
塾、予備校の口コミ・評判
1,235件中 1,081~1,100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県奈良市」で絞り込みました
河合塾現役生教室 西大寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の全国区の予備校なので致し方ないとは思いますが、やはり高いです。
講師 受験に関するノウハウが豊富かつ、講師陣も熱心なところが良かった
カリキュラム カリキュラムは豊富な経験値によるデータによるのかとても内容の濃いものでした
塾の周りの環境 通学途中の乗換駅でありかつ駅からも近く便利なところですが、繁華街とは違うので安全な場所です
塾内の環境 建物自体整理整頓されていてきれいです。雑音もありませんでした。
良いところや要望 良いところは、やはり進学実績も良く、ノウハウや経験値も高いので、安心して任す事が出来るところです。
その他気づいたこと、感じたこと 現役館なので仕方ないとは思いますが、やはり、浪人生向けと違い緊張感が足りません。医学部向けは違うのでしょうか?
進学ゼミナール押熊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると安くなりますが、勉強の質はほとんど変わりはないと思います。
講師 各先生方の指導方法には問題はなく、基礎からしっかり教えてくれる。
カリキュラム 基礎からしっかりと教えてくれるので苦手分野が克服でき、応用問題が解けるようになった。
塾の周りの環境 地域の治安はよく人通りも多いため街灯などで明るい場所に立地している。
塾内の環境 教室内はひとりひとりが集中できるように仕切りが設けらるてられていて勉強する環境になっています。
良いところや要望 テスト前には自習室を解放しているので生徒が自由に使用できる点が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方とのコミュニケーションがしっかりとれる環境があるのでいつでも相談できた。また成績も入塾前と比べると一段と上がっています。
個別指導の明光義塾西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。とにかく 追加が多く高い
講師 安心して任せれると入塾の時に感じたし、子供本人が楽しく感じているから
カリキュラム 学校の教科書にあった教材になっているので 授業の予習復習がしやすい
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いですが 車での送迎は難しく 塾の入ってるマンションのエントランスは薄暗い
塾内の環境 教室内はキレイで 活気があると思います。 お手洗いが教室外にあるのが少し気になります。
良いところや要望 塾の1Fエントランスをもっと明るくして欲しいですが、 教室や先生方はしっかりしていて 受験の相談も定期的にしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身をしっかり見て応援、アドバイスして頂けるので 自信がついてきた気がします。
個別館高の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回で月単位の授業料で、個別授業のため安くはない。教材費は不要。
講師 同時間内に別々の二人を教えるシステムですが、親切丁寧で、きれいな字でノートにポイントを書いてくれる
カリキュラム 子どもに合ったプリント教材をその都度用意されていて、テスト前後はテストの対策や復習をしてくれる
塾の周りの環境 通学路の途中にあり通いやすく、コンビニや駅も近くて便利。夜も暗くなく安心。
塾内の環境 建物が建てられてからまだ新しくてきれい。教室内も騒々しいことない
良いところや要望 テスト期間など、日時変更の対応してくれて、他の教科の心配もしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 色々な先生がいるので、色々な先生を試せて、こちらの希望や相性が合う先生を選べる
市田塾学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ日が浅いので分かりませんが、子供は楽しいようです。学年の担任の先生しかお会いしてないので、他の教科の先生については分かりません。
カリキュラム 学年の途中からの入塾だったので、ペースについて行くのが大変でした。
塾内の環境 駅に近く、講師の先生が改札まで送ってくださるので安心です。駅前ですがうるさくありません。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾から日が浅いのでまだ分かりませんが、娘には合ってます。大手の受験塾のような売り込みも無く、昔ながらのアットホームな雰囲気を残していると思います。
京進の個別指導スクール・ワン富雄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので高いのは仕方がないとは思います、もう少しやすければ有り難いですが。
講師 数学のエキスパートの先生が居て、分からないことを全て教えてもらえること
カリキュラム 本人のレベルに合った教材を提供してくれるので、本人も真剣に取り組むことができる
塾の周りの環境 駅前で家から通いやすく、ひと目も沢山ある場所なので安心して通える
塾内の環境 指導ブースも、自習ブースも沢山用意されており、じっくり学べる
良いところや要望 先生の質がとてもよく、分からないことに的確に応えてくれるので、実力が確実に付く
その他気づいたこと、感じたこと 問題なく通えているので、気になったことはとくにありません。言うことはありません。
KEC個別・KEC志学館個別西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なものと捉えている。ただ短期講習が少し寝上がったが何のお知らせもなかった。
講師 個別で数学のみ受講しています。通常授業の先生はとてもわかりやすく良いのですが、中間 期末テスト前の特別講座はどの先生にあたるかわからずこちらの質問に答えられない人もいる。試験前なのでストレスを抱え込む事になる。
カリキュラム 個別なので基本的にはこちらがわからない事を教えてもらっている。
塾の周りの環境 立地は駅から近く家からも近いので比較的安心して通える場所だと思っている。
塾内の環境 自習室の環境は悪い。飲食 雑談なんでもありといった感じ。誰も注意する事がないので荒れ放題。
良いところや要望 先生には当たり外れがあるが当たれば良いと思える。しかし結構適当で警報が出て授業がなくなった時や先生都合で日にちが変わる時などきっちりと記録しておかなければごまかされる。
個別教室のトライ近鉄奈良駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 本人の要望を聞いてくださり、色々な提案や目標設定を明確にして頂いた。
カリキュラム 個別での対応なので、分からないところをうやむやにせず、時間を無駄にせず進められるところ
塾内の環境 自宅からも通いやすい立地にあるので、良かったです。教室についても、自習中に質問出来るところや、本人の苦手なところを重点的に反復できる教材を揃えて頂けるところなど
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、まだ具体的な成果としては出ていませんが、本人のモチベーションは以前より上がったように思います。
個別指導キャンパス押熊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 息子言わく、気さくで質問しやすい先生みたいです。
悪い点は今のところ無いのかなと思っています。
カリキュラム まだ受講したてですが、今のところ、少し休みが多いように思います。家では全く勉強しないので、その分宿題を増やしてほしいです。
塾内の環境 自習室があまり自由に使えないところ。事前に連絡する必要があります。
が、教室自体は拘束も緩く、のびのびと勉強できるみたいで、そこが良いと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 息子は楽しんで通っています。なので、学力の向上に繋がればと思っています。
立地も不満はありません。
KEC個別・KEC志学館個別登美ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生の教え方がわかりやすい。効率的な解き方を教えてくれる。子供は塾の日数を増やして欲しいと言ってます。
カリキュラム 個別なのでわからないところをピンポイントで教えて貰える。夏にタブレット授業も受講しましたが、効果があったのかはよく分からない。
塾内の環境 自習が満席の時があるらしいです。試験前などは自習席の予約しないと入れない時があると聞きました。自習中は先生に質問できる体制が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 満足です。家から徒歩で行けるので、送迎が要らないのと、子供も気軽に自習に行けるので良いみたいです。
個別指導キャンパス押熊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業から 入塾決定まで 事細かく相談に乗っていただいたことで 子供、両親ともに安心出来ました・
カリキュラム 部活と授業の両立を考えてくださり、夏期講習の予定をクリアすることができ感謝しています。
塾内の環境 個別授業での 集中力を高める環境を提供して戴いていると本当に安心出来ています。
その他気づいたこと、感じたこと 信頼できる塾長先生、各講師の先生方との出会いで 子供のやる気を起こさせてくださっていると実感しています。
研伸館プライベートスクール 中高一貫・大学受験学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別なので何名か先生がいらっしゃるので体験では違う先生でしたが、どの先生も子供に合わせてくれているようです
カリキュラム 苦手単元を中心に授業してくださり、今後の方針等でもこちらの意向を聞いてくれる
塾内の環境 まだ通塾し始めなので悪かった点は見当たりません。子供がここでなら頑張れると申しておりますので今後期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 中三のこの時期なのでとりあえずプライベートスクールへの入塾ですが、高1になったら集団の方へ移ることも検討に入れて頑張れるのでいい塾に入れたと思っています。
個別指導 スクールIE南京終校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点は、理解出来ていないところをきちんと指導してくれているところ。
悪い点は、今のところありません。
カリキュラム 個別なので、学校の進度と個人の理解度に合わせられるのが良い。
塾内の環境 自習時にも、分からないところは丁寧に教えていただいているようで、ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 指導が丁寧で、とてもいい塾だと思います。
受験までお世話になろうと思っています。
個別指導キャンパス押熊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 個別で、毎回先生が変わるので、まだよくわからないですが、わかりやすいく教えてくださる、先生もおられるみたいです。
カリキュラム それぞれに合った指導をしてくれますが、もう少し学校の授業に沿って指導してもらえるように、気にかけて欲しいと思います。
塾内の環境 中学生が多く、アットホームな感じは良いが私語が多い。
塾長さんが、気にかけて頂いてるみたいで、本人は喜んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、数回しか行ってない為、良くわかりませんが、個別なのでそれぞれに合った指導をしてもらえると、期待しています。
個別館学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 息子が苦手な所を的確に見抜き、徹底的に指導してくださる所が良かったです。
カリキュラム 苦手な所中心で良かったです。夏期講習はプリントでの学習で、テキスト代は別途かからなかったのは良かったです。
塾内の環境 一人ずつ区切られている席が、集中出来て良いそうです。全体的に広々としていて、すっきりした印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 息子がやる気になる指導をして下さり感謝しています。まだ入塾して間もないので、これからに期待しています。
市田塾学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師には直接接していないため分かりませんが、受付の感じが良かったので、いい印象を持っています。
カリキュラム 受験に向けて充実しています。欠席した分の補習があったので、良心的だと思いました。
塾内の環境 駅近でコンビニで軽食を買ったり出来て便利です。
大通りに面しているので車の騒音が気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 立地も良く初めての塾通いでしたが行きやすかった様です。おおむね満足しています。
京進の中学・高校受験TOPΣJR奈良駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 テスト前に不安があったところを、日曜日でも補習してくれる。
色々な学校からきているので、テスト科目と日を間違えていた。
カリキュラム クラスわけされているので、自分にあったところでできる。テストがこまめにあるけど、できていなくても進んでしまっている。
塾内の環境 セコムのカードキーを利用していて、関係のない人が入れないようになっていて安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 教材が多くて、こなせていないのでもったいなく思う。細かくテストをしてるので、生徒の理解度は把握しているとおもう。
馬渕教室(高校受験)高の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧で感じが良く、よい印象でした。
授業もわかりやすく、質問もしっかり答えて下さりました。
カリキュラム 前期、後期と分かれていて復習、予習が出来るのが良かったです。
塾内の環境 駅からも近く、立地条件は良かったです。
送迎バスもあり有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 時間数もたくさんあり、テキストもオリジナルで作られているので勉強のしごたえがあると思います。
KEC個別・KEC志学館個別西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 悪かった点→マンツーマンではなく、2対1なので、もう一人の生徒にかかりきりになってしまうことがある。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よく分かりませんが、指定されて購入した問題集を解いています。
塾内の環境 良かった点→掃除が行き届いていて、清潔。
悪かった点→エアコンが効きすぎて寒い
その他気づいたこと、感じたこと 駅前なので、交通の便は良く、室内も明るくきれいです。個別なので料金は高いです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾の内容より遅れている部分を親身になって対応して頂き、ありがたかったです。
色々アドバイスもして頂きました。
カリキュラム 勉強する内容は多いかもしれませんが、親としてはこれぐらいは当然だと思うので不満はありません。
塾内の環境 まだ2、3回行っただけですが、塾内の整理整頓はきちんとできているほうだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えがなかなか出来ないので、駅から近いのも決め手になりました。
入塾したばかりで、まだまだこれからですが、先生との話や雰囲気で本人がやる気になってくれたので、期待したいです。