。急ぎの場合は電話でとあるのでは仕方ないなと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 特には無いです。出来れば自習室を確保してもらえたら良いのになと思います。

総合評価 子供が不満を言っていないのでとりあえず良いのかなと思っています。まだ通い始めたばかりなのでこれからかなと思います。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾ナビで、他の塾の資料も取り寄せていたため、比較検討ができ、料金は妥当だと感じた。他の検討対象の料金よりもやや安かった。

講師 体験授業の際に、同性の講師を希望し、希望通りに対応してもらい、本人がよいと感じたので入会した。入会後も同様に対応頂き、本人が楽しく通えており、よかったと思っている。

カリキュラム 毎回、宿題があり、時には小テストもあるようで、本人が宿題や予習をするようになり、結果的に家で勉強する時間も増えてよかったと思う。

塾の周りの環境 駅からは遠い。但し、クルマで送迎するには、駐車場が広くよい。閑静な立地のため、雑音が少なく勉強に集中できる。

塾内の環境 やや古い。席は縦一列で他の生徒が気にならずよいと思う。見学した他の塾では、講師の左右に生徒の席があり、気が散るのではと気になった。

入塾理由 見学や、体験授業を経て、送迎できるかと、本人の希望で決めた。

良いところや要望 電話だけでなく、アプリでも問い合わせ等ができること。建物が古いので、換気や空調、トイレ等が気になる。

総合評価 建物の古さや、駅からやや遠いなど、気になる点はあるが、それ以外は妥当だと思う。

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこの、金額だったとおもう。だだ、夏季講習とかは、意味がなかったような気をする

講師 数学の先生とは、愛称がよく張り切って取り組んでいた。英語の先生は、あまり合わなかったようだ

カリキュラム 季節講習は、あまり身にならない感じがした。
テスト前も、自習のようだった。

塾の周りの環境 塾にいく道が狭い。駅からは近くコンビニも、近くにあってよかった。駐車場が狭くとめずらかった。また、斜め駐車が苦手だった。

塾内の環境 お蕎麦屋のお店の店舗のため、個人勉強がしずらくかんじていた。

入塾理由 先輩保護者からのおすすめで、体験を行ったときに、子どもも、やってみたいってたので。

定期テスト 定期テストは、特に対策はなかっただ、わからないと教えてくれた

宿題 英語の宿題の量が多いと言っていたが、とくに大変だったとは言ってなかった。

家庭でのサポート 塾の送迎や面談を受けたり、説明会なのどに参加した。情報収集もした。

良いところや要望 高校生になったとたんに、面談とかなく、どうなっているのかよくわからなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 対応は、とても優しくてよかったと思います。先生が、急に退職してしまい、わからなかった

総合評価 苦手だった、英語の成績が、伸びて、数学も好きになってくれて良かったです。ありがとうございました

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習では自由に教室を何度でも何時間でも使えて、分からない時は待っていれば教えてくれる事

講師 講師の年が近く、わかりやすく最新の教え方をしてくれるのでわかりやすい

カリキュラム 自習は自由で何回でもすきなときに教室をつかえる。分からないところを講師が把握してくれていて確実に実力を伸ばしてくれる

塾の周りの環境 駅から近く、通っていた学校からもさほど遠くなかったので立地は良いと思う。車通りもそれほど多くないので静かな環境だと思う

塾内の環境 自習ルームと教室が別々で集中しやすい、講師が適所にいるので話しかけてやすい

入塾理由 先生が近い年でわかりやすい。最近の教え方なのでわかりやすい。親身に教えてくれる

定期テスト 弱いとこを重点的に教えてくれて、伸ばしてくれる。強みもさらに磨いてくれる

宿題 宿題はほとんどなく個人の自主性に任されていた。すでに理解している内容を重複する事なく、やりたいところを自由にやらせてもらったので伸びた

良いところや要望 特にない。自由な環境で生徒一人一人の自主性を尊重してくれている

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の情報収集したから。だいたい他は高い

それ以外ありません

講師 子供たちにあわせて性格をみてあわせて指導してくれ丁寧だったから

カリキュラム 夏期講習行きましたが短期で集中してやり勉学がすごく上がりました。

塾の周りの環境 近くには他の塾もありクルマも多く夜も市街地だから明るいから良いまた、バス、電車もあり駐車場もあるから通いやすい

塾内の環境 生徒は多いがそれぞれ目標がありガヤガヤするわけてはなく良いから

入塾理由 先生や雰囲気が良いかといううわさ聞いて入ったがその先生が辞めたから塾も辞めた

定期テスト それぞれの傾向をしっかりリサーチして丁寧に指導してくれました

宿題 難易度は普通ですが考えて出されたやつなんでとても約にたちました

家庭でのサポート とにかく共働きなんで送迎が一番大変でしたが頑張ってやりました

個別指導満点の星今市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高なのは仕方ないと思いますが、2教科以上受講する場合は若干の割引があると助かります

講師 塾長がフレンドリーな方で、人見知りの娘でも気兼ねなく話ができるようです。
学習についても熱心に指導してくださり、受講していない教科も気にかけてくれます。

カリキュラム 学校の授業では詳しく教えてもらえない英語の文法を分かりやすく教えてもらえるようで、毎回塾から帰ってくると「今日は◯◯が分かった」と嬉しそうに話してくれます。

塾の周りの環境 商店街に位置していますので、周りも明るく人通りもあるので治安は良いです。
駅やバス停も近く交通の便も良いと思います。

塾内の環境 新しい塾なので施設はきれいで整理整頓されています。
雑音等も気にならないようです。

入塾理由 いくつか他の塾の体験にも行きましたが、ここが一番分かりやすく、自分に合うと本人が選びました

良いところや要望 本人が自分から行きたいと言って決めた塾なので、本人も満足しています。

総合評価 立地も良いですし、施設もきれいで何より先生の指導が分かりやすくて塾に行くのが楽しみになっているようです。

開倫塾今市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすく教えてくださるし、このくらいの値段でしたらお安いと思いました。

講師 分からなそうにしていると進んで聞きにしてくださって学びやすい空間だと思いました。

カリキュラム 周りの塾も見学に行ったのですが周りと比べて分かりやすい授業内容だと感じました。

塾の周りの環境 すぐそこに駅があるので交通の便はとてもいいと思います。また、周りには特に何かがあるわけでもないため治安は悪くないです。とは言っても駅や少し先にモスバーガーやTSUTAYAもあるため暗すぎるということもないです。

塾内の環境 外から見るとあまり綺麗な建物には見えないですが中はまあ普通です。

入塾理由 通っている友人におすすめされ、周りの塾も色々見学した上で決めさせて頂きました。

良いところや要望 教えてくださる姿勢がとてもいいので学びやすい環境だと思います。

総合評価 周りの治安や教え方も含めて、個人的な感想ではございますが総合的な評価はいいと思います。

開倫塾今市校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いというわけではないので全然良かったです。。ですがほかの塾では安いところもあったので迷いました

講師 少し怖い先生がいた。辞めるかもしれないと話したら態度が急変した

カリキュラム 特に何もありませんが、分かりやすかったありがとうございました

塾の周りの環境 ときどかですが駅が近かったため、音がうるさい時があった、しかし、それは今市駅が近いのは仕方ないのですが、勉強にとても集中したい人は、、となると微妙ですね

塾内の環境 きれいだった、やりやすいので、勉強にすごく集中出来ましたしかし、授業の時に、スマホをいじっていたりする人がいたのでそこは少し気になります

入塾理由 友達が開倫塾に通っていたため自分も通ったしかし、教室が別になってしまった

定期テスト 問題集を解いたり、してテスト対策を行っていた。ためよく進んだ

良いところや要望 悪いところは特にありませんでした!!!強いというなら、電車の音ですが、そこは仕方ないです

総合評価 すごくよいという訳でもなく、悪いというわけでもありません勉強はできるのでいいとは思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので基本高いが、そんなもんかなと。料金についても事前に詳しく説明してくれました。

講師 わかりやすく、すっと勉強する姿勢に入れて、その時間は集中できているようだ。

カリキュラム まだ入塾したばかりで季節講習は受けてないが、教材はどこの塾も同じような感じだと思う。

塾の周りの環境 小学校の近くにあり学区内にあるので、土曜日なら自転車で行ける。

塾内の環境 人数が多い時は結構雑音があるものの、集中してできているようなので。

良いところや要望 都合の悪い日、振替ができ、時間の融通も効くのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師や生徒の質も比較的良く、授業や講習も分かりやすいが料金は他の塾と比べてかなり高いと感じる。その分本気で受験に取り組む生徒が集まっているとも言えるが、もう少し安くなるといいと思う。

講師 生徒と講師の距離が近く授業の質問や困ったことの相談もしやすかった。距離感は近いものの友達感覚にはならず、厳しい時は厳しく、優しい時は優しくとメリハリがあり良かった。

カリキュラム 高校受験対策にはとても良い教材ばかりだった。ただ、高い教材費の割にほとんど使用せずに終わってしまったものもいくつかあった。

塾の周りの環境 地元の小学生、中学生が通っているのでだいたいが親の送迎か家から自転車なり徒歩で通塾していた。近くに大きな駐車場があるため駐車スペースには困らないと思う。

塾内の環境 自習スペースがよく集中できる環境でよく利用していた。騒いでいる生徒がいたりすると先生がすぐに注意するためうるさくて集中できないと言うこともなかった。

良いところや要望 高校受験前はこまめに模試があり、順位も席順を通して全員に分かるためモチベーションとなる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の内装も綺麗でとにかく勉強に集中出来る環境が整っていると感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大変リーズナブルでした
おまけに週2回だった

講師 こうしの説明がうまいので理解ができた。
わからないことはすぐきいていた

カリキュラム 数学英語が中心で行い、詳しく教えてもらえた
予習復習の繰り返しやった

塾の周りの環境 電車で一駅で街中だったので明るかったので安全にかようことができた

塾内の環境 1人に先生がつき個別指導で大変覚えることができた
教室がきれい

良いところや要望 どんどん成績が上がった
偏差値高いところも挑戦できるようになる

その他気づいたこと、感じたこと 今までて満足している。
国語と理科社会も強化してもらいたいです

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく高く感じた。ひとつの教科だけでもこんなにかかるのかと感じた

講師 意思疎通がしにくい先生だった。課題も出してくれないし何をすればいいのかいきづまった

塾の周りの環境 駅からすごく遠いので自転車で30分ほどこがなくてはいけない。帰りが疲れる

塾内の環境 まだ静かではあったが周りのやる気があまり伝わらなかったので士気が上がらなかっか

良いところや要望 もっとカリキュラムを組んで練習問題を積極的に出していってほしい。どんどん勉強させてほしかった

その他気づいたこと、感じたこと 先生が選べないのが1番嫌だと思う。気の合う先生につきたいとおもった

TKS教育研本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなく普通の値段かなとおもっています。夏季や冬季講習の負担は少し大変です

講師 特になし、友達が通っているから一緒に勉強できる、通えると考えて選んだ。

カリキュラム 特にみていないので、何とも言えない。時々質問されて、解き方を教えた程度です。

塾の周りの環境 友達と一緒に通う事で夜遅くても安心して行かせられた。夜は迎えに行く事もあり、ただ停める場所が少なくて大変であった

塾内の環境 自習室があり。便利に使っていたと思う。環境は自分の目で見たことがないので答えられません

良いところや要望 先生が仲良いので楽しく通っていた。教室のなかは見たことないので分かりません

その他気づいたこと、感じたこと 補習を別枠でやってくれたのは、助かります。風邪や運動で行けない時も開いてくれたのは助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季夏季講習となるとプログラムによっては料金が高くなるので負担は大きかった

講師 生徒自身に合った講師をつけてくれる。親身になって勉強に指導してくれる

カリキュラム カリキュラムは子供に合わせて作成してくれて納得しながら勉強できたと思います

塾の周りの環境 周りの環境が静かでよかったです。騒音など感じず勉強できるところだと思います

塾内の環境 コロナ禍であっても感染対策をきちんとしていたところがよかったです

良いところや要望 塾長さんとたくさんお話をさせていただき、子供の勉強が向上する環境を整えて頂けた事がよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策になると時間が過ぎても親身に付き合っていただけて子供も安心して通えました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4教科受講していたが、コマ数が多くないわりに高いのかなとは思ったが、他の塾がどうなのか分からないので比べようがなかった。

講師 教え方が上手い講師が多かったが、不在な時も多々あり、質問しづらいことがあった。

カリキュラム 受験前には、全ての教科の単元別に重要ポイントをまとめた冊子を作ってくれ、それを繰り返し解くだけで力になった。

塾の周りの環境 コンビニが近く、休憩がてらお菓子やジュースなどの誘惑に負けていた。
夜はあまり人通りがない場所だったので、少し不安でした。

塾内の環境 自習室もさしっかり仕切りがされており、他人が気にならない配慮がされていた。

良いところや要望 子供に、もっと叱咤激励してほしかった。
サボり癖のある子だったので、厳しいくらいがちょうど良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策に、もう少し力をいれて欲しかったです。
内申に響くので。。

「栃木県日光市」で絞り込みました

条件を変更する

37件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。