キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,210件中 901920件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,210件中 901920件を表示(新着順)

「奈良県奈良市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!!ことあるごとに取ってくる。とても高いですたかいです。

講師 問題発言をされた講師がいました。親もカリカリなっているのに先生もそうなられると困ります。

カリキュラム いろんな題名をつけて、夏期春季冬季だけではなく、とてもたくさん講習があります。

塾の周りの環境 駅から近いし、うちの駅から塾まで10分ほどですし交通の便はいいです。

塾内の環境 静かです。教室もたくさんあり、入ってすぐにスタッフ室がオープンにありますし

良いところや要望 塾としては有名、実績ありますし、私立中学からも受験担当の人が来てセミナーやったりしてる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業頻度の割に安かったと思います。教材も良かったので割安感はありました。

講師 不登校になったときに親身になって心配してくれた。本人への説得も試みてくれた。

カリキュラム とてもしっかりとした教材でした。息子には少し難しすぎたかもしれません。

塾の周りの環境 自宅から徒歩25分ほどですが道中危険な場所はなく、駅近でしたので環境は良かったです。

塾内の環境 ビルの中にあって静かでした。そして整理整頓も行き届いていました。

良いところや要望 息子の問題行動に関して直接電話をしてきてくれて、情報を共有できたのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 広く展開している学習塾らしく、勉強技術をシステマチックに教えてくれている気がしました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のせいか、頻度の割に高いです。息子の面倒を見てくれているので仕方ないと思っています。

講師 不登校になったときに親身になって心配してくれた。復帰後も懸命に面倒を見てくれた。

カリキュラム 至って普通の教え方だと思います。本人も文句なく通っていましたから。

塾の周りの環境 徒歩で3分の場所にあります。マンション・バス停そばで危険もありません。

塾内の環境 個別であり、教室内は整理整頓が行き届いています。明るさ(照度)も十分です。

良いところや要望 不登校の息子の面倒を見てくれて、高校進学に導いてくれて、本当に嬉しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 親との面談もしっかりとしてくれて、大変有り難いです。今後にも期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どんどん、カリキュラムが増えて値段があがる足元見られてる感じ。ものすごいつぎ込んだわりに、これか?感

講師 子ども自体が納得して通っていたので問題なしなんどもビデオを見れた

カリキュラム 何回も分からないところはビデオを見直して勉強できる。同じ環境で、友達と勉強できる

塾の周りの環境 スーパーと同じ建物なので、お腹が空いたら買い物できる。人通りがある。駅前

塾内の環境 切磋琢磨して、みんながそれぞれの勉強をする周りが静かに勉強しているので、家で勉強するよりはかどる

良いところや要望 担任方式で生徒についてくれるので、よい相談相手となり、勉強できる

その他気づいたこと、感じたこと 週1で、グループミーティングみたいなものがあり、勉強の進み具あいや、成績のことを話し合う。自分を見つめ直すのはいい機会

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別でいろいろ考えるとこれぐらいいるのかなっとおもいますが、やはり一教科の一教科にしたら少し高いと思います

講師 今現在通っています高校生で部活も一番ハードな部活なため勉強もなかなか追いつくことができず、勉強の仕方もわかっていないようです大学などの受験、中学校の時とは違って目の当たりにしたりであせりもあるようですが中学の時に比べてやる気はでてきたるようです

カリキュラム 良くわかなくてただ塾の先生がとても良い先生で勉強のほうも楽しくしているようです

塾の周りの環境 塾の場所は駅の近くと家の近くで交通の便はとてもよく、近所も駅だけではなくお店などがあり明るい街です

塾内の環境 教室内は小さく感じますが、以前と違って少し大きくなって、きれいですが、個別自習室もすぐにいっぱいになってしまいます

良いところや要望 良いところは先生もわかりやすく説明していただけています限られた時間の中決まった事だけしかできませんもう少しできる時間があり、どのようにすればよいか子供におしえていただきたいのです

その他気づいたこと、感じたこと 中学の時は成績もあがりました。高校になっても成績が上がりません中学の時に比べて机の前に自主的には座るようになってきたのですが

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師
体験入塾時は講師の方を男性、女性と体験させて頂き良かったです。

カリキュラム
体験時のカリキュラムはその時に、古典、現代文と選べたようです。

塾内の環境
自習も出来るようで、毎日のように通っているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も一通り体験させて頂き、その中から本人が選び、毎日のように通っているので、総合評価は良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 自分の通塾する曜日、教科、時間帯に勤務している講師の中から「この講師が合うのではないか」と言って選んでもらった。質問しやすく、臨機応変に対応してくれる講師で満足している。

カリキュラム 購入した問題集を中心に、学校の予習をし、習った範囲の宿題が出る。テスト前などは、自分の苦手単元の問題を持ち込んで教えて貰っている。

その他気づいたこと、感じたこと 講師には質問しやすく、自分の苦手単元を重点的に教えて貰えて、個別指導のメリットを感じている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ通い始めたばかりですが、丁寧に教えてくださっているようで有り難いです。通う前と比べて学習に対して意欲的になってきたように思います。

カリキュラム テスト前など、他の教科も追加できるのは良かったです。曜日等も本人と相談して決めてもらえるので無理なく通えます。

塾内の環境 設備等は以前通っていた塾に比べると整っていないところもあるようですが、本人が集中して学習できればさほど問題ではないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通い初めてからは以前よりも自宅で学習している姿が見られるので今後に期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 わかりやすかったし、話しやすかいので、わからないことは聞きやすそうな感じで良かった。

カリキュラム 入塾したばかりなので、子供に合ってるカリキュラムか現段階ではわからない

塾内の環境 駅に近いので人通りもあるが、自転車置き場が離れているので、面倒である。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりで、結果がまだ出てない為、評価できないが、現段階でさ良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 若い先生なので親しみ持ってできてるようです。
特に悪い点は聞いていません。

カリキュラム たくさん教材があるわけではないので、集中しやすくて良いみたいです。

塾内の環境 講師と別の生徒との机の並び方が、集中しやすくてよさそうです。悪い点は聞いていません。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に丁寧で子供にも合っているようでここに選んで良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域密着なので、大手と比較すると料金は安いほうだと思う。夏期講習等の料金も許容範囲である。

講師 一人ひとりに対しての行き届いた授業内容であり、質問等もしやすい環境だったようだ。

カリキュラム 自宅から通いやす距離だった為、学校の活動と並行して利用できた所。

塾の周りの環境 地域密着の為、個人で自電車等で通える距離であり、近くにスーパーもある為、飲食には困りません。

塾内の環境 特に最新の設備があるわけではないが、不満に感じた事もなく学習に問題ないレベル。

良いところや要望 通いやすい距離と他の塾生も同じ学校の生徒が多数おり、学習しやすい環境である。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の塾生が多い為、自然と競争意識が芽生えそれが成績向上にも繋がった。

ひのき塾奈良教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 こどもは、おもしろい先生が多いって言ってます。
説明もわかりやすいらしいです。

カリキュラム 速読や表現国語、表現算数、そっくり模試など他にはないカリキュラムがある。
表現はちょっと違いがわかりにくい。

塾内の環境 自習室もあって、質問もしやすいみたいよい。
悪いところは、思いつきません。

その他気づいたこと、感じたこと 立地がいいので、通いやすい。
女子大附属のための模試や勉強があるのが良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾の料金に比べるととても高いと感じた。定期テスト対策は別料金だと言われた時はかなりびっくりした。他の塾では、通常授業に加えて定期テスト対策を行なってもらっても料金は変わらなかった。

講師 先生によって教え方が良かったり悪かったり適当だったり。良い先生もいましたが、授業内容に対して値段が高すぎる。

カリキュラム 先生の都合による授業のキャンセルがあったのが悪いかった。引き継ぎも出来てなかった。値段が高いのにきちんとみてもらえたと思えなかった。

塾の周りの環境 環境は駅近くで良い。ロータリー前なので車の送迎にも適してる。ただ、駐車場が無いので懇談時はパーキング利用しないといけない。

塾内の環境 個別なので人数が、とても多かったらしく後ろの方で叫んでる生徒がいた。とか、前後の生徒と先生の雑談がすごく気になったとか、そんな話ばかり聞いて月謝を払いたくなくなった。

良いところや要望 コーディネートする人は要らないからきちんとした授業、きちんとした先生を揃えてもらえたら通わせていた。入塾前は、全員講師は常勤と聞いていたのに、大学生バイトだらけ。だから、ドタキャンもあり、子供のモチベーションも下がり。悪循環。個別では出来る生徒しかきちんとみないのでしょうか。

カンセミAXY富雄教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても明るくやる気が出るような話し方で授業をしてくれます。

カリキュラム テスト期間になると、学校ごとにわかれて、対策をしてくれます。

塾内の環境 防犯カメラ付きのエレベーターで上がっていくので、防犯面も良いのと、生徒が入退室するとメールに連絡がくるシステムも良いと思います。
また、教室の窓から見える景色が4階や5階からなので、とても見晴らしが良く、窓が閉ざされ、景色すらみえない封鎖された教室ではないので、気持ちが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生の授業のトーンや照明など、全てにおいて明るいです。
やる気がでて、勉強が好きになるような方向に生徒を導いてくれます。
気持ちが前向きになり、明るくなる塾です。

市田塾学園前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧にわかりやすく授業をしてくれている。
質問しに行ったときに理解できるまで説明をしてくれる。

カリキュラム 小テストがあり自分がしっかり覚えられているか確認することができる。

塾内の環境 机一つ一つが離れていると嬉しい。
自習室がもう少し充実してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がたは皆親切で授業もわかりやすいくとても有り難いです。
塾の周りが暗く、自転車などが止めることができないなどの設備面が不十分です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的には妥当な金額だとおもいますが、家計に占める割合からいうと、けっして安い金額ではないと感じます。

講師 子供の話で数学をわかりやすく教えてくれる先生がいるようで、実際、数学の成績はすごく良くなったと感じています。

カリキュラム 子供の実力にあわせて、分からないところを丁寧に指導してくれているようです。

塾の周りの環境 家から近く徒歩で通えるので、通うのも、送り迎えも負担が軽くてすみました。

塾内の環境 個別指導をしているためか、塾の中はかなりシンプルなつくりになっていますが、余計なものがなくて、勉強に集中できるようです。

良いところや要望 個別指導で、テストで良い点をとる為の勉強というより、わからないところをわかるまで教えてほしい、という子供のニーズにあった指導をしてくれているようで、子供が喜んでくれているのでよかったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供が体験で先生が気に行ってたので、入塾しようと思いました
電話連絡しかできないので、メールでのやり取りができたらいいなと思う。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、なんとも言えませんが、きめ細やかにしてくれそうなのでいいと思う

塾内の環境 自習室がいつでも使えて席数も多いので、気に入りました。
先輩や知り合いの人も通っているので心強い

その他気づいたこと、感じたこと 室長も感じのいい方で、良かった。
これから、通って頑張って行こうと言う気持ちに子供がなった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については安くはないですが、他と比べて高いということもないようです。

講師 実際に授業の様子を見たことはないし、話をしたこともないのですが、子どもからは教え方が上手いように聞いています。

カリキュラム これについても実際に見たことはないのですが、子どもは特に何も言っていないので、悪くはなかったのだと思います。

塾の周りの環境 交通の便は駅やバス停から近いので大変良いです。車で送迎することも多かったですが、自力で通う上では便利です。

塾内の環境 これについても実際に見たことはないのですが、子どもが何も言っていませんので、悪くはないのかなと思います。

良いところや要望 交通の便は大変良いです。授業についてもある一定のレベルはあるのかなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生の夏期講習で通わせていただきました。妥当な金額かとおもいます。

講師 学習の進度が特殊な学校なのですが、対応していただき感謝しております。成績をあげるためではなく、一般的な中学校での学習内容を知るために通わせたので、指導については評価致しません。

塾の周りの環境 駅から徒歩けんでしたので、交通の便はよかったのですが、観光客が多いためバスや電車がこむようでした。

塾内の環境 特にこどもから不安な声をきくことはなかったので、快適にすごしていたようです。

良いところや要望 中学生で、高校受験がないというある種特殊な状況にいるこどもが通えるところが少なく、席を設けてくださってありがたかったです。

浜学園西大寺本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場よりもお高いようにおもいます。講習でしたのでそれほどの額にはなりませんでしたが。

講師 講師のかたと直接おはなしをしたことがほとんどなく、特に印象をもってはいません。

カリキュラム 夏期講習にかよいました。1がっきの復習ということで、初めて習うことが多かった息子にとっては難しいこともあったでしょうが、よくがんばりました。

塾の周りの環境 駅からも家からもちかく、とくに不便や不安をかんじることはありませんでした。

塾内の環境 きれいなところでした。とくに印象にのこったことはありません。

良いところや要望 なまえがあり、実績もあるのでよいところなのではないでしょうか。

「奈良県奈良市」で絞り込みました

条件を変更する

1,210件中 901920件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。