キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,500件中 1,0211,040件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,500件中 1,0211,040件を表示(新着順)

「三重県」で絞り込みました

eisuいなべ大安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり学習塾なので高いですね。でも仕方ないかなと思います。

講師 学習塾に通ったことがなく基準がわからない

カリキュラム 学習塾へた初めて通わせるのでこんなものなのかなー?とおもっています…

塾内の環境 子供は気にならないと言いますが私にはわからないので普通にさせていただきます

良いところや要望 値段がもう少し手頃ならなと思いますが、今では教科が増えると料金も増えるので悩むところです

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供が楽しく通えているのでありがたいです。

みやび個別指導学院松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに自分とこのシステムに合わせてやってくれたので無理やり授業日数を増やしてきたりせず良い感じにしてくれたから

講師 うちの子供が先生に言えないのか、言うても聞いてくれないのか わからないが、苦手な算数があり、そこを重点的に教えてもらえって言うてるのに、まったく違うとこの勉強をして帰ってくる

カリキュラム 授業に沿ってやってくれてるから、なんとか授業についていける。

塾の周りの環境 駐車スペースが少ないので早い者勝ちで停める

塾内の環境 出来て新しい塾なので、まだ木の匂いもしていたし、綺麗で爽やかさがあったから

良いところや要望 塾に着いたら親にメールが届き、帰ったら帰りましたメールが届くので、塾に行ったふりが出来ないので良いと思いました。

石井進学塾松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期末テスト対策は2日間で格安だと思います。1日3時間なので、テスト前に詰め込みたい人はいいかと思うが、うちの娘みたいにまるっきりわからない生徒にはキツイかと思います。

講師 理解出来ているか、確認してもらえないような気がする。
自習室がない。

カリキュラム フォレストという参考書で、分厚い。
夏期講習など比較的安価だが、頼りないと思う事が多々ある。

塾の周りの環境 治安、立地はいいかと思います。
他はやや古い建物なのかなー。

塾内の環境 教室は見た事ないのでわかりませんが、
集中出来るみたいです。

良いところや要望 ラインでやり取り出来る。どこまで話していいのか
未だ不明です。

その他気づいたこと、感じたこと ない、
塾なんてこんなものなのかなー。と思います。
ただ、面談がいつあるかわからないので、お金を出す親からしたら、不安しかない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 標準。もしくは少し高いかな。と思いますが、
速聴があるので、妥当かと

講師 友達の誘いもあり、子供も通ってみたいとの事で入りました。
先生も厳しく、本人が理解できるまで復習出来る

カリキュラム まだわからないが、普段より難しい問題を出しているみたいで、いいと思う

塾の周りの環境 家から徒歩5分以内の場所にあるため、親が送り迎えしなくていいのが助かった。

塾内の環境 教室の様子は分かりませんが、私語なしで、いい雰囲気で勉強出来ていると思います。

良いところや要望 アプリで管理されているので、入退出も親のスマホで確認出来るのが便利

その他気づいたこと、感じたこと カザスというアプリで出欠の連絡も出来るので、
わざわざ電話しなくていいから助かる

ナビ個別指導学院桑名西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の料金なので高めとは思うが1対1ではないのでもう少し安くても良いと思う。

講師 個別なのでわかるまで指導してくれるのでよい。優しい印象でした。

カリキュラム 教材は問題集を使っていましたがなかなか進まないように感じた。

塾の周りの環境 駐車場が少なく狭い。前の道路も細ので塾の送り迎えの車で危ない。

塾内の環境 教室は狭いので通路を通るとき狭い。事務の部屋も丸見えなのでもう少し分けたほうがいいと思う。

良いところや要望 入口の自動ドアがすぐ開くので音や温度のへんかがあり改善した方がいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なのだと思いますが…もう少しお安いと家系的には助かります。

講師 女性の方で、とても優しい先生なので、大人しい娘には、合っていました。楽しく進んで行くので良かったです!

カリキュラム 娘のどの部分が苦手で、理解力はどうか…など
いろいろ勉強後に面談の時間を設けて頂いてるようなので、その点が良かったです。

塾の周りの環境 駅前で便利な反面、駐車スペースが離れるので、そこが不便に感じました。

塾内の環境 駅前という事もあり、騒音など…どうかなって思っていましたが心配ないようてした。

良いところや要望 夏休み中など、午後1時からの開校になるので、可能であれば午前中も利用できると有難く思います。

eisu桑名駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な値段だと思います。料金が高いか安いかは得た学力で違う。

講師 親切、丁寧、宿題の確認と理解力に応じて教えてくれるので学びやすい。

カリキュラム 教材は一般的なものと変わりません。
イベントを通じて楽しく学ぶ事はできると思います。

塾の周りの環境 家から近い、車で10分程度だか渋滞が酷く無駄になる時間が多い。

塾内の環境 一緒に学び始めた友達が仲良くなって、行く事は楽しんで学んでました。

良いところや要望 特別良いと感じた事はありません。
一般的な学習塾とおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。

スタディー山手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の月謝とは別で、講習の料金がのしかかってくると、大変だった。

講師 親身になって相談にのってくれる先生がいてくれたので、ありがたかった。

カリキュラム 個々に合わせて、弱点の部分のプリントをじゅんびしてくれたりと、ありがたかった。

塾の周りの環境 治安の悪い地域なので、授業が終わった時間を考えると、車での送り迎えが必要だった。

塾内の環境 中には授業を妨害するような生徒もおり、授業が騒がしくて辞めさせようと思った時期がありました。

良いところや要望 可もなく不可もなしと言ったところです、先生に相談しやすい環境であった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。

秀英予備校桑名駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は双子でたくさんのお金がいり
たいへんであった
割引をして欲しかった

講師 わからない場合にすぐに聞けない時がありよくなかったと思うが仕方ない事かなと思う

カリキュラム 教材がたくさんあり
どれから手を付けていいのかわからない時が有り困った事があった

塾の周りの環境 駅から近いのは良いが支線の鉄道で本数が少なく
困ったことがあった

塾内の環境 個人で勉強したい時に周りがうるさい時があったらしく見回りをして欲しかったみたいです

良いところや要望 電話を掛けてもつがらないときが
多く困った事があった
留守電機能を使用した方がいいかな

その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ時のスケジュールが
バランス的に悪くなっていたと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べても、料金は高く無いと思うが、講習を受けるとなると負担となる

講師 個別なので相談しやすく、わからないところを丁寧におしえてくれる

カリキュラム 講習は、個人にあったカリキュラムを提案してもらい選択できるのでよかった

塾の周りの環境 駐車場が狭いので待つのが大変だったが、移転でそれは改善されるのでよかった

塾内の環境 移転先の教室は、広く全然問題無いと思う
現在の教室も特に問題なし

良いところや要望 定期的に個別面談があり、勉強の進捗状況など聞かせてもらったり相談できる体制があるので良い

eisu中川駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。教材費、テスト費、など追加の料金もちょこちょこと請求されるので総額はまあまあな値段設定

講師 授業ばかりであり、理解できない人へのフォローがどうかは気になるところ

カリキュラム 充実しており、オンラインドリルは自宅でもよくやってます。そこは良いところ

塾の周りの環境 車での送り迎えがほとんどであり、交通の便の評価はできませんでした。駅は近いので子供が大きくなれば便利かも

塾内の環境 特に子供から不満は聞きませんでした別の校舎てフリカエをしてくれるのでそこはありがたい

良いところや要望 金銭以外は特に不満なく通わせてもらってます。自ら勉強する生徒には良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何もかんじません。子供は忙しく通ってます。これからもしばらくは通う予定

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの料金だと思う。それほど他の塾のことは知りませんが。

講師 先生が生徒のことをよく見てくれて声をかけてくれたりして支えてくれたと感じる。

カリキュラム 具体的なところはわからないが、生徒が一生懸命に勉強していたのでそれなりに頑張りを促す物だったと思う

塾の周りの環境 中心部にあったので交通の便は良いのでその辺りは安心して通うことができる。

塾内の環境 雑音などはないが、中心部にあるので、その辺りは交通の便とのバランスだと思う

良いところや要望 特に可もなく不可もなくだと思う。本人のやる気と講師の相性というのもありますし。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し様子を見てからでないと、実際に高かったかどうかが判断出来かねる。

講師 若い講師なので責任感と対応力が低いように感じる。

カリキュラム 個別指導の割に、当人に合った進め方が出来ていないように思う。

塾の周りの環境 駅から近いが若干裏手通りにあるので、小さな子供一人だけでは少し不安がある。

塾内の環境 子供の意見が中心になるが、ある程度集中して出来る環境にはあるようだ。

良いところや要望 個別指導ならもう少しその子に合った指導と進め方をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、講師の都合で時間変更になってほしくない。

みやび個別指導学院鈴鹿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プランがある為面談して最適なプランにしてくれる。
他者に比べて料金は少し低めなのでありがたい

講師 面談の際じっくり話を聞いてくれてこちらの要望にもできる限り応えようとしてくれる。
テキストのみの指導ではなく教え方にも工夫がみられて通っていて飽きがこない

カリキュラム 色々なテキストがあり購入しなくても相談して決められる所がいい。
学年にこだわらずに選べるのはいいと思う

塾の周りの環境 家から近く自分自身で通えるメリットがよかった。
ただ駐車場が狭い為に送迎の際停めにくいと思った

塾内の環境 自習室や面談室があるので塾の時間以外も利用できるのはいいと思う。
講師が少ない為時間が希望通りに行かないのは少し不満

良いところや要望 講師の人数が少ない分ころころ講師がかわらずじっくり見てもらえるのでありがたい。
指名制度もあるので子供にあった講師が選べる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が少ない為に指名制度を利用しても人気があると希望時間に融通がきかないことがある

秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高く、また夏期講習など別料金がかかるものをたくさん勧められるなど、余分にお金がかかることが多かった。

講師 わからないところに対して親身になって相談にのってくれるところなど。

カリキュラム 個人の特性に合ったものをチョイスしてくれたり、進学コースなど個別に相談して選別してくれた。

塾の周りの環境 駅からは遠く、毎回家から車で親が送迎しないといけなかった。また、駐車場が狭いため、時間をちゃんと合わせないといけなかった。

塾内の環境 勉強に集中できる環境だったと思う。クラス別に分けて、それぞれに合った授業をしてくれていた。

良いところや要望 先生が個性的で、また個別の質問も受け付けてくれてち「んと答えてくれるため、とてもよかった。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子に合った助言をしてもらえた。特に進学コースに勧めてくれたり、個別に質問に答えてくれたりしと。

志群塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他大手より若干安い印象があり、それだけで通っていた印象

講師 進学に対して否定的言動が多かったが普段の教え方については良い

カリキュラム あまりしっかり確認していないため、可もなく不可もなくという感じ

塾の周りの環境 JRの駅からは徒歩3分と近いが、JRでの通学はいなかった。駐車場が無いので送迎が不便

塾内の環境 駐車場が無いので送迎が不便で、隣接道路も狭く、待機する場所もない

良いところや要望 特に不便、改善は思い付かない。可もなく不可もなくという考え方

その他気づいたこと、感じたこと あまり干渉していなかったので特になし、友達がいたので通っていた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他よりは割安のように最初は思えたが、結局、半年ごとに別に施設料や教材料を請求されたが。教材と呼べるほどのものはなかった。学校の参考書を基本的には使うので。

講師 友達の延長のようで話しやすいようだったが、交代も多い

カリキュラム 無料テスト対策などもあるが、通塾に便利なな場所でな無かったので行くたびに交通費がかかり、毎日学校帰りに寄るという使い方は出来なかった

塾の周りの環境 駅から塾までコンビニはなく、車で送迎するも、駐車場が遠く送迎の車による近隣からのクレームが絶えないようだった

塾内の環境 自習室が別の、階にあったので、先生がどれぐらい管理しているのかわからない

その他気づいたこと、感じたこと メリットを捨ててまでの転勤の意味がわからないと思い
辞めました。

秀英学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾を検討する際に色んな塾を比較したが料金は圧倒的に安くて良いと思います

講師 勉強に対してなかなか気が向かない子どもに対しても見捨てる訳でなく真剣に向き合ってくれる

カリキュラム カリキュラムについてはあまり把握していないためよく分からない

塾の周りの環境 駅からも少し距離があり、自転車でも少し遠いので毎回車での送迎を実施しているため

塾内の環境 直接はよく知らないが周りからは集中できる凄く良い環境と聞くため

良いところや要望 勉強になかなか気が向かない子どもに対しても一生懸命にアプローチして頂き感謝しかないです

その他気づいたこと、感じたこと スポーツに取り組んでおり塾の予定日に行けないこともしばしばですが、個別に夜間、代替え日等で対応して頂けありがたいです

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じました。
夏期講習なども別料金でかかるので。
料金の割に成績が上がらないので、高いと思います。

講師 年齢が近い講師で、同性の講師だったので嫌がらずに通ってました。
成績はなかなか上がりませんでしたが、希望校に進学できたので、結果良かったと思います。

カリキュラム テスト対策とか学校に合わせてしていただきました

塾の周りの環境 駐車場が少なく、迎えに行っても待機場所がなかったのが困りました。

塾内の環境 自習室完備とのことでしたが、高校生がほとんどをしめており、席がないと言うことが多かったみたいです。中学生からすると高校生が怖くて中々思うように自習室を使えなかったとのことでしてた。

良いところや要望 塾長はとても感じの良い方でした。
色々教えていただき、進路についても一緒に考えていただき助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍ということもあり、最後の方は担当講師の方が変わることが多かったのが、残念です。

星伸スクール津本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めで全教科、夏期講習時期はさらに負担がかさみ負担が大きい。

講師 駅から近く学校から通いやすい。また友達も通ったいたので紹介制度を用い利用した。

カリキュラム 集団での授業で本人のレベルに沿ってわからないところは徹底的に教えてくれる。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分で周辺にはコンビニもあり交通な便がよく通いやすい。

塾内の環境 学習スペースが小さく人が集まると自習スペースもすぐ埋まってしまうので利用しにくい。

良いところや要望 休むとすぐ連絡が来るので子供の安否が確認でき安心して任せられる

その他気づいたこと、感じたこと やすむと補修してくれるので予定があっても利用できるので安心です。

「三重県」で絞り込みました

条件を変更する

2,500件中 1,0211,040件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。