キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,235件中 941960件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,235件中 941960件を表示(新着順)

「奈良県奈良市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的には妥当な金額だとおもいますが、家計に占める割合からいうと、けっして安い金額ではないと感じます。

講師 子供の話で数学をわかりやすく教えてくれる先生がいるようで、実際、数学の成績はすごく良くなったと感じています。

カリキュラム 子供の実力にあわせて、分からないところを丁寧に指導してくれているようです。

塾の周りの環境 家から近く徒歩で通えるので、通うのも、送り迎えも負担が軽くてすみました。

塾内の環境 個別指導をしているためか、塾の中はかなりシンプルなつくりになっていますが、余計なものがなくて、勉強に集中できるようです。

良いところや要望 個別指導で、テストで良い点をとる為の勉強というより、わからないところをわかるまで教えてほしい、という子供のニーズにあった指導をしてくれているようで、子供が喜んでくれているのでよかったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供が体験で先生が気に行ってたので、入塾しようと思いました
電話連絡しかできないので、メールでのやり取りができたらいいなと思う。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、なんとも言えませんが、きめ細やかにしてくれそうなのでいいと思う

塾内の環境 自習室がいつでも使えて席数も多いので、気に入りました。
先輩や知り合いの人も通っているので心強い

その他気づいたこと、感じたこと 室長も感じのいい方で、良かった。
これから、通って頑張って行こうと言う気持ちに子供がなった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については安くはないですが、他と比べて高いということもないようです。

講師 実際に授業の様子を見たことはないし、話をしたこともないのですが、子どもからは教え方が上手いように聞いています。

カリキュラム これについても実際に見たことはないのですが、子どもは特に何も言っていないので、悪くはなかったのだと思います。

塾の周りの環境 交通の便は駅やバス停から近いので大変良いです。車で送迎することも多かったですが、自力で通う上では便利です。

塾内の環境 これについても実際に見たことはないのですが、子どもが何も言っていませんので、悪くはないのかなと思います。

良いところや要望 交通の便は大変良いです。授業についてもある一定のレベルはあるのかなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生の夏期講習で通わせていただきました。妥当な金額かとおもいます。

講師 学習の進度が特殊な学校なのですが、対応していただき感謝しております。成績をあげるためではなく、一般的な中学校での学習内容を知るために通わせたので、指導については評価致しません。

塾の周りの環境 駅から徒歩けんでしたので、交通の便はよかったのですが、観光客が多いためバスや電車がこむようでした。

塾内の環境 特にこどもから不安な声をきくことはなかったので、快適にすごしていたようです。

良いところや要望 中学生で、高校受験がないというある種特殊な状況にいるこどもが通えるところが少なく、席を設けてくださってありがたかったです。

浜学園西大寺本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場よりもお高いようにおもいます。講習でしたのでそれほどの額にはなりませんでしたが。

講師 講師のかたと直接おはなしをしたことがほとんどなく、特に印象をもってはいません。

カリキュラム 夏期講習にかよいました。1がっきの復習ということで、初めて習うことが多かった息子にとっては難しいこともあったでしょうが、よくがんばりました。

塾の周りの環境 駅からも家からもちかく、とくに不便や不安をかんじることはありませんでした。

塾内の環境 きれいなところでした。とくに印象にのこったことはありません。

良いところや要望 なまえがあり、実績もあるのでよいところなのではないでしょうか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材がたくさんあったのでそれなりでしたが、個人塾に比べるとリーズナブルだと思います。送り迎えのバス付きなので助かりました。

講師 なかなかエンジンのかからない我が子でしたが、塾の仲間と競い合いながらがんばれました。先生のアドバイスもよかったと思います。

カリキュラム 教材がたくさんあるプリントもたくさんありましたが、なかなか全部やりきれず、もう少し塾でチェックしてもらえるとやりきれたかなと思います。宿題のチェックがあまりなかったので、オサボリする日もあり、、、。少しもったいなかったです。

塾の周りの環境 送り迎えのバスがあったので安心して通わせられました。途中でバス停がひとつ向こうになったので、夜はバス停まで行ってました。バスに忘れ物をすることもありましたが塾バスなのでもどってきました。公共交通機関のバスに乗ることがなかったので、練習になりました。

塾内の環境 比較的新しい教室だったので快適だったようです。ドアもガラス張りだったので中めたよく見え、席も決まってたので集中してがんばれたと思います。自習スペースもあり、やる気があればかなり成績もあがるのでは、、と思います。

良いところや要望 もう少し、宿題を出してもらい、フォロを丁寧にしてもらえるとありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと お弁当を届けても快く預かってくれお弁当置き場においてくれ、アットホームでよかっどす。

浜学園西大寺本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなりかかりました。夏期講習、冬期講習等にはまた、別途費用がかかります。かなりの出費は覚悟しなくてはなりません。

講師 先生方は、教育に大変熱心でした。かなり難しい内容の事も、一生懸命教えてくださいました。

カリキュラム 中学受験のため、仕方がないのですが、かなり、学校の指導要領とはかけ離れた内容でありました。

塾の周りの環境 駅から歩いて通える立地なので、一人電車で通う事が出来ました。

塾内の環境 環境は、比較的良かったと思われます。教室には入った事が無いので、整理整頓が出来ていたかは、ちょっと分かりません。

良いところや要望 指導は大変熱心でした。ただ、完全なる競争主義を取り入れており、常に、日々が競争でした。それは長所であり、短所でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく教えていただいたと思います。どこが弱いかすぐに察知してくれて丁寧に説明していただきました。悪かった点はありません。

カリキュラム 特に言うことはありません。定期テストに向けて本人も頑張る気持ちになれたので、成績が伸びることを楽しみにしています。

塾内の環境 とてもいいです。セキュリティもしっかりしています。講師とも気軽に話せる環境です。

その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧です。ほかの塾にも体験に行きましたが、こちらは本当に塾生の事を考えてくれていると思いました。ただ個別なだけにお値段はしますね。

市田塾学園前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 みんな熱心な先生で良い。悪い点は勉強ができる生徒にばかり教えたりしているところ。入塾したばかりでも平等にしてほしい

カリキュラム まだ今のところ、入ったばかりで塾の教科書しか勉強してないので、よく分からない。

塾内の環境 勉強する時と、ちょっと息抜きの時の、ケジメの切り替えが生徒たちができていて良い。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足してる。もし授業を休んでも補習をしてくれるようたで安心だ。点数順でクラス分けするようになってるが、励みになっていて良いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高額で高いだけ。あの頃の月謝では周りで一番高かった。

講師 演習が多く、力を入れていない気がした。講師の方と会わなかった。

カリキュラム とにかく高い授業料の割に、勉強の質があっていないし、真面目かわからない。

塾の周りの環境 立地は最高に良く、駅前出し、親子ともども気に入っていました。

塾内の環境 エレベーターで雑居ビルの中の教室だったが静かだったと思います。

能開センター富雄校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルだと思います。

講師 初めての塾なので心配しましたが、先生達皆さん、子供の事を良く見てくださいます。教え方も分かりやすいようです。

カリキュラム 学校より少し早い進み具合で、予習になり良かったです。毎回テストがあり80点以下なら再テストがあるので、授業に集中できたみたいです。

塾の周りの環境 自転車で行くので、普段は大丈夫ですが、雨などの日で車で送り迎えをしたい時に、駐車場がないので不便です。

塾内の環境 建物が元銀行と言う事で、しっかりした建物なのでうるさくなく、集中出来ているみたいです。

良いところや要望 料金もリーズナブルで、授業内容も分かりやすいです。保護者面談では、これからの事など丁寧に話てくださいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導をうたっていることもあり、料金体系は平均より少し高いと感じました。

講師 生徒1人1人ときちんと向き合ってくださる姿勢が良かったです。また、成績が向上するための熱意も感じられ、きちんとフォローしてくださっていました。

カリキュラム 季節講習に関しては、金額に対して内容が少しともなっていないように感じました。教材類は適切であったと思います。

塾の周りの環境 駅から近い立地であったので、子供1人で通わせるのに不安など無かったのは良かったと思います。

塾内の環境 教室以外に、自由に学習できるスペースが大きく取られていて、生徒が十分活用できるようになっていたのは大変良かったと思いました。

良いところや要望 個別指導を軸に展開されているので、しっかりと子供一人一人をサポートする体制にはなっていたと思います。子供だけでなく、保護者へのフォローもあり、安心感があったところが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験の合否をお伝えした際、自分の子供が受かったかのように喜んでくださったことが、とても印象に残りました。心の通った指導をしていただいていたんだと実感できました。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの有名な予備校にくらべて料金は少し高い設定であると思う。

講師 正直なところ、ウェブでの講義なので良くわからないことが多い。

カリキュラム さすがに多くの一流大学へ合格者を出しているだけあって良く考えられた教材だと思う。

塾の周りの環境 西大寺という利用客の多い大きな駅なので、治安は問題ないと思う。

塾内の環境 基本的には静かで勉強に集中できる環境で、特に問題はないと思う。

良いところや要望 料金設定をもう少し低めに設定し、模擬テストの回数をもっと増やしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、5教科教えていただき、定期テスト対策もあり、安かったと思います。

講師 少人数だったので、しっかりと指導していただきました。でも、競争することもなく、子供が、勉強に取り組む姿勢が適当だったんだと思います。

カリキュラム 定期テスト前には、毎日、通塾して、学校別に時間割を組んでしていただきました。

塾の周りの環境 駅近くだったのですが、家からだと、踏切を渡るのが多く、少し遠く感じました。

塾内の環境 ビル自体が、古く、子供は、少し嫌がりました。土曜日は、ピアノ教室の音が、気になりました。

良いところや要望 少人数だったので、個別に、見てもらえることも多く良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は、親身になって指導していただきました。本人のやる気が、ともなわず、学力が、なかなかあがりませんでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業は楽しくてわかりやすかったです。
これからなので悪かった点はまだわからないです。

カリキュラム 火曜日を中1の補習日と設定してくださっているので質問などわからないところが聞けるのでいいと思います。

塾内の環境 塾長も先生方も優しくて、いい感じの雰囲気だと思います。悪かった点はいまのところありません。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、いろいろサポートしていただけるのではないかと期待しています。

馬渕個別学園前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は子供二人通わせているので個別指導でありますが高く感じる。もう少し安い方が長く続けられる

講師 講師は親切かつ熱心で非常に良い印象を受ける。特に不満はありません

カリキュラム カリキュラムは個別指導のためこちらが要望したものを面談通じ本人確認のうえ決める

塾の周りの環境 住んでいる自宅周辺は環境がよく、塾の立地もその近辺。駅直結で明るく安心

塾内の環境 雑音は駅直結ではあるがとくに気にはならない。整理整頓はされており良い環境

良いところや要望 全般的に満足をしており特に不満はありませせん。料金は高いのでどこまでつづけられるかは心配です

その他気づいたこと、感じたこと 子供を迎えに行くときに親が塾の中で待てる場所があればありがたいと思います

馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高いように思えるが個別指導を希望しているので相場の可能性はある。

講師 毎日、当日のフィードバックを書いてくれるので状況がわかり安心

カリキュラム 教材は一般的なもの。カリキュラムは個別指導で希望を聞いてくれる。

塾の周りの環境 家から近く5分ぐらいで、駅にも直結で便利で安全な環境で非常に安心できる

塾内の環境 スペースは非常に狭いが集中できる環境ではあると思う。整理整頓はされており問題ない

良いところや要望 先生が熱心で子供自身も満足して通っている。質は高い。

その他気づいたこと、感じたこと 休暇を取った際に振り返ってを翌月までできるがもう少し長い期間の猶予が欲しい。領収書の発行に時間がかかるため改善はして欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じてます。1コマの料金が決まっていて 多く申し込んだら少し割引もあったんですが高いと感じました。

講師 講師の先生が多く、色々なタイプの先生がいて 楽しく勉強に取り組めている

カリキュラム 教科書にあったテキストで指導してもらい、授業内容の理解に繋がったと思います

塾の周りの環境 駅から近く人通りも多い場所なので 塾の帰りが遅くなる時も安心してました。

塾内の環境 教室は良く言えば活気があるが ザワザワしてる環境で 子供のタイプに寄っては集中しにくい。

良いところや要望 講師の先生方が 楽しく勉強に取り組めるようして下さったので良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を失わず勉強に取り組めたと思います。成績も大事ですが 通い続けれたので良かったです。

東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については普段の講習料は気にならなかったが、夏季冬季等の講習料が少し気になった。

講師 一流の講師陣がそろっていて、授業もわかりやすく、何回も講習できるので良かった。

カリキュラム ビデオでの授業なのでわからない箇所があれば何度も見直すことができた。

塾の周りの環境 駅前にあり交通も便もよく通うのに便利だった。環境も比較的良かった。

塾内の環境 各人勉強しようという雰囲気が漂っていたので、集中して勉強できた。

良いところや要望 何といってもビデオでの講習なので、自分のペースで学習できるところが焼かった。

その他気づいたこと、感じたこと 一流の講師陣の授業だし、授業以外でもやる気を起こさせるカリキュラムもありよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 的確に良いとこも悪いとこも言ってくれること。
弱点がわかると、自分のや弱いとこを直そうと本人がやる気しだいてがんばるんじゃないかと思います。

カリキュラム 子供がついていけてるみたいですので
特にありません。
安心してお任せできます。

塾内の環境 そこし狭い。
駅から近いが、ぐるっと回らなくてはいけないので
そこが少しだけふべん。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強に真剣な様子を見て感謝しております。
子供がいるので大した意見がでず申し訳ありませ

「奈良県奈良市」で絞り込みました

条件を変更する

1,235件中 941960件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。