
塾、予備校の口コミ・評判
127件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県大崎市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容にしては、金額的に合っていないような気がしてしまった
講師 若い先生ですが、今日はどうだったなど、その日の様子を詳しく教えてくれるところ
カリキュラム 授業先取りの予習型と聞いていたが、3ヶ月たっても学校の授業の方が進んでいた
塾の周りの環境 商業施設が近く、入塾していない兄弟も自習室を使わせてもらえるため、自分の時間を持つことができた
塾内の環境 騒がしくもなく、塾生同士仲が良い。自習室の中学生が小学生の勉強を見てくれたりする
良いところや要望 近くに住んでいて、週2で通えれば成果はでやすいと思う。週1だと年度途中での入塾は本来の予習型になるまで時間がかかる
その他気づいたこと、感じたこと 階段が急で、万が一の転落等は要注意。学校で足を怪我してしまうと、通うこと自体が大変になる。
栄光ゼミナール古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は お試し授業や入塾申し込みに伺った際は とても親切で分かりやすい指導だった。
悪かった点は、子供から聞くところによると、講師によっては雑談が多い時があるようで あまり勉強に集中出来なくなる時があるそうです。
カリキュラム 個人の苦手なところを重点的に教えて頂けるので良い。
1月に入塾だったので悪かった点は まだありません。
塾内の環境 環境は清潔で明るく 静かなので良い。
悪い点は今のところ無い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が何の苦も無く通っているので こちらに入塾を決めて良かったと思います。
大沼総合教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても明るい先生で授業内容が、わかりやすく楽しく学ぶことができた。また、わからない事などもとても聞きやすくわかるまでしっかりと指導していただきました。
カリキュラム 英語のみに通っていましたが、定期考査前になると全教科を1週間にわたって教えていただけるところ
塾の周りの環境 静かな住宅街にあり、とても落ち着いて勉強ができた。また、学校からも近い為通いやすかった
塾内の環境 とても綺麗で特に不満はありませんでした。席数が少し少なかったようにも思われます。
良いところや要望 指導内容、環境など全てとても良いと思います。料金がもぅ少し安くなればさらにいいかなぁっと思います
河合塾マナビス古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明は丁寧であり,料金は高いとは思ったが経費の内訳等もその都度説明してくれた。
講師 気軽に相談にのり,指導してくれた。学習内容も個人のぺースに合わせてくれた・
カリキュラム 苦手があると前に戻って確認したり,確かめたりしてくれた。わからないときは教えいた。
塾の周りの環境 交通の便はよかったし,近くに図書館があるので自分の都合に合わせて学習できた。
塾内の環境 個人に一台パソコンがあてがわれ,納得いくまで問題に取り組めた。また別の学習部屋があり,集中できる環境にあった。
良いところや要望 個人の学習のペースに寄り添ってもらえたことに感謝したい。でも,もう少し安くしてもよいのかなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく自由に,真面目に学習できた環境だったので,とてもよかった。
個別教室のトライ古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 解りやすい明瞭な料金でしたが、少し料金が高い気はするものの納得して指導してもらいました。
講師 息子は自ら勉強するタイプではなくどちらかと言えば教えてもらう方が良く、その点先生との相性が良かった。
カリキュラム 自分の使っている教科書を使って進めてもらったので教材費がかからなかった点が良かった。
塾の周りの環境 自宅に来て頂いての指導でしたので集中できたと思います。ですから上記の様な心配は無用でした。
塾内の環境 これも自宅での指導でしたので心配は無用でした。ただこちらがテレビの音を小さくする等の配慮が大変でした。
良いところや要望 出来ればもう少し料金を下げていただければより良いかと思います。
個別指導の明光義塾古川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるに連れて、段階的に授業料は上がって行きます。
でも…
近隣の個別指導&授業式塾の中では、破格の設定でお得。
授業料と設備費が毎月。
テキスト代は発生した月に別途請求があります。
長期休暇にはex)夏期講習 で通業の授業代とプラスアルファで授業料がかかります。
講師 6年間同じ先生に指導していただきました。
入塾前の三者面談で現状説明、将来の方向、内容や料金など徹底して話し合い、納得の上で入塾しています。
先生の人柄も承知していますので信頼して、個別指導をお願いできました。
カリキュラム 通常は通っている中高一貫校に合わせたカリキュラムでした。
学校の授業進度や考査、模試を常に考慮して下さいます。
模試では公立中学の教科書が試験範囲になることもあり、臨機応変に対応していただきました。
学校が先取り授業で上の学年の教科書が必要となりますが、そこも臨機応変にテキストを手配していただけました。
受講していない教科も、苦手やわからない所は指導していただけました。
塾の周りの環境 駅近でしたが、スペースがあるので、送迎車が行き来しやすい、駐車待ちしやすい。子供も建物の中で待っていられる、すぐそこ…
なのが、安全で便利でした。
塾内の環境 勉強するためだけの場所です。
私語は一切なし。
机と椅子と本と受験情報、模試情報のみ。
タイムカードで通塾生の名前はわかるものの、対面と会話はゼロ。
良いところや要望 毎月、封書が届きます。
来月のお知らせや塾長の日々思う事項、
指導記録(期日、教科名、内容詳細、本人の体調や様子、理解しているか否か、今後の方向)
何か問題あれば、即電話がかかってきます。
進級時、2者面談あります。
その他気づいたこと、感じたこと お陰さまで希望大学に無事、現役入学できました。
自力で勉強でき、学力があがる子。
指導があれば、学力があがる子。
うちのこの子はどのタイプなのか?
を見極めるのが親の役目?と思いました。
入塾時は、下位層でしたが、高校卒業時はトップ。
学年順位で見れば、6年間、一度も落ちる事なく上昇し続けました。
本人の努力と言うより、塾の先生の指導力の賜物と言って過言ではありません。
栄光の個別ビザビビザビ古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾の料金と比べると高めだったが、指導内容や講師の質は、それなりに納得できるものだった。
講師 一人一人に合わせて授業を進めてくれる。テスト対策も合わせてくれる。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習など、通常以外の授業が豊富だった。自分に合ったものが選べた。
塾の周りの環境 家から近いし、駅前にあるので、治安もわるくなかったので、一人でも通うことができた。
塾内の環境 建物内部はコンパクトでありながら、きちんと整理整頓されており、利用しやすく、清潔感があった。
良いところや要望 周辺地域では人気があったので、なかなか希望する時間に通えないことがあったり、料金が高いので大変。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は、生徒のことを真剣に考えてくれるので、子どもは話しやすいと言っていた。進路の相談もよくしていた。
個別指導 スクールIE古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まあ普通ではないでしょうか。夏季や冬期の講習も相談にのってくれるので、無理矢理回数を多く入れられることもありません。
講師 しっかりした先生も多いです。要望も伝えやすいし、しっかり対応してくれます。
塾の周りの環境 駅に近くて、まわりも明るいので安心です。送迎は近くの駐車場を利用します。30分無料なので、送迎にはじゅうぶんです。
栄光ゼミナール古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とさほどかわりがなく、平均的だと思います。夏期講習なども特に気になりませんでした。
講師 目標とする中学の入試に対応できる学力を身につけさせてもらえるカリキュラムであったと思います。計画的に通っていた子どもたちのほとんどが無事合格することができたようで信頼できる塾でした。
カリキュラム 目標とする中学の過去問題だけではなく、出題が予想される問題を解ける学力を身につけさせてもらえるカリキュラムであったと思います。
塾の周りの環境 自宅からは10キロほど離れていましたが、駅も近くスーパーやコンビニエンスストアも近くにたくさんあったので、待ち時間に買い物をして待っていられたので立地は気になりませんでした。
塾内の環境 中は綺麗に整理整頓されており、特に不満はありませんでした。場所が移転する前は駐輪場が狭かったのが気になりましたが、現在の場所は解消されています。
良いところや要望 志望する中学へのしっかりとした実績があったので、安心して通わせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初から最後まで飽きることなく通わせることができました。家庭の学習だけではかなり厳しいと感じました。
個別教室のトライ古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長の先生が親身になって話を聞いてくださったので話しやすかった。
女性の先生を希望していてかなったので良かった。
カリキュラム 個別指導を受けさせたいと思っていて子供がやる気になってくれればいいと思う。
塾内の環境 同じ学校の子がいたようで、子供は安心かな…?
車で送迎用に駐車場があればよかった。
周りに飲み屋が多いので送迎が必要かも。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の塾で勉強の週間やる気ができ、学校での成績が良くなってほしいです。
個別指導 スクールIE古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 最初の面談で詳しく話していただき、決め手となりました。大学受験への気合いが入った気がしました。
カリキュラム 途中から教科変更できるようで、良かったです。
夏期講習や冬期講習がどのようになるかは、まだわからないので期待したいです。
塾内の環境 自習室がもう少し広く充実していたら良かったかと思います。
送迎はしやすい場所で助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 面談も何度もしっかりとしていただける点で
親としては安心できます。迷いやわからないこともまだ沢山あるので、良い方向へアドバイスしていただけることを期待しています。
栄光ゼミナール古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心に指導してくれている点が良かった。親に塾の授業の説明などがもう少しあっても良いと思った。
カリキュラム 家庭でパソコンを使い復習できるのが良かった。
テキストが多いので、すべてやりきれるのが不安だ。
塾内の環境 塾内が広く、自習室も広々としていて良かった。駐車場も広々としていいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 内容もいいが値段もまわりの塾に比べて高いが、これからの成果が楽しみです。
ナビ個別指導学院古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に優しいだけでなくキチンと注意をしてくださるようでオンオフのけじめがなされている点がよかった
カリキュラム 予習型ということで学校の授業に始めから戸惑うことがなく取り組めていける点がよかった。
塾内の環境 室内は広々としキレイに整理されており、
生徒がのびのびと勉強に取り組めているようにかんじます。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて見学に訪れた際、塾生の方が合格した高校の制服を講師の方にうれしそうに見せにきていました。
娘が初めて通う塾なので先生と生徒の信頼関係が良好なこちらの塾に入塾させていただきました。
もう少し教材が安いと助かります。
河合塾マナビス古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校系列なので、料金は高めだと思います。ただ、サポートはしっかりしているので、妥当ではないでしょうか?
講師 映像授業なのでアドバイザーはいるが、講師はいない。その日によってアドバイザーが違かったようで、分かりやすい時と分かりにくい時があったようだ。
カリキュラム 希望大学別のコースによって映像教材が違うので、目標に向かって積極的に取り組む子にはいいと思うが、消極的な娘にはノルマをこなす事が精一杯になり、成績が下がったように思われる。
塾の周りの環境 古川駅前の立地条件がいいところなので、電車やバス通学の子にはとてもいいと思います。
塾内の環境 自習室もあり何時間でも使用していいので、やる気がある子にはとてもいい環境です。ただ、駅にものすごく近いので、新幹線が通過する時は、音が気になりました。
良いところや要望 建物が築年数が古いので、冬場暖房がきいている部屋はいいが、トイレ等はとても寒いので改善して欲しいです。
トライ式医学部予備校古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は,妥当な金額であり,満足する内容であるので,今後ともよろしくお願いいたします
講師 学習の先生方の教え方の姿勢がとてもよく今後の成果を期待するものであります。
カリキュラム 個々のレベルに合わせた学習が行き届いており,定期テスト前などポイントをしっかりつかんだ学習が取れている。
塾の周りの環境 交通の便は,とてもよく駐輪場も完備されており,とても良い場所である。
塾内の環境 教室内では,学習に取り組みやすい環境下にあり,とても雰囲気が良いと思います。
良いところや要望 個々のレベルに合わせた学習がされており,とても雰囲気ががよく継続した内容を期待する
あるふあゼミナール古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は,一般的である費用対効果を考えると妥当と思慮される。今後とも継続した内容を期待する。
講師 教え方がとても丁寧で,ひとりひとりのレベルに合わせた学習ができていると感じている。今後もこのようなやり方を継続していただきたい。
カリキュラム 個々の能力に合わせた指導の仕方がとてもよく表れており,継続した学習ができている。今後もこのようなやり方を継続していただけるようことあるたびにお願いししている。
塾の周りの環境 交通の便がとてもよくて,駐車場も完備されており,防犯,セキュリティーもとても充実されていて安心して通わせることができている。
塾内の環境 教室内の雰囲気が良好で勉強にてきしているところがすばらしい。今後も継続した内容を期待する所存である。
良いところや要望 この塾の特性である個々のレベルに合わせた学習内容がとても良いと思慮する。今後もこのような内容の継続性を期待する。
個別指導の明光義塾古川穂波教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月をまたいだので室料が2倍になったのはちょっと高いなと感じた。冬期講習だけなので、まとめて欲しかった。
講師 冬期講習のみの通塾だったのでよくわからないが、前後半に分けて、進行状況など郵送で教えてくれたので良かったかなと思う。
カリキュラム 教材費は無料だった。受講時間など相談にのっていただき親切に対応してもらった方かと思う。
塾の周りの環境 通塾は自宅からすぐでしたが、季節的に送迎とした。駐車場が狭かった。周囲は住宅地とスーパーがあるが比較的静かだった。
塾内の環境 個別指導の為パーテーションで仕切られており、集中しやすいのではないかと思った。
良いところや要望 特に無し。また通塾する可能性もあるが一度だけの利用なのでなんとも言えない。
古川英数学館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高め、ただ成績を伸ばしたいならそれ相応。大学目指してるなら塾に通ってもいいと思う。
講師 分からないところを気軽に質問したり聞けた。詳しい講義で偏差値が低い学生でも分かりやすい解説でテストの点数が上がった
カリキュラム 大学を目指してる学生には個人個人に合わせて指導しており各々のわからない箇所を根気よく教えてくれた
塾の周りの環境 交通の便は近くに最寄り駅があるので市街地に住んでなくても駅から近いので良かった。また、店がたくさんあるので塾終わりに店に立ち寄って夜食用を買ったり、昼食を買える
塾内の環境 騒音は特に気にならず多分防音対策がされてる?エアコンがついてるので季節に関係なく快適だった
良いところや要望 良いところは個人個人に合わせたプログラム構成で組まれてて分からないところを丁寧に教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 学校と違うので一部の学生は周りの人とライバルとして意識するようになる感じがする
個別教室のトライ古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 石巻のセンター長の人が、わざわざ来てくれて、説明してくれた。とても感じがよく、好感がもてた。
考え方も、私と同じ考えで、任せられる感じがした。
カリキュラム 一教科だけだと思ったら、トータル全教科を見て判断して、その都度教えてくれるとの事で、とてもありがたい。2時間びっしりとやってくれるのがいい!
塾内の環境 駐車場がないのが大変。
親の面談が、年三回もあるし、子供の送迎があるのに、駐車場がないのは不便。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の指導がわかりやすいのが良かった。
子供が、ここでやりたい!と言ってくれた。
駐車場がないのがイマイチ。
あるふあゼミナール穂波校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別学習なので、思った時にすぐに質問できて、適切にアドバイスをいただける。
カリキュラム テスト対策、受験対策に力を入れているので、今後の良い参考になりそう。
塾内の環境 自習室があり、指導日以外でも利用できるので、学校帰りも立ち寄って学習出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 信頼できる先生のもと、実績のある学習塾なので、安心して受験に臨むことができる塾だと思います。