
塾、予備校の口コミ・評判
2,500件中 1,061~1,080件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県」で絞り込みました
栄教育ゼミナール【三重県津市】栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と良心的な方だと思います。夏期講習も高くはなかった。
講師 相談にとても親身になってもらえ、肯定的な意見をもらえたため非常に役に立った
カリキュラム たくさん教材をもらうのでとにかくボリュームがあり、勉強量が増えた
塾の周りの環境 車で送り迎えをする必要があったのですこしたいへんにかんじた。
塾内の環境 市街地ではあったがそれほどうるさく感じなくてまあまあよかった。
良いところや要望 とても優しい先生で、料金もお安くてありがたかったです。
数学は成績1から3まで上がりました。
その他気づいたこと、感じたこと 自己都合で休んだ時も他の日に振替してくれるので無駄にならずとても助かる
個別指導塾 トライプラス朝日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より高いと思う。個別だし仕方ないところがあるが金額に見合う成果を出してほしい。
講師 担任制なので同じ先生でみてもらえるのがいい。たまに講師変更があるが気にならない程度です。
カリキュラム テスト2週間前に合わせてテスト勉強をしてもらえる。細かいところを見てもらえる。
塾の周りの環境 駐車スペースが狭く少ないので送迎が大変困る。何台か車がいる時は駐車場にも入れない
塾内の環境 立物自体が古いしトイレも共同、仕切りもあまりないので改善してほしい。
良いところや要望 テスト期間の日程など、こちらから言わなくても細かい配慮があって助かる。駐車場がもう少し台数をとめれるようしてほしい。
ナビ個別指導学院鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とかの料金が高い。
普段の料金も安くない。
まぁまぁする
講師 何人か試した後、子供が気に入った講師を2人選んだこと。人見知りする子なので慣れた先生や合う先生を選べるところ
カリキュラム 可もなく不可もなし。めちゃくちゃ高いわけでもないからいいと思う
塾の周りの環境 車で送り迎えするのに、駐車場がはいりにくい。
前の道路が交通量が多くうるさい
塾内の環境 空間がくぎられているし、そうじも行き届いているのでいいと思う
良いところや要望 もうすこし、結果が見えると本人もやる気になるし、親も続けさせる気になる。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更などももっと簡単にできると嬉しい。夏休みなどの予定もそんなに早くわからないので。
星伸スクール上野本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について他の塾と比較していないのでわかりませんが、もう少し安ければと思いました。
講師 どの先生方も親身になって取り組んでくれて、好感がもてました。
カリキュラム 試験対策や受験対策などのカリキュラムがあり、学校の進捗にも合わせて対応している
塾の周りの環境 駅前で便利ではあるが、交通量が多く車での送迎がすこし不便と感じた。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりとされて、自習スペースもあり勉強できる環境が整っていました。
良いところや要望 毎月書面にて勉強の進捗度合いや学習成果の連絡を頂いていましたので様子がよくわかってよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望に対しても真摯に受け止めて頂き、誠意ある対応をしていただき、良かったと感じています。
オザキ学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はギリギリ納得できる範囲だったと思う。ただ、長期休暇中の補習期の追加は厳しかった。
講師 良くも悪くも平均的な指導だったと思う。特に突出したところは無かったが、子が根気強く通っといたので、やる気を引き出すのはうまかったのではないでしょうか。
カリキュラム 独自の教材を使っていたわけではないようだったが、具体的に何を使っていたかは把握していない。
塾の周りの環境 幹線道路沿いだったので騒音が少し気になった。また、駐車場が少なかったので、送迎に苦労した。
塾内の環境 あまり広いスペースではなかったと思う。が、それほど子供達は気にしていなかったと思う。
良いところや要望 子供に寄り添い、やる気を引き出す指導をしていただいていたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムやスケジュールも柔軟に対応してもらえていたと思うので良かったです。
成秀学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科+テスト勉強対策もしてくださって低料金ありがたいです。
講師 基本1人の先生が見てくれているので、子供の得意不得意、性格などをわかってくれている
カリキュラム テスト前には塾以外の火でも教室を開けてくださり、勉強する環境、テスト問題を繰り返しできるようにしてくれている。
塾の周りの環境 家から近いので送迎時間はいいが、駐車場がないので近所の方に叱られた。
塾内の環境 道路沿いの教室ではあるが、各窓にカーテンがあり集中できるようにしてある。
良いところや要望 授業以外でも先生と子供達がコミュニケーション取れるように野外活動がありとてもよい。
東進衛星予備校松阪駅部田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が高く、多くのコマ数を受講することができなかったです。
講師 元気で子供をやる気にさせてくれた。
説明が分かりやすく、丁寧な指導があった。
カリキュラム 講習料金が高く、頻度が多いので金銭的に厳しいものがあったです。
塾の周りの環境 交通の便が悪く、送り迎えが必要な場合が多かった。
駐車場も混む場合があった。
塾内の環境 空調が完備され、勉強する環境としてはよかったような気がしました。
良いところや要望 成績の評価が分かりやすく、自分の位置を確認しやすかったのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 目標達成のために、親身に相談に乗ってくれていた。
皆さん、元気がありよかった。
安藤塾 個別指導コース伊勢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習をたくさん受けさせようとするため、料金が高くなってしまう。
カリキュラム 教材は学校のを使用させてもらったので経済的に助かった。季節講習はたくさん受けさせようとするのが不満。
塾の周りの環境 通学途中にあるので、通塾しやすい。駅からも近いので休み中に行くのも便利だった。
塾内の環境 教室が狭く、英検受験の際、低い級の生徒が早く終わってうるさく、リスニングができなかった。
良いところや要望 遅い時間のため、夕食を食べるスペースがあり、お湯がもらえるのもよかった。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直な印象は、志望校に行けなかったので、高かったという印象しかない
講師 結果として志望校には行けなかったので、指導方法、手段がどうだったのかと。結果なので。
カリキュラム 結果として志望校に行けていないので、カリキュラム、教材、季節講習にて適切かどうだったかと思うと疑問点がある
塾の周りの環境 駅前で、高校と自宅の中間だったので、立地的には便利だったとのかと思う
塾内の環境 自主学習できるスペース、自宅でやるよりも、やる気になれるとは言っていた
良いところや要望 結果がすべてなので、具体的なアプローチ、志望校合格への課題、適切であったのかどうか
その他気づいたこと、感じたこと 先生、講師の巡りあわせもしかりだが、志望校に行けなかったので残念
完全個別 松陰塾富州原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけで見たら高いけど、回数などトータル的に見たら高くはない
講師 理系の先生がいるので、教え方が上手で、一度で理解でき解けるようにやった。
カリキュラム 教材は、タブレットで学習するので、やりたいときに何度でもやれる
塾の周りの環境 駐車スペースが少ないので、雨の日は不便だが、目の前で乗り降りできる
塾内の環境 静かでないと勉強できないけど、静かなようです。
良いところや要望 ラインで先生と連絡が取れるからコミュニケーションとりやすいです
あすか個別指導学院四日市阿倉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもない感じ。成績が上がれば料金はある程度気にならないし、逆に上がらないとなると高いなと感じでしまう。
講師 子供が接しやすいと感じている。日にち変更も対応してもらえる。
カリキュラム 成績がイマイチ上がらない
塾の周りの環境 通いやすい場所。駐車場があるとよりベストだと思います。 大通り沿いなので明るくて良い。
塾内の環境 感染症予防もきちんと出来ているので良いと思います。整理整頓も出来て下さいと思います。
良いところや要望 本人がいけないのだけど課題忘れや遅刻などはもっと厳しく指導してもらえると有り難いです。
個別指導の明光義塾日永教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くはなく
もっと集中して学びたかったり
学力が足らない科目は増やしたり減らしたり調節できてよし
講師 年齢幅もあって
相性が合わないと勉強に集中できない
とかはあったけど
塾長をはじめ、きちんと向き合ってくれていると思う
カリキュラム 志望校にむけて
いろいろ調べてくれて
子どもにあったカリキュラムを組んでくれる
塾の周りの環境 駅からもそれほど遠くなく
まわりに時間をつぶせるショッピングセンターが
あり、塾までに時間を合わせることができ、良し
駐車場はせまい
塾内の環境 個別指導であって
隔離されていてよいが
たまにおしゃべりの子がいるなど
うるさい、と漏らすことはあった
良いところや要望 本当に個人個人親身に向き合ってくれて
アドバイスしてくれてよい
甘えるとこもあるので
もっと厳しく指導してくれてもいーかも
その他気づいたこと、感じたこと なかなか送り迎えできずに
先生とはなすことは少ないが
よく見てくれてくれていると思う
eisu菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に冬季とか直前とかの講習のたびに、高収量がかかるが、非常に高い。
講師 学習指導のプロであり、成績アップに集中していること。実際にモチベーションを上げて学習に取り組めたこと。
カリキュラム 進学目標などに沿って、目標達成に向けた指導をしている。教材などもクラス分けで考えられている。
塾の周りの環境 距離は近くはではあるが、交通量多く、駐車場が広くないことなど。
良いところや要望 勉強を頑張る子はどのような環境や場所でも取り組むと思うが、勉強をする環境は与えてくれているでしょう、
その他気づいたこと、感じたこと 受験時期は特に集中するし大変です。本当にためになったのか?ですが、カリキュラム多く。あれもこれもとなると金銭負担も大きい。学力格差にもつながる。政治の問題かもしれませんが。
個別指導の明光義塾津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより高くはなかったですが安くもなかったので。妥当かと。
講師 特になかった。子供に任せていたので。合わない講師の方がいた。
カリキュラム 短い期間だったので。基礎は復習出来たようなのでその点数になりました。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れたので。時間的に合わない部分もありましたので。
塾内の環境 思っていたより自習室が狭かったようでした。長い時間利用出来たのは良かったです。
良いところや要望 何もないので書きようがないですが最初の面談の時の雰囲気は良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって指導の仕方が違うのは仕方ないとは思いますが出来るのが当たり前な対応があったようです。
安藤塾久居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に付いてはその当時としては平均的に思います。
講師 本人の特性を見極め本人のやる気を探り出し上手く本人の能力を掻き立てれる指導。
カリキュラム 塾独特のやり方で本人に合った学習指導を行なうやり方。塾独特指導方法
塾の周りの環境 自宅から自転車、徒歩にて行ける距離にあり自動車での送り迎えも駐車場も広くとても条件が良かった。
塾内の環境 周りにの静かな環境で塾の中も綺麗で学習できる環境は素晴らしく良い様に思います。
良いところや要望 学習指導的には個人の能力をよく引き出し生徒個人別に良く出来た指導を行っているので要望は特に無し。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも再度同じ所を良く指導して頂き大変感謝している所です。
eisu明和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり負担になるくらいの高額料金で、同じ料金なら松阪校にしようかと
講師 講師の人数がすくないのが難点でもう少し人を増やして欲しいと思う。
カリキュラム もう少し時間に余裕を持たせて講習を開いてほしい。自習時間も含め
塾の周りの環境 車での送迎しかできないので、不便だが学校の直ぐ側というのは良い
塾内の環境 子供から聞く分には問題ないようだが、長時間の自習など有るのでいい椅子が欲しい
良いところや要望 もう少し駐車場を整備してほしい。車での送迎しかできないので。
フェリア進学アカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて格段に安く、長期休暇の際の補修もかなり安かったところです
講師 質問しても本人が理解できるような回答が得られないことが多々あった
塾内の環境 個別粗銅であったため雑音等はまったくなかった。勉強にはかなり集中できたと思います
良いところや要望 個別粗銅であったため、質問等はかなりしやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだとしても次の週にまとめて連続で行ってくれたので良かったと思います
ISM本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 次々と料金や追加講習などどこまでかかるのかが不透明、不安の方がさきにたつ
講師 上位の生徒中心になる、下位の生徒は置き去り感があり典型的な感じがした
カリキュラム どちらにしても個別ではないので、ついていけなくてもどんどん進んでいってしまう
塾の周りの環境 送り迎えの駐車スペースが皆無、どこに停めたらいいのか分からない
塾内の環境 親から中の様子が分かりにくく、子供から聞いただけで真偽はわからないが、あまりよく無さそう
良いところや要望 アットホームな感じは良いところかも知れないが、やはりその中でも成績優秀者とそうでない格差がある
その他気づいたこと、感じたこと 結果的には意味がなかった訳ではないと思うが、思っていたより成績のアップが大きく下回った
ナビ個別指導学院松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科とっていたが計80分授業だったので料金が高いと思った。
講師 場所が遠く通うのに不便だった。
宿題や提出物が困難だった
カリキュラム 塾でしか勉強しなかったので教材も空白部分が多かった。
下の子は塾で宿題もしてやりこなしていたので役にたった
塾の周りの環境 駅前にあったので車の量が多くて困難だった。駐車場も遠く、雨の日は行くのを嫌がった
塾内の環境 自習するところがあって早くいって勉強出来るのは良かったが結局使わなかった。
良いところや要望 メールで連絡がくるのはよかった。
上の子のために先生を変えだりしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に違う日を入れたのはよかった。メールで入ってくるのは便利だった
畑井塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習などに高額な教材費は求められない
通常料金も良心的
費用については格安な方と思う
講師 少し業務的な事が有る
人当たりは良くない
生徒の好き嫌いが有る様子
カリキュラム 夏期講習・冬季講習などは良心的な金額
教材費などは高額なものは買わされる事はない
塾の周りの環境 車もしくは自転車は必須
夏期講習時は暑さ対策が必須(通学時)
食事の準備も同様
塾内の環境 お子さまが小さく少々雑音は有る様子
その他は良好
清潔感も有る
良いところや要望
志望校の対策も良い
面接対策もしてもらい良かった。
その他気づいたこと、感じたこと おおむね良心的
子供の進路も希望通りに進めた
料金は二重丸