
塾、予備校の口コミ・評判
237件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岡山県岡山市中区」で絞り込みました
ステップ学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だと思いました。高くもなく安くもないちょうどいい料金設定だと思いました。
講師 授業がわかりやすかったです。また、受けていて楽しい授業内容でした。フレンドリーな先生が多かったです
カリキュラム 自分に合った教材を提供してくれてべんきょうにはげむことができました。
塾の周りの環境 駅から遠くなく,電車で通えてとてもいきやすかったです。道路も整備されていました。
塾内の環境 授業中はとても静かで勉強にしゅうちゅうできるかんきょうでした。
良いところや要望 授業がとても楽しかったです。先生もいい人ばかりで助かりました。
ACE本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金はやや高いと思います。ですが他の予備校に比べると安いことも間違いないのでメリットとデメリットがあります。
講師 かなり良いと思います。医学部受験を目指す人はおすすめの塾。ただ自制ができる生徒のみにおすすめです。もし自制ができない人なら他の塾の方がおすすめ。
カリキュラム 自習メインなので自分で勉強法がしっかりとわかる生徒のみ成績が伸びると思います。少しでも心配な人は潔く大手予備校をおすすめします。
塾の周りの環境 環境はとても良いです。東京駅から近いので便が良いです。丸の内線含め色々な線が通っているので通学には困りません。
塾内の環境 集中できる環境にはありますが、問題点があります。それは自習室がないということです。そこだけ問題点となります。
良いところや要望 良いところも悪いところもやはりあります。学費はもう少し安くして欲しいです。医学部予備校の中では安い方ですが、やはり個人指導がない中であの額は高い気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長や講師の方に相談をいつでもできます。ただ勉強でわからないところがあっても自分で解決していくスタイルです、やはり自分でできる自制できる生徒のみお勧めです。
数伸塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわかっていませんが、可もなく不可もなくといった印象から
講師 子供の感想ですが、講師の態度がビジネスライクな感じで冷たい印象を受けたので
カリキュラム 値段相応といった印象で、文字通り可もなく不可もなくといった感じ
塾の周りの環境 自宅より近くもなく遠くもなくといったことから3点とした。。。
塾内の環境 子供からの印象ですが、普通の環境、設備だと感想を抱いたため。
良いところや要望 私の感想ですが、値段・設備・講師を総合するに可もなく不可もなくと感じた。
鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方が丁寧な態度で接して下さり、大変お世話になりました。
カリキュラム 子どもも集中して作業に取り組めました。
塾の周りの環境 そんなに遠い距離ではなかったのですが、送り迎えは毎回しました。
塾内の環境 子どもが言うには割ときれいだったようです。
良いところや要望 特にありませんが、教室の開放を出来るたけ長くとり、生徒のやる気を上げてみては。
毎日個別塾 5-Days浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平日は毎日行けて個別指導も1コマ受ければ毎日勉強できる環境になる。
講師 塾長が指導してくれる環境にあったで講師いが毎回変わることも少なく良かった。
カリキュラム 教材は購入するが受験対応にすぐ入ったため過去問を自分で購入し、冬期講習ではその間使う教材を購入と 色々購入したので、
やっていない問題もかなり残っている。
塾の周りの環境 道幅が狭いので迎えの車の待機場所が難しいが、列ができるまでの送り迎えはないのでまだまし。
塾内の環境 他校の生徒ばかりなので友達がいるから塾へ行くのではなく、勉強をしに行く感じだと思う。
良いところや要望 指導方針もこちらとのすり合わせができるので、細やかな対応が望める。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する環境を作るのにはおすすめする。学力の向上は個々で差ができるとは思う。
能開センター高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等は割高だと思う。
講師 具体的な指導がなかった。ただ、自習室で周りが勉強モードになってるのを見て自分もやる気スイッチが入ったと思います。
カリキュラム 成績に合わせてテキストはあったがオリジナル感はあまり感じなかった。
塾の周りの環境 町中で夜遅くまであるので治安が良くなかった。車での送り迎えが大変だった。
塾内の環境 自習室が開放されているのはよかった。休みの日は利用させてもらった。
良いところや要望 学校行事で塾に行けない時は振替をして欲しかった。塾に行ってない時に連絡をくれるのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 志望高校に向けての対策をもう少しして欲しかった。学校の成績も反映させて指導して欲しかった。
鷗州塾高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だとおもいます。他の塾も考えましたが同じ学校の人がいない塾を選びました。
講師 受検に対する対策や、不安などを指導などで解消してもらいました。
カリキュラム たくさんの問題を出題してもらい苦手な科目が克復できたことがよかったです。
塾の周りの環境 現在の塾の半分ぐらいの距離で近い点と、駐車スペースも広かった。
塾内の環境 広い教室で整理されていたので、勉強が集中できました。そこまで環境について気にならなかった。
良いところや要望 自由に使える部屋が解放されていたので同じ塾生の人と勉強できたことは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。模擬テストみたいに長時間居るときは食事などは困りました。
個別指導Axis(アクシス)円山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾が、いくらだかわからないので、比べようもなく、近くで通わせている
講師 また、特に成績にかわりがない
こどもも塾にいくの嫌ではないようだし、近い
可もなく不可もなし
カリキュラム 教材は、見たことかないので、良いとも悪いもと言うことは、むすかしい
塾の周りの環境 自転車で、行ける距離だし、治安も自宅に近いので
かわらないと思う
塾内の環境 塾のなかには、入ってないので、雑音がどうかわからない、判断できない
良いところや要望 家から近いのは、やはりとても通わす理由になった
後は、近くの塾との比較は、あまりわからない
その他気づいたこと、感じたこと きずいたことは、特になく
書き忘れたこともない
塾の性格は、講師により変わるので、なんともいえない
個別指導の明光義塾岡山操南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると少し割高かな?と思います。ただ、無料の学力テストなどもあるし、自習室も無料なので活用出来れば相応かな?と思います
講師 特に問題はないと思います。ただ、たまに言葉遣いや子供に対しての態度が悪い方もいらっしゃるようです。
カリキュラム 教材は,問題ないとおもいますが、カリキュラムを変えて欲しいとお願いしているのに半年以上用意ができないと待たされる事もあります。
塾の周りの環境 公共交通機関がないので、車か自転車で行くのですが、駐車場、駐輪場がどちらも狭いので困ります?
塾内の環境 個別指導なので仕切りがありますが、席と席が近いので騒がしいときもあるようです。
良いところや要望 LINEで講師の方とやり取りが気楽に出来るので電話ができない時等は便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 年に数回面談があるのですが、受験生以外はそんなに必要がないかな?と思います
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々諸経費があがっている。講習等の度に追加で料金がかかるのが負担。
講師 授業を見たことがないから分からない。成績が伸びたかと言われると伸びてはいないが、まあ仕方ないかなと思える位置にはとどまれているのでいい。
カリキュラム 講習のたびにかかる費用が高い。それに準ずる教材を用意するのも費用がかかるため負担が大きい。が、仕方ないとは思っている。
塾の周りの環境 駐車場は少ない。が、停められなくて困ったこともないため普通としてこの評価。
塾内の環境 塾生が何人いるのか知らないが狭めではある。が、自習スペースも用意されているのでいい。
良いところや要望 時間にルーズな子どもをよく気を遣ってくれている。講習等も融通をきかせてくれている。
田中学習会高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん高価ではあるが、自分がカバー出来ない分野をサポートしてもらっているので相応だと思う。
講師 懇談が定期的にあり安心である。また、懇談期間外にも相談に乗ってもらえるので助かった。
カリキュラム 定期テスト前には学校の教材に沿った対策の時間を作っていた。テスト当日は早朝から学習時間を設けて、良いコンディションでテストに臨めたと思う。
塾の周りの環境 校舎のすぐ横に駐車場があるのは良い。駅から近いので様々な人が行き交うのと、道路を挟んで大きな木が立ち並んで鬱蒼とした雰囲気があるのが若干不安がある。
塾内の環境 自習室も過不足なく良いと思う。新幹線の線路下にある校舎なので騒音はやむ無し。
良いところや要望 保護者も相談がしやすく、良いと思う。利用はしなかったが、学校の長期休みには勉強合宿があるので、集中する環境作りに良いと思う。
鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思いますが、夏期講習などはプラスしようと思うと金額がかなり高いので、躊躇してしまうところがあります。
講師 入塾する際の説明などがとてもわかりやすく、本人も納得した上で通うことができています。
カリキュラム 中学受験対策をしっかりしていただけているようですが、とりあえず塾の宿題をこなすことが精一杯になっているので、きちんと身についているか不安があります。
塾の周りの環境 教室までの道はわかりやすいですが、駐車場が少し止めづらく、夜の迎えの時などは危ないことがあります。
塾内の環境 教室には入ったことがないので、広さなど中の様子はあまりわかりません。
良いところや要望 専用のアプリを利用して先生と様々な連絡が取れるので、助かります。
ナビ個別指導学院東山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較したが、個別指導でとなると高くなりがちだが集団の塾とあまり変わらない金額だったので満足しています。
講師 我が子は人見知りなので。と先に伝えていたので講師の方の方からもう少し話かけてほしかったと思いました。塾の宿題でわからないところがあり、講師の人に聞いたら?と言うと聞きにくいし~。と困った顔で言われました。
カリキュラム 学校で勉強したところ、しているところ、これからするところと勉強するペースはとてもいいと思いました。ただ小学校には教材が少し難しすぎるようにも感じました。
塾の周りの環境 駐車場が離れた場所にしかなく、迎えの時は大体の人は塾の前に車道に路駐している感じなので、邪魔になっていると思います。
塾内の環境 目の前が道路だし、コロナの影響で窓も開けていたので少しの雑音は仕方ないと思いました。
良いところや要望 講師や塾長さんはいつも元気に挨拶してくれたので、気持ちよく子供を送り出せました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、やはり駐車のことは気になったので親に都度都度注意するなりの声かけはした方がいいと思います。
個別指導Axis(アクシス)東岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少したかかったですがむりなくはらえたからよかったとおもっます
講師 熱心な先生方ばかり。本人も一生懸命頑張れたと思います。通わせてよかったです。
カリキュラム なにももんだいなくできたとおもいます。
塾の周りの環境 問題ありません。でんしやと、ばすでなんとかかよっていけました。
塾内の環境 せいせきがあがると先生方にほめられ、ほんにんのやるきになりました
良いところや要望 問題ありません。何かあったらじゅくかられんらがありました
進学個別塾 ALL-up浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく勉強する癖をつけたかったので比較的手頃だと思う。
講師 子供をよく褒めてくれる。話しやすい。
先生一人に対して何人も生徒がいるため常に聞きたい、教えてもらいたい人はあわないかも。
カリキュラム 解説を読んで自分で考え解いていく教材。自分で考えるのが苦手な人は最初大変かもしれないが自分で考える癖がないと成績は上がらない。
塾の周りの環境 家から近いが、交通量も、多いので毎回車で送り迎えしていますが、駐車場も広いので通いやすい。
塾内の環境 みんな黙々としているのて集中してできる。先生が一人のため、最初質問するタイミング分からなかった。
良いところや要望 急に休んでも振替可能はありがたいし、開始時刻も選べてとても融通がきく。
鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 理系のみが選択できる点はいい。2年生以降も同様に出来ればよりいいと思う。
講師 みなさま丁寧な対応をして頂きました。全体の流れもわかりやすかった。
カリキュラム 理系のみが選択でき良かった。冬は暗くなるのが早いので早めの授業開始がよいと思います。
塾の周りの環境 比較的人通りの多い場所にあり立地は良好。学区内の施設であり交通の便も問題なかった。
塾内の環境 まだ新しい建物であり整理整頓されている。雑音も感じられず環境に問題なかった。
良いところや要望 学区内で知り合いが多く溶け込みやすい。自宅は集中できないので自習室を活用していきたい。
進学個別塾 ALL-up浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点、適当額だと思う。
悪かった点、月謝の支払いが、振込や引き落としのシステムがあれば尚良いと思う。
講師 良かった点、話しやすく、子供の気持ち目線で話をしてくれるところ。
悪かった点、入塾を決めるにあたり、悪い点は見当たりません。
カリキュラム 良かった点、中学入学~2学期末までの総復習をしてくれるところ。
悪かった点、部活をしている子供にとっては日中指定の冬期講習日程は厳しい。部活引退した中3年生を、夕方指定ではなく午前中にできないものか。
塾の周りの環境 良かった点、大通りに面しているので治安が良い。
悪かった点、特になし。
塾内の環境 良かった点、個別席になっているので集中しやすいと思う。
悪かった点、特になし。
良いところや要望 学期末講習の学年時間割を、部活のある子供の通いやすい時間に見直してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が話しやすくおもしろいので、子供が入塾~通塾まで、嫌がることなく通えているのでありがたいです。
毎日個別塾 5-Days浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで20コマの授業が受けられるので初月は料金がおさえられる。
講師 塾長も手隙の際には授業に参加するので勉強を教えてくれる環境は良いと思う。
カリキュラム 平日のみなので、土日祝も開いていれば良いと思う。紙媒体なので記入する時間を短縮させるタブレットもあれば効率が良いのかも。
塾の周りの環境 細い道なので車での送り迎えの時は通行の妨げにもなるので慎重に運転しなければならない。
塾内の環境 遅い時間は生徒が少ないので静かではある。椅子や机は長時間座って勉強するにはチープすぎる。
良いところや要望 親身になってアドバイスをいただける。地域の無料模試なども知らせてくれるくらい頼りになります。
鷗州塾東岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそう変わらないと思うので、変えてもいいかなと思っていました
講師 成績になにも変化がないので、効果がないのかなと思っています。
カリキュラム 成績が芳しくないので、
合ってないのかもしれないと感じている。
塾の周りの環境 車での送迎だったが、少し遠いと感じているので、変えようかなと思って
塾内の環境 田舎なので周囲の環境に問題はない。自転車の子供は少し心配です。
良いところや要望 友達が行っているから通っているのかなって感じです。変えてもいい
その他気づいたこと、感じたこと 近くの塾に変えてもいいかなと考えているので、どうでもいいと思ってます
個別指導Axis(アクシス)高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので普通ですが、夏期講習など長期休みの講習は別料金なので、やはり負担は大きいです。
講師 わかりやすく説明してもらえますが、本人は個別よりも集団指導の方が楽しいようでした。
カリキュラム 教材は特にはなく、自分で持って行ったわからない問題を教えてもらう形式でした。個人的には、テキストがあった方がよかったように思います。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近く、通いやすかったのですが、新幹線の通る音が少し気になりました。駐車場がない点も、少し不便でした。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭いように思いました。また、自習室が狭く、せっかく行っても勉強できないときがあり残念でした。
良いところや要望 自宅から近いため通いやすく、同じ学校に通うお友達もいるので、楽しく通えていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と集団指導があるのですが、集団指導は人気があり、いつも空きがありません。