塾、予備校の口コミ・評判
149件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県仙台市若林区」で絞り込みました
パーソナル・ワン荒井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾を選んだ理由の一つは特待生制度があるからです。評定や順位で割引して頂けます。色々塾を調べましたが特待生ではなくとも高くはないと思います
講師 うちの子の担当の講師はとても分かりやすくて良い方でした。何人かの講師に担当して頂き、固定にしてもらいました。
カリキュラム 某塾より無駄なく安い方ではないでしょうか。講習の前には面談が有り無理強いしません。生徒に合ったランクの教材で学べます
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地どれも良いと思います。周りは住宅街なので静かです
塾内の環境 やや神経質なのでテスト前の時などはおしゃべりの雑音は気になったようです。教室内は狭いですが綺麗で整ってます。
良いところや要望 塾長がここ1、2年で何人か代わってしまったのはちょっと意味が分からないです。そこを改善すれば割と良い塾だと思います
パーソナル・ワン荒井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いな…とは思いますが、塾なのでそれなりの金額ではないかと思っています。
講師 本人の技量に添った指導やアドバイスで進めてくださるので、苦手だった教科も無理なく理解度が上がっているようにみえます。
カリキュラム 本人の意向や学校の進捗状況をみて、選んでくださるので良いと思います。
塾の周りの環境 近隣に学校やお店があり治安は悪くないと思います。駐車場もあるので送迎する側にとってはありがたいです。
塾内の環境 特に問題なく勉強出来ていると思います。周りの雑音も気にならない程度だと思います。
良いところや要望 保護者との面談もしっかり行っていただけるので、学習の進捗や将来に向けての具体的なアドバイスをいただけました。
真友ゼミ仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的には、希望する大学に合格できたのでよかったと感じているが、ちょっと高いかなと感じた。
講師 我が子に自信を持たせる声掛けが多く、信頼して学習面だけでなく相談していたようだ。
カリキュラム カリキュラム等については我が子のレベルに合わせてもらった。季節講習の金額が高いと感じた。
塾の周りの環境 駅から近いのでよかったが、飲食店が多く、酔っぱらいが夜遅くまでいた
塾内の環境 本人お話だと、自習室では十分集中できる環境になっていたようだ。
良いところや要望 講師のかたとの距離が近く大変励まされ、途中でくじけることなく、受験に望むことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 一般入試での合格は難しいと考えていたが、希望する経営学部偏差値47・5に合格できたのは真友ゼミのおかげだと感謝している。
河合塾マナビス仙台大和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 的確な指導があり、子供の不安を和らげてくれた。解答などの返送に協力的で時間が早かった為とても良かった。
カリキュラム 本人の希望や学力に合わせて、色々と提案していただき満足です。
塾の周りの環境 駅から少し歩くのと、自宅からも歩くので通塾には自家用車での送り迎えがないと不便
塾内の環境 全体的に塾自体が静か。
良いところや要望 特に要望はない。本人の希望要望を叶えてくださり感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと あまり回数的には通塾していないが、スケジュール変更などの連絡はきちんとしてくださりました。
東進衛星予備校仙台荒井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通だとおもう。が、複数子供がいると負担になる。できれば、割引してほしい。
講師 ネットなので質問できない。
カリキュラム ネットなので時間があれば何度でも観れ勉強できる。自分の苦手な所を何度でもできる。
塾の周りの環境 自宅から遠く、自転車て行っているので遅い時間だと心配になる。
塾内の環境 自習室がつかえ集中できそうだ。また、先生が声がけしてくれ質問できそうだ
良いところや要望 勉強が進んでいない時は電話をくれアドバイスしてくれる。やる気を取り戻してくれる。
仙台個別指導学院荒井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通だとおもう。が、休み事の講習があり子供が複数いるとつらい。
講師 プライベートの相談も乗ってくれ、その時にあった試験や英検の指導もしてくれる。
カリキュラム 学校の教科書にそって必要な問題集を購入する。無駄がない。プリント等もよく準備してもらえる。
塾の周りの環境 以前は家の近くだったが教室の移転により遠くなった。夜遅い時は自転車で行っているので心配になる。
塾内の環境 自習室がつかえ集中できる環境を作っている。また、先生の声がけにより質問もしやすい。
良いところや要望 定期的に面談があり子供の様子を教えてくれるのでありがたい。また、試験の時自習室を解放してくれるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 突然のようじに授業変更をしてくれるのでありがたい。講師の指定ができるのもありがたい。
開明学院進学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は正直高いと思います。しかし、他の塾もそれなりに高いです。
講師 とくになし。可もなく不可もなく、必要最低限のことはやってくれま。
カリキュラム 他の塾に行ってないので、比較はできないが、宿題が多く親も大変。
塾の周りの環境 交通の便は、車で送迎していたのでいいというのか悪いというのかわかりません。
塾内の環境 教室の数はわかりません。設備は、別に新しくもないけれどごく普通だと思います。
良いところや要望 子どもの、進捗状況を教えてくれるので親としては安心できます。
河合塾マナビス仙台大和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特に高いとは感じない(中学校の時の方が高かった印象)が,安いとも思わない。 成果がまだ出ていないのでまだ変わるかも
講師 講師を見たことがないので,良いか悪いか判断はできない。適度に受講しているので平均
カリキュラム 子供に任せており,自身は確認等していない。 ただし,適度に受講しているので問題ない
塾の周りの環境 自宅からはそんなに遠くないが,悪天候時等の交通手段があまりよくない。
塾内の環境 環境は良いと思ったが,面談等で入ったため授業等とは違う環境だった。
良いところや要望 基本的に子供に任せているので特にない。不満な様子も口にしないので問題ないと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたこと,思うことはない。
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が初めてなので、この内容で妥当なのかな、と思っています
様子を見ながら、科目の追加を検討していきたいと思っています
講師 対応が親切
話し方がわかりやすい
入校したばかりでまだよくわからない
カリキュラム まだ、入校したばかりだが、期待してお任せしています
季節講習などは充実している様子でした
塾の周りの環境 大通りがあり、車どおりは多いが、立地はいいと思う
事故など防止してもらえるよう、駐車場の使用方法などを工夫されている
塾内の環境 集中できる環境だと思います
見学では、みんな集中している様子で、雑音は気にならず、整理整頓されていました
良いところや要望 生徒や保護者へ対しての対応が良く、個別性を考えて指導を行ってくれているように感じました
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の料金はそれほどでもありませんが、夏期講習、冬季講習の負担が親にとっては非常に辛い。
講師 親身になって子供の為に進学の事を考えてくれる講師が多いことが理由です。
カリキュラム 教材については、かなりの量があります。子供もこなしていくのにかなりの時間を要しています。
塾の周りの環境 交通手段は基本的に車での送迎になります。何かあるとすぐに駆けつけることができる。
塾内の環境 教室自体は非常に綺麗で申し分ありません。環境も整っているので勉強が捗ります。
良いところや要望 定期的に子供の様子や学力については連絡頂き、進捗状況が分かる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の苦手科目を徹底的に取り組んで改善して下さるところが有り難い。
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはあまり詳しくないので、妥当かと思われます。また、年度始めに購入した教材も そこから課題が出ていたようなので、それなりにやっていたようです。
講師 学習指導に関してはわかりやすいと聞いていますが、進路指導に関しては、あまり積極的な印象がなく、安全圏ばかり勧められた。
カリキュラム 成績が落ちるといった事はなかったが、イマイチ伸びがなかったように思われる。
塾の周りの環境 家から自転車で5分位なので問題なかったですが、交通量がある所なので、若干心配でした。
塾内の環境 自習室もあり時々利用していました
良いところや要望 本人次第の所もあるのですが、進路指導について直前直後でもう少し上を狙えたと言われたので、結果安全圏になってしまったのが、心残りだ。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が極端に落ちるといった事はなかったが、通常クラスだと上を目指すといった指導は、少なくとも親の方には詳しい話は遅かったように思われる。
パーソナル・ワン荒井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1日違いで春のキャンペーンの得点が受けられなくなりそうだったのですが、相談したら調整してもらえて助かりました
講師 最初に面談してくださったかたは近い目標と遠い先の目標を
考えられるように話してくださって良かったのですが
そのあと転勤でいなくなったのが残念。
カリキュラム 子供にあったカリキュラムを組んでくれて、指導も分かりやすいようで良かったです。
塾の周りの環境 自宅からは遠いので、送迎が必要。
学校からは近いので、そのまま通塾いけて、自習できるのは助かります
塾内の環境 個別にしきられてるので、勉強しやすく、大きな雑音はないみたいです。
良いところや要望 勉強の仕方が分かりやすく、家でも少しやるようになりました。これからのご指導に期待してます
東進衛星予備校仙台荒井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的に対して授業内容が納得できるようなものではなかったように思うので
講師 志望校に合格できなかったので,3評価にしました。本人の学力が足りなかったこともあるかと思いますが、指導法も要点がずれていたように思う。
カリキュラム センター試験前に重点的にセンター対策が足りなかった。時間配分の指導が足りなかった。
塾の周りの環境 新興住宅地です周りに何も無かった。遊ぶ場所が無かったので良かったのか、買い物できる場所がなくて悪かったのか
塾内の環境 塾のない日も行っていたので、集中出来る環境であったようだ。授業のない日も受け入れてくれる教室には感謝です。
良いところや要望 自宅では机に向かっても集中できないが、塾に行くと気持ち的に勉強に集中できたようで、いつでも教室を開放してくれたのには感謝しかありません。
その他気づいたこと、感じたこと 高校1、2年は部活オンリーで、勉強の基礎が不足していたと思う。そこを補ってくれたので大変だったと思う。
オーパス学習塾六郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に他社と比べてもそう違いもなかったので普通と思えば普通だと思います。
講師 若くて親身になりやって頂きました。子供達も付き合いやすい環境でいいと思います。
カリキュラム 子供に合わせてやって頂いたようですのでとりあえず良かったのだと思います。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離でしたので便利でしたし、治安は悪くはないと思います。
塾内の環境 人数等、教室での不都合は特に問題がありと言うことはなかったと思います。
良いところや要望 子供達も行きたがらないようでしたし講師の方々の雰囲気も良かったのではいと思います。
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく毎月の月謝が高い。夏期講習や冬期講習があると、倍とられる。
講師 親切丁寧な講師でしたが、合格する為に通っており、結果合格できなかった為。
カリキュラム 教材の量が多い。それに伴いお金がとてもかかる。痛い出費でした。
塾の周りの環境 立地や治安は悪くないが、あまり静かな環境ではなかったように思います。
塾内の環境 整理整頓されており、キレイでした。ですが、静かな環境ではなかったように思います。
良いところや要望 親切丁寧な講師なので、安心。整理整頓されており、キレイなたころ。
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた中では一番高いが、生徒に対する講師の接し方は一番丁寧(手厚い)と思う。
講師 子供の苦手な科目を把握し、アフターフォローをしてくれる点が良かった。
カリキュラム 他の予定があって春期講習は受けれなかったので、代わりに個別で指導してもらえて良かった。
塾の周りの環境 比較的大きい道路に面しているので、本人だけでの通塾は安心している。
塾内の環境 皆んな静かに自習しているように感じた。施設の中は清潔感があって良いと思う。
良いところや要望 宿題やテストに対してチェックやアフターフォローがあるところが良い。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ仙台若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとも言えませんが、個別ですのでこのくらいなのかなとも思っています。
講師 子供が塾に進んで行っているので、やる気につながっているのかなと思います。
カリキュラム 個別に弱点を見極めてくださっているかは少し心配ですが、
過去問など直前なのでやってもらえているのは良いと思います。
塾の周りの環境 うちとしては立地も良くとても通いやすいです。
車通りも少ない方で、見通しもいい場所だと思います。
塾内の環境 本人が言うには、勉強するのにとても適しているようです。
集中出来ているようです。
良いところや要望 本人が塾に進んで行き、やる気になっている所。
点数につながってくれればと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ仙台若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始めたばかりだが、もう少し安いと助かる。1時間単位は安いが、カリキュラム作成費がかかるため、他の塾とほぼ同額になる。
講師 優しい雰囲気でいつも接してもらえてる。他の子供達も楽しそうに勉強している。
カリキュラム 初めたばかりで良くわからないが、親から見ての出来ていない部分も考え、カリキュラム組んでもらえる。
塾の周りの環境 小学校からの帰り道にあり、周りにコンビニもあり不安な点はない。
塾内の環境 入り口から教室全体を見渡せるのが良い。出入り口にアルコール準備してある。
良いところや要望 特にないが、できればもう少し早い時間設定があると助かる。
オーパス学習塾河原町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何も問題ない料金体制でした。夏期講習など臨時講習もありましたが、そちらの方が高く感じました。
講師 講師がしっかりしていて、飴と鞭の授業でした。小学生対応の先生にしては甘くなくてうちの子には合っていました。
カリキュラム 受講科目は決まっていましたが、宿題で分からないところ、学校で分からなかったプリントなど、臨機応変に受講時間で個別対応してもらえました。
塾の周りの環境 塾の前に道があり、夕方は少し渋滞していましたが、教室は奥にあったので授業に問題はありませんでした。
塾内の環境 静かに個別で勉強したい子だったので、中学生が来る前の時間帯の個別をお願いしました。静かに勉強できたようです。
良いところや要望 こちらの意図する事をちゃんと理解してくれる先生で、とても話がしやすかったです。子供にも飴と鞭の講習で、嫌がらず行くことができました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は、嫌がらずスムーズに変更していただいてありがたかったです。
ひのき進学教室【宮城県】大和町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科週一で、決して安くはないです。ただ、結果をだしてくれるので、いいかなと。
講師 個別教室と言うことで、本人達も質問がしやすく、彼女らに合わせて進んでくれるので、合ってるみたいです。しかし、お蔭様で長女が唯一習わしてる数学が中学校初めての通信簿で5をとりました!それに関しては習わせてて良かったと思います。
カリキュラム 予習と復習をバランスよくしてました。本人の性格から、個別で良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車か徒歩で行ける距離なので、良いと思います。学校からも近いので、良いです。
塾内の環境 机が区切られてるので、とても勉強しやすいと思います。集中もしやすそう?
良いところや要望 いつでもしんみになって教えてくれるので、ありがたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振替調整なども、すぐに返事がくるので、特に困ってることはありません。











