
塾、予備校の口コミ・評判
170件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県大和高田市」で絞り込みました
KEC個別・KEC志学館個別高田市駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いの一言。全然成果が表れていないしこのままだと何のために塾に行ったのかがわからない
講師 ありきたりの先生ばかりで親身になって一緒に考えてくれる先生がいないから
カリキュラム テスト前には別時間で塾に行くがリモートもあり学んでる気がしない
塾の周りの環境 駅から遠いし大通りに面していて車が多いから通学には向いていない
塾内の環境 教室は小さいしトイレは行きたくないし廊下歩く音も聞こえるから
良いところや要望 出来高制の授業料にしてくれたら誰からも文句は出ないし成績上がった人は喜んでお金を払うと思う
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昨年より値段が下がり、とてもありがたく思っております。でも、安いか?と言われるとそうでもないので、真ん中の点数にしたまでです。
講師 宿題を忘れていった子どもに、家に電話があり現状を教えていただきました。それは良かったのですが、何度か同じことがあって、私としましては、宿題ができていないか、確認を怠っていた私が悪いのかなぁとも思いますが、塾で居残りさせるとか、もっと厳しくするとかしていただいてもいいのにと思いました。
カリキュラム 全く悪いとも良いとも判断が付かなかったので、4点にしました。
私が分かっていないだけか分かりませんが、学校の教科書によって習う項目の順番が違うみたいですが、それが自分の子供の学校に対応しているのか、していないのか、していない場合はどう対応していただいているのか分かりません。
塾の周りの環境 駅前で立地はとても良い反面、送り迎えが車だと、どうしても駅への送迎の車もごった返しています。
駐車場もないので、その点が少しマイナスポイントです。
でもこれは仕方ないと思っていますので。
良いところや要望 テストの点数が悪いと、分からないところをそのままにしておくのは良くないということです、先生より電話が自宅にかかってきて、補講日を設けていただいています。
テストはいい点数の時しか見せないので、全然把握していないので、そのように連絡いただいた上に、補講までしていただけるのはとてもありがたいです。
KEC個別・KEC志学館個別高田市駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別ということもあり、集団の塾よりはかなり高かったです。夏期講習などがあるとやはり負担は大きかったです。
講師 塾長が子供に合った、講師を選んでくれたようで、楽しく通うことができていたと思います。
カリキュラム 教材も押し付けられることもなく、子供にあったものを選んでいただけていたように感じました。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、便利なのですがやはり騒音は気になりました。
塾内の環境 やはり狭く感じました。
良いところや要望 駅前なのが、通うにはとても便利でした。教室がもう少し広々しているといいなあと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供の受験校には、合格実績がなかったのが少し不安ではあったのですが、合格実績のない学校の情報も塾側が積極的に収集してほしいなあと思いました。
KEC個別・KEC志学館個別高田市駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し高いような気がします。安いにこしたことありませんが、仕方ないものと思いました。
講師 わかりやすく、丁寧かつ熱心に指導いただけたと思っております。
カリキュラム 教材は娘の能力に合わせたものを選定いただいたため、良かったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内の比較的わかりやすく、立地の良い所だったので良かったです。
塾内の環境 教室は狭くも広くもなく、人数的にちょでありました。雑音とかも特に感じませんでした。
良いところや要望 良い所は立地が良いので、娘一人でも安心していかせることがでしました。
KEC個別・KEC志学館個別高田市駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、こんなものかとは、思います。
ただ金額に応じた指導結果がでれば、問題ありません。
講師 指導内容、問題点等が、毎回提示されるのは、良いと思います。
復習等の個別の勉強姿勢について、指導をもう少し強化してもらいたいと思います。
カリキュラム 基礎から勉強し直しているので、現状特に不満はありません。季節講習についてもう少し詳しく説明を聞きたいです。
塾の周りの環境 駅前で近いし、治安も良いです。
簡易に食事できる場所がもう少しあればとはおもいますが。
塾内の環境 自習場所も増やしているようですが、良い場所は、先に入塾している人で埋まっているので、同じ環境下の場所を増やして欲しいです。
良いところや要望 落ち着いて勉強できそうに思います。消極的な所があるので、こまめに声掛けして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格を見ながら講師の配置を考えてもらえるのでありがたいです。
テイラード個別指導【市田塾】高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないが、料金設定は高い。しかし、その分しっかり見てくれる。
講師 明るく、子どもに丁寧に分かりやすく教えてくれる。こちらの希望もきちんと聞いてくれる。
カリキュラム 個に合わせたカリキュラムを組んでくれ、学習状況も、メールで知らせてくれる。
塾の周りの環境 駅から近い。交通量は夜は少ないが、駐車場が狭い。しかし、講師の先生方が交通整理を丁寧にしてくれるので安心。
塾内の環境 掃除が行き届いていて、建物は古いがきれい。整理整頓もきちんとされており、集中しやすい環境。
良いところや要望 講師先生が明るく、安心して任せられると、話をしていて感じました。レアなケースでしたが、要望にしっかりこたえようと真摯に対応していただきました。
個別指導学院フリーステップ高田市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今年が40周年にあたる年と言うことで、理科と社会の映像授業が無料になっていたのが良かったです。
講師 体験が終わり、春講習としてはまだ数回しか行ってないので、良く分かりませんが、今のところ解りやすいと言ってるので、このまま様子を見たいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、車通りが激しく、バスも停車している時もあったりで、危ないと言えば、危ないので常に注意は必要だと思います。
塾内の環境 本人は良い感じとは言っていました。
良いところや要望 英語に対して苦手意識が強く、やる気がおきないようなので、苦手意識を克服してもらえればと思います。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾というところを考えると比較的、安いのかなと思います。
講師 良かった点は優しく丁寧に教えてくれるところ。
悪かった点は先生が日によりかわるところ。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが話をきくかぎりでは良さそうです。
塾の周りの環境 駅近くでとても便利だと思います。自転車をとめるスペースもあるので良いと思います。
塾内の環境 個別指導で先生1人に対して3、4人の生徒なので質問もしやすく良い環境です。
良いところや要望 子どもが質問をしやすい先生と環境はとても良いと思います。後は値段がもう少し安くなれば良いと思います。
個別教室のトライ高田市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他の塾とくらべて料金は高いと思います。
もう少し安いとありがたいです。
講師 勉強が苦手な息子に「焦らなくていいよ」と声をかけてくださり、息子に寄り添いながら教えて頂いてます。
丁寧に教えて下さってるようで、息子も「凄く分かりやすい」と喜んでいます。
塾も楽しいようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりですが、息子には合っているようです。学校のワークなどで進めてくださるので色々な教材を買わなくてすむのでたすかります。
塾の周りの環境 送り迎えが出来ないときもあるので駅から近いのはすごく助かります。
塾の周りも静かでいいと思います。
塾内の環境 集中できるようで、あっという間に終わると言っています。教室内も静かで周りの雑音も全く気にならないようです。
良いところや要望 先生が決まってるのが嬉しいです。
人見知りなところもあるので、長い目で見ていただけたら嬉しいです。
個別教室のトライ高田市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンなどで安くなったので良かった。
料金のシステムがわかりずらいのが悪かった点です。
講師 個別で担当の先生がいるのがよかった。
今のところ悪かった点はないです。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラム、教材は、分かりやすく解きやすいと言ってます。
塾の周りの環境 駅が近くなので電車でも通える。
車で送迎してるので駐車場が入りやすいが交通量が多いので出にくい。
塾内の環境 塾内はいつも綺麗に整頓されていて、みんな集中して勉強している。
良いところや要望 個別なのでまわりを気にせずに分からないとこはわからないと言えるのがいいと思います。
レベルも合わせてもらえるのも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生で親も心配になるけど、いろんな情報やアドバイスしてもらえるのでありがたい。
KEC個別・KEC志学館個別高田市駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今迄塾に行った事が無いのでよく分かりませんが、他の個別指導塾を見ても妥当な金額のような気がします。
講師 わからない所を丁寧にわかりやすく指導して頂ける個別指導塾だと思います。
カリキュラム 志望大学校にあった教材を用意して下さり、それに沿った指導をしてくれる。
塾の周りの環境 駅前で明るいので夜でも安心です。
コンビニもあるので小腹がすいた時等はパンなど購入出来そうです。
塾内の環境 質問等の声は特に気にならないです。
自習室では集中して勉強出来ます。
良いところや要望 入塾説明をお伺いに行った時、こちらの要望に的確に答えて下さりこちらの求めている指導が受けれそうだと思いました。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高かったです。個別の中では安い方だとは思いますが、かなりの負担でした。
講師 若い先生が多く、色々相談に乗ってもらったりしていたようです。皆さんとても親身になって教えて下さっていて息子はとても喜んでいました。
カリキュラム 塾長がサッカーのOBでとても理解してくださっていて、最後までサッカーとの両立が出来ました。
塾の周りの環境 駅近で最後の方は自分で電車で通っていました。大きな通りもあり安全面でもよかったです。
塾内の環境 少人数で教えて頂いていたし、塾長がきちんと全体の雰囲気を見て下さっていたと思います。先生達も本当に親身でした。
良いところや要望 皆さん本当に親身になって頂いて、息子が先生たちの気持ちに報いたいとよく言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 弱点など細かく把握してもらっていたので、安心して任せることが出来ました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。現段階で成果も見えない
講師 授業参観したことがないからどんな先生でどんな授業がされているのか分からないこら
塾の周りの環境 駅からは遠いから車で送り迎えをせざるを得ない状況になっている
良いところや要望 成績上がらないなら良くない
その他気づいたこと、感じたこと 成績に跳ねてくるのにどれくらい時間が掛かるのか教えて欲しい約束して欲しい
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より月謝は安いとは思うがそのぶん講習代が高いので結果同じ
講師 狭いからか、事務所?と学習する教室がほぼ同じなので懇談時の話内容が聞こえたりして気になった
カリキュラム 教材をすぐもらえなくて、一時プリント学習をしていた時期がありどうなのかと思った
塾の周りの環境 駅から近いのは便利だが、独立した建物じゃないので駐車場もなく全体的に狭い
塾内の環境 教室は狭い。私語も学習内容もよく聞こえるから環境はあまりよくないのではと感じる
良いところや要望 先生方が丁寧に教えてくださりありがたいのですが、試験前の過去問は配られないらしくその点が他塾の方がいいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 指導できる先生により学習教科が変わったりして先生のレベルが一定ではないのか?と疑問に思う。
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比べたら、高いと思うが、結果を考えたら、しょうがないと思います。
講師 熱心な講師が多く、定期的に状況も報告してくれ、こちらも現状を把握することが出来た。
カリキュラム 受験日からの逆算で時期ごとにカリキュラムがしっかりと組まれていた。
塾の周りの環境 車での送り迎えだったが、塾の駐車場はなく、迎えに行く時間が集中してしまい、苦労した。
塾内の環境 自習室なども完備されており、集中して勉強出来る環境があったと思う。
良いところや要望 目標に対しての取り組みがしっかりとされているので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個々の目標に向かって、しっかりとサポートしてもらえるので、良かったと思います。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月謝は他塾に比べて割安だとは思うがその分きっちり夏期講習などで変わらなくなる
講師 とても丁寧に分かりやすく指導してもらえるのと、質問しやすい雰囲気を作ってくれる
カリキュラム 本人に沿った学習カリキュラムを組んでもらえ、習熟度テスト?もある
塾の周りの環境 独立した建物ではないためか 入口が狭かったりする。 懇談時に使用する教室と学習する教室が同じなため、成績なとプライベートな部分が他に聞こえるのではないかと気になる
塾内の環境 他の生徒の私語が聞こえると集中できないなどはよくある らしい
良いところや要望 講師の実力差が激しい気がする。 どの講師も一定した指導ができるようにするべき
その他気づいたこと、感じたこと 過去問をプリントアウトしてもらえない。 他塾に比べて試験資料が少ない
個別教室のトライ高田市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かったが、それに見合う設備や質問ができるという点があるので良いと思う。
講師 しっかりと向き合って相談してもらえるし、自分の年にかなり近いため話しやすいため良かった。
カリキュラム 自分のやりたい内容をしてもらえる。教材がたくさんあり好きにコピーできるので教材には困らない。
塾の周りの環境 駅から近く、すぐ近くには交番があり安全。コンビニも近くとても良かった。
塾内の環境 個別にしきられているため集中できる。その上うるさくもなく集中できる環境である。
良いところや要望 常に先生がいるところが良い。好きに教材を使えたり印刷したり出きる点が良いと思う。
個別教室のトライ高田市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高めだとおもう。個別に対応してくれるので仕方ないとは思うが。特別な教材を購入させられることがないので、その点は良い。
講師 子どもの話に、保護者の話をよく聞いてくれるところが良かった。先生が優しく丁寧に教えてくれ、子供の性格に合った教え方をしてくれる点も良かった。
カリキュラム 今通ってる集団塾を優先しなが、進めてくれると言ってくれている。
塾の周りの環境 自宅から10分ほどで着くので、子供だけで行きやすい。国道沿いなのと、大きな交差点を渡るので、気をつけなければならない所が、やや不安。
塾内の環境 たくさんの子が、自習に来ていて、食事をしている子もいたのでそこが気になったが、明るくて静かな環境だった。
良いところや要望 個人に対応してくれるため、子供の個性に合わせて講師を選んでくれたり、試験前に回数を増やすなど調節してくれる。
進学塾文堂高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾に比べて少し安かった。夏期講習などはそれなりの価格だったが特に料金面での不満はない。
講師 あまり熱心ではないが優しい感じの講師が多かったようで、いやがらずに通っていました。
カリキュラム 難しすぎず簡単すぎず適度であったと思われます。ただ急激な成績上昇は望みにくいかもしれません。
塾の周りの環境 食品スーパーの駐車場内にあるので人通りがあり治安はよい。また講師の方が見送ってくれるので安心感がある。
塾内の環境 比較的に新しい塾であるため受付も教室も整理整頓されており勉強に集中しやすい環境であったと思われます。
良いところや要望 最初に通った塾はすぐに嫌になってやめてしまったが、嫌がらずに最後まで通えたことは凄くよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが非常に熱心で優しい感じの人なので安心感はありました。
進学塾文堂高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段はまだいいのですが、冬季講習などで必修の物があり、料理がかさむのがやっぱり負担が大きかったです。
講師 得意分野と不得意分野を理解してくれて、ダメなところを重点的に教えてもらいました。将来の夢なども話せたりして、本人もやる気が出たみたいです。なにより、先生の授業ぐ分かりやすくて良かったです。
カリキュラム テスト対策をしっかりしてくれました。受験対策もかなりしていたし、自習室を使って勉強する様に勧められてずっと行き続けてました。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので静かだし、駅も近く、コープも入っているので合間に飲み物を買いに行ったり出来たようです。自転車でも安全でした。
塾内の環境 少人数クラスだったので、静かに勉強に励めたみたいですし、先生に質問したりもしっかり出来たみたいです。
良いところや要望 授業の時間割が何故かやたらに見にくく、一度時間を間違えました。ただ入退室がメールで分かるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の時は私立の対策がメインでしたが、公立の行きたい高校を決める時の私学選びをもう少ししっかり教えて欲しかったです。